3月のキビレハント淀川編は中々思うように釣れずに苦労しました😅トップバトラーさんで行ってるイベントでも有る冬キビレ20枚が3日で終了だったので2・3日はいつも…
旅行、引っ越しに、てんやわんや仕事は、先週末、出張でした。アパホテル宿泊で、なかなか勉強になりました。天才ですね。多忙と言う事は、時間に負けているな‥。それで…
カッレ ロバンペラ サファリラリー優勝おめでとう。 そして勝田貴元 準優勝おめでとう。 香川県ではまだ桜が咲いていないのに 高知県ではすでに満開でした。 高知は4年半住んでいたので今更観光とい
鴨居のアオリイカ釣りの後は、ちょっと遅めの昼ごはん。佐原のくるまや。メニューはたくさん。基本の4つのラーメン、みそ、しょうゆ、しお、中華が780円で、それにトッピングにより価格が変わるのと、ごはんもののサブメニュー。お得なAセットをお願いします。みそラーメン+餃子+半ライスの単品価格は、780+390+120=1290円なので、190円のお得感。チャーシューが乗ってないのがくるまやのみそラーメンの特徴。むかしは、これが味噌ラーメンのスタンダードと思ってた。にんにくが効いた甘めの味噌スープにごわごわの中太麺、懐かしい味です。餃子もニンニクが効いてて餃子らしい。こちらは酢胡椒でいただきます。テーブルの上にもにんにくポッド。唐辛子を少々と追いニンニクをして、美味しさアップ。スープは残してごちそうさま。[くるまや...くるまやラーメン佐原店[横須賀市]/Aセット
アップルウォッチを友に、健康への一歩を踏み出して(パンデミック明け、始めた小さな一歩)2022年8月、フィリピンでのパンデミックが収束に向かい始めた頃、AGAは62歳でした。2021年8月に、ジムニーを買いキャンプをはじめ、キャンプ道具の重さに腰痛を起こしたのが、健康を見直す絶好の機会でした。そこで始めたのが、毎日のウォーキングです。最初は目標歩数など設けず、ただ外の空気を吸うことから始めました。しかし、歩くこ...
プロトレックが止まってました。 ソーラー充電できるタイプなのでしばらくLED照明に当てていたら動き出したのですが、購入から7年経っていたため電池交換しました。
只今よりWEBにて8枚セットの予約を開始させて頂きます。販売・発送は4/5より開始となります。ベルベットアーツ ゴーレム GOLEM 2.9g 全色アソート1…
【2024年最新】ロードモバイル無課金で勧誘できるヒーロー一覧
ヒーローを勧誘するには最低10個の勲章が必要ですが、ローモバの無課金プレーヤーがスペシャルパックを購入せずにヒーローを勧誘するには、冒険モード(エリート)を攻略して勲章を獲得するか、限定チャレンジを攻略して勲章を獲得する以外に方法はありません。2022年現在、勧誘できるヒーローの総数は31人になります。以下にヒーローの一覧を紹介します。
今夜もつりわっしょい!毎週月曜日(BSジャパネクスト)20時より放送中。ドランクドラゴン鈴木拓さん、マルコスさん出演。ワタシも出演させていただいておりますが「これぞリアル釣り番組!」と思っています。釣れない時間も「釣り」なんです。何気ない会話や悩み。そして歓
さて、お次は現存する12天守のひとつ松江城です 平面規模では2番目、高さでは3番目の規模を誇ります 城郭建築最盛期である慶長期を代表する天守として 平成27年7月に国宝に指定されました 明治初頭、全国の多くの城が取り壊される中、 松江城天守は旧松江藩士らの奔走により取り壊しを免れ、 以降も市民のてによって守られ今日に伝えられているそうな ま、そーゆう訳で松江城に初潜入です 石垣のハートスポットも見つけたよん
2月23日(金) のお話 この日は 夕方から行動開始 東へぶっ飛び 神戸 に着いたのが 19時過ぎ特に目的 あるワケではなかったケド何年ぶりに 来たやら w早速 夕食 ってコトで軽く リサーチしておいたお店潜魚屋 拓 入店 カウンター席 8席程度の小さなお店でまさに ヲレ好み ほぼ満席だったケド ジモティー方々の間に通して頂き 生ビール ないっぽいんでとりま 赤星 瓶ビール ふぐ皿 カワユスw早速 色々注文も元々 メニュー 少なかったにも係わらず既に何品か 売切れで...
久しぶりにアジフライが食べたくなったので行ってきました。バチコンアジング。前日まで良いサイズが出ていた、金沢八景の太田屋に。天気のせいか3人のみお休みの日に限…
吉野川水系 2024/3/30 晴れ 先週はトンネルを越えると山に雪が積もっていた。 「これくらいの雪なら南斜面は大丈夫だろう・・・・」 と、車を進めていたら路肩に吹溜りの雪が見えだし斜面の縁まで迫っていた。 天気予報を見てある程度
JUGEMテーマ:宅建 夜 私のスマホに 突如 メッセージが 入った! あおちゃんさん 絶対に いわないでくださいね 絶対に! なんだろうか? と えっ? と そのあとメッセージをみます
なんとか3月のヤマを超えました。どうも、毎年の年度末は瀕死状態、私です。疲れ気味で体もきつく、釣り欲はほぼゼロ。結局2〜3月で釣行は1回(ホゲ)でした。さて、春めいたこの時期、ようやく博多沖堤防の開幕です。おおよそこの時期の博多湾はまだ渋くて、アフターの
あすは久しぶりの凪。ご予約も入ったので6:30より出船します。近場はカワハギ、ホウボウ、泳がせでコチ&ヒラメ。日蓮方面はタイ、イサキ、S級。沖の深みはオニアマ…
久しぶりに走友会のイベントに参加しました。 今回はユルユルお花見ランで青空の下での飲みがメインとのお誘い文句に釣られ参加しました。 スタートは長岡天神駅で長岡天満宮~勝竜寺城公園~石清水八幡宮~淀城跡
最近はネットで購入することが多いです今回も、送料が240円だか掛かるんですが地元では売ってない針だし売っていたとしても10Kmも離れていれば燃料代が・・・ 今…
昔は四月馬鹿などと言っていましたが今はエイプリルフールですかね💦春はピカピカの小学生やパリパリの新入社員の姿が春を感じさせてくれますね♪さて今回は春を感じさせる色を見て来ました。先ずはタナゴ釣りの方もイケメンが釣れ始めて春を感じますね。釣りあげた時はもっ
みなさん、こんにちは。 昨日はひどい目に遭いましたよ。 出勤前に実家によって昼食をゴチになってから、近く(実家から歩いて数十秒)のスーパーに車で寄ったんですが、出発しようかとエンジンをかけようとしたら「プルッ、プル、プル・・・」って悲しそうなセルモーターの音がしてそのままシーンってなっちゃって・・・そのままエンジンかからず・・・。 どうやらバッテリーが上がっちゃたみたいで、ええ~!って声が出ちゃいましたよ。 それまでは普通に(この時はそう思ってた)かかってたのに・・・。 で、仕方がないので車検で世話になってる叔父貴に日曜日で申し訳なかったんですが電話して直してもらうことに。 で、私は仕事に行か…
4月1日はエイプリルフールだが、 日本語では「四月馬鹿」と言う。 そのまま訳せば「四月嘘」なのに、なぜ「馬鹿」にしてしまったのだろうか。 春になると痴漢の出没が増えるけど、 やっぱりちょっと頭がおかしくなりやすい季節とい...
きょうはエイプリルホール、四月馬鹿と昔々は言っていましたね。小学校の頃なんかみんなで嘘をつきあいしたものです。今はそんなことはしないのでしょうね。きのうの午後つい見てしまった日本映画チャンネル「ラーゲリより愛を込めて」、二宮が主人公の映画を見ました。この映画は劇場公開の時に夫婦で見に行った映画ですが、再度テレビで見てしまいました。そして、夫婦でティッシュを何枚も使ってしまいました。主人公の山本さんに書かせた家族への遺書、これを持ち出しての帰国は不可能になった時点で、ラーゲリの仲間がとった手段が素晴らしかった。母親・妻・子どもたちに宛てた遺書を4人が分けてもったのですが、それでも持ち出しは難しく、各自遺書の内容を暗誦して頭の中に記憶したのです。12年ぶりの帰国、ひとりずつ山本さんの家を訪れ、家族の前に暗誦し...四月です、
釣りに行っても釣れないのよ~😢3月に 郡上本流で撃沈!4月からで良いかな!シャインマスカットは順調に成長してます今年は去年よりもたくさん作れる予定ですよ😄去…
【バスデイ】独自の重心移動システム「TSL(トーションスプリングロックシステム)」搭載 シャローミノー「 ハーデス127F 」!
0:00OP0:54特殊2:25基本スペック2:47重心移動システム3:49フィールド4:19カラー5:12特殊仕様のアイシール6:00 まとめ「ハーデス127F」の特色今回はハーデス127Fを紹介!バスデイが新たに送り出すシャローミノーは「ハーデス127F」!革新的な重心移動システムに
ハイゼットカーゴS710V タイヤハウス内側が白くてチラチラ見えて気になったのでブラック化してみたら、とってもカッコよくなった。 ソフト99(SO…
久しぶりに熊本ラーメン屋さんにきました そして今日は濃厚醤油豚骨ラーメンを注文 スープもさることながら分厚いチャーシューに麺が見えないくらいの大盛のネギ 普通のラーメンよりコッテリ感があってなかなか美
4月1日 晴れ5時30分~8時解禁2日目今日からフルオープン昨日エサつり専用区も今日からルアーもできる水量は昨日からあまり変わらず30cm高いまだかなりの水量朝イチバラシからスタート釣り上がりやっとその後は瀬の落ち込み手前でボチボチ今日はダウンの釣りでした
冬の間にいろいろなリールを買い込んだが、結局、20ツインパワー4000MHG一台に収まった。20ツインパワー4000MHGとS96MLとS106MLの組み合わせ。今月からは趣味車のレストアを始めるので、今年は釣りは週に1度ぐらいの趣味になるだろう。釣り趣味はじめて半年だが、毎月のルアー購入代ぐらいは生み出せる釣り関連の小さなビジネスを既に行ってる。趣味分野の中に自分が参入できるニッチを見つけるのも趣味の愉しみなのだ。簡単さで言...
にほんブログ村 3/22(金)に高知入りシテから早いモンでもう10日孫たちはほとんどうちに居ますw3/28(木)は雨が降り出す前に秦山公園へ29日は前夜の大雨…
おはようございます!(^^)!4月の暦が始まりました。入学や入社、異動でのお引越しなどなど新しい場所で新たな生活が始まる方も多いと思います。春というのは自然界でも新しい芽が芽吹く季節です。新しいことに挑むのにとても良い季節ですね。大変なこと
どうも、ミッキーですニューヨークホテルで宿泊したもう一つのホテル、クラウンプラザタイムズスクエアマンハッタン(Crowne Plaza Times Squar…
4月乗合情報4月5日(金)残り6名4月6日(土)残り6名4月7日(日)残り4名 パワーテンヤ&ライジギ&胴付きシーアンカー、スパンカーにて流し釣り水深35m~…
さすがに桜も咲く季節になりもう雪は降らないだろうと信じ汗だくになってタイヤ交換しました。 このスタッドレスは5シーズン履いているので今年の冬には新しいものと交換かな ノーマルの方も大分すり減ってきてい
新中川(宝蔵院対岸)10:00〜16:3013尺小潮水温17℃堤防下に自転車を置き、階段徒歩にてホームポイントに着座です。護岸耐震対策工事は来年2月までの予定のようです。このところの暖かさから4日前より水温は4℃上昇していました。活性のあるヘラ鮒は浅場の護岸寄りを回遊するはず。たおやかな下げ流れ、手持ちの中で一番の短竿、13尺をセット!浮子は感度の良い?ムクトップ3号とします。針はダムキープ13号、新B、マッシユ、LLのブレンドダンゴ!前回と同じように作ったつもりが何か違うタイプとなりました?トップ下より4節目の赤色が水面上15度ほど傾いて出ています。満潮、立ちは2本強!これから立ち1本まで水位は低くなります!後はアタリを待つだけです、南風にて今日はすこぶる暖かい!2時間経過し昼食タイム、この間浮子はノー...新中川(3月31日)年度末高温釣行!
50センチを超えるビッグスモールも、しっかり受け止められるのが@outlaw.fob.official #テクニカルラーン70LPこのロッドを私がプロデュース…
30日(土)のかめや主催のアルクス焼津はくじ運の悪さ80%と実力の無さ20%で成すべもなく予選落ちまた小学生に負けた(^_^;) さらに花粉だか黄砂だかで鼻水…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)