今日は国際こどもの本の日「Vangelis/Heaven And Hell」
「こどもの頃、夢中になった本は?」昔、小学校生低学年の頃、学校の(?)図書館で読んだ「エドガー・アラン・ポー」の「黄金虫」ですかね...来ては何度も何度も…
明翔会姫路でよくお世話になってた『飾磨渡船』さん3月31日で最後の営業日となるので『ラストラン大会』を開催しようと、お仲間が段取りしてくれました。 前日に餌を…
昨日、朝から釣っていた時に感じたのだけどもう暖かい季節の釣り服に換えなきゃ暑苦しくなるなぁ・・なんてことを感じていたのだけどぉもう最低気温も12~16度を下がることはないみたいなので寝袋も簡単なアルミ製品でいいかなと思うのよねぇまぁ車中泊なので車の中で使用するからそれくらいの簡単なものでいいのだぁ^-^それから昼間は、もう完全な夏の服装でいいのだ勿論、半袖の極薄いシャツ等で充分なのだなぁ^^堤防の上って焼け付いてますからねぇ海面からの照り返しもあるしぃかなり通常気温よりも暑くなるのだぁ(--;)軽自動車に何やかやといっぱい詰め込むからギューギューになっていたのだけど・・いっつも春から先は、車内もゆったりとなってくるのであ~る(👍)いい季節になってくる~💛ということで今日は昼から押し入れにたくさん詰め込んで...う~ん(--;)釣り服の衣替えしなきゃなぁ・・
今日はエイプリル・フール「Eternity'sChildren(United States)2」
「エイプリルフールで笑った嘘は?」その昔、ネス湖でネッシーの赤ちゃんの死骸が見つかったと4月1日に大々的に報道されていて、それが翌日エイプリルフールだったと…
○ 3月30日(土) 投魂真子鰈戦 2023-24 #32 開花カレイ
0740~1540時 晴 北~東風 中潮 エサ:青イソメ、岩イソメ今週末は佐々木さんとご一緒。その約束をした翌朝から、あれ?喉が痛い。最近どうも釣りに対して障壁が多いね…これは悪化させられん。とにかく睡眠とろうと薬飲んで22時には就寝すること数日。土曜日
先日私が危惧して言ってたように天気が変わってしまった(--;)どうも今日は、前線が九州の南の少し下の方を通過するみたいだったので必ず影響が出ると思ってぇ先日に今度の天気予報はおかしいなぁ雨が降るかもしれんなぁと言っていたのだがぁ・・現在、小雨がパラパラと降り出したようだぁ・・もちろん私は降り出す前の正午には釣りをやめて帰ってきたけどねぇ夜明けと同時に堤防に荷物を下ろして釣りの準備をしていた時は、まぁまぁ、いい天気だなぁと思っていたのだが少し経てば空一面の曇り空になり雲の様子も何だか雨が降り出す気配の重苦しいくら~い感じになってきた「こりゃぁ、やっぱり夕方からは小雨が降るなぁどうも怪しいぞぉ・・」そう思っていたらスマホに・・雨雲接近中と通知が入ってきた(--;)げっ!帰ろうっとすぐに決心した私は余っていた餌...やっぱりオイラの予報が当たったのだぁ>_<
花より団子。まさにその通りで、どんな美女よりも、食べモノよりも、紀州釣りを優先してます。 伝統釣法、紀州釣りにノメリ込み、団子を握り、ウキが消し込む瞬間がたまらないです。異次元の紀州釣りを目指してます。
今日はエッフェル塔の日「Eternity's Children(United States)1」
「パリといえばどんなイメージ?」お洒落なイメージ? 『今日はエッフェル塔の日「フランス行きた〜い!www」Shylock』 「フランスと聞いて思い浮かぶ…
明日から4月。まだまだ激務で釣りどころではという感じです。とはいえ、そろそろ春からの釣りの計画をしていかなければ(^^;)まずはタックル類、小物類などの確認からですが、店を広げるとまあ次から次へと同じものでききます。針、ウキ止め、スイベル、からまん棒、ウキなどなど、、、さて、乗っ込みチヌをメインに筏・紀州釣り、そしてアオリイカ。今年はこの時期、ウキフカセもやりたいし!順番やタイミングを間違えないように...
今から着替えやその他の準備をして寝ちゃいます夜中に出発する予定なので^^;熊本市内ではもう彼方此方で桜の花が五分咲きくらいになっていて花見で賑わっていましたよー皆さんも今日明日くらいは花見なさる方が多いのでは?でも満開まで待ったが奇麗で良いよねぇ^^それでは明日も楽しい日曜日をお過ごしくださいねぇ行ってきまーす✋「カナド」だってぇ北海道以外なら何処にでもいるって書いてあるけど私はまだ一度もお目にかかって無いなぁ何だかホウボウに似てる感じだけどねぇ美味しいみたいだなぁ食べてみたいなぁ((´艸`)今日は色々と多忙で遅くなってしまった^^;
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)