「さてどうしようかなぁ…ワタクシ」 情報サイトなどをみていると… ネットは…トラトラと大騒ぎ。 閑散期の船宿があおる… メーカーのテスターが新製品であおる… みなさんXデーを今か今かと待ち焦がれているというお話。 なんでも「とりあえず、で予約を入...
2025/3/29(土)7:30~8:30土朝は少し寒いが、温かくなってきた。そろそろではないか?前日に冒頭写真のエサを準備。しらす、かつおぶし、あじ などなどを試してみよう。↓釣り場到着。釣り人少ない。てことは、まだの気配。一応、しゃくしゃくを始めてみる。しーん。水の中をガン見。メダカのようなお魚は見えるが、肝心の魚占は見えない。まだか。粘らずに、咲き始めの桜を撮影して、帰宅しました。まだでしたね。☆応援のボタ...
【フグしか釣れない時の対策】フグが多い日の釣り方とおすすめのエサ・ルアー
「フグしか釣れない…」と悩む釣り人へ。堤防やサーフでのエサ・ルアー対策、仕掛けの工夫、時間帯の狙い方まで徹底解説します。堤防やサーフなどの海釣りを楽しんでいると、「フグしか釣れない……」という状況に陥ってしまうことが少なくありません。いくら本命を狙ってエサを工夫しても、釣れるのはクサフグやショウサイフグばかり。
春といえば人事異動、不用リール売却して25アンタレス!ちょ、かっこよすぎ!近未来なデザインで、試し投げ!感想は…まじすか!SVSってこんなんだったっけ?無音D…
5日前のきよし丸ホームぺージです2025.3.15(土)【0-1杯】【今日も東京湾めぐり、撃沈!1日ウロチョロして終わりでした。明日はお休みです、月曜日も出船…
先週は日本全国あちこちで25℃、場所によっては30℃を超える日もありましたが、金曜日から急激に気温が低下して昨日の日中は10℃に届きませんでした。1日で15℃以上も気温が変化しました。昨日は寒いうえに1日雨。今日は回復しましたが、寒気が残っているようです。桜も
天気も良いのでドライブ山でも道でも川沿いでも桜が満開です。浅尾沈下橋です。右岸ヘチ寄りで鮎が泳いでいます。まだ小さいですが全部天然遡上です。片岡沈下橋です。ここでも右岸ヘチ寄りで鮎が泳いでいました。沈下橋を車で渡りましたがなんて事ありませんね。黒瀬では魚は見えませんでしたがハミアトらしきものがそれなりにありました。支流の上八川川です。マヂでキレイな川です。こんな場所なら竿を出すだけでも楽しくなりそ...
米マイクロソフト プロダクトマネージャー:突然のアサイン変更を成功に変える方法
アメリカ・ワシントン州にある Microsoft 本社のプロダクトマネージャー。日本のマイクロソフトから移籍。Windows OS のユーザーエクスペリエンスを世に送り出すソフトウェア開発チームに所属。AI を Windows に融合させるという野心的なミッションを持つチームでプランニングと開発をドライブしている。 大胆かつダイナミックに舵を切って、会社の戦略や方向性を変革するこが多い外資系企業や大企業。組織変更・優先順位の変更・リソース再配置などの影響で、自分のアサインメントが変わることがよくある。今まで担当してきた、慣れ親しんだプロジェクトや担当製品からアサイメントが変わって、
たった先程、早いお店ではいよいよ入荷&通販ひ発送されたみたいですよ!楽しみですねこのゴムボート界隈でもPE2号前後でのオンショア。。。インプレが出回るのはコレ…
平日休暇の夕方、外房・鴨川へ遠征。 アジ・カマス狙いでワームを投げる。 日没直後に 小アジを1匹ゲット。 数釣りを狙って再キャストするが、海藻に引っかかりラインブレイク。 リ…
【エリアトラウト】平日釣行してきました@太田フィッシングクラブ
太田フィッシングクラブさんへ平日釣行してきました。人混みはなく釣り座にだいぶ余裕があり、ほぼ好きな場所を選べるのがお得な感じです。水質は相変わらずのマッディですが、めげずにサーチしていきます。なんとなく宮城アングラーズヴィレッジ(アンヴィレ)を連想させるマッディ具合なので、アンヴィレ発祥のスプーンを試してみます。
アフターヌーンにホテル等でお茶を嗜む活動(?)を示す言葉らしい。先週の日曜が珍しく公休になり、同じく休みであった嫁と、午後から近所のイタリアンの店に出掛けた(と言ってもチェーン店であるが…)。そして、自分の場合はお茶ではなく、オチャケ(ワイン)であったが…。昼間からワインで、すっかりいい気分。偶には、こんな優雅な(?)休日も、いいもんである。ヌン活!?
潮干狩りは楽しいレジャーですが、海辺の岩場や砂浜には鋭い貝殻やガラス片が潜んでいます。足をしっかり守り、快適に歩ける「マリンシューズ」を選ぶことが、安全で楽しい潮干狩りのポイントです。しかし、どのマリンシューズを選べばいいの?価格や性能の違...
種銭が無い(; ・`ω・´)って事で木曜日は18:00から黒活行ったのですが・・・予報だと南西11mで、川なら行ける?って来たものの立っていてもふらつくレベル…
昨日は雨。寝る時も雨音を子守唄(笑)に寝たのですが・・・午前3時過ぎだったと思うのですが警報音が鳴り響いています。暫く鳴って少し止まってまた鳴ってという感じで3回ほど鳴ったと思います。車がアナウンスしながら走っていますがなにを言っているのかわかりません。アパートの鍵をもらった時に防災用サイレンの資料を渡されましたが3回は山林火災。愛媛県は大変だったようですがこちらは影響ありません。おまけに結構な雨で...
自作PCにはいろいろな沼がある。欲しいパーツをこまめに購入していたらもう1台、PCが増えてしまったとか、1つの不具合を治すためにパーツを次々購入していたら、もう1台組めるくらいパーツが増えてしまったとか。。。今回は、まさにそういう事例が発生してしまったため、もう1台組んじゃおうかなと思っています。
2月から3月は、、、
久しぶりの真鯛狙い・・・
ボコボコナイトシーバス!暖かくなって高活性?3月20日釣果情報
大さん橋でノルウェージャン・スピリットと帆船日本丸が揃い踏み、お見送り編。
大さん橋でノルウェージャン・スピリットと帆船日本丸が揃い踏み、+メガヨット編。
【超厳選】シーバス釣りスナップの選び方!初心者におすすめ5選!
平日の真鯛狙い再開・・・
シーバスから見たベイクォーターの景色です
シーバスは初心者でもライトタックルを使えばもっと釣れる!その釣り方とは?
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
横浜湾シーバスから見た海の風景3枚です
G.craft オリジナル PVCメジャー待望の販売決定!
シーバス初心者が釣果を上げるためのミノー選びとアクション|失敗しない使い方を徹底解説!
大阪湾ボートシーバス 83回目
スズキ(シーバス)_汽水域のえさ釣り
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)