【開封インプレ】クロスセンシティブ ”サバト” XrosSensitive XSC-74RT-Pro The "SABATO"
G-TECの2024年最新ロッド/クロスセンシティブ「SABATO サバト」全貌インプレ
魚野川 本流餌釣りスクールのお知らせ (TRY-ANGLE企画リバーフィッシングスクール第一弾)
昨年同様、TRY-ANGLE 企画のフィッシングスクール第一弾の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。 餌釣りの第一人者「井上 聡氏」を講師に迎えてお送…
行ってきたよ~本日も何時もの渓ですが・・リニューアルオープン状態でした全くもって流れが変わっていましたでもそれなりに新しいポイント見っけたりと楽しいちょっと気が付いたんだけど今シーズンの岩魚・・・お腹パンパンな子たちばかりよほど餌が豊富なのかなぁ~初夏が楽しみ♪早めの食事でお昼前に帰りましたとさ(*´▽`*)やっと初釣行~♬
やっと生まれました第1号です。スポーツ界で世界一の金額で移籍してチームもリーグも変わったうえに賭博問題で疑われたり開幕から9試合目でやっと出ました大谷君らしい豪快なホームランです。多くの人がほっとしたことでしょう、わしも腸閉塞が直ったような感じで「ああよかった」そんな思いです。これで大丈夫でしょう。今日は野球を見ながら朝に採ったタラ葉の天ぷらを作る、あほいきに作ったので10パックは冷凍保存です、そのあとで猪カツを少々作る。昼も夜もタラ葉がおかずです。さあ、明日も元気で行こう。夕方散歩の後で水銀灯に止まり待っていたトビに昨日から用意していた猪肉を投げて遣ると直ぐにつかんで飛び去る、カラスは来ず。難産?。
毎度、営業の先間です。恒例の初めて鮎竿購入3をYouTubeへアップしました。お時間ある時にでもご覧頂けると光栄です!!初めての鮎竿購入3https://yo…
詳しくはまた書くけど。狂ったようにプラモづくり、初めてドラゴンという会社のプラモを作る。この世界ではプラモをきっとというのか。やばいなドラゴン、履帯が一コマ筒接着とか。履帯は戦車のキャタピラなこれはきつい、そして接着剤のにおいが嫌なのでくまこに禁止されて瞬着しか使えないわしにはかなり厳しい!あとパーツに余計な部分が多すぎる!めっちゃ散らかるぞ、タミヤ凄いなと。手数が多すぎるドラゴン
今日は宿直明け。非常に用事が多い。午後から入院中のおばあさんが一時帰宅。理由は、退院後の自宅生活について。我が家で生活するための障害を確認です。我が家は、築50年以上。段差はあっちこっち。手すり等はなし。いわゆるバリアフリー住宅ではなく、バリアだらけ。そのため、おばあさんの暮らしぶりがどうなるかの検証です。リハビリ担当の方とケアマネさんも同行されています。まずは、おばあさん。約2か月ぶりの帰宅のため、テンション高い。私も面会ができていなかったため、様子を見てびっくり。結構回復しているではないか。動きもいい。ただ、股関節を手術しているため、前屈みができないらしい。それくらいで、あとはシャンシャン状態。勝手知ったる我が家なので、スイスイ動くこと。そして、検証です。まずは、自分の部屋。この椅子で転んで、骨折しま...おばあさん、退院近し・・・。
フレンド松山本店スタッフ松田です🐟まず初めに釣果情報から🎣野村ダムにブラックバス釣り行ってきました。ボートでの釣果です✨朝一水温13度、雨の後だったためか各ワ…
リサイクル18イグジスト入荷・・・BOO.では不要な釣具買取り致します
リサイクルスピニングリールダイワ 18イグジストLT3000XH スプールSLPWBOO.販売価格¥33,000 ***BOO.202…
この竹棹を買ったのは何年前だろう・・・少なくともバンブーロッドビルディングを始める前なので2007年以前・・・多分20年くらい前大分の野上川上流にあったフライショップリバーインで買ったなぁ・・製作したビルダーさんはneoさん。記憶が定かではないが岐阜県に在住のビルダーさんで、neorodと店主の田中さんは言ってたような気がします。レナード38hテーパー7’00”4番2PC初めてか2本目かに購入した竹棹です。とてもきれいな仕上がりで振りやすい、釣りやすいアクションで製作を始めようと目論んでいた私はすごくインスパイアされたロッドでした。気に入って使ってましたが、私の不注意でティップを折ってしまいお蔵入りに・・。と言うのもこの作者であるneoさんは家業を継ぐために残念ながらビルディングをやめてしまったと田中さん...未だ作り直ししてないバンブーロッドのお話・・・
令和6年のアユ放流を開始しました。4月3日(水)より令和6年のアユ放流を開始しました。今年の放流量は17,000kgを5月中旬まで行う予定です。初日の放流は八幡町の長良川と吉田川の合流点付近から開始令和6年鮎友釣り解禁日は6月1日(土)からです。令和6年1月1日から遊漁料改定鮎年間遊漁証は5月上旬頃から申込開始予定郡上漁協HP👇郡上漁業協同組合(gujo-fc.or.jp)2024年度郡上漁協で鮎放流始まる。
2024年4月4日今日は天気が良く、波も風もない絶好の釣り日和になりました。 日本海で遅れ気味のカレイ、ホッケを狙うか、 はたまた久しぶりに太平洋に出て大型クロガシラを狙うか、どちらの釣り場も共に好条件になるのは珍しく、迷った挙句選んだのは日本海のカレイ、ホッケです。気温は上がってきましたが、海水温の上昇はまだ追いついていない感じです。 海水温6度は例年の3月上旬の水温ですから、今回も期待した釣果を得られないかもしれませんがどうでしょう、(^_^;)わたしの釣りのスタイルは歩くこと、 漁港や簡単に入れる場所は基本的には好みません。(釣れてる場所は別ですけど、笑)そんな訳で、秘境と呼ばれる場所が…
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
以前にも紹介したけど自分が植えた桜です。葉芽ばかりで花はまだ来年かと思ったけど…少しだけ花芽が出てきてて本日ようやく開花したよ🌸花の蕾も数えてもたら全部で10輪あった。来年はもっとたくさん咲くだろうね、楽しみが増えたよ♬今朝のコノシロはこれだけ、これだけじゃあ売り物にならないよ、すべて配り物になっちゃった。収穫が無くても網の仕事は待ってくれません。朝の凪のうちに道網の交換をしてました。咲いた咲いた桜が咲いた、
今朝の天気は、北東の風曇りで、気温は12度でした。昨日、G5RVのバランが届いたので、200Ωフィーダーに取り付けました。その後、山にワラビ採りに出かけました。農道脇を歩きながら、短時間に結構採れましたね。早速、アク抜きをすると、鮮やかな緑色に変わりました。午後は、18MHzで北海道3局とQSO。フィーダー線とバランの取り換えは上手くできたみたいです。24MHzも北海道が入感していましたが、出るタイ...
昨夜は、先日全国大会で優勝した女子ファイターから貰った、懐かしいヤンヤンで全快祝いをして今朝は湿布貼りと痛みから解放され今日発送するってたけど、メールは来ずどうしたんだか待ってる間にとりあえず塩と黄砂を、オラえのを手子に洗い落としそろそろ釣れだしてると情報が入り一応準備だけしておき物が届けば、今週中にある程度メンテナンスして来週の後半にでも格安燃料を仕入れれば行って見ようかと。部品待ち!
どうしても骨痛が緩和されない。そこで定時の麻薬は増やして、さらに屯服用の麻薬も無制限としてもらった。するとかなり痛みをコントロールできるようになり、当然ながら…
びわ湖バレイ グリーンシーズン4月6日(土)から営業開始 びわ湖バレイ グリーンシーズン4月6日(土)から営業開始琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービ…
日司漁港 明見丸3日に水無沖鱒16本 遂に来たか 7日楽しみだ ジグでも釣れてる 何が良いか分らないけど鹿角~カジキ持って行く 川水出て濁ってると思う ワクワク乗って来た 皆様から温
アルミランドーの2馬力OK艇です全長310cm 幅 115cm重さ25kg 定員2名型式 1044あまり使用しておらず綺麗です ボートでデッキ付イス無し9万円…
皆さんこんにちは スカジットデザインからハイドシャロー品切れカラー補充しました。また、HPに全色UPいたしました~YGKヨツアミからXブレイド オードラゴンF…
【エクリプス】アクシアトラックシリーズから待望のフラットフィッシュ専用サーフロッドが登場!
エクリプスからアクシアトラックシリーズに、フラットフィッシュモデルが登場。汎用性の高い機種と、繊細なアクションをかけれる機種を展開。
園田11R 兵庫女王盃 JpnIII ダート1870m 発走16:15 ミスティックロアが 1番人気だった時の レパードSを勝った ◎ライオットガールから。 多少ムラはあるが 55kgなら初の園
こんにちは😊4月になり、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか❓であいでは先週に引き続き、田野運動公園に🌸桜🌸を見に行ってきました🎵先週は満開で抱く迫力だったのですが、今週は桜吹雪が盛大に吹いていてまた違った大迫力でした🌼今回は、車から降りて、桜吹雪の中をお散歩しましたよ帰りの車の中では「長生きしていてよかったね😊また来年もみに来たいね」とおっしゃって下さいました他にもお孫さんが近いタイミングで田野運動公園に行く機会があったそうで、家に帰ってからおあばちゃんと孫で「綺麗だった~」と盛り上がっていたとご家族から嬉しい報告を頂きました先週紹介した車内の桜デコレーションも今年初の試みだったのですが、身体に貼ったり、髪飾りにしたり、各々楽しんでいただけたようですお花見ドライブ🌸第2弾
この前の月曜日小潮だけど潮位はそこそこある。潮も動きそう?なのか?? 2024年4月1日(月曜日)AM 5:00 ~ AM 8:30【名古屋港いろいろ】 …
こんにちは。 NorthCast平中です。 3/28-4/4で仙台/青森と行って参りました! 仙台は『フィッシングショーin東北』青森は『ナマラジグ鯛プロモ…
皆さんこんにちは ゾーモリ氏から渋い中で粘りに粘ってカゲロウでヒラスズキゲットの報告来ました~釣行回数増えてきました、腰痛回復無理せず頑張ってね~あっちこっち…
こんばんは、BLINKヒルマですブリンクフィールドモニターのYさんからの釣果報告を紹介いたしますブリンクでは、みなさまからの釣果報告・釣行記を募集しておりますお気に入りの魚や、記念に残る大物等が釣れた時には、是非写真を送って下さい。応募画像はこちらま
新年度がスタートしましたが今年度は地区の隣保班の班長をしないといけないところを同居人がまだ慣れていないからっていう理由で来年度班長する方が今年度と交代してくれました。 田舎故近所付き合いも色々大変ですし我が班は26軒あるので班長になると配り物も多い!
今日の盛岡は17度( ・∀・)暑い~風も無くランニング日和今日は大丈夫かな?短パンデビュー戦外に出て‥全く寒くない‥短パンで正解今日は12km半袖Tシャツでも良かったかなぁ?明日も走る( ^▽^)NO・WAR!次はどこに行こうかな...
明日4月5日(金)出船します・シーバス船【確定、空き多数あります】・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】4月4日
こんにちは。やはり、岡田斗司夫氏のYou Tubeに影響されておりますが、、、。岡田氏の主張によると、今...
目次1 甑島でキャンプの計画を立てる2 甑島とは?2.1 甑島の場所2.2 甑島の魅力2.3 甑島の観光名所2.3.1 トンボロ2.3.2 瀬尾観音三滝2.3.3 甑大橋3 甑島のキャンプ場4 甑島釣
ご訪問頂きありがとうござす。旧&新艇にもピッタリのフロントドーリーです(平面仕様の可動ネコ車)カーブ・砂浜・ジャリでも余裕の安定乗艇です。金欠でメンテ代をケチった1馬力!今年もご機嫌さん始動です。数年前の自案の後方排気補助マフラー・ジャバラ・ネジで締め付けまだガタツキ無しで白煙漏れも無しです。被せ塗りの156Aの焼けオコゲのお陰です。3種共珍案かとだが愛車は難儀な所に重要なバッテリーが・・・1馬力ご機嫌さん始動・・・排気も!
明日は爆釣中の釣りの予定だったのですが😅シケで中止に😭入れ食い状態なのになんで明日だけ、😰多分枠の関係で来年かな~お友達が3日に釣ったから良かった。😀釣りはや…
※13日(土)よりクロダイ乗合船が出船開始致します!! ご予約受付中!!※11日(木)まで、タチウオ&アジリレー乗合船、出船予定です。(13日より一時休船。)予定表 5日6日7日8日9日10日ショートアジ〇〇受付中〇受付中受付中タチ&アジ〇受付中受付中受付中受付中
4月になり、「ハセガワストア」さんのやきとり弁当が変わりました。 わさびごはんです。 早速、買ってきました。「季節のやき弁」のシールがありませんね。付け忘れ…
DAYTONA製ヘルメットインカム CoolRobo EasyTalk3 延命治療
購入から数年が経過し、純正のバッテリーが一日持たなくなってきたので、 まだ本体は壊れていないのでバッテリーを交換して延命治療することにしました。 デイトナ製ヘルメットインカム クールロボ イージートー
注文していた夢墨ボロン800Lが届きました。この記事は完全に個人的な意見です。やはり夢墨ボロン800MLは王様だと思いました。私的には王様なんです。このロッドがどうしても王様です。2021年からず~っと、この夢墨ボロン800Lは王様だと思っ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)