シブダイ熟成11日目、いよいよラストとなりました真空パックにしていたので、冷凍する方法もあったのですが、脂が変質したら残念なので、冷蔵状態から取り出していただ…
南海トラフ地震の発生前に「ある前兆現象」が起こる可能性が高いことが明らかになりました。
1:名無しさん@タックル いっぱい2024.07.18(Thu) 南海トラフ地震の発生前に「ある前兆現象」が起こる可能性が高いことが明らかになりました。って動画が話題らしいぞ 2:名無しさん@タックル
みなさん、こんにちは。 午前中、草刈りをしたら気持ち悪くなっちゃいましたよ。 天気は薄曇りで、気温は30℃をちょと超えたくらいだったそうですが、午前9時ごろから始めたところ早々に汗が吹き出しちゃって、こりゃイカンということでちょこちょこと水分補給をしてたんですが、やりすぎちゃったみたい。 一度にたくさんは飲まないんですけど、始まって1時間も経たないうちに1L以上飲んじゃいまして、お腹をポチャポチャさせながらやってたら徐々に気持ち悪くなってきたんですね。 かろうじて終えるまでに吐いたりするような事態にはならず、ウプウプ言いながら急いで帰り、シャワーを浴びてから横になってました。 そして深夜になっ…
こんにちは、廣野さんへの1本の電話から急展開、急遽シーバス実釣調査依頼が入り金沢へ 、7/13釣行、松本です 金沢、RISEさん、シーバス便始められるそうで、船での釣りやすいさ、ドテラがいい船立てる方がいい、両サイド釣り可能、取り込み場所は何処
こんちくわワイドです✨ ベイカ夏の陣〜開幕中ですねぇスーパーの鮮魚コーナーも開幕してますね~子持ちべか(香川産)100g→398円鮮魚コーナーで(笑)ベイカを…
7月13日の事。地元のツアーでカープ観戦に行って来ました 対戦相手はヤクルトさん チケットはホームランセット 坂倉選手の缶バッチとお弁当 野球観戦…
上流の藤助小屋キャンプ場に入ります。 にほんブログ村 にほんブログ村 7フィート4インチバンブーロッド 、ラインはスープラEXp.。 flyはウエットフックの新谷川sp。 flyを沈めワンキャストツーステップダウンで釣下ります。 しかし無反応。 水が少ないので、河川公園から釣...
6個前に記事の6/9にも行っていましたが、そろそろ青物の調子が上がってきた、ということで再びタコジグ便に挑戦してきました! 今回も前回と同じメンバーの3人です。 4時20分頃集合し、5時出船です。 目次 1. タコ釣り開始!2. 青物ジギン
虫除けリングは、近年注目されている虫除けアイテムの一つです。これらのリングは、主に天然成分を使用しており、腕や足に装着することで蚊などの虫を寄せ付けない効果が期待されています。しかし、その効果については様々な意見があり、どの程度有効なのかを詳しく見ていきたいと思います。
釣りって朝早いし 色々持っていくものもあるので 忘れ物しないように準備したりして 大変ですよね。 でもね。 一番大事なのは それは睡眠💤 そう明日(もう今日)朝4時に大洗の船に 集合で大宮を夜中の2時には出るので 21時半にベットに入って 寝なきゃ 寝なきゃと思いながら ...
色々と、手を広げ過ぎた家庭菜園。とりあえず、にんにく、イチゴ、鞘えんどうの収穫は終わった^^それなりにwwwさぁて、お次は・・・ジャガイモ^^葉が枯れてたやつ、半分くらい収穫した。まだまだ、小さいのが多いが、まともなやつも・・・去年よか、成長したかwwwwwそろそろキュウリも・・・ナスビ、イチゴの第2陣^^キュウリは、トゲトゲいっぱいのは”黒サンゴ”普通のやつは”夏涼み”黒さんご、トゲいっぱいで、凶暴...
先週増水し中々減水しない ホーム益田川上流しびれを切らした 農家のおじさん のりくら 午後調査釣行に昨日 無数河川でゲットしたオトリを持って行ってきました。調査してきたのは柳島専用区、狙いのポイントを目の前にしてチョット高いぞ 1日早かったと思うほどです、
PEラインをスプールに巻き込むトラブルは10日に1回くらい持ち込まれます。 原因はスプールとフレームの隙間よりラインの方が細いから。 じゃあ、隙間を無くせば? ソレは出来ない相談です。 スプールと言うのはラインに引っ張られて僅かに撓むので、その分の隙間と言うか遊びが必ず必要になります。 その為、コンマ何ミリかの隙間を作る必要が出てきます。 更に使用するPEラインが年々細くなっている。 昔は1号でも細いとか言っていたのに、今は0.6号とか使用している。 魚がスレてくると物が小さく細くなる。 実際はそうでもないのだけど、どうしても小さく纏まる傾向が強い。 バス釣りのセコリグなんかその最たるものだと…
8月になる前にもう1回 行っておきたかった エリアトラウト 場所は「フィッシングパーク高島の泉」 6月に初めて行ってロケーションの良さ 設備も綺麗でもう1回行ってみたいと思っていました。 釣果で言えば、同じ電車釣行で行ける 千早川マス釣り場に分がありますが サイズはフィッシングパーク高島の泉に 分がある感じでしょうか。 では、さっそく7月の夏日 「フィッシングパーク高島の泉」での 釣行を書きたいと思います。 もし、夏日に行かれる方がいれば 参考になれば幸いです。 ただし、熱中症には本当に気を付けてください 私は5時間半が限界でした(汗) 当日の状況 釣行時間:8時から13時半 予想気温:最高気…
アイマ コモモ SF125125mm19gにほんブログ村コモモは2010年に新開発の別ルアーと呼べるほどの大きな改良がくわえられ見た目も変わりました。情報によるとその後も大きな改良が行われているようですが、二度目の改良以降の情報にまだ触れていません。初代コモモは改
滋賀実家のエピソード。危ぶんだほうの使い方がむしろ日常だったとはね↓それで手荒れないって皮膚どーなってんの ↓New! ブログまとめ本最新巻です忍者のハムさん[ブログログ]vol.2[電子版]¥429(税込)↓後戻り読みも楽しいですよ忍者の奥さん[ブログログ]vol.8[電子版]
アベイル社のアンバサダー2500用カスタムパーツで組み上げたリールです。アンバサダーのオリヂナルパーツは存在しません。なぜなら全てのカスタムパーツをアベイル社が制作しているから。強いて言えばネジだけはオリヂナルかも?(笑)コレでアンバサダー2500系統のカ
北海道 千歳川の釣り 20240615 / NEWアイテム投入 水位14.25m
千歳川の釣り 20240615 状況 釣り開始 千歳川の釣り 20240615 状況 今期2回目の千歳川 気温は19℃ 前回より少ない。 ウェーダー補修済み、そして2つのニューアイテム。 軽量のウェーディングシューズによりリュックが軽かった。 www.ellelo.work www.ellelo.work 釣り開始 現場でコルクのビニールを取ると言う、 昔、クラブを買った時もゴルフ場で同じことやった事ある(笑) 今回投入のNEWアイテム2つ ウェーディングシューズの入水。 幅広じゃなくても良かったかな? コルソで同じロッドの4番を振ったがダオダオ感がして心許ない。 でも5番のこちらはしっかりと…
7月19日晴れ・・・昨日は、第73回姫路市連合自治会大会がアクリエひめじで開催され出席致しました。 コミュニティ活動優秀団体に対する表彰や永年勤続自治会長に対して感謝状を贈呈。その後、市長が「世界遺産と防災対策」と題し、講演が行なわれました。連合自治会大会が終わってから白浜町連合自治会のみなさんとで「お食事処てつや」で懇親会を開催。 [ 今年の灘のけんか祭りの練番は宇佐崎です。自治会役員の方と祭り談議に花を咲かせいい懇親会になりました。いつも美味しいお料理でいい時間を過ごせました。
先日会社で行った幹部合宿で城ヶ崎海岸を散策しました。伊豆海洋公園の方からぼら納屋の方に向けて歩きます。 道フェチの私としては道の写真を載せたかったのですが、同…
家庭菜園で一番困るのは虫より病気ですね、特に夏野菜と言われる人気野菜、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、等は5月の連休頃、高い苗を購入して植え付け、収穫を楽しみにしてきたのに収穫のこの時期になって枯れてしまってはガッカリしてしまいます。 特にナスには厄介な病気の半身萎凋病が有ります、ある程度成長して、いよいよ収穫の時期に雨が続くなど気温が下がったりしますと、葉っぱがしおれて少しづつ枯れてきてしま...
中州にひっそりとダイサギの姿 大きい方のボーエンレンズを持ってくれば良かった 250mmではこれが限界です グーグルレンズさんに聞いたらマンリョウですって これはヤナギタデのようです。
関東も梅雨明けで暑い一日!!自分の膝もスッキリ回復を願う・・・
過去の釣りの思い出や現在の中川の釣りや魚や自然、日常の事などを書いていきたいと思っています
カヤックカート、ドーリー の砂から解放される!ツーリングネットが車内を守る最強アイテム
カヤックカート、ドーリー の砂から解放される!ツーリングネットが車内を守る最強アイテム! カヤックカートやドーリー 使用した後 どうしても砂が残ってしまう。 砂が残ったカヤックカートを車内に入れると どうしても車内の中が砂まみれに、、 困っていたところ知人からアドバイスを 頂きました。 それは、車内にいれなければいいとの事 そこでバイク用ツーリングネットを購入! ツーリングネット https://amzn.to/3WsnDES フックはもっと丈夫にしたかったので 錆びないカラビナに交換。 ステンレスカラビナ https://amzn.to/3Y7zrxu カヤックの上にカヤックカート、ドーリー…
雑記ブログの記事に正解ってあるん?書きたいことを書くのが正解やろ。
30代会社員男性、雑記ブロガーのどすこい幕府です。 キーワード選定したり、SEO対策を調べてやってみたりしました。 書いてておもろないし、大して成果も上がりませんでした。 雑記ブログでこんなことして、意味あんの?雑記ブログの正解ってなんなん
7月18日(木)2024年amazonのプライムデーに惑わされ、あれやこれやポチリ散らかした今日この頃。来年の春イカの時期までに買おうと思っていた折りたたみ自転車が先行セールで2千円引きで売っているのを発見。まだ買う必要は無いのですが、安い
さぁ~⤴️いよいよ今週の日曜日、関西つり堀KINGバトルの辨屋予選第4戦❗楽しみで色々考えて、作戦模索中❗参加される方は、だいたい知っている方ばかり…。レベル…
にほんブログ村梅雨時で自分の空き時間がとれる時と天候が合わずでなかなか釣りに行けませんでした今日は晴れだけど、イチゴが届くのが昼頃それが来ないと出かけることができません昼頃の気温33℃気分は、川に浸かって鮎釣りなのですがここ数日の雨で、川は増水、濁っていま
イカメタル今日は渋かったですね。潮がら速いのと月🌕️明かりのせいにしときましょうかね☺️希翔丸釣果情報 『7/18 イカメタル』中、小サイズが多かったです🦑 …
タイトル通りなんですが・・・ 行きたい所は雨なのよ(ーー;) しかも今は晴れマークついてても1日ちゃんと晴れか微妙ですよね。 ちと明日は朝に天気見てから行くか行かないか考えます。 晴れろー。
今年の夏も「ジャパンカップ大阪大会」終わってしまいました 「まあ、これはお祭りだからね」と毎年参加している しかし一瞬で飛んであまりに結果があっけない 「…
岡山県倉敷市の夏のイベントへ講師派遣を実施します。エコサマースクール 連続講座と言いまして、2日間に渡って子…
午後8時半からマゴチ狙い♪現場は、常連さんたち。挨拶して、一投目!グン♪ガツン!!おおおおおっ!久しぶりのマゴチ感♪玉網出動で、ゲットーーー!マゴチ♪その後、…
かなり前に購入して、まだ組み立てていないRCカーのキットがあります。 3RACINGのセロスポーツです。 現在、地元RCカーサーキットでのレースに使用しているのは、3RACINGのADVANCE S6/4 です。 このRCカーに不満
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.23『夜のクワガタ採集』
2024年6月25日 (火) 今日も夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集は、 ノコギリクワガタ♂ コクワガタ♂ ノコギリクワガタ♀ カブトムシ♀ 夜の採集結果 ノコギリクワガタ♂ 1匹 ノコギ
2024年7月18日 天気>曇りのち晴れ 風>北微風べた凪 気温>28~33℃快適 水温>20℃前後 潮流>南→南西激流 潮色>どぶ濁り 漁場>YSD タナ…
今日は水槽の掃除をしました。 連日雨が降り続いていて、いつも汲んでいる海水もあまりいい状態でなかったので、中々海老の水槽の掃除ができなかったのですが、やっと今日する事が出来ました。今週末からのお客様が多いので一応明日から海老の確保をしていく予定です。汲んできた海水の温度も30°近くにもなっているので一応これを18°位に下げてキープして置いています。大体仕入れてきたところの水温に合わ…
さて、泊りゴルフネタ。 泊りゴルフは。 大抵M史とですが。 今回は今の職場の偉いさん方と。 理事長、顧問税理士、理事。 気ぃ…
アジ狙いで出船しました。走水沖40mを狙いました。大きさ 20~43cm 数 10~40匹平均サイズは25cm朝から幅広で黄色い走水沖産の良型アジがポツリポツリ食ってくれましたがバレが多く40cm前後のデカイの混じりだったので勿体無かったでした、後半はサイ
こんばんは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)のてつさんですお風呂上がりに…バスタオルを取ろうとしたら、置いているワゴンの陰から…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)