トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
海釣りに行く ソイ ヒラメ ブリ カレイ チカ イカ など年中釣りしてます。
北海道のつり情報発信!!最近は、ワカサギ、ハゼ、アナゴ、マツカワ、たまに青物狙ってます。あまりつれないけどねぇ~。
2019年3月に50歳で早期退職、趣味に生きる「けんたな」のブログです。 趣味多彩ですが、主に釣り、スノーボード、スロット、一人カラオケ等のブログになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。2019年11月開始。北海道札幌市在住。
北海道の船釣り!釣りMOMOマグロキャスティング始めました🎣🎣
北海道太平洋側でのルアーフィッシングです、主に海サクラマスとサケのウキルアー、投げ釣りも。
北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年4月より網走に単身赴任中)
ロードバイクで崖から転落して身体障害者になった男が、大好きな釣りを試行錯誤ながら再開していくブログです。
フライフィッシング釣行記です。お魚さん・釣り場に咲く花を中心にアップしています。
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です! 積丹半島周辺がメインです。 ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。 たくさん釣れますように!
ホームは札幌近郊。 近年はマメイカエギングを中心にオフショアブリジギング、たまにロックフィッシュやその他の釣りも楽しんでます。 備忘録も兼ねた釣果記録ですが、よろしかったらご覧ください!
占術の館 六芒星 2月の出店日
今日は土曜日、占術の館 六芒星 狸小路店✨
今日は今年最初の、占術の館 六芒星 狸小路店✨
POLAのマルシェに出店します♬
日本一周 中断中73 TELL ME hideと見た景色
焼肉ライク札幌狸小路店(北海道札幌市中央区南2条西2丁目2 金市舘ビル1階)でひとり麻辣牛火鍋
ニューイヤーコンサート&札幌オフ
札幌市 布袋点心舗 弁財天 / 食べるべき札幌グルメを安全に
北海道旅行(1日目)
札幌市 居酒屋 瑠玖&海平 / 複数回札幌に来た人は行くべき居酒屋
札幌狸小路の女性専用スパ「こみちの湯ほのか」に年末に行ったお話
札幌市 居酒屋 瑠玖&魚平 / 狸小路付近で海鮮丼を食べたくて
札幌市 シアターキノ / ランディローズの上映は1/6迄
びっくりドンキー(北海道札幌市中央区南3条西3丁目11番地N・MESSEビル2F )
明日はラスト狸小路店& 占術の館 六芒星 1月の出店日
趣味の釣りやワンコのことでゆるーくつぶやきます
室蘭より出港している遊漁船です!ロックフィッシュ、カレイ、ヒラメ、サケ、サバ、ソイ、イカ、サクラマス等、1年を通して様々な魚種を狙っております。
私たちはロックフィッシュ・投げ・ウキフカセ ルアー等の釣り方でターゲットをゲットしたいと思います。
石狩、小樽、苫小牧方面 投げ釣り・サビキ釣り等と暇つぶしのブログです。
北海道在住で、主に道南で釣りを楽しんでいます♪ロックフィッシュ、ヒラメやブリ、アキアジ釣りとか。
積丹半島がメインフィールド。釣果は二の次「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。」 ショア・オフショア問わずなんでもチャレンジ!
北海道苫小牧を中心とした釣果と情報の記録です。
小樽市在住、ロックフィッシュを追い求め、夜になると日本海を徘徊。テーマはショアからのデカソイ‼
北海道石狩市滞在。投げ釣り・ワームフィッシング等にて季節の魚を狙って海釣りを楽しんでいます。
自分が感じた日々の出来事や子供事、趣味の事等色んな事を書き綴っています。
道南の海での釣果、その他、釣りに関することを書いていきます。
北海道道東の霧多布湿原にある小さな宿。野鳥、野生動物、花、釣り、季節ごとの観光情報、出来事などのご紹介。
道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと
投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。
北海道ショアジギング中心の釣り🎣ブログ☝️ 釣行記録 ハンドメイド メンテナンスなどアップします😁 メインは海サクラ🌸海アメ ヒラメ ロックサケ などなど〜少しだけオフショアもやります😁
管理釣り場や怪しいゴムボート?での釣行記
利尻島在住です。ロックフィッシュ釣りがメインです。
20代からフライフィッシングを始め、40代までどっぷりと浸かってました。現在50代!! 長距離遠征するにも体力的に厳しくなってきたので、近場の海へ・・・ 2021年春からショアジギング、磯ロックに転向! ルアーフィッシング奮闘記です。
北海道の道北を拠点にわかさぎ釣りに没頭するブログです。 わかさぎ釣りに関することを自分の備忘録&思い出として綴ります。
下手でも一生懸命。釣りにどハマり釣り人生。
北海道の釣りを楽しもう!−北海道エンジョイフィッシング!ヒラメ、ソイ、アイナメ(アブラコ)
ヒラメ、サクラマス、ソイ、鯵…季節の美味しい魚を狙って釣り歩いてます。 食べるぶんだけ釣れればスイッチがオフになるので数釣りは苦手です(笑)
北海道内の食べ歩きと日帰り温泉や秘湯巡りを楽しむメタボなおやじの旅日記です
自転車でサーフに向かい、なかなか釣れないヒラメを狙っていきます!
北海道 札幌近郊釣行記 〜主にルアーと最近始めたフライフィッシングで湖や海でトラウトを狙ってます〜
北海道の海で海アメ・海サクラ・ヒラメ・カラフトマス・サケを釣って年間目標である5冠王を目指して!!
釣具のアングルの釣り情報です。煌鱗、コジマクラフトサムライ。船・投げ・ルアー・本流釣り・渓流釣り・・・
引っ越しでタイトルもリニューアルしました。 釣り全般、ルアー作製、酒飲みその他色々書いてきます(^-^) 旧お魚さんと遊ぼー
北海道 道東 中標津町発信の釣りブログ。ルアー フライフィッシング、一部アウトドア関連の情報満載!
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
小樽〜積丹がメインフィールド。エギング、ショアサクラ、海アメ、ワカサギ、投げ、サビキなどの釣行記。
稚内の釣り人こーすけのブログです。アキアジ、鱒(マス)、イトウ、ヤマメ、ニジマスなど海から川・湖までなんでもやります!!シマノ、アブガルシア大好きです
ガリータのジェットスキー&釣りなど趣味。
「ゆうせい号」での航海日誌と、日々の出来事や戯言を紹介します。
北海道 十勝在住です。 ボウリングと釣りについて綴ります。
日本三大夜景の街「函館」からロックフィッシュ情報を発信していきます。宜しくお願い申し上げます。
おじさん。個人的にとっても楽しみ。 映画「ゆるキャン△」7月1日ロードショー 作品の中にJB64が出てきてる?! ジムニー好きにもたまらないね!
ジムニーJB23の下回りの洗車をしていたら・・・。タイロッドエンドブーツが・・・。
ジムニーJB23のメンテナンス タイロッドエンドブーツを交換してもらった。あれ?ブーツは、4つもあるのね!!!
ジムニーJB64の秘めたる性能を開放?!「GO! TO! OFFROAD 富士ヶ嶺」に参加してみた。
ジムニーJB23のライトが切れた?! からの バルブ交換
● スズキ・ジムニーがターボチャージャー搭載の小型トラックに大変身、伊メーカーのカスタム
白い一直線な林道へ
ジムニー5ドアのCM
2023猪苗代湖ツーリング
ジムニー(JB23)のプラグ掃除してみた
2022年越アサギリツーリング
【Jimny車中泊化計画】 【厳冬期編】
一人一台、田舎のカーライフ。冬の朝の必需品。
初体験!奈良の雪景色@宇陀 龍王ヶ渕
ジムニーラゲッジマットDIY
春よ来い
【横浜 平潟湾】節分だったので豆の変わりに軽量ジグヘッドを投げてきた
釣り好きの方への喜ばれるプレゼント選び【予算別】
正月休みにハゲ釣り(✯ᴗ✯)
如 月
令和4年度 球磨川水系ヤマメ放流情報
ヤリイカ持ち帰り方
釣りYouTuberになるための装備を紹介!今日からあなたも釣りYouTuber!
フィッシングプライヤー 自分に合うのはどれだ?
2022年11月 鹿嶋ヒラメ①
【Switch】FEエンゲージプレイ記35
強風の時の逃げ場に最適な釣り場は、横須賀 深浦湾で決まり。湾奥でメバリング!
おしゃれなインナー選び&防寒コーデ
2022年9月 相模湾ライブベイト③
2022年9月 相模湾ライブベイト②
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)