雨が上がるのを待っていると、ダム放水の放送が流れます。 2時間後には水位が上がります。 スマホで放水量を確認しますが12時前です。 表示されるのは、11時のデータで放水前の量です。 暫くすると雨も上がり、ロッドを持ち先ほどのポイントに入ります。 にほんブログ村 にほんブログ村 ...
ピッカピカではないけれど黒点の多い大きなニジマスアメマスフリークなのだけれど、ニジマスの釣り味はまた格別であります ^^流れから少し離れたところに咲く福寿草この季節、釣りながら山の春を探すのもまた楽しみなのです ^^ナニワズの花は次の釣行では咲いているだろう・・・...
ずっと待ち焦がれていたんですが、今夜ついに届きました! 発注したのは1月21日だったんですね~ちょうど3ヶ月待ったというわけですね。LPジャケットが同封されて…
2025年4月14日 雨のち晴 気温10℃ 4時に目覚め、三面ダムの放水量を確認したら90トン/s。 泉町の水位は3.12m。 釣を諦め寝ました。 6時半に起床。 再確認したらダムの放水量は26.5トン/s。 二時間後、泉町の水位2.85m。 釣の準備をし、9時に出発です。 バ...
つい最近のいつもの公園ですエゾリスが子育てをしています4匹の子リスがいるとのことで、ときおり顔を出してくれます ^^圧倒的に待ち時間が多いのですが、粘ってみましたエゾリス(親)エゾリス(子)エゾリス(子)ベニマシコ(雌) 多分、通りすがりに寄っただけのようでしたそういえば不安げな顔つきですカタクリが咲き始めています ^^...
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】 養沢毛鉤専用釣場2025.3.27(6) 西洋毛鉤人。 毛鉤の着水と同時にラインを岩の上に置こうとしたら、毛鉤まで動いてしまった。 この動きが水面をもがく羽虫に酷似していたのかな? 反応してくれた(笑)。 ラッキーヒット? いや、実力かな? 詳細は、【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27 最新の記事は、【釣果11匹山女魚3岩魚8】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.4.23
【HOME Cooking】2025 メキシコ風アメリカ西部料理 チリコンカンを作ってみた!
【HOMECooking】2025メキシコ風アメリカ西部料理チリコンカンを作ってみた!【HOMECooking】2025メキシコ風アメリカ西部料理チリコンカンを作ってみた!
ミートソースを使う料理をするため、ミートソースを仕込みました。まずは材料を刻みます。ピンク色のものはベーコンです。にんにくも刻んでバターとオリーブオイルを入れ…
いよいよキャンプデビュー!キャンプの雨対策と天候の変化への対応。
キャンプ場は山や海の近くにある場合が多く、時に天気が急変する場合があります。一時的なものであれば特に問題ありませんが、発達した積乱雲による天気の急変は命の危険もありますので、この記事を参考に対処の仕方を頭に入れて安全なキャンプを楽しんで下さい。
今日は遅刻して、先日、車検に出した車を引き取ってきました。 今回、タイヤが車検が通らないくらいに減っていたので交換しましたが、非ランフラットにしました。 帰り道、30分位の運転でしたが、ランフラットに比べ乗り心地が良くなった気がします。 連休中は遠出する予定はありませんが、ペットショップなどには行く機会はあるので、もう少し乗って違いを感じたいと思います。
楽器用のピックトレイの作成 (DAISOのバンブーコースターを利用)
以前にも別Ver.にて少し作成しましたが今回、DAISOのスクエアバンブーコースターを利用して最大幅が約10cmのコンパクトなトライアングル型のピックトレイを…
【フライベスト】さぁもう暑いのでフライフィッシングベストの衣替え、そう!これからが私の本格シーズンなのだ(2025年4月22日)
【毎年書いているような気がしますが、メッシュベストにすると部屋の中が明るくなりまする】さて、もうすぐ5月なので、タイトルどおり恒例のフライベストの衣替え、オールシーズンからメッシュベストにアイテムを入れ替えていきます。なぜ、今日やるかというと、暑かったから以上ということでCaol Ila12年をハイボールで飲みながら入れ替えていくのですが、今回は妻のアイテムの写真を撮りながらやっていこうと思います。今回は写...
制限時間内でルールに従って行うフライフィッシング競技会を開催するATFC(エリアトラウト フィッシングクラブ)。 前身はトラウト&キング」のフライフィッシング部門ですが、それが開...
春恒例、Ji-Jiさんと山菜Getsな徘徊!(ブナノシロヒナノチャワンタケ)
==ご注意:ワタシは単に「気持ちのヨイ山中でタケを眺めるコトが好きな、タケ採りジイ」です。いわゆる「きのこ人」ではありません。記載の種名/その他諸々は「あくまで外見的特徴だけによる類推」となりますんで、アテにしないでください~。※:科/属の分類も、1990年代
昼の3時間で友人を楽しませ、夕方には仕事に入ると言う慌ただしい1日でした。今日は通販のTEMUで購入したテンカラ竿と毛鉤を試したかった。一番期待していた毛針がサッパリ駄目で、無駄な時間を費やした。後から選んだグレーのMSCが凄く良かったが、大物を何度もネットに入れ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)