【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 ひとつテンヤで好ゲスト含めマダイ良好
福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。大型マダイにアラ、高級根魚と多彩な魚種でクーラー満タンだ。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:四季丸) 第一成幸丸 6月13日、福岡県宗像市・大島の 第一成幸丸 がイカ泳がせ釣りで玄界灘に出船。大型アラ...
オリジナル仕掛け『二本毛バリ・テンカラ』でヤマメに挑戦【埼玉】
オイカワ釣りで好釣だった二本毛バリ『テンカラ』。ヤマメ釣りにも通用するか、盛期を迎えた渓流で試した。埼玉県横瀬町の横瀬川C&R区間での釣りをリポートする。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター小島満也) 横瀬川 国道299号沿いを流れる横瀬川 (提供:TSU...
母の体調が思わしくないため楽しみにしていた夜釣りは中止せざるを得ませんでした😆そして今朝から2件の病院巡り。今は総合医療センターにいます。MRI待ちですよ。患者❓が多くて待ち時間がすごく長い😓釣りに行かず付き添い😥
今日は天気も良く、キス釣りに行きました。今シーズンで一番たくさん、キスが釣れましたポイントはmyGPSで147番です。これ以上は企業秘密2箱で5kg出荷明日も頑張ります今日の釣果
・・・梅雨なんだよねえ❔この辺では、そんなに雨降ってないけど、こないだは、小田原あたりで大雨が降ったせいとかで新幹線が45分も遅れてたからな・・・。大雨の災害…
にほんブログ村 ←良ければポチッとお願いします。 今月に有った、休日土曜日出勤の振替休日を取りました。平日に取って、釣り人が少ない河川でゆっくり友釣り…
ゆむしです さて今回は ちょっと遠出山口県に移住して1年と数ヶ月 県内は結構 アクティブに動き回った方だと思います19ある自治体のうち 17市町は訪れましたが残り2は 山陽小野田市と下関市 コロナウィルス感染拡大防止の観点より 訪問を先延ばしにしてきたエリアですが やっとチャンスが巡って来ました Web抽選で運良く購入できた プレミアム宿泊チケットがありますので 5000円券を一枚利用しますゆむしの場合 食べるのが仕事みたいな部分が ありますので 宿泊はだいたい食事なしの ビジネスホテル素泊まりプランチケット+現金300円 費用としては2800円の リーズナブルな宿泊です まあ、ガソリン代はか…
清和丸Ⅴはセミナイター(タイラバ→イカメタル)で出船🚤💨 イカメタルゲームのご予約お待ちしております。《清和丸Ⅴの釣果》アカイカ(ケンサキイカ)、スルメイ…
極端にヒラメの釣果報告が少なくなりつつある6月下旬。 周りでは青物の釣果報告がどんどん増えてきた道南。 道南で青物ゲームが、成立する様になってきたのは ここ最近の話だが、年々面白くなってきますね(^^) 今回は、今年初のオフショア釣行。 狙いはマグロ。 初挑戦! 恐怖とワク...
本日のデジタル魚拓のご紹介は ヒラマサ 116㎝ 100㎝をゆうに超えたビックなサイズ!! こちらのお写真からリアル魚拓を制作させていただきます。手の除去や…
【釣行記】2021/06/27 石川県手取川河口 ★シーバス★
どうも、コケツです。 6/27の早朝に、石川県手取川河口で釣りをしてきましたので、報告です。 目次 釣果の結果釣り場の状況手取川河口は、水位が低いここで登場したのが結果的にヒットしたルアー 釣果の結果 釣り場の状況 釣り […]
アングラーの魂でもあ るリールをロッドに装 着したまま完全ガード!船までの移動・積載 からポイントまでの移動ロッドホルダーで のタックル同士の接触によるキズや…
#娘記録#姉妹ママ#日々の記録#時差投稿毎度の公園投稿。あさみちゃん親子も、...
この投稿をInstagramで見る Mika Horiuchi(@mikacho312)がシェアした投稿
今日もお休みですが早朝からワカナゴ狙いで港に刺さるのもアレなんで、ゆっくり朝ごはん食べてから出撃!! マイワシの大群がいればサビキのイワシ狙いも調査してみるつもりでしたが、私が到着した時は周囲を見渡して見たものの、昨日あ […]
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
落とし込みと言っても チヌぢゃないよ~アンダーベイトライト落とし込み釣りですな❗小島沖で この釣り情報が出始めると次はタチウオだな・・・と思うのですそして…
こんにちは❗一日目 6/26今日は大潮あんまり良い印象が無い浜が出来あがってると潮位が高いと良いサラシが出来ない❢大きい波なら駆け上がってくる❢出来てない浜なら波足が長くなる❢3時過ぎに起きて浜を眺めてると津の先輩釣師と遭遇して情報交換などしながら四時前に浜の出来上がってる南方面にここからに南にランガンする予定波は正面からで岸沿いは動いて無さそう❢波は低いケド狙える高さお決まりの波の落ちる定位置も波が弱くサラシが出来ない❢波の高い所から波の立った瞬間を狙って行くがタイミングが思い出せず❢去年はコレばっかだったのに引波を覚えて今年は引波オンリーでやってたので思い出せないままゴールデンタイム終了❢…
ヤナギの舞釣り 天気もよし クソ熱いけど 11時出港 航海中は風当たりがナマラ気持ちい 風なし波なし潮ゲッ悪い 根物釣り戦闘開始 川みたいな潮だった 錘250号ダメ無情にも早々と根掛 300
琵琶湖畔で宿泊し翌日は帰路につきますが、我が家の好きなお店によります! ラコリーナ近江八幡! 私はこのジブリ感たっぷりの雰囲気が好き、もちろんお土産も好きです…
まあちゃん、わたくしが釣りに行く用意をしておりますと…釣りにもっていくカバンのなかにひそんでいたり…ゴルフに行く準備をしておりましたら…いつもまにかゴルフバッグのなかに…かくれているつもりなのでしょうか…^^;かばんのなかに入っていても連れて行ってもらえないと気づいたのか…こんどはわたくしの部屋の入り口をふさいでわたくしの行動を監視したり…玄関でとおせんぼしたり…わたくしの外出をあの手この手で阻止しようといたします^^;こないだの広瀬釣行のあさも…玄関に寝転んでバリケードを築いておりました^^;まあちゃん…むだな抵抗はやめなさい^^;けさも玄関でがんばっておられましたが…きょうはしごと。わかった❓今日は昨日よりきっといい一日になります明日は今日よりもっといい一日になりますご訪問いただきありがとうございました。も...まあちゃんの水際作戦^^;
先日、近所に新しいファミリーが引っ越して来ました。トラックは四駆のF-250に大型ホイールを付けてハイリフトしてます。そして、ガレージに収まっているのは60年代のダッジチャージャー。バリバリのアメちゃん確定!(笑)きっと、パーティーとか派手にやるんだろうなぁ、なんて考えていた矢先、角地の我が家に張り付く様にトレーラー型のキャンピングカーが駐車されました。嫌な予感です。が、そこの夫婦がわざわざウチを訪ねて...
淡路島・白truckの小さな集い❗️大好きな生産者さんにも会えて、素敵な空間でした〜😊
昨日は、洲本市鮎原にある白truckガレージで行われたイベント「白truckの小さな集い」に、ちょこっと顔を出させていただきました〜😊 大きなイベントも好きですが、手のひらサイズ...
昨日は、来週の解禁前に阿賀野川水系で鮎の試し釣りがされました🎵まだ群れてる鮎が新谷川場所によりハッキリと分かれた結果0~12匹最大17㎝朝から約二時間での結…
2021年6月28日(月)さてさて、投句した俳句なんぞの結果が次々発表されてきてるので、その話題。まずは、NHK松山放送局のローカル番組の「ギュッと四国」その中に「夏井いつきの俳句道場」というコーナーが月に1回。夏井さんが、落選・佳作・秀作・入選・特選に選句してくれる。もちろん無料、全国津々浦々から誰でも簡単にPCやスマホから投句できる。結果ももちろんネット上でみることができる。コロナ禍の過ごし方「プランC」として楽し(苦し)んできた俳句。その投句先の1つだった俳句ポスト365が、2週に1回から月に1回と減っちゃったから月に3回の投句という生活習慣の維持のために、この4月から投句を始めて2回目。今回の兼題は【新茶】名水を辿りし午後や新茶汲む めいすいをたどりしごごやしんちゃくむ※『新茶汲む』というのは古い言い方...『ギュッと!四国』+αに投句!:6月の俳句結果①
今朝御前崎港の堤防際の水面にこの魚が沢山居たんですが何て言う魚でしょう?体調は2〜3cmぐらいで、群れで居たので何かの稚魚かと思います。羽生えてて縞々で結構綺麗です♪
先週末の土日は連休だったのでどちらも沖に出ていましたがあまりにも貧果なので迷宮入りにしようかと思ってましたが、一応書いておきます。土曜日は終日波が無い予報だっ…
いつからか、誰もプレミアム金曜日という言葉を使わなくなってしまった。プレミアム金曜日の次は、週休3日という議論が。20年前以上に、某大型スポーツ用品店は週休3…
41歳の、ハーレー ショベルヘッド・・FLT 1340 君 ちょいと 現状、見てみよー。なんか、ゴチャゴチャ しとる!!サッパリ したいなあ〜〜。 走行 4500キロ??間違いない、らしいが・・・ ホントか?色は、塗り替えてある?初めからの色か??なんかキレイ!
愛用のミッチェル408スカイブルーと、ウエダSTSー72SI。本来、本流でサツキマス狙いのタックルだが、レインボーにも使ってる。柔らかい竿を曲げて獲る、ファイ…
3日連チャンのオフショアたまりません~(≧▽≦) 最後はやっぱりイカメタルで締めたいと思います 今夜は急遽崎漁港の「豪昇丸」さんにお世話になってきました!…
今日は前回に引き続いて竿の釣り比べです。今回は前回から引き続いての朱紋峰 嵐月とHERA Fの釣り比べです。HERA Fは同じ軽量系の閃光Xと比べると明らかに胴に張りがあります。逆の言い方をすると閃光Xの方が柔軟性がありFは胴がピンとした印象があります。ただ昔の軽ピンシャ...
【頂きグルメ】 釣れなくったって~ (^^)♪ その2 【釣魚料理】
ヘッポコ 釣り馬鹿ジジィ 🎣 釣れ無くっても お仲間さんの御好意で 半身を頂き キハダマグロを堪能しました 😋 『【頂きグルメ】 釣れなくったって~…
6/28川の様子を見てきました。保井戸 田口おとりの下写真では分かりづらいかもですが全くは食み跡がありません。石も真っ黒!久野川橋も毎年ならギラギラと鮎が見えて岩盤を真っ白にするのですがどろーーんとして真っ黒!鮎の姿は確認できませんでした。このところ大きな増水もなく、下っていったとか死んだとか、そういうのではないと思います。私見ですが淵に入っているのではないでしょうか。解禁まで1週間を切りました。これ...
・前日早朝良い釣果が出たとの👂 👂 情報 👂 👂 早速日曜日日の出前から参戦!朝三時なのにベストポジションには4~5人の影(スゲー混み様です。) 人見…
6/26(土)は早朝から亀山さんに出勤しまして、久しぶりの「鬼やました百番勝負」を開催しました。 鬼からのお題は8時半に早々にクリアした後、午前は撃ちモノを・午後は巻きモノを中心に釣りを楽しみましたが、湖上ランチ中「初めてのトンビ強襲」を体
朝イチ 都内河川 中流域をパトロール常連のおっちゃんにコーヒーを頂き のんびりキャスト開始逃げまとう ベイトの中に POP-X を放り込み ポコ♪ポコ♪ ス…
皆さま今週もよろしくお願いいたします☀毎日多くのご来店ありがとうございます☀重ねて、いつもご覧頂きありがとうございます。松前店~最新釣果情報です店頭にて配布中…
タイミングが合わなかったり、saltが好調だったりで、延び延びになっていた個人的鮎解禁。 現着してみると、週末なのに鮎師皆無…嫌な悪寒はするけれど、オトリを入れてみない
【ヘラフィッシングフェスタ】昨日無事に松原湖ヘラフィッシング2021開催できました😊ご参加された方、ご協賛・ご協力いただきました皆さんに心よりお礼申し上げま…
6月27日(日) 第二回海友SKI船釣倶楽部が開催されました ■天候/風 東・・・良コンディション■大会参加人数10人 ■大会の魚種マダラ抜きならなんでも…
ドンナイ方面での釣りなので現在滞在中のバリアブンタウのホテルから向かいます 途中でふと燃料系を見ると点滅中こりゃ持たんな...... 時間は朝の四時スタンド空…
けんたなです 前日に惨敗を期した茨戸のコイ戦 その要因のひとつに「付けエサのもろさ」という点があったので今日はその辺を改善してリベンジ戦です。 本日新たに用意したのはこちら 吸い込み仕掛け(300円) 付けエサ(シャキッとコーン115円) 今日は外に居るだけで吐き気がしてきそうなくらい暑い日だったのでポイントを工夫し橋桁の下をチョイス 良い感じで日陰になり、風も通り、快適そのものです(*^_^*) 注意すべきは天井。不用意に竿を立てると橋に当たり折ってしまいそう(^_^; 魚が掛ったら横方向にアワセを入れて橋の外でファイトすれば良いな・・・ 釣れたときのイメージを固めつつスタートします笑 本日…
おはようございます。札幌スーパー天気いいですね!昨日も最高でした。 6月27日(日)、行ってきましたー! 大海原へ 6時出航! まずまずの波具合! とお天気最…
docomoさんのdポイントの特典があり、ウィスキーを注文しました。 大好きなバーボンです。 濃い色と味。チーズなどの濃いめのアテがいいですね。 おいし…
琵琶湖で2時間しか釣りをする時間がありませんでした。 Tiny Klash LOW FLOATING FISH DIAMOND タイニークラッシュ ローフローティング フィッシュダイヤモンド ノーブランド品 Amazon deps(デプス) COVER SCAT(カバースキャット) 2.5" #141 サクラベビー/ブルーフレーク deps(デプス) Amazon ゲーリーヤマモト 5インチ ヤマセンコー(1) J9-10 【メール便配送可】 【まとめ送料割】【pt5】価格: 1168 円楽天で詳細を見る 釣れる感じがしません。 暑さで集中力が亡くなっているかも。 ちょっとダムに浮気しましょう…
ヒラメテスト釣行。日中に仕事を済ませてから夕マヅメ勝負。今年は比較的夕マヅメに良い潮周...
この投稿をInstagramで見る LURES CHEMIST(@lureschemist)がシェアした投稿
今日は土曜日。 日曜日は家庭の事情に加えて朝から雨の予報☔️ もしかしたら出勤しなくちゃならないかもって事で、今週は土曜日。 4:30過ぎ、イガイを取りに行ったら… シャチ2名人さん‼️ 同じ場所だったのね😊 今回からシャチ2さん改め 『T名人』 とします😌 で、2人で...
湾内にイワシ、青物釣果の噂・・・となれば、ここに行けば釣れるんじゃね?という迷?推理により日曜の朝に舟渡ししてもらうことに(段取りは全部友人の知り合いがやってくれたので、私はただボーとしてるだけ)出船は4時。第一便で行けることに。他の遠征されてる方が沖堤に行くみたいだから、我々グループは赤にすることにした。天気は良好。移動中、イワシのぽちゃぽちゃ水紋が見えまくるので期待は充分!期待しかない。上陸後...
沢山の応援ありがとう御座います。お手数ですが読む前に推して頂ければ嬉しいです。 m(__)m ↓ にほんブログ村 先週半ばに仲間がショーアーオフ…
出船直後、仲間が風景撮り出したらだいたい貧果で終わる事を知った(≧∀≦)
この投稿をInstagramで見る osaru5365(@osaru5365)がシェアした投稿
【バイナンス】日本の金融庁が警告を出し英国では事業停止に!あまり気にする必要ない?
仮想通貨の取引に、バイナンス(仮想通貨交換業者)を使っている人も多いと思いますが、先週末からバイナンスに対する警告や規制のニュースが続いています。 先週の金曜日(6月25日)、金...
トミーの魚やさんで…カワエビ ¥300で買ってきた!カワエビは日本全国で捕獲できるそうですが年々数が減少傾向にあるそうです。以前よりも捕獲が難しくなっていたり高値で取り引きされているんだって! 日本で1番大きい琵琶湖で捕れる
久しぶりの通園。元気#4月1日生まれ #平成生まれ #早生まれ #生後26ヶ月 ...
この投稿をInstagramで見る 若月信也(@dity_aquarius)がシェアした投稿
どーーもーー‼️さぁー今日も(日曜日)若狭小浜のベタ凪無風の大海原へー今日は曇り空なんか雨降りそうあーーー!やっぱり降ってきたーー☔️こんな時はーーー焦らず!…
夜な夜なドライブ🎶🚗💨🎶南下してプラッギング プラグにアジング🤣 昼間の外気温は夏日でしたが海水の様子は、夜光虫が発生!⚡ そして冷たい海水温度🥶 苦戦しました😞💦 #三重ライトソルトルアー#白メバル#黒メバル#メバリング#アジ#アジング#プラッギング#APIA#Legacy’SC NOBLE MOON73MLT#SHIMANO#COMPLEX2500#MAGNUMCRAFT SMS8025sts#STRADIC2500S#DUEL#アーマード@0.3号#MAX 7lb#APIA#DOVER46#Aquawave#S magic#TETRAWORKS #YURAMEKI#TOTO#Smith#…
№ 67㉒ 2021.6.26(土)コロナワクチン接種から3週間チョット過ぎ、抗体価も大分高くなっていると思われるので、懐かしい「田貫湖」までお出かけしました⁈お天気は、時々晴れ間が見えるものの基本的には梅雨空。雲の切れ間からMt.Fujiが・・・・・・。対岸の
日時:令和3年6月4日 12時30分ごろ 住所:岐阜県高山市滝町 状況:小型のクマ1頭の目撃情報 現場:のらマイカー「岩滝公民館前バス停」から南に約200m ※周辺に岩滝小学校、生井川、岩滝荘、飛騨農園街道などがある ------------------------ 日時:令和3年6月7日 09時15分ごろ 住所:岐阜県高山市岩井町 状況:小型のクマ1頭の目撃情報 現場:岐阜県道462号岩井高山停車場線 ※のらマイカー「岩...
【2021年】1000番のスピニングリールおすすめ人気ランキング8選!アジング・トラウト・メバリング
1000番のスピニングリールはどのような釣りで活躍するのでしょうか?今回、釣りラボでは、1000番のスピニングリールの特徴・メリット、おすすめの1000番のスピニングリール、2021年シーズンに向けた新製品の1000番のスピニングリールをご
本日28日(月)BOO.営業してますよ。明日の29日(火)お休みとなります。そして、7月...
この投稿をInstagramで見る ぶー てん(@kenjiboo_10)がシェアした投稿
自分の経験不足を痛感したヒラスズキ!あと最近マナー悪くない!?
事故ったとかではないんだけど。。。下手くそをコレでもか!痛感した釣行でした!結果は平鱸1匹とガシラ一匹!とりあえず、いつものように家を出て、夜間の漁港にてヒラ…
リスク回避主義の日本が「ルンバ」に先を越されてしまった理由。から学べる事。
おはようございます。ゆブロです。(-。-)y- 今日のテーマはこちら。 リスクを回避しすぎた結果・・・ 心配性が行き過ぎて、結果が出せない。行動が起こせない。 そんな方、ぜひのぞいてみてください。 日本らしい、日本企業の ...
当ブログをご覧に頂きありがとうございます。 長野遠征の続き 好釣果だった1日 次の日も釣りなので体を休めるため宿へ 今回は木曽福島 おん宿 蔦屋 詳しくはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/6067/CUSTOM/G6067110221164450.html 温泉と食事を堪能する(*´▽`*) 追加注文で岩魚を追加 旨い(*´▽`*) ヤマトイワナかな? ちょっと小ぶりだけど 多分養殖だと思う。 渓流、沢歩きと大変疲れたので・・・・・ ..
荒川 開平橋 にむかった。先週 消防訓練をやっていて入釣路は草刈りされてきれいになっていた流れは速い12尺ドボンでやってみるダンゴにグルテンのセットを多めに作ったが、ジャミ スゴモロコ、ヤマベ、ハヤが多く 1時間でなくなった(笑)マッシュの両ダンゴドボンに変
2021年6月27日(日) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 夜のクワガタ採集で採れたカブクワは、 大きいカブトムシ♂ 大きいノコギリクワガタ♂ 小さいカブトムシ♂ 大きいコクワガタ♂ 大きいコク
(国道459号核心部)2021年6月12日(土)晴れたぞお!鉄のロードバイクGIOSフェニーチェ発進!目標奥阿賀・奥会津.R49を走って五十島トンネルを抜けて五十島橋から阿賀野川を望む(右の写真).津川でR459に入る.麒麟山温泉から阿賀野川を望むと,遥か彼方に飯豊
こんな腹パン見た事無い。。。 一同驚愕 ヘラブナか!?!? いやいや、夏の夜釣りの暴れん坊...
この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿
スモールにフリーリグはとても有効です。状況が合うと数もサイズも見込めるリグです。今回の...
この投稿をInstagramで見る ぶー てん(@kenjiboo_10)がシェアした投稿
65cm61cm62~3cm60cm61cmご乗船まことにありがとうございましたm(__)mアタらんけぇ本当大変だった…でも、終わってみれば何とか形に⤴️
波動強めにすると、ヒゲが長〜いアメナマが反応しちゃうので、波動弱めにコンパクトにして、ワーム撃つように、スピナベをバスのそばに置きに行くイメージで、マキマキし…
昨日は宝塚記念でした。クロノジェネシスを軸に3連複6点流しました。期待通りクロノジェネシスが勝ち、ユニコーンライオンとレイパパレが入って見事的中しました。久し…
6月28日 休漁付知川の解禁から、白川、上村川、白川支流黒川と解禁ラッシュの6月が終わりました20,14,24,24,38,7、27,5,37,27,47,27,31,27、10,8,8,10,31,27ハイペースのシーズン序盤 疲れてるわけではないが昨日と、今日は諸用でいけません疲れはシーズン終了時にどっと出ます(笑)これからが本番ですこんな画像が取れることは無くなるでしょう明日は釣行を予定してます...
今日も朝から陸前高田で釣りをして来ました。だいぶベイトのイワシも大きくなってて、ルアーもひさしぶりにら、ブローウィン140Sを使ったら、3投目でバイト、最初軽かったのが、近くに来たら走ったり跳ねたり、潜ったりで結構なファイトをしてくれるので
思いのほか、台風の影響が無くてびっくりしている「ゆず」で御座います♪昨日も今日も、サーフに行けそうな感じでしたね。疲れが抜けずに熟睡してましたが、今週も頑張ります。今回は久しぶりに管理釣場に行ってきました。※この記事には魚の写真が有りません。場所:すそのフィッシングパーク時間:8時00分〜20時00分にほんブログ村...
馬瀬川上流から帰還後は充電期間になってしまってます。 右手の痛みがまだ残ってるし、天気もぐずぐずしてるので、川に足が向きません。 今は、You…
6月27日ヨット講習3回目、先週は6~8mの風が吹き、乗る自信が無かった・・・今日の予報は3m。シーホッパー挺を浮かべて、北寄りの風で遊ぶ~対岸まで500m、海までは600m。河口に向かうと波が入り込んでて、小刻みなウネリ・・・上下動が地震酔いの感じで、気持ち悪い・・・ウ
泊まり勤務最中、何でも釣りたいゲストさんが出撃懇願(汗)朝帰りの昼から出撃で青物から真鯛、アジの何でも狙い(笑)タイムリミット寸前に一発逆転の真鯛釣ってゲス…
6月27日(日)アソ湖ズ長 率いる3名は巻き巻きメインでアフター回復系を 狙いに妄想族総長ファンクラブ2号3号はビッグベイトを どっボーーーんと投げて釣るシャ…
明日は早起きして気合入れて源流行くぞと眠った・・・・はずだった・・・・・・一旦は目覚ましで目が覚めたにもかかわらず仕事の疲れからか痛恨の二度寝をしてしまった…
ホンダ2馬力船外機のエンジンのかけ方 ホンダ2馬力船外機のエンジンのかけ方の動画です。 動画にしてみました。 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)