先日立ち寄った道の駅で、またまた、恋人たちの❤愛の誓い❤いを発見!Forever Love……小生、カミさんとの出合いから、来年で50年(^^ゞ。半世紀も一緒にいると、恋じゃ、愛じゃなんて、何がなんやらよう分からんようになってしまいますな。まっ、かなり我儘な私と暮らしてもらえるだけで感謝なのですが……(笑)。さて……予告通り、リアゲートオープナーを設置しましたよ。こんなスイッチをアマゾンで注文。チャイナポストで届きまし...
何時でも行ける身分になってましたが潮周りが得意なタイミング到来で出撃~が~、いつもの連発はなく単発のみ。数は厳しそうなので京都桜巡りに備えて早帰りでした。
本日も春真鯛よ~く釣れました! スロースタートでしたが、中層の高反応が出ると連発。 表層??ってくらい浅い水深
今月の営業時間平日月曜日・水曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日・金曜日は昼12時から20時まで(最終受付19時)土日祝日:朝10時から18時…
昨日から血圧が下がったまま元に戻らずに凄い怠さと吐き気や眩暈等と闘っておりますどの症状もハンパなく酷くてぇ今日のところはblogもお休みいたします申し訳ございませんおやすみなさいzzz急病です・・・
日本的進化を果たした北米ルーツのクローラーベイト ラウドジャック Loud Jack / ジャックインザボックス Jack in the Box
ルアーの歴史はコピーの歴史でもあります。 既存の商品に新たな解釈や機能を付加された商品がさらにコ
2024年4月5日 にほんブログ村 エントリー中 ↓をクリック!!クリックしても良いことありませんが、悪いことも起きません(笑)https://fishing.blogmura.com/ayuturi/ ←クリックしてね!海上釣り堀で購入予定のウキです。私は感度を重視して、キザクラの極感釣堀2号にし
REVONIK ポップアップジグ未入荷カラーが入荷しました!!!
レヴォニック ポップアップジグ 40g :popupjig40g:ルアーショップB.B - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.y…
今日は少しひんやりとしました。やっぱり、暑いより寒い方が特に歳をとったわんこには良いですね。暑い日より、歩くスピードが断然違うぽんずです。さて、ぽんずも14歳になり老犬と呼ばれる歳になってしまってきているわけですがぽんず
超ラッキーだったが疲れもてんこ盛り・・・帰ってから湿布薬を5枚貼ってこのブログを書いている気温も10度UPで鯉ちゃんもいっぱいで・・・ウハウハしかし綺麗な水で…
今週の新橋ランチは、月曜は紅麹入りの駅弁だったので火曜〜金曜の4回でした火曜日貝出汁ラーメンでも食べようかと思い、「虎武」さんを目指して烏森通りを西進している…
GB350Cが発売予定らしいのよねえ。これも結構好みなんだけど、いかんせんパワーが無さ過ぎなのがな~。排気音がトトトッって非常に気持ちいいのだけど、いかんせんパワーが無さ過ぎなのが非常に苦しいところなのよねえ。価格は2倍でもいいのでGB500とかGB600で発売してくれん
一気に開花が進みました。ウォーキング中、スーツ姿の娘が母親と玄関前で仲良く記念写真を撮影されてるのを見かけました。この春から就職が決まったのかななんて思いながら、『頑張ってね』と聞かれない程の小さな声で通り過ぎました。門出
やはり‥このタイミングで人気商品が集まってくる🤣ヤバ過ぎwwwWKFFBGTなどなど‥一誠 AKパンチ 2.4インチ :ak-punch24:ルアーショップB…
蔵田様4月4日サクラマスキャッチ!1本目はzメタル2本目はナムサンT3自作カラーのサクラマスです^_^ロッドはアバンギャルドです!いつもソウルズタックルにはお…
今日の『四季の釣り』のロケは、フィッシングマックスさん主催のイベント🎤『伊丹章と釣りを楽しもう!inとっとパーク小島』と同時開催🎣釣果的にも色んなドラマがあり…
天気 曇り水温 12~13℃水位 ほぼ満水水質 濁り~やや濁り ブラックバス釣果25~41cm 0~3本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣…
ホウムラ游漁船【Peace】本日5日、船を小樽から古平へ移動設置完了です。防波堤への係留は二番乗り!移動は3日に済ませてありましたが、ロープの再点検で今日も古平へ!明日6日(土)の本格出船を前に、午後から1時間の試し釣り 巨ボッケ 巨ボッケ 最大 51cm マゾイもヒット! 明日は、サクラマスメインで出船します。4月7日(日):サクラマス:空き3名あります。その他曜日、空き情報などは、下記ページにてご確認ください。https://www.otaru-houmura.com/peaceご予約お待ちしています。予約電話:080-8626-6613
ホウムラ游漁船【Peace】本日5日、船を小樽から古平へ移動設置完了です。防波堤への係留は二番乗り!移動は3日に済ませてありましたが、ロープの再点検で今日も古平へ!明日6日(土)の本格出船を前に、午後から1時間の試し釣り 巨ボッケ 巨ボッケ 最大 51cm マゾイもヒット!
2024-4-1 佐賀県北山ダム 薊佐古入口ボートでへら鮒釣り
2024-4-5更新先日の釣行動画を公開しました朝一は、天神キャンプ場前で完全ノーアタリ2日前の釣果情報を頂いて、急いで薊佐古入口に移動浮きには、すぐに反応が出て来てこの時期感謝の1尾との出会いしかし、野釣りは本当に難しいですね風流れで、大苦戦しました2024-4-1佐賀県北山ダム薊佐古入口ボートでへら鮒釣り翌日も動画撮ってますが、次の遠征予定が間に合えば、編集しますさぁ~次は、尺半超と出会えるでしょうかね年々減少していく釣り場を次世代の釣り師の為に持ち込んだ空き缶や吸い殻、ゴミは必ず持ち帰りましょう近年、駐車問題も深刻になって来てます駐車する時は、今一度確認して下さいね限りある釣り場に感謝し大切にしましょう#PR#PRGFGがまかつファングループ#がまかつPR#Gamakatuフィールドプレイヤー#ヒロ...2024-4-1佐賀県北山ダム薊佐古入口ボートでへら鮒釣り
中古小型ボート、船外機付き75,000円(^^♪ ヤフオク待ちかーっ!
どーゆ~訳でございましょうかっ中古ボートの直販が、1艇だけお話がつきません。なぜでしょうか。これ、...
3/30(土)、息子の引っ越し荷物を満載し、一足先にフェリーで仙台へ。海は大時化、船が揺れること揺れること。翌3/31(日)に飛行機で仙台空港入りした妻と息子をピックアップして、新居となるアパートへと向かい、鍵の引き渡しをしたあと、荷物を搬入して一日が終わった。翌4/1~2は朝から晩まで新生活準備の買い出し等で大忙し。一日くらい観光でも出来るかな?と思ってたが、そんな時間は一切なかった。息子のアパートの周りは...
3月は色々と忙しくてブログの更新もせず放置してました。 長男の受験から卒業、そして引っ越しまでが先日終わり一息ついたところで溜まっていた食べ物ネタでも書いていきます。 唐津でパスタを食べるならバローネ(BARONNE) 唐津市の中心地にある
沢山のご来店誠にありがとうございました。在庫状況ですが、残り1色であとわずかとなりました。次回は完売後にブログにてご案内致します。WEB販売予定は4月中旬頃を…
■明日から利用可能‼️ロングツーリングの救世主【ETC二輪車限定】2024二輪車定率割引開始(コラム)
目次 1 明日から【ETC二輪車限定】2024二輪車定率割引開始‼️ 2 今年度はなにが変わったの? 3 ロングツーリングにぴったり! 4 対象となる道路はNEXCO3社の道路等 5 長距離ツーリングの強い味方です 1 明日から【ETC二輪車限定】2024二輪車定率割
入院時に左腕に装填したウェポン、じゃなくて医療器具が外された。正式名称知らんが、ルート確保のルートの部分。プラスチックの細長い針を血管内に留置して、外側にコネ…
このヘッドライト安くて高性能!!!ちょっとアレ試したいけど‥釣りに数回行けばヘッドライト無くなる店長www悩むわ〜釣りに行く時売れてなかったら買う🤣がまかつ …
今日は、連日ですが釣り仲間と岐阜県下呂市の馬瀬川上流で渓流釣りに出掛けて来ましたぁ、7時頃から出掛け目的の場所には2日間誰も入渓していないのは確認済なので迷わ…
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
孫ちゃん一家との3月の恒例行事のいちご狩り。今年は淡路市の「はる苺」さんへ行きました。2023年12月にオープンしたばかりの新しい苺農園です。土足厳禁。用意された上履きに履き替えるのと新しい農園なので清潔感があって気持ちよくいちご狩りを楽しめました。苺はみずみずしく食感は良かったですが、甘さはこれから改良が必要かなと思いました。「紅ほっぺ」がメインで、「あきひめ」は紅ほっぺと味比べ程度に栽培してい...
T.Hタックルさんとのコラボレーションカラー。これまでになかった5モデルをナカチャギルカラーに。「ナカチャギル」NAKACHA GILL COLOR SERIES tailwalk今回はこれまでになかった5アイテムでナカチャギルです。釣れスジルアーに釣れるカラーを施しました。その実績や解説は
今日4月5日は渓流の解禁に伴い、キャッチアンドリリース区間が短くなった箒川に行きました。めっきり春らしくなり、気温は朝から10℃前後です。それでもまだ朝方にラ…
一応釣りに行ってるんですが、何気に今年は渓にお昼を食べに行ってるだけの気がします。昨日、少ないながらも釣れたのでスケベ心を出して今日も出撃しました向かったのは…
本日のGHE作業は、セルテートとルビアスエアリティーのフルオーバーホールと、回転悪くなってた内部ベアリング交換を致しました。メタニウムとロキサーニ×2台の簡易…
豊田市の水源公園へ花見に行ってきました。桜はまだ早いようでしたがユキヤナギが綺麗でした。桜まつりの期間中は出店もあり色々なものが売ってました。舞台ではダンスや三味線など演奏されてました。豊田市水源公園
本日の入荷情報です。 商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もご…
こんばんは。NorthCast 築田です。 明日 4月6日(土) 14時開始NorthCastツアージギングバトルVol.10 表彰式ご参加の皆様へ …
マミチャジナイが現れたのは聞いていたが他の鳥を先に探していたので見に行くのは先延ばしにしていた。もう居ないかもしれないが見に行く。先程出現していたとのこと。鳥が居た場所を別の場所から探していたら居た居た。こちらに向かって来た。飛び立ったうんよく近くの木の上に止まった。木どまり撮影。その後見失う。久しぶりに見たマミチャジナイだった。マミチャジナイ
前回の冒頭でも書いたとおり、 今年は、釣りに行こうと思う。 なんだかもうすんごい釣りに行きたい。 そんなわけで、 久しぶりにクララポイントへ。 まぁ、厦門で唯…
前回(1月到着分)のQSLカードでは、e&hQSLと紙カードの両方で受領した分が176枚ということでしたが、全体的な割合がわからなかったので、今回到着分(3月…
にゃんこ型ウッドボックスのMサイズを試作しました。無垢板(欅材)を半割りしたL字開きタイプです。気に入った面を表に…蝶番を留めるビスの頭が少し出てしまい片側が…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)