釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
馬瀬川 上流あゆつり アマゴ釣などの忘備録 天然鮎の各地発送 おとり鮎販売
伊豆半島を拠点としてメジナ・クロダイ・イシダイ、鮎は早川、狩野川、興津川によく行きます。釣果情報などをUPしています。
〜長良川、根尾川中心の友釣り日記です。たまに馬瀬川、益田川へも行きます。〜 by nenhikai
主に魚釣りの釣果報告日記(時々愚痴) 夏場はほぼ鮎釣
自分視点の釣りの記録。基本的に大モノ志向。アユ(特に大アユ)、サクラマス、ジギングなど
ブログ村復活!! ハァハァするようなビンビンするような釣りブログ!! そして愛娘の成長記録も書いていきます!!
球磨川、川辺川の鮎情報や渓流情報・ポイントの紹介・ライブカメラ・水位情報も御座います。
ワカサギ釣りを中心に活動しています。 連続釣行10000匹チャレンジをし14日間で達成しました!!
鮎釣り 渓流釣り その他の釣行、後は適当な事を書いてるブログです。
静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。
長良川の鮎釣り中心のブログ。サラリーマンなので色々と制限がありますが、夏は出来る限り川へ向かいます。
鮎釣り中心でシーズンオフには渓流釣り、磯釣りに行きます(球磨川、川辺川、一ッ瀬川、耳川、五ヶ瀬川)
滋賀 犬上川 大滝漁協 鮎釣り、渓流釣り情報&長良川郡上鮎遠征日記 その他、個人的な内容の気ままなブログです。
や~まの にんき~もの それは~~<br>歌うのが好きな中年男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。
相模川を拠点し初期は数釣りのトーナメント思考ですが終盤は大鮎を求めて球磨川、富士川、矢部川等へ!! 最近は大鮎専門に書いてますが、たまに息抜きも!!
鮎の友釣りで長良川、三重宮川、大内山川を中心に、北山川、馬瀬川、板取川、根尾川、滋賀は安曇川、野洲川など節操無く各地の河川に釣行しています。 レベルアップを目指してトーナメントにも参加中。
春はフライフィッシング、夏は鮎釣り、秋、冬にはキスめがけて投げたりしながら余生を凌いでいる古希ジイの釣り日記です。
東北の鮎釣りを始め、船釣り、ワカサギ釣りなどをやっています。アウトドアやBBQも大好き!
友釣りにハマった男の釣行記。相模川・中津川あたりで楽しんでいます。めざせ年間1000匹!?
神奈川県中津川中心の鮎釣りヘボ日記。シーズンオフには渓流とカワハギもやってます。
鮎を釣って半世紀。 生涯現役の鮎釣りトーナメンター! 日常も綴っていますのでよろしく(^^)/
鮎釣りの話題を中心に、釣りを通して仲間に連れ回される釣行記です。手打ち蕎麦や、燻製などの男の料理も。
G社テスター野嶋玉造・田嶋剛氏に師事し、鮎釣りのトーナメント、大鮎、普段の楽しい鮎釣りを一挙公開♪
鮎釣り鮎友釣りワカサギ釣りヒメマス釣りキャンプスーパーカブ、日々の日記のブログ。
地元の会津大川と那珂川他東北、北関東の鮎釣り。遠征記も。時々おバカなことを仕出かしている大鮎狙い。
和歌山、奈良で鮎釣りしてます。生涯初心者の修行の日々を綴ります。
ランニング・鮎釣り・ロードバイクの記録をつづっています。
シーズン約50日間 鮎釣り夢中人間が高知 仁淀川の鮎釣りを中心に紹介します。冬はヤエンに夢中!
主に、鮎釣り、海釣り、渓流釣りの釣行記。あと、ちょっと野菜作りと薔薇づくり、等の雑記録。
鮎毛バリ釣り、 金沢犀川街中の釣り。 Kaga Classical Art Laboratory
自然を感じ、川原を歩き・・ そして、釣り師、仲間との出会い・・ 最高でやんす
栃木県鬼怒川、那珂川の鮎釣り(友釣り)に挑戦中。悪戦苦闘し楽しみながら”にわか情報”も注目。
りすうさぎが主に植物・野鳥・鮎・陶芸などについての何かを日々お贈りするブログです
アユ釣りやヤリイカ、カレーのレシピや遊び、バイクのことや恐怖体験、怖い話、熱帯魚、タメになる雑学等
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)