【セリア】本家がアメリカでバズった使えるアイテム!100均蓄光キーホルダー
夜釣りで、持ち物が見つからない!そんな経験をしたことありませんか。セリアなら、真っ暗なフィールド...
アジングタックルでやるフカセ釣り( ゚д゚) オキアミブロック一つで出来るお手軽釣法! 釣れる!釣れるぞ!フグが!!! 大阪湾 アジング 5月14日 久し振りに休日が快晴なので電車に乗って泉南にGO!! 電車で釣りに行くと何故かテンション上
春湿原’24春アメマス釣行 6回戦 #道東 #湿原河川 #shorts
#北海道 #北海道の釣り #アメマス釣り #渓流釣り #渓流魚 #渓流 #トヨ兄ちゃんねる Code: OTUHXQ6Z3MP9EK05
MCworks' カスタムモデル・スペシャルモデル・スタンダードモデル 店頭在庫リスト 【最新】 5/15/2024
MC works'スタンダードモデル&スペシャルモデルの店頭在庫リストです どちらも信頼のおける外注制作モデルとなります カスタムモデルと同様にハイクォリティーな仕上がりとなっております 不定期少量制作の為 お探しの機種が御座いましたら是非この機会にお求め頂きフィールドでMcworks'のパーフォーマンスをご体感下さいませ どちらのモデルも保証書(免責証書)&ロッド袋付となります★ご注文はこちら★ ↓http://w...
なぶら家 新色追加!!【なぶら家 エクシード】 【なぶら家 チップ】 【なぶら家 プリッジ】 【なぶら家 アキュラシー】 【ストリームトレイ…
🌟NEWモデルタホボート T21🛥️パワフルな走りで波の上を駆け抜けるプレジャーボート💎安定性も抜群なのでお子様も安心して乗ることができます😊👨👩👧家族や…
2025年 5月 10~11日(金土曜日) 中潮 晴れなかなか釣れないメバルを求めて釣友と金曜日の午後から「ミカンの島」へ行ってきました。釣り開始は、午後5時…
とりあえず青物狙いで出航したが、途中でいい反応に数回でくわし…なにしても釣れないので、サビキ落としたら一発で鯵とイサキが弟の子供に釣らせるため、サビキを渡して…
久しぶりに書いてきました。砂場が湿っているので、書きやすく目立ちます。顔の表情が難しく、もっと明るく楽しい笑顔の顔にしたいのですがね。午前10時半頃きのうは一日空には雲がなかったのではないかなと思います。夕方超スローでの河原の散歩の時も東西南北雲の姿はなかったです。親子連れや子どもたち同士、またどこの国かは分かりません(中国、韓国ではないです)が青年男女がスポーツをしたり、草の上に座ってダべリング(こんな言葉を今の若者たちは使うのでしょうか?)していたり、平和な一日の夕方をそれぞれ楽しんでいました。親子での虫取りも少ないですがいますね。虫取りにはまだ早いと思うのですが・・・。この前は中年の男の昆虫採集の姿を見ました。いったい何をしているのかと聞いたら、カナヘビ用の餌として小さな昆虫類を採集しているのだとい...皐月も真ん中で、
こんにちは☆5月に入って、本格的に多肉初めて1年経ち2年目に突入ですきっかけは朧月と虹の玉を買って、半分放置気味だったのに何年も生きてて、葉っぱからまた生まれ…
飛行機出発時刻に余裕あったので泊漁港へ!マグロの市場だけあって新鮮そのもの持って帰りたいけど鮮度保てないのでお口へ!大ト8貫で2600円海外旅行者価格???ま…
当日は小潮で、午前中は緩い西流(+)が続く潮回りに、好天と釣り日和でした。ただ、忙しく出撃する予定では無かったのですが、急遽、午前中だけ時間が空いたので境水道に出掛けました。6:00「森山」到着。かめやの開店時間、5時まで待ってエサを仕入れたため、若干遅めのスタートです。前回に引き続いて、視界内に釣り人を捉えることは無く、不安になりながらの1投目。置き竿にして用を足していると、スーッとラインが出てい...
今日はほぼ凪。ゴロタへ向かいます。やはり数が出るのはシャロー・・。小さいながら良い確率で出てくれます。思わぬカサゴ・・・。カサゴ、こんなとこにも居たか?今日のMAXムラソイこれもマズマズ。→凪の楽しみ
平日にもかかわらずやはり明石蛸は人気ありますね〜今日もキロアップとはいきませんでしたがみなさん思い思い蛸釣りを楽しめたようですトップは国宗さん僅差でしたが次点…
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「ゴマサバが釣れました!!。」昨日に予約され早朝に2名でエサ釣り、ルアー釣りに行かれました。今日は朝からベタ凪の一日でした。余り沖には行かず、城ヶ島沖や港付近で釣られたようです。城ヶ島の西水深25から3
お疲れさまです♪1号船は石廊崎キンメにキンメ9~25尾でしたぁ(^^)2号船はハタ釣りにリーチ後に1発いいのきたんだけど途中で外れちゃった(TT)カンコ・アヤメぼちぼち(^^)あとオニカサゴが3尾混じりましたよ(^o^)vマトウダイが2枚。明日も頑張りま~す♪1号船は石廊崎キンメに2号船はハタ釣りにです(^^ゞ今日の釣果♪
超ひさしぶりに歩いてみた。 琵琶湖大橋琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリーナ、レンタルボート店、釣具店からお届け。琵琶…
九州で一番早く5月20日に鮎釣りが解禁になる大分県日田市の三隈川水系に解禁日に鮎釣りに行くと言う知り合いが昨日美郷町に行く用事があったのでついでに南郷区まで行って小丸川も見てきたそうで濁りも無く水量は例年通りで稚鮎も見えたとのことで今年は普通に鮎釣りが
今日も安定の癒し系イサキ! 定量到達!イサキ 31〜50尾 23〜35㎝ 12〜18m休み明けイサキ、今日もいい感じに👍 朝からダブル、トリプル、潮色濁り活性…
ルナの血圧先月は上が117下が79とだいぶ下がってたのにまた上がりだした 今年も来たね〜にしても…高すぎる もう26年以上吸ってたのに販売中止になるとは…
前回からの続き、大阪の北新地にある 寿司 おおはた ですしっかり脂の乗った大トロコハダですっ美味しい赤だしボタンエビの昆布締めキスですこちらは、カスゴ車海老そ…
土曜日は濁りもあり、反応も良かった。下げ潮がだいぶきいてきてから、アタリ頻繁でした。キビレかと思うきれいな黒鯛、尻尾も青52cm体高のあるやつてました。跳ねる…
20年ほど前に、湖東の寺院を巡るという事をした。 滋賀県八日市市へ仕事で毎日通っていたので、休憩時間などに近江近辺の寺を巡ったのである。 拝観料が300円~600円ほどしたが、「聖徳太子」所縁の寺院が多く興味深かった。 同じ参拝するなら数珠を持って行こうと思い、「念珠っぽい物」を作ったのがコレである。 「松の節」をくり貫き、芯に穴を開けて円形に削り、防水性ウレタンを塗って乾燥させた物を複数...
5月11日(土)翌日に開催される石見グランフォンド2024は雨のためDNSにして、お天気のいい前日に独りで走りました。出発地点は三瓶山北の原。前輪を外した状態で車載していたので、まず前輪を取り出しクルマに立てかけていたら、ぶっ飛んでしまいました😱凄い強風じゃ
渓の雑学 四国渓師ブログ2018/7/14の記事を渓の雑学に移行しました。 気象庁のHPで面白いページを見つけた。 気象庁⇒各種データ・資料⇒過去の地点気象データ・ダウンロード URL⇒ 降水量や気温など過去の気象データを
『気が付けば5月』の待ち箱【2024週末養蜂日記vol.4】
変化がない事で放置になっている週末養蜂日記です。 3月の設置からあっというま5月になり、その間なんの変化も見られないので仕方ありません(笑)。 だからと言って、設置した待ち箱を確認する事もしていないという事もなく、じーじとばあばの家を訪問す
釣りキチ三平】最終回のその後の世界!三平、魚紳、ゆりっぺの未来は??ゆっくり解説
https://www.youtube.com/watch?v=CfcEZcat01E 【釣りキチ三平】最終回のその後の世界!三平、魚紳、ゆりっぺの未来は??ゆっくり解説 残念ながらブラックバスの特定外来生物指定、釣り禁止の港や防波堤が増加するなど現実は三平の最終回と逆の方向に向かってますよ。矢口先生も晩年はバス擁護派に回るなど残念な言動が目立ちました。 これは全て釣り人の自浄努力の不足の結果ですな。これからは釣り人にとってかなり…
まとまった雨は降ったが、河川はプチ増水しかしておらず、半日も経たぬ内にみるみる水位が下がり、濁りも取れてしまう。たまたま翌日が休みなので、深夜にラン&ガン。似…
オモリグ最強エギはどれ?選び方やおすすめエギを紹介!【2024年最新】
オモリグは、近年のイカメタルシーンで人気が上昇している釣り方です。 ナチュラルな沈下姿勢が演出できる釣り方で、活性が低い時でも反応をよく得られます。 その人気の高さから各メーカーもさまざまなエギを発売
2024/05/03金前夜は尾岱沼の道駅で車中泊zzzここはいつも混んでるな~夜中はほぼ駐車場がびっしり埋まっていました朝風呂は中標津保養所温泉旅館♨️コロナ禍に温泉の配管が壊れ1年間大浴場が利用できなかったけど、一昨年修理完了し再び利用できるように(^_-)朝風呂は6時半
釣り百景 #537『北海道は投げ釣りカレイ天国!数・型・多種のカレイを堪能する』
釣り百景 #537『北海道は投げ釣りカレイ天国!数・型・多種のカレイを堪能する』 SHIMANO TV 公式チャンネルの中でも人気釣り番組の『釣り百景』。 海あり!川あり!秘境あり!毎回、その釣りのエキスパートと各界の著名人がさまざまな場所
入荷量がエグ過ぎる😭予約を受けてるので店頭分に出るか微妙なくらい少ないです\_(・ω・`)ココ重要!2.5は要らんって言ってた人に限って2.5を欲しがる不思議…
昨日のブログの最後『現場からは 以上でぇーす♪』って 書いてたその現場は内視鏡室下剤現場からでした前に入院してた時にお世話になった ベテラン婦長さん…
🍀こんちゎ🍀 家に居てもやる事ないので車でぷらーと🚘 目的地も無いので走ってるとついつい嬉野。 そうだ豆腐を買って帰ろう❗️ 今回2回目かな?前回は大豆の香りがとっても良くて今回も買ったけど前回
安島カラー入荷しました!! 【ValkeIN サーヴァントスピア 1.4g 安島SECRET】 【ValkeIN ハイバースト0.4g 安島SEC…
まぁ今日がこうなることは分かっていたんですけどねぇ… 『打撃不振』今日は昼から長男・次男さんと広場を借りて3人でバッティング練習をしました。地獄の千本ノックを…
伊勢湾奥サワラキャスティング午前便‼️朝イチからヒット惜しくも外れました😭跳ねはポツポツで射程圏でも出ましたが口使わずでした😭最後まで投げ続けて頂きありがとう…
らんちゃんオススメの梅雨シーズンに狙える魚と釣り方を紹介😆🐟
こんにちは☺️ 関西をメインフィールドに船釣りにハマりまくっているらんちゃんです♪ 今回は、じとじと雨が多い梅雨シーズン☂️(5〜6月)にも狙える、美味しい魚とその釣り方をご紹介させていただきます😆✨ 梅雨に狙えるターゲット
こんにちは、ゆづパパです。10日の金曜日潮が良いのでメバリング→シーバスのハシゴ釣行をしてきました...
5月14日 今年初めてのシロイカ釣り。 今まで5月にシロイカ釣りをしたことはなく、 昨年よく釣れた場所のGPSデーターは消失しているし (゚Д゚;) 他の地域では釣れ始めている様だが・・・ この海域で釣れるかどうか不安なので、 少し早めに出掛けて、 先ずはタイラバ+サビキで15時半釣り開始。 夕まずめに入れ食いになり、
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)