5/17 無線交信、庭木の剪定
今朝の天気は、南東の風雨で、気温は21度でした。144MHzで、JN4F*Pさんと交信。雨は止みましたが、風が強いので、釣りは断念。淀江と日吉津の浜を見て回りましたが、昨年より浅くなっている気がします。CAINZでちょっとだけお買い物をしましたが、とても広いので全部は見れませんでした。淀江から430MHzでJR4O*Qさんと交信。帰宅して、50MHzFT8で6局(中国)28MHzFT8で5局(国内...
【石狩湾新港・東埠頭】カレイきてます!きてます!|みんなの北海道釣り情報
2025年 4月21日 釣行 牡鹿半島 投げ釣り。
ホシガレイの想い出
2025年 4月 9日 釣行。牡鹿半島。
2025年 3月28日 釣行。牡鹿半島。
2025年 3月20日 釣行。
2025年3月 9日 釣行。牡鹿半島。
カレイはまだ戻ってないのか?走水
久しぶりに横須賀の深浦へ
明石花見カレイ開幕?!最後の最後で‼️
2月はまだカレイには早かった… at 観音崎
現行サーフランダー425CX-Tの使用感
エサ取り活発なのは、本当に温暖化のせい?
初心者必見!カレイの投げ釣りにおすすめの竿
正体不明のエサ取りに悩まされただけに終わった今季最後の釣行at観音崎