日々木工に励み、夏の休日は鮎釣りに行きます。大した事は書いてませんので、恥ずかしいからあまりみないでね(*^。^*)
季節ごとにいろんな釣りを楽しんでいます。春は渓流、夏は鮎、冬は磯とオフがないほどの釣りキチです。
【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
快 晴
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月11日
残 雪
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月9日
海サクラマス釣りに最適なPEラインの選び方とおすすめライン
満 開
2025年春エギング入門|初心者でも釣れるアオリイカの釣り方とおすすめタックル5選
2025年九頭竜サクラマス釣行記2「1泊2日車中泊」
夜間運転で使える!タレックスのモアイレンズの感想
マガポケで「釣りキチ三平」を再読中/金属片で魚が釣れるなんて
2025年4月5日 長野県木曽川漁協 フライとルアーでマス釣り
卯 月
ダイソー。リップレスミノー。実釣レビュー!第16話【限界ずんだもん】
【2025年4月4日 サクラマス釣行記】静かな磯で孤独な勝負!デカマス現るも…?
和歌山県南紀の釣りの記録。南紀地磯(白浜〜すさみ地磯)のグレ釣り、日置川での鮎釣りを楽しんでいます。
和歌山県をメインにグレ釣りに勤しんでいる『自称グレ釣り師りょ』でございます。 その他、季節に合わせて色々な魚も釣っていく。 なんでも楽しんだ者勝ちやんねー。
鮎の友釣りで長良川、三重宮川、大内山川を中心に、北山川、馬瀬川、板取川、根尾川、滋賀は安曇川、野洲川など節操無く各地の河川に釣行しています。 レベルアップを目指してトーナメントにも参加中。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)