苫小牧(北海道)近辺を主な釣り場としたオヤジですが、 2020年12月、定年退職&再就職のため、東京へ引っ越しました。 第2の人生を謳歌しつつ、オヤジ様達の癒しの場と、 釣り人達の笑いの場を目指します。
北海道の道南で釣りを楽しむ。サーフヒラメ、海サクラマス、ロックフィシュをターゲットにしています。
自転車でサーフに向かい、なかなか釣れないヒラメを狙っていきます!
春と秋は朱鞠内湖でカヌーからイトウ。冬はワカサギ。本流ニジも狙うぞ!!
俺の上腕二頭筋が釣りへ誘い、三角筋が皆に釣り場所釣果を伝え、胸筋が海から魚を引きずりだすゼ!
北海道の日本海全般、主に増毛を中心に2人で活動中です! ロックメインで、サクラマス、鮭、たまに餌釣りや投げ釣り等もしてます!
下手でも一生懸命。釣りにどハマり釣り人生。
北海道で釣りを楽しんでいるあいです🥰 釣りをしたりキャンプをしたり、楽しくをモットーに動画を作っています♪動画だけじゃ伝えきれない、熱い裏話をこちらで笑😂
ターゲットを求めて道内全域釣り 回ってます アキアジ、サクラマス、マメイカ 基本ルアーです たまに船も まだまだ初心者です! 宜しくお願いします❗
石狩、小樽、苫小牧方面 投げ釣り・サビキ釣り等と暇つぶしのブログです。
北海道の海で海アメ・海サクラ・ヒラメ・カラフトマス・サケを釣って年間目標である5冠王を目指して!!
北海道は小樽市からロックフィッシュ釣行を綴ります。防波堤、磯、沖堤、ボート釣行や積丹遠征もあり!
釣りと仕事 日本海メイン積丹半島での釣りがメイン 本職はアミューズメント関係たまに カイロプラクティックのバイトをしてます。 愛犬ミニチュアシュナウザーと過ごしてます、目が見えなく糖尿病で 一日二回のインシュリン注射をうってます。
一方的に釣果をお知らせする自己満足なブログ、船釣り以外はだいたいやってる?
常に手探り状態の釣りを下手なりに楽しんでいます。 このブログは個人的に釣果を残すための日記です。
北海道の淡水・海水問わずに釣行をしています。2020年からはジギングにもチャレンジします! これらの経験を共有できれば幸いです^_^ また、たまに食べ物や別の事も載せます。よろしくお願い致します!
大物狙いで暇を見つけては海に出没。たいしたもの釣ってませんけど、たまに見てやってください。
【積丹グルメ】殻付きウニと三色丼を食べて感動!人気海鮮食堂「鱗晃」でランチ体験記
🏕 積丹ぐるっと満喫ドライブ|温泉・道の駅・ウニ体験まとめ
№281 エクストリーム⁉ 急遽決まった弾丸 初積丹サクラマスジギング! 5回目
2025年4月中旬ごろオープン予定!古平町に新しい「道の駅 ふるびらたらこミュージアム]
ぐうたら旅日記 恐山・知床をゆく 北大路公子
【マガレイ開幕!積丹で投げ釣り】
2025 Vol.2 0124 白岩 ホッケ狙い
原子炉模型から発電仕組みを学ぶ!原子力PRセンター「とまりん館」(泊村)
2024 Vol.25 1215 ホッケ・・・・吹雪
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 いわない」
ブリは何故寒くなると脂がのるのか?
2024 Vol.9 0811 D ブリ探し & テスト
神威岬・念仏トンネル散策ツーリング・前編(タイガー900)
神威岬・念仏トンネル散策ツーリング・後編(タイガー900)
積丹の旅館でウニ三昧~♪
TroutとRapalaを愛する集団♪ トラ☆パラ 北海道 代表者 NII
ロックフィッシュ、投げ釣り!釣り全般です!釣果情報・釣り場状況もお知らせ!バイクでツーリングも!
仲間内で釣りの事やら日常のこと、時には仕事の知識を活かした身体のことなど為になる記事を更新していきます。
【ヒラメ&カレイ&アナゴ&サバの盛りだくさん釣行】前編
台風のような風の中で宴会はできるのか
アキュラシーが求められる場所へ打ち込む!
山形県米沢市最上川水系(6)
小物釣り in 別所沼公園
北海道 阿寒・音更川の釣り 2泊3日 / 総額55,000円かかった(グルメ代除く)
今年も夏のぐるぐるどん
【釣魚料理】アジ茶漬け|子どもが好きなアジの食べ方
「飛距離」よりも「正確性」だよ・・・ぶっ飛ばせば釣れるわけじゃあないからね?
フライ見参&塩キャラメルプリン
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)