栃木の釣りと茨城、福島の海釣りについてのゆるーいブログです。仲間と楽しく釣りをしています。
茨城県の日立港、大洗港をメインに活動しているクラブです。ドラマチックな釣り番組!?を制作しています。
近畿圏をホームグランドとしたヘタレな投げ釣り日記を中心に綴っております。 特にカレイ釣りが大好き!
雛鶴練
重量電動シャッター工事〜😊 in 泉州 岸和田市 テラス屋根工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
2022年の振り返りと来年の抱負
もう冬なので・・・
SUPフィッシング 風の合間にカワハギ狙い 2022年12月17日
SUPフィッシング 湘南でカワハギ釣り 2022年12月10日
SUPフィッシング ジギングでアマダイが釣れた
そろそろ終了
SUPフィッシング 西湘方面で青物を狙うもサバフグが釣れただけだった備忘録 2022年11月12日
SUPにコンパスを積んでみたら、期待以上に便利だった
釣れる時に釣っとくスタイル
聖地激戦!
SUPフィッシング 西湘方面から東京湾へ 2022年11月3日
昼から巡礼
SUPフィッシング 西湘方面で青物狙い 2022年10月29日
京都のうさぎ神社へいこう!
1/22まだまだ走れますたぁ!《最強寒波の来る前に・・⦆
E−bike
airtagの電池を交換しました
e-bike
気温-4℃水温0℃・・・・14番ドライで釣れる!シャロムの森2022
釣果728匹!3月1日解禁9月20日禁漁まで。ドライフライのみ!
気温-2℃!水温2℃!冷たい強風・・・根性の7匹!シャロムの森2022
水温4℃!12番カディスでフツーに釣れます!?シャロムの森2022
11月末水温10℃!まだ12番ドライで釣れるぞ!シャロムの森2022
11/28の夕ポタ《夕闇が迫る》
オシャレと機能を兼ね備えた最新e-bike “WELB”(ウェルビー)
11/22の午後ポタより《野趣あふれる山だった筈が・・》
e-bike・・・第19回おっきん椋川
落ち葉に守られる呑気なヤマメをドライで釣る!シャロムの森2022
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)