ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。
13年続けたショップ内ブログを卒業し、新ブログで頑張ります。釣り以外の記事も多くなりそうです。
磐田OFCのメンバーです。遠州灘近辺での投げ釣り状況と 常日頃の感動を書いています。 宜しくです!
九州に戻ってきました。ブログ名称を拙者の投げ釣り九州・中国エリアに改めて、2月より再開いたします。地元に戻って、釣り場が近くなりましたので、より一層投げ釣りを楽しみたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
須磨海岸、平磯海づり公園の楽しみ方をお伝えします。 150を超える魚料理レシピは和食から洋風料理までレシピ公開中です。
北海道函館でキス・カレイ釣りをする釣り師のブログです
キスは舞鶴・宮津、カレイは明石方面をホームグランドにしている 投げ釣り三昧?のブログです。
拙者の投げ釣り、関東エリアブログです。大物中心に狙ってます。時々海外の投げ釣りも。
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
自己の釣行記録を残す事を目的としてサイトを立上げました。
息子とサイクリング時々娘と投げ釣り
道南の海での釣果、その他、釣りに関することを書いていきます。
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
春はフライフィッシング、夏は鮎釣り、秋、冬にはキスめがけて投げたりしながら余生を凌いでいる喜寿ジイの釣り日記です。
アジ釣り(主にカゴ刺し餌)とキス釣り、春の渓流釣り(餌)等小物釣りをして美味しく食べてます。 畑で野菜を作り、春の山菜採り等でこれも美味しく食べてます。
北海道太平洋側での投げ釣りをメインに紹介していきます。
鳥や虫や花との出会いの記録・ 釣りと山歩き、ボランティアの記録
北海道在住で道南地方で釣りをしていますが、キャステングにもはまっている。冬はスキーかな?
スーパーシマノフリーク!! LIMITED BROTHERS BROTHER NAOさんの 投げ釣りブログ・・・
ライトタックル.自作仕掛けのシロギス投げ釣りにはまっています。 東京湾周辺.房総半島がホームグランド
広島県呉市を中心に投げ釣りをメインに活動中。メバリングもやってます。
兵庫県明石市の投げ釣り、ショアジギングメインで興味のある釣りも何でもしようと思ってます。
大物狙いで暇を見つけては海に出没。たいしたもの釣ってませんけど、たまに見てやってください。
★神回★【ショアヒラメ大爆釣&大物ヒラメ祭り】
【平日にショアヒラメ釣り】
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
【3日間耐久ショアヒラメ釣りの旅】
【朝チョコ海サクラからの激磯ショアヒラメ】
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
厳しかった
ショアジギで連続バラシ
早朝ショアジギでサゴシ
【平日2連休の海サクラマス遠征(奇跡の逆転)】後編
【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
【朝2時間勝負のために海サクラ遠征する男】
【2025年の海サクラマスの本格シーズンが始まったが・・・まさかのチビサクラ】
【海サクラマス釣りXデー】延長戦
25ツインパワーXD更なる進化で登場!剛健そして軽量を備えたスピニングリール
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
猛暑沖堤防
利尻島 2025 ルアー朝練2!!
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
キャンプごはんと渓流釣り
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
ピッチングでアシに引っかけて『ちょうちん』やったらバシュ!
Big fishing
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
★神回★【ショアヒラメ大爆釣&大物ヒラメ祭り】
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)