昨日の夜に、ゼロシュガーのジャックダニエルのコークハイを飲んでジャックダニエル & コカ・コーラ ゼロシュガー 〔 ウイスキー 〕 缶 7% 350ml×24…
3月30日、貴志川でアマゴの成魚放流があったので次の日、今季初めての貴志川チャレンジです(^^) 貴志川と言えばこの男、貴志川を熟知しております熟成Kさんと一緒ですこの日はあの天川での吹雪がウソのような春うららな陽気で、貴志川沿いの桜の花がだいぶほころんでお
少し前ですが休みの日に難波に昼飲みに行きました13時半に待ち合わせして合流~ そこから飲みに行ったのは なんばウォークにあるお立呑み処 赤垣屋です 大阪市内に…
本日のGHE作業は、SW系の簡易メンテナンスを致しました。@zpiglobal @gold_works123 #GHE簡易メンテナンス#フルオーバーホール
春を感じながらマヨラーに 旨しハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキング オラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
『EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』試聴記
https://eurekaseven.jp/ 映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』2021年11月26日(金)より全国ロードシ…
4/3(水)の更新 先週 業者様からグリスのオーダーを大量に頂きそれ納品したら ウチの在庫が2個w 慌てて段取りして今日30個ほど用意できまし…
4/1、芦ノ湖の餌での陸っぱり解禁日です(^^)3回目のボート釣りは天候が悪く中止。ボート釣りが不調だったので陸っぱりが心配です😓今年の開幕戦はタカさんと坊主…
川が解禁、私の休みは雪、雪、雨の3月。さて、初釣りは、川?海?と悩んでました。またまた休みの天気は悪そう。タイドグラフ見ると海はなんだか行けそう。なんとなく、…
4月3日の日記です。雨っすね。てか多くない?まぁ、雨も降らないとあかんからええんやけども。こないだね、家で使ってるアンプから謎のノイズが出て超焦ったんですけど、パソコンが帯電したときにやるみたいに、プラグ抜いて電源入れたりして放電(出来てるか知らんけど)したら直ったみたい。なんせ70年代のアンプやからこわれてももうパーツもないし直せない。なんかね、このYAMAHA F100-212でしか出せない音...
にほんブログ村 <2024.04.03>昨晩、魔界(イシグロ鳴海店)を通してSLP+plusへオーバーホールをお願いしていたリールを引き取ってきました。 一…
モップ状態だったりぼんちゃん、、息子の帰省までにかわゆくしておきたかったけど、予約取れず昨日行ってきたよ🎀買っておいたかわいいお洋服は脱ぎ捨ててるわ、腹巻(テ…
こんにちは。チームGACHIのke-chinです。今日は敦賀の竹宝丸最近絶好調のタイラバ朝、4時集合船長、「もう揃いましたから行きましょう」って気合い十分!タイラバロッドにpe0.8号リーダーはフロロ4号オモリは120g美浜沖、水深120mさあ緊張の1投目
2024年4月3日 にほんブログ村 エントリー中 ↓をクリック!!クリックしても良いことありませんが、悪いことも起きません(笑)https://fishing.blogmura.com/ayuturi/ ←クリックしてね!昨日の真鯛とヒラマサを、我が家の寿司職人がにぎりにしてくれます!すっかり慣れ
連日絶好調過ぎる青物ジギングに行って来ました🛥️💨スカイマリンの惣明です👍開始からいつも通りヒット連発😁👍サイズも鰤メジロクラスばかり🐟️👍今日は、遥々東京か…
春休み中の息子、やっと帰省したと喜んだ先週土曜日なのにぃ~お顔見て5時間後には九州旅行のため大阪のお友達のところへ前泊とのことで駅に送った・・さみしいなぁ😭先…
昨日は義兄の病院引越し?で疲れました😞いや、体力的な事ではなく精神的に何かドッときましたね。でも、胆石を取るために手術が必要なので体力を付けて貰わないと困りま…
昨日いつもの様に昼食後アジ釣りに。 でも違うのは今回は大きいクーラーボックスを持って行ったこと。 着くと前回と同じ車が。 やはり親子連れ。 前回釣れなかったので我々の釣り方を見ていて、同じようにしているとのこと。 既に良型のサゴシを釣り上げていて、本命のアジを待っているがアタリが無いとのこと。 私も何回か投げた頃前回同様常連が、これで前回と同じメンバーに。 時間が来ないと釣れないからと言われ休ん…
久々に美味いラーメン食った松山城の下 ロープウェイ街の1本裏通りにある錦 iwamoto調べたらミシュランビブグルマンに選ばれた店だった 鯛出汁ラーメン濃厚…
アマダイとオニカサゴ狙いで出船しました。アマダイは下浦沖の50~90mを狙いました。大きさ 25~36cm 数 0~1匹外道マハタ、アジ、オニカサゴ、トラギスオニカサゴは走水沖の50~80mを狙いました。大きさ 20~41cm 数 0~4匹外道アジ、カ
おはようございます雨雲が迫ってますそんな今日もご安全に昨日設置した監視カメラ事務所からでも異常無しlunch明日は晴れるかなdinner2年前の今日今週末は天…
少額デイトレローソク足テクニカル手法【24.4.3.水 】成果・反省ブログ
第3弾「鬼デイトレ手法」無視トレ 先人の知恵のローソク足手法でトレード このブログでは素人がローソク足トレード手法を用いてチャートを使い成果・反省をしています。 トレード手法は相場師朗さんの本を読んで、私の解釈のもと実施した記録となり 何か
6:00~13:002名様で出船。1投目でOGT!!お写真なしもう一方もリベンジ大成功! 緑が大きいだけ~~~ 良型 6枚でした。乗っ込みではないですが、春近し・・・!!またのご乗船お待ちしてます。★タイラバラリー 始めます★#福山市#遊漁船#Sea Hunter#黒船#タイラバ#船釣り#初心者歓迎...
スマートウォッチからスマホの電話が出来るので安物のスマートウォッチを購入して便利に使ってる。充電するために専用の充電ケーブルが必要で、外出先でも充電が必要なので充電ケーブルだけを購入した。これで充電しようとしたけど充電出来ない。不良品かと思ったがテスター
今日は若潮・・・相性悪い潮なんだよな~朝のうちは向かい風でやりづらかったんですが11時くらいから風もやみいい感じで仕掛けを投げれるように!ただ雨が降ってきてズ…
ちょっと気になってたんです車内で過ごすときたまにバーに頭をぶつけるんですそこでこれを百均で見つけた!高さを少しでも確保しようと!しかしこの計画はすぐ断念高さを…
おはようさん♪なにをざわざわしてるかと言うとねさっきまさかのあの!秦拓馬さんがたまたまロケの合間のカッパ乾かしてる間に来てくれてました。何となく似てるな…と…
シマノ(SHIMANO)のエギ「セフィア クリンチ フラッシュブースト」が…65%オフ!
かなりお得なセールを発見しました!シマノ(SHIMANO)のエギ「セフィア クリンチ フラッシュブースト」が...
今日は、一日中雨天なので高住温泉に入ってきました。 途中の道々、川沿いや集落沿い、どこを走っていても桜が咲き競っていました。 その帰り道、又兵衛桜に向かい、駐車場には入らずに道路際から撮ってきました。 少し位置をずらして撮ってみました。 今日辺りが一番の見頃だったかも知れません...
山口県に住む、嫁さんの従兄弟から、昨日釣ったというヒラマサが届いた。料理人の従兄弟。きちんと処理されて、真空パックで到着。さっそく、刺身で!!うひゃー!美味い…
10月のロング休暇は海外を考えていましたがまだコロナの影響が大きく決断ができませんでした。ギリギリで奄美にしたのですが、ガイドのリョウくんが耳のトラブルで潜れ…
4/2(火)~4/3(水)釣果ハクレン1匹(93cm) NEW スズキ1匹(63cm) NEW フッコ3匹(53~57cm) NEW セイゴ2匹(23~…
朝方、6時頃から雷鳴と雨7時半過ぎにとぼとぼと駅に急ぐ靴が濡れた時に予備のスリッパなんかを用意した病院には余裕で到着 診療には一時間かかってる鶴崎駅のホームか…
ダイワ(Daiwa)の「サムライ ジギング サビキセット」が…60%オフ!
かなりお得なセールを発見しました!ダイワ(Daiwa)の「サムライ ジギング サビキセット」がお安くなって...
孤独の朝食!!本日は、ニシンの煮付け定食!!定食の内容は、子持ちニシンの煮付け、野菜サラダ、小松菜ツナ和え、ヨーグルト、ドリンクは豆乳♪♪一尾 100円を切る…
この連載は初心者が1時間の「練習」を20回することで「キス釣り中級者」を目指します。✌️20時間の時間割はこちら!10時間目は「初心者のルールとマナー」です。目次【練習】釣りのマナーを勉強しよう初心者ほどマナーがいい気づきにくいルール①密漁気づきにくいル
このところ、若干歩行困難です...。今は、だまし騙し歩けてますよ~。10年以上前から(当時は小さかった)、認識はしていたのですが、昨年からチョイチョイ痛み出して...。前に、捻挫で通院してたときに、これは大きくなると痛みが出るよ!と、先生から聞いていたので、3週間ほど前に病院に行って来ました。靴を履くと痛い。歩くと痛い。車の運転も痛みが出る。自転車の時も、シューズをゆるめに履かないと痛い。んで、じ...
こんにちは、ぽんず店長です。今日はおすすめグッズの紹介をいたします。こちらの、名前入り木製フォトフレームです。以前も似た商品を販売していましたが、この度再販となりました。ぬくもりある天然木のフォトフレームにレーザー彫刻で
天気 曇りのち雨水温 11℃水位 満水水質 濁り ブラックバス釣果25~45cm 0~1本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)