4月1日 天気 〓 今日、ワカサギ釣りをしていたのは僅か2人だけ。 やはり、ワカサギの釣り期はもう終わっていたのかと思ったら、 この日はアマゴ釣りの解禁日だったので、常連さんは皆さんそちらへ行かれている様です。 終盤なので食いは渋く・・・ 午後から断続的に…
冬の間にいろいろなリールを買い込んだが、結局、20ツインパワー4000MHG一台に収まった。20ツインパワー4000MHGとS96MLとS106MLの組み合わせ。今月からは趣味車のレストアを始めるので、今年は釣りは週に1度ぐらいの趣味になるだろう。釣り趣味はじめて半年だが、毎月のルアー購入代ぐらいは生み出せる釣り関連の小さなビジネスを既に行ってる。趣味分野の中に自分が参入できるニッチを見つけるのも趣味の愉しみなのだ。簡単さで言...
春に狙いたいマダイ🐟emimaruタイラバデビュー✨準備編!
こんにちは🌞東京在住のemimaruです! やってみたいなぁと思いつつ機会がなく、ずーっと気になっていたタイラバ船に、ついに4月に乗ることになりました🚤 今回は準備編として、必要なタックルやタイラバ(仕掛け)をご紹介したいと思います🙌 マダ
波止や漁港でタコ釣りをしているとタコがタコエギやテンヤに掛かり、海面まで上がったところでバレてしまう事が良くあります。凄く悔しいですよね!こんな感じでタコ釣り…
皆さんこんにちは!最近は和食レシピにハマっているPegです。 先日冷凍庫整理をしていた際に、管理釣り場で釣って2週間程冷凍保存していたニジマスを発見!(笑) 基本的にマスは冷凍しても、塩焼きなどで美味しく頂けるのですが…せっかくなら少し凝っ
こんにちは 青森県のERIKAです。 3月下旬の青森は長い冬も終わり、だいぶ春らしさを感じるようになってきました🌸 冬の間は今年から始めたメバルプラッキングにどハマりし、ほとんど毎日のように通うほど熱中していました。 あたたかくなり、青森で
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)