こんにちは(^^)HIROです⭐︎6月最後の週末サクラマスも道北は終盤、ヒラメも始まったということで今回は先輩と2人で増毛にハゼ釣りで癒されたあと、ポイントを変えてヒラメかサクラマスを狙いましょう!ということで行ってきました⭐︎19時に旭川を出発ハゼの巣窟ポイントへ到着するともちろん誰もいない先輩もここでハゼ釣れるの?!と半信半疑でしたがなぜかいるんです笑先輩はロックのロッド私はマスレンジャーにブラーを付けて開始開始早々に先輩が立て続けにヒットその後も連続で釣果を上げていきます⭐︎私は、、、マスレンジャーが柔らかすぎて当たりからの合わせがワンテンポ遅れてしまい掛かり切らずにバラシが多数。。それ…
鰯が出てきたので、落とし込みの仕掛けの確保に昔から在るY釣具店に行ってきました。鰯の落とし込みが始まると仕掛けが売り切れになることが多々ありますねん。なんせ、この仕掛け、鰯がよくのりますねん〜^^vハリス6号は去年、鰯が居なかったのでたっぷ
お友達がアジング用に購入した21 CALDIA FC LT2000Shttps://www.daiwa.com/jp/product/1lx2hq5カルディア…
ライトヒラメ盛況朝一番に、エサ確保です。アジとヤズが釣れたので、それぞれのイケスに泳がしていざスタート!開始早々アタリ多く、大物に切られたりしながらも79…
このページはアフィリエイトを含んでいます 釣りをするにあたり、必ず用意しておきたいアイテムのひとつにライフジャケットが上げられます。 最近は メーカー、価格帯、デザイン等が充実している反面、『どれを買えば良いのだろう…?』と悩んでしまう方も
日時:令和6年6月11日 17時05分ごろ 住所:宮城県富谷市上桜木2丁目 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:東北自動車道 ※泉インター~富谷JCT間 ...
はい。という訳で残念なご報告です。6月下旬にバケ釣り(ヒラメ)に言ってきたわけですがすでにフグが発生しております。また、この時点で結構良いサイズが食ってくるんですよ…
6月23日は伊根スピネギ釣行。 珀宝丸さんにお世話になりました。 天候は大雨の予報の中、出船するも 案の定と言うか、予想を超える爆雨! 結果、予定より早上がり…
珍しく、今後6〜12ヶ月の経済見通しを考える1日 『FIRE』生活防衛のために、単純な文系脳を駆使してみたんだけど
にゃー🐈 ニャロです。 なんかおかしい、くない? 梅雨は例年以上に梅雨らしくシトシト模様だし、うちの猫額庭のデラウェアも猛烈に順調な生育だけど。 強い南風続きでサーフィンも釣りも行けないけど、まあお天気も […]
私は漁業協同組合で監事をしています。組織で理事5名、監事2名居ます。弱小組合なんで理事+監事でミーティングでこれが実行部隊です。しかしいざとなれば仕事に区分け…
ご当地グルメを満喫した後、ドキドキしながらバリオス号へ向かう私・・・メンバーが『いつでも押すよ』手伝おうとしてくれてる姿に感謝です今回は押していただなくても、直ぐにエンジン掛かってくれたバリオス号次の目的地目指して『Team華零衆』猪突猛進R178を通り海岸線へ由良川に掛かる、京都タンゴ鉄道の鉄橋川を流れる水は梅雨の影響でドチャ濁りでした。由良川沿いにある、レトロな雰囲気漂う”ドライブインダルマ”に到着昭和感漂う店内の自動販売機昔あったな~~どこかホッコリするTeam華零衆カップヌードルの自動販売機を撮り忘れてましたが、展示されてるカップがかなり色褪せ、何味なんだか良く判らない程、時代を感じさせる自動販売機に熟成されていましたビンで飲むコーラは格別うまいゲームコーナーなど、昔懐かしむなら一度寄って楽しんで...京都府宮津方面ツーリング2/2
信越トレイル1日目 森宮野原駅~天水山~野々海高原の続きです.2024年6月14日(金)前夜,野々海高原キャンプ場でテント泊でした.3時,起床.朝食(オートミール等)を食べてテントを撤収して,4時10分,出発し,朝靄の湿原(写真)を抜けて深坂峠に登り返しました.
JUGEMテーマ:賃貸マンション 暦も 7月に入りましたので エントランスの模様替え 七夕バージョンへ 七夕ということで 和のイメージ 日本の夏 を イメージして アサガオで 飾り付け
BOO.今月の7月の休み紹介***BOO.2024年7月のお休み***5日(金)9日(火)10日(水)18日(木)23日(火)30日(火)かなり不定休なのでよ…
行って来ましたOWP遊水園です(*^▽^*)土日共にお仕事だった、たいがーちゃんは何とか時間を作り16-17時の...
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 丸1日 宅建講師のため いつもより1時間早く起きて マンション巡回。 無事 分別完了 梅雨時期は 生ゴミのにおいが す
どうして水無月を6月30日に食べるのかと疑問でググってみたどうもこの日は1年の真ん中にあたり、「夏越の祓(なごしのはらえ)という半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事があるからなんだとか邪
上島珈琲店 チーズフォンデュソースのスパゲティ&ウインナーコーヒー
上島珈琲店って初めて入りましたけど、パスタとかワッフルとかの店舗限定メニューってのがあるんですねワタシが今回入った店舗にあったのがこのパスタ。せっかくなので店舗限定メニューを頂いてきました~珈琲店も色々あるけど、こういうお店に入るとどうしてか飲みたくなってしまうウィンナーコーヒー上島珈琲店チーズフォンデュソースのスパゲティ&ウインナーコーヒー
ジャパンカップ白川予選が増水で延期になってしまいました。朝、出来そうな川を確認すると郡上がやれそうですので出撃してきました。流石に美並エリアは難しい感じですが…
おはようございます、曇り予想がウソ?のような太陽の照り(;´・ω・)です中天川地方。3時頃まで結構な降りようでしたが4時頃からぱったり止み蒸し暑くもあり不快指…
醒井ルアー名人戦第2戦に参戦してきました。前情報だと濁りが入っているのと雨予報なので結構釣れ釣れの大会になるのではないかなと思いワクワクで参戦してきました。タックルデーター①タックル、、、放流ロッド:プレッソLTDAGS 58Lリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:ア
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
仕事がかなり忙しく、まだまだ大きな仕事はあるものの、我慢できずに釣りに行く事に。 ヒラメが釣れており、根魚の楽園に行きたかったが、波で断念↓ これって… Jの呪い( ゚Д゚) ですよね? そして、介護施
毎度、営業の先間です!続々と友釣り情報入ってます!フィールドモニター付知川のけんちゃんから岐阜県は馬瀬川の情報が入りました、付知川のけんちゃんより👇6月26~…
6月最後の日曜日、鶴舞で鶴舞線からJR中央線に乗り換えました。鶴舞駅の改札口を抜けるとホワイトボードアートが更新されていました。ありがとうドクターイエロー、こ…
ルアー合間の"30分勝負"で良いサイズが釣れてくれました🐟【釣行日2024/06/26(水)】
今回はサーフルアー釣りの合間にボロっボロの仕掛けを使 ってお土産確保をしてきました♪ このチャンネルではサーフからのルアーをメインに活動し ている私の【百均ダイソー&セリア釣り具】でのエサ釣り 動画を主にアップしていきます♪ 初心者の方などでも低予算で入門できますので、 是非参考にして行って下さいッ これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しく お願い致します(^^)/~~~ 釣行後、クリーン活動実施中。ごみのポイ捨てダメ!絶 対!! www.youtube.com 【第1弾釣りオリジナルグッズ】 ↓ suzuri.jp 動画を上げてからのブログ更新ですので、少し遅れてしまいます。 ※…
かかってしまったクロマグロ!リリースまでの5時間半【 体力と気力の限界を超えた格闘 】
日本海遊び ゲームスタート その時がくる まとめ 日本海遊び 6月28日の釣行です。この日は単独でいってきましたよ~。 朝はのんびりと出て、泊まれるようにホテルを予約。翌日曜日は強風と雨で釣りになりませんので、ホテル宿泊後の朝は、ゆっくりと朝食バイキングを食べて帰る。という「スペシャル贅沢コース」を組みました。 献立は、ジギング&泳がせ&キャスティングです。特に先週、刺身にしたヒラマサがやたらと美味しかったので、ヒラマサを1本ほどは持ち帰りたいところです。GOGO~🚀 ヤフートラベルでお得な旅行へ! ゲームスタート そんな事で、まずはこのところ間違いなくアジが釣れる「ま、まるで釣り堀じゃんポイ…
今日は早い出勤です。8時にはオトリを繋いで一番いいとこに入れていました。すると一発で根掛かりしました。ちょっと竿を煽ると・・・なんの手ごたえも無いままに水中糸が切れました💦。メタセンサーとか極メタとか、昔は良くありましたが、今のは何故だったんか?引っかか
おはようございます梅雨の合間の晴れですが風がね‼️昨日から猪苗代湖入りを予定していたおじサマーーーーーーーーー!昨日は 強風で 出船停止今日も1日できない感じ…
7月1日(月)ドッサリ降りました。警戒水位です。くれぐれも近寄らないで下さい。しばらくは無理です。29日(土)の釣果報告太田くん(最近恋してます)アサガタキ橋と広瀬橋で18ピキ💦例年の半分の釣果です。藤井くん(カナザワくんにオトリもらってそのまんま長良川中央に行った人)大滝から出会いまでで12ピキ💦例年と同様の釣果です。梅雨明けに期待したいですね。小寺師匠和良川漁協エリア内カグラ川と藤村建設周辺で30ピキシカトビで12ピキ合計42ピキカグラの鮎は最大98グラムありました。※サンダルとベルトを忘れて帰られましたので、またおみえになるはずです。
ヘラ戦果 戸田へら研月例会ゲスト@府中HC 2024年6月30日
■2024年6月30日(日)曇りのち小雨別の場所へ行く予定だったのだが、急遽変更。年金を超える出費があったので、近場で済ませることに。テヘッ!高速代が釣り代金を大きく超えるからなー。■ケ集合時間もしないないまま6時ごろ到着。以前のままなら7時開門だし、このぐらいの時間なら・・・いやいや、到着した時には結構な車の数、例会参加の人もほぼ集合してた。タハッ!戸田へら研、過去にも例会ゲスト参加したことあるので顔見知り多数。ゲスト参加者も顔見知り多数。ほかにも例会が入っていた。釣り座は南側らしい。15人、抽選での当て番・・・99番お隣りは水山さん、ヘチにホズミ君。橋を挟んで・・・懐かしい景色だ。今にもタ〇チ君が塀の向こうから顔を出しそうだ。タハッ!周りを住宅に囲まれた池。都内では珍しい自動検量器採用。■セラ久しぶり...ヘラ戦果戸田へら研月例会ゲスト@府中HC2024年6月30日
朝、雨は上がっていました。今朝は裏山のトンネル上までの道路わきの雑木雑草を少しだけ切る。犬達と歩きながら往復で片側ずつ大まかに切る。合間に犬達の毛を梳くので時間が掛かるがどうにか済む、ズボンに植物の種が付いて取れない、野イチゴが沢山有ったのにうっかり時期を忘れていた、残念全部何かが食べた後でした、種は有るが甘いのになあ・・・・・・。車に帰るとクマ子が山へ入っていたが呼ぶと帰る、2匹に水を飲ませてやり帰宅。朝から勤労奉仕?で汗をかく、今日はむせそうだ、大谷君も無いのでドラマ三昧で過ごします。採り遅れた野イチゴ。どうも画像の添付が溢れたようです?、6000×2×2としても24000枚になる、詳しくは分からないが古い猟期以外の物を画像から削除していこう?。再再再度試みると繋がりました。道路整備?。
【自作生簀】泳がせ釣りで大物狙い【カミヤマライトゲーム】 『カミヤマ ライトゲーム』とは… 南国釣りチャンネルです。 モンスター級の魚からカラフルで可愛い魚まで釣って釣って釣りまくります! 他には釣れるルアー、釣れるポイント、釣れる仕掛けの
おはようございます7月に入り、蒸し暑くなってきましたねもうすぐ本格的な夏周参見のカジキ大会も終わりましたが上手な船はみんな釣ってましたね~カジキは個人的に終わ…
今日までの釣果報告でーす。週末に桜島地磯、沖小島でJFT大会が開催されました20~35センチ前後のクロ大漁‼️梅雨クロ✨✨役員の方、参加者の方々🎵ご乗船頂きありがとうございました🎵また次回も宜しくお願いします🙇昼も夜も毎日出港してます✨御予約お待ちしてます🎵当日予約もオッケー👌です。お気軽にお問い合わせください‼️🌟夜釣りのご案内です😆🎵出港PM14.16.17.18.22時回収AM7時……あとは電話でOK✨※出港、回収時間など御相談下さい。...
6月30日は終日雨でしたが、トラウト達の活性は高く、吉田川ではサツキマスと遭遇しましたのでお届けします 1 前日の釣りから 2 郡上某支流へ向かう 3 アマゴヒット 4 吉田川下流にて 5 吉田川の堰堤 1 前日の釣りから 前日(6/29)は妻の車にドラレコ取付け後(工賃15.000円浮く😁)近くの支流へ直行 雨の割に増水しておらず、キャストを繰 り返しますが 当たりなし パラパラとカワムツ3匹釣れて終了 ↓丸々して引きは良い それなりに水位はあり生きた流れでしたが 活性が低かったのか、先行者いて警戒か はたまた釣り切られた? 2 郡上某支流へ向かう 翌朝6時に起床すると雨降り 妻が水難事故ニ…
雨足が強まり、行くかどうか迷ったが、様子が見たくて荒川へ。自作弁当も作ったのに食ってない。 トマトだらけの冷やし中華、やっぱり麺がほぐれない。川を見ながら…
【これまでの最大の魚はなに?】ChatGPTからの質問10個に答えてみた。【釣りで遭遇したハプニングは?】
最近になって、ChatGPTが面白く、毎日15~20分くらいずっと雑談をし続けている。内容は仕事に関することが9割だが、全然関係ないこともたまに入れている。 よく考えると人間がイチから頭を使って考えなくてもイイことを、最短ルートで教えてくれるような感じ。本当にすごい技術だなと、感動しながら活用している。 ―ところで今、僕が住んでいるエリアは、大雨・洪水警報レベルの荒れ模様になっている。近所の川も濁流と化しており、釣りに行くなんてダーウィン賞モノの愚行だ。 ja.wikipedia.org てことでChatGPTに相談してみると、「Q&A」をオススメされた。ならばと、「質問を10個作ってよ」と打…
7月2日(火) 当店ご常連の杉浦さん 一色漁港東側で 日の出からサビキ釣り あいにくの天気のため 釣り人は 自分を含めて3名だけ 釣り開始もアタリなし …
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)