びわ湖 カヌーで行方不明の男性 心肺停止の状態で見つかる びわ湖 カヌーで行方不明の男性 心肺停止の状態で見つかる琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービ…
おはようございますまた天気が崩れて雨降りですね…気温の上げ下げが激しいので、体調崩さないように気を付けましょうさてさて…最近、野球ネタばかりですいません…釣り…
おはようございます。 2024/04/03 WED[午前5時30分頃][天気]小雨/弱風[気温]12/小潮[水温 瀬田川]12.4[水温 琵琶湖大橋]12.1…
トップ50七色戦でコレで釣れてたみたいなんで単純男代表として買ってみました!トレーラーはサカマタらしい野池で流れが出たタイミングか淀川で使ってみます! トレー…
毎年恒例の稚アユ狙いに。満潮時刻の7時半に着きたかったのだが、ナビの案内に従うと遠回りさせられた上に渋滞に嵌った挙句、曲がるべき所で曲がれずに大幅にタイムロス。8時前に到着してみると、釣り人は一人も居ない。去年は時期を逃して、コノシロ一匹に終わったのだが、今年も駄目なのだろうか?まぁ、折角来たので一応やってみる事に。最初のうちは反応が無かったのだが、暫くして一匹釣れた。そのまま放置して水を汲みに行って、戻ったら外れていた。このまま続くかと思ったら、まさかの沈黙。コノシロらしき魚が掛かって外れたのみ。場所を移動しながら、偏光で覗いていると、魚が群れている箇所があった。違う魚種かも知れないが、一応試してみると稚アユが釣れた。その後は、その場所でコンスタントにポツポツと。この日のパターンは、シャクっている時は、...浦安稚アユ釣行4.02
旧いトーナメントエアリティ2506です!オーバーホール依頼。分解!!ボディ洗浄。ウォームシャフト真っ黒!!(;'∀')ボールベアリング交換!調理中!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2月以降、直近までの釣行はメバリング、バスなど時々行ってますが釣果は全く芳しくなく・・・。 リベンジしたかったジギングに至っては天候に恵まれず5回連続の中止。今年は風の強い日が明らかに多いと感じてますが気のせいか!? そんな近況ですが竿はバッチリ3本買い足しておりまして、早く釣果の方が盛り上がってきてほしいところであります。 今年は桜の開花が遅く、妙に冬が尾を引いているような天気が続いてましたね〜。 うちの近所の桜も、ようやくお花見にふさわしいほどに花開いてきました。 そんな感じで少し暖かくなってきたので、久しぶりにシーバス釣行に行ってきました。 潮が下…
天気 晴れ時々曇り水温 11~12℃水位 満水水質 濁り ブラックバス釣果25~38cm 0~3本へらぶな釣果30~45cm 0~12枚 ※ボート店…
こんばんは今日も1日、お疲れ様でした。。。やっと嫁が隔離から解放…しかしまだまだ本調子には程遠いですさて…野球⚾️観ながら…一杯、頂きます今夜も勝ってるらしい…
少額デイトレローソク足テクニカル手法【24.4.2 火】成果・反省ブログ
第二弾「鬼デイトレ手法」無視トレ 今回も「鬼デイトレ」無視します このブログでは素人がローソク足トレード手法を用いてチャートを使い成果・反省をしています。 トレード手法は相場師朗さんの本を読んで、私の解釈のもと実施した記録となり 何かのお役
ヒミツのポイント/デスアダー赤/56.0cm/3750g/1尾😆やったね!👏😍ナイスボディ❤😆次も琵琶湖やね!🤗お疲れまでした!
アサヒ前/ジグ/59.0cm/4790g/3尾『久しぶりに、 いいサイズ釣れました。また来ます。』😍やったね!🤩久しぶりに来て🎣やるやん!😆最高!!😊お疲れま…
琵琶湖 南湖 2024/ 4/ 2 釣果1本 57.5cm 遅すぎ初バス、サウザー出船205回、リチウム充電238回
日時:2024/ 4/ 2(火) 6:30~16:00 マリーナ出船5台以下釣果:バス1本、初バス57.5cm(2.75kg)天気:晴れのち曇り/気温5.0~19.0℃/水温10.5~12.5℃/風0~3m/s場所:琵琶湖南湖/ミヤコマリーナマリックス距離:サウザー395/エンジン約22㎞、エレキ約8㎞琵琶湖6時の水位:+14cm 放水量:150㎥/s エンジンのガソリン補給:補給0L(ステン携行缶は残20L)充電コンセント会員:リチビー4号機 充電、レノジー5号機 充電 本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は5.0〜19.0℃、水温は10.5〜12.5℃で晴れのち曇りで風は3m/s程度…
@kashimayarigarden やはり我が家は此処から釣りスタートですな。終始ラファルが大活躍な1日でした。私は4本だけかな?今日は1号3号が余り調子良…
【何者?】たきざわしょうたろうwikiや学歴や経歴は?【マツコの知らない世界】
4月2日に放送されるマツコの知らない世界で、『春の離島の世界』として、絶景離島が紹介されるとのことですね!!
濃いめの色は土埃が良く目立つので以前の車より頻繁に洗車するようになりました。それに洗車機を使えば楽なのですが、ボディに洗車傷が付いてしまうのが嫌で、今のところ頑張って手洗いしています。洗っていて気付いたのですが、ボディの鉄板が以前の車より薄くて、洗うとペコペコします。ちょっとぶつけたら直ぐ凹みそうだけど、これが車重に影響してるのか。でもちょっと安っぽくないか?新型デリカのボディは柔い
サムライジーンズより入荷がありました!お待たせいたしました!S5000VXⅡが入荷しました!!予約の方多数の為、店頭に出るサイズは34・36・40のみになりま…
本日からスプリングセールです\_(・ω・`)ココ重要!いつも情報遅くて申し訳御座いません!!!マジで仕事が回ってません😭⬆️セール内容の一部\_(・ω・`)コ…
かなり久しぶりの野池です。 30年ぶり? 今度は普通にフライで。 なかなか引きました。 サイヅも悪くないデス。 おチビちゃんオマケ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
フライでバス釣り!? サイズは何ですがとりあえず・・・・・ ぢつはフライぢゃなくてアジ用のカブラ針。 フライとソレほど違いを感じない。 ちゃんとしたフライじゃないとか抜かす連中が居そうですが、じゃぱニーズケバリです。 コレでまたフライフィッシングの可能性が上がりました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
これらシグネイチャーカラー!!探している人は多いはず!!色々なところを探してこれで恐らく最後だと!!お探しの方はお早めに!
エブリィのスタッドレス用の鉄チンホイール(スチールホイール)が結構、黒の色がくびて来たので再塗装しました。色・・マットブラックええ感じです。 それとエブリィ(…
レイドジャパン「ヒラタイラー」インプレと使い方!水噛みとスライドフォールを併せ持つフラット系ワーム!
レイドジャパンのヒラタイラー4.7インチを使ってきましたのでインプレします。 2024年の新製品としてレイドジャパン初となるフラッ …
おはようございます嫁の体調もだいぶ良くなり、今日から隔離生活も解除になります。。。昨日は1日、掃除🧹していて正直疲れました今日からやっと普段通りの生活に戻れま…
おはようございます。昨夜は帰宅後、桜花賞一週前調教チェック。見た目良く見えたのは、コラソンビートステレンボッシュライトバックセキトバイーストハワイアンティアレ…
この度、本日よりライトクランキングロッドとして唯一無二。WOBBN’ ROLLの予約受付を開始いたします。 これまでにない、ライトプラッギング対応、グラスコ…
イグヂスト2004!オーバーホール依頼。分解!!グリスが劣化してますね。洗浄して調整。ちょっと手直し。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
自動車免許を合宿でとったことはどこかで記しているが,貴重な卒業写真が見つかった。1988年4月2日に卒業している。記憶では,この撮影が夕方でそのまま帰郷する生徒がほとんどだったが,自分は一晩だけ宿に泊った。そう,延長になってしまった人と一晩だけ過ごした。つまり,4/3には帰京した。すると「なんですぐに帰ってきたのか」と親に言われた。いやいや,記憶が鮮明なうちにすぐに試験受けて一発で通りたいし,と言ったけど。その翌日4/4,たしか水曜日である。父が腰痛で休んでいたが,自分は当時できたての江東試験場で一発合格した。ここまで至るには,姉の長い長い通い免許取得を見ていたことが伏線にある。姉が大学進学すると,姉は農学部だったのでトラクターでの実習があるという。当然免許が必要とのことで,姉は教習所に通っていた。しかし...【自動車免許は合宿で取得】もう,36年も前か...。
『MUJINA INTO THE DEEP (2) (ムジナ イントゥ ザ ディープ 2巻) / 浅野いにお』📕🛒
趣味のバスフィッシングの日記デス(*^^*)
こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間前の2024年初釣行は完全試合で終わりました。今回は季節は進行し、だいぶ暖かくなってきたので期待できるが、果たして如何に。午前中は何もなしまずは水郷エリアからスタート。朝から気温が高い。予報で
昨日のホズさんと桜印と遊ぼう釣り大会のin釣パラダイスさん✌️
昨日は、ホズさんと桜印と遊ぼう釣り大会in釣パラダイスさんでした~ぁ💖協賛頂いた、メーカー様(カハラジャパン様、ブラックマリア様、O.S.P様、霞デザイン様、…
【バス釣り 片倉ダム釣行2024冬】 2/11 片倉ダムブラックカップ
2020年には奇跡的に2位フィニッシュしたことがあるゲンの良い2月の片倉ブラックカップ。それ以来はからっきしではありますが、今回は何と「フルーツの神様」・「初代チャンプ」との3ケツで出船することに。果たしてオサカナに触ることができたのでしょうか。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)