本日(4月19日)はご予約なっしんぐでしたので重役出勤の漁師Dayみなさまお待ちかねのイカメタルシーズン始まりましたYO新しいポイントでマイクロベイト見つける…
エンジン診てもらったけど、まだ調子がもう一つです?燃料系もヤバそうなので外付けの燃料フイルターのエレメント見たら結構汚れているのでエレメントのお値段見たらこの前まで1000円前後だった様な?今は2980円+送料・・・エレメント3個買ったら本
昔から外車の部品は高いというのが相場です下取りしたマーキュリーの9.9馬力[中身トーハツの9.8馬力)キャブにガソリンを送るポンプが破れてた。こんなコマイ部品…
昨日は揺れましたね🫨〜今日は天気も良かったので豊後水道の守り神早吸日女神社⛩️へ安全祈願🙏関崎の急流早吸瀬戸の海底の主大蛸🐙から授かったという神剣が御神体だそ…
雷がドカンと近所に落ちた音がした。地響きがし、猫が恐れて逃げ回る。この時間のんきにテレビで巨人阪神戦を観戦していた。雨音が益々激しくなり、窓を開けると雹らしきものが降っていた。神戸の友人に、もうすぐそちらにも雨雲が行きそうなので、注意しやとLINEした。少し雨が止んできたが、なにやら近所で人声がする。なんやろと外に出たら、カーポートがバラバラで、車も被害を受けている様子だった。取り合えず夜なので、朝までまった。ビールの酔いもまったく覚めて、寝苦しい夜だった。朝になるとビックり、まだ雹は解けずに吹き溜まりが出来ていた。上からカーポートを見たらこんな具合。何か白いプラスチックのかけらが道路に落ちていたので、これはなんだ?屋根を観て、雨樋が被弾していた。車のボンネットや屋根が数か所凹んでいた。免責5万円の車両保...2024.04.16(火)20時からの雹被害
今日金曜日は風がある。でも明日の土曜日は近畿はミニボ天国だ朝の7時です。和歌山も日本海もうねりが残らなかったらベタ凪だと思う日本海香住方面の風です。和歌山です…
D釣具店のおやじからお誘いが有ったので師崎よりウタセ真鯛釣りに行ってきました。お天気が良ければボート釣りに行きたいなあ、と思っていましたが今週も天気イマイ...
1週間が早い!釣りは土曜日がよさそうです。晴れて風もゆるそうです。日曜日はお天気がくずれそう。GW前の手ならしということで頑張ってください。なんぼ笛吹いても踊…
シープロ9.8馬力・ヘッドボルトは十中八九折れます!【石川県白山市・Mさん】
ゴムボくらぶです。 石川県白山市のMさんからシープロ9.8馬力のメンテナンス依頼をいただきました。 ありが
バス釣り リベンジの回先日の今年初釣りの一本目で釣れてしまった50upお腹ゲッソリでアフターぽかったので、リベンジ戦では、季節感が遅めのエリアへプリの回遊メス…
待ちに待った好い天気、平日でしたが、釣りにいきました。 海上のボートから立山連峰を撮影。剣岳だと思うけれど、黒部川河口近くなので、富山市からの見慣れた剣ではありません。 釣りは、いつものように、オキアミでのカゴフカセと完全フカセの2本立て。 水深30~35m...
ハヤシ丸の修理完了しました。なんとロアケース交換としいうねヽ(´o`;明日から出船できます。しばらく海況は穏やかなようです。ハヤシと一緒に春を感じに壱岐ません…
あすの予報。午前中はベタ凪。午後は南東風が強まりますが、ボートこぎに慣れた人なら帰港できるでしょう。ご予約もあるので出船します。※お知らせ土曜日、キャンセル出…
2024年タナゴ釣り⑯牛久沼水系のち霞ヶ浦水系 & ⑰霞ヶ浦水系
←ポチッとお願いしますにほんブログ村4月13日は牛久沼水系から霞ヶ浦水系へ、4月14日は霞ヶ浦水系へタナゴ釣りに行きました。今回は2釣行まとめて書きます。13日土曜日、最初に行ったのは最近好調とのうわさの牛久沼水系。ただし、秋から初春にかけて絶好調だったホソではありません。取水口の内側で、一見水たまりに見えるようなポイント。このあたりでは相当な有名ポイントです。ちょっと釣れるポイントが限定的で、最初はI君にしか釣れなかったのですが、ぐっちゃんもI君の隣に移動してから釣れるようになりました。そこそこ釣れたのですが、絶好調という感じではなく、他の釣り場も見たいので移動。別の取水口の本流側に行ってみると、タナゴがたくさん泳いでいるのが見えました。早速竿を出しますが、なかなか釣れてきません。なんとかゲット。数匹釣...2024年タナゴ釣り⑯牛久沼水系のち霞ヶ浦水系&⑰霞ヶ浦水系
こんばんは、アカツキマルです。いちごのその後ですが・・・。なんと、本日なくなりました!!!私のお弁当にも入れてくれたし、今朝の朝食でもデザートとして食べました。傷んで捨ててしまう前にすべて食べきれてよかったです(^^♪金曜日が待ち遠しい(^.^;オホホホアカツキマルいちごのその後
今日は…ワゴンRスマイルの…エンジンオイル&エレメントの交換から👍交換後は…洗車&ワックス掛けです💦続いて…ジムニーの…エンジンオイル交換です❗️こちらも…洗…
あすは北風強し。中止です。あさって金曜は午前中ナギ予報。お問い合わせください。赤潮らしきが浮いてきました。海の中はドロドロと思われます。コマセだけでなく、ハギ…
4月14日(日)中潮〜久し振りの出船釣り日和会長ファミリーチャーター便快釣デス♬甥っ子さんは就活内定のお祝鯛が欲しいところ叔父さんが仕留めてくれましたその後は…
渓流シーズン真っ只中せっかくの休みでしたが雷雨注意予報止めました呑気にしてたらすぐ6月の鮎シーズンが来るってんでそういえば去年の夏鮎が冷凍室にそのままです甘露…
こんにちは、アカツキマルです。本日、🍓食べられました♪いっぱい買ってきてくれました。いっぱい食べれました♪今度は19日の金曜日に販売するようなので、それまでには食べきってしまわないと!!嬉しいですね♪🍓大好きです。それでは、失礼します。アカツキマル美味しかったぁ~
今日は…エブリーワゴン(DA17W)に…ボートキャリアの取り付けです❗️先ずは…ベースキャリアの取り付けです💦当店オリジナルの3本立てです👍通常、この仕様にす…
あすは雷雨のち強風になりそうなので出船中止です。本日も風が急変。南風との予報だったのに、10:30ごろから西南西の強風ですわ。むろん強制終了となってしまいまし…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)