おはようございます♪どんよりしてる…昼まで持ってほしいなぁ!!波・風なくって海は最高♪ハタ釣りに出ましたぁ(^^)アオハタをゲットだ!!今日も1日行ってきま~す(^^ゞどんより…
一気に桜が咲いてるようで🌸それに釣られたのかメバルもいい感じ?アジの方は日替わりの様相で今日は一時の時合で一気に釣れるもビタ止まりの時間も😮💨岸本さん中アジ…
今日は午後からテンヤマダイも!午前とは潮変わり流れ止まってしまっていて、型は出てくるも今ひとつ、ポツリポツリと拾っていく感じでした👍本命マダイ1〜3枚の最大0…
最近上向きのヒトツテンヤ でも潮は下向き 明日からクソ潮の 今日はクソ潮イブ それでもみんなタイ釣りたい 引き潮の効いてる10時まで勝負 満ち潮はありません 1投目からヒット! バラシ ヒット! バラシ オイオイ そしてダブルヒット 次はトリプルヒット 惜しい59cm ひさびさのロクマルかと思ったのに でも出だし好調 その後 ポツポツ 当たります 型も良し 潮止まり前に3投だけやりました ここで約束の10時
釣物料金集合時間出船~終了ショートアジ8,500円6時7時15分~13時タチウオ&アジリレー9,500円6時7時15分~14時45分※席座によっては電源が届かない場合もありますので、できるだけご自分のバッテリーをお持ち下さい。※各釣物の仕立船受付中です(平日8名様~土日祝10名様~)※ショート
お疲れさまです♪行ってきましたぁ(^^)1号船はムツ&アラ釣りにアラを1本ゲットでした(^o^)vあとメダイも混じったって(^^)ムツは潮が何だかで釣れず(;゜0゜)ムツ・アラ釣りは6日(土)にまた狙いに行くそうですよ(^^ゞ良かったら是非♪♪2号船はハタ釣りにマハタ1本ゲットでした(^o^)vあとカンコ・アヤメ・キントキでしたね(^^)明日も出船しま~す♪1号船は新島キンメに2号船はハタ釣りに出ますよ~(/^^)/今日の釣果♪
ナギが1番! ナギでヒラメ船、ヤリイカ船、出船出来ました!ヒラメ 0〜3枚 1.6〜3.1kgマハタ 0〜3尾 0.6〜3.9kg 30〜40mナギでヒラ…
https://twitter.com/JHENDlrzigArnEL/status/1774924979655843980?t=_3Gv2KteZTdqSZ…
3/24 午前便(5名様) タイ 2 久しぶりのタイラバで出船💨 序盤で2匹釣れたので今日は大
3人だったので近海調査へ行ってきました!釣り始めからあたりの連発で、お〜もう近場でいいな〜、思って余裕かましてたら9時半から全く喰わない朝のポイント外してたら…
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
本日もご乗船有難うございます4月最初のキンメ出船です天候に恵まれて汗ばむ陽気となりました高級魚の黒ムツも仲間入りで楽しんで頂きましたお疲れ様でした4月も皆さんの釣りの応援頑張ります宜しくお願いします4/7(日)~~4/15(月)・・・募集中初心者の皆さん大歓迎です安心して挑戦して下さいオールレンタルバッチリですョ又お時間に余裕無く仕掛けが・・安心してお任せ下さい餌付仕掛けのみ準備出来ます乗船予約は随時お電話にて受付中です。☎0558-22-2564カレンダーにて予定の確認お願いします。乗船時にはライフジャケットの着用が義務化となりました宜しくお願いします。フェイスブックページをご覧になりたいお客様はこちらをクリックしてください。4月1日(月)新島キンメ出船
釣物料金集合時間出船~終了ショートアジ8,500円6時7時15分~13時タチウオ&アジリレー9,500円6時7時15分~14時45分※席座によっては電源が届かない場合もありますので、できるだけご自分のバッテリーをお持ち下さい。※各釣物の仕立船受付中です(平日8名様~土日祝10名様~)※ショート
場所:大船渡周辺時間:5時00分~12時00分波:低い水温:13.7°天気:曇りのち晴れ風:北より微風船中5名釣果結果アイナメ47㎝1匹ホーボー45㎝1匹エゾメバル30㎝1匹仕掛け:ジギングメタルジグ100~150gベイトのイワシや、小サバの反応は多かったが、マスのアタリは1回も有りませんでした。今シーズンは、マスは諦めた方が良さそうです。マスが来たとしても、少なく、期待できないようなので、予約をしている人達は、キャンセルするのでしたら、早めに連絡お願いします。写真はイワシと小サバです。4月1日(月)鱒ジギング
今日から4月スタート新年度ですね。須磨沖〜明石大橋下頑張って来ました。水温が低いのか❓なかなか思うように釣れませんね。😭上手く攻略しましたら本日の竿頭匿名希望…
4月初っ端からいい感じでタイが上がって来ましたね〜これからもドンドンとよくなること期待できる春の麗らかなひと時トップの方は釣り方が合ったのでしょう👏釣れてる方…
コマセ真鯛終盤戦終盤のハズなのにいいサイズの真鯛が釣れている◻️予約募集状況を見る◻️海晴丸船長 中田 090-3738-2896 メール◻️海晴丸HP◻…
沢山のお客様に感謝です✨本日もご乗船頂きありがとうございました🎵近場では、BIG真鯛、BIGクロ、BIGヒラマサなど色々釣れてました🎵おめでとうございます✨子供から……高齢者の方でも、お気軽に遊ぶ事ができた場所でした😭近場で最高な釣り場でしたー😭ありがとうございました✨4月1日からの渡船は……⭕沖小島⭕桜島地磯,有村、南側,中央,北側エリア⭕イカダ⭕新規エリア✨近場に遊びに来ていたお客様も……次回は………磯釣りでお待ちしてます✨🎵...
この潮まわり 少しずつ上向き 今日は4人様チャーター 朝少し残る引き潮を狙って 早めに出船 狙い通り ポロポロっと釣れて 潮止まり でも怪しい雰囲気 いつもこのタイミングで釣れてた アコウが釣れない いくらか釣れてもヤケに小さい そのうち満ち潮が流れ出し そろそろ鯛?! 当たらん 何ヶ所かやっても 当たらん ヤバ! 思い切ってポイントチェンジ これが当たり! いい感じになってきて 私も参戦 やっぱテンヤは面白い!
釣物料金集合時間出船~終了ショートアジ8,500円6時7時15分~13時タチウオ&アジリレー9,500円6時7時15分~14時45分※席座によっては電源が届かない場合もありますので、できるだけご自分のバッテリーをお持ち下さい。※各釣物の仕立船受付中です(平日8名様~土日祝10名様~)※ショート
須磨沖〜明石大橋下を攻めて来ました潮まわりは良くなっていますけどなかなか連打がありませんでした。😭明日から新年度スタートお花見も🌸良いですけどお天気も良いです…
《オモリグの始め方》エギやシンカー選びも解説!イカメタルと並行して釣果を伸ばそう
近年盛り上がりを見せるイカメタル&オモリグ。ケンサキイカのみならずヤリイカやスルメイカ狙いも人気していますよね。基本的に夜釣りがメインとなるので暑い夏場には避暑の意味を込めて『大人の夜遊び』とも言われています。始めるまでは心理的ハードルの高い釣りですが一度始めるとハマる人が続出しています。まだしてない人は今年ぜひ!
場所:大船渡沖時間:5時00分~12時00分波:やや低い水温:14.8°天気:曇りのち晴れ風:西普通船中10名釣果結果バラメヌケ18~28㎝9匹(1,2,3,2,1)ユメカサゴ18~26㎝94匹(6,12,19,2,8,11,13、6,13,4)ヤナギノマイ25㎝1匹ドンコ30~40㎝7匹マダラ2㎏2匹仕掛け:胴付き3~6本針、錘:200号、餌:サンマとイカの切り身何処かに行ってしまったようで、広く走り回って探したが、何処も駄目でした。中盤頃から、潮がとんでもなく早くなり、オマツリが多く、連続投入出来ませんでした。釣れなかったので、写真は有りません。3月31日(日)赤物
来ましたね〜タイですよタイ‼️🌸咲く季節のタイ!桜鯛って言うんですね〜キレイなピンク色のしかも58cmのいいヤツが!🤣他にも47cmなどそしてきわめつけが、尺…
本日タイラバ海晴丸の募集空き状況今シーズンの真鯛募集●4/1残3名 ●4/2残5名 ●4/3残6名◻️お知らせ・4月からライトアマダイページとナイトティ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)