こんばんは、磯バカryo3です 長らく『 磯と夜空で癒されたい 』のタイトルで投稿してましたがこれからは 『 磯バカ ryo3 の休日 』 に変更いたします。…
こんばんは、磯バカryo3です 長らく『 磯と夜空で癒されたい 』のタイトルで投稿してましたがこれからは 『 磯バカ ryo3 の休日 』 に変更いたします。…
久しぶりのメタルワーク・・・ポケット&リング製作するための冶具はあるけど最近は作っていなかったので勘が鈍らないように(笑)。今製作中のロッドに装着します。で、このロッドはこう見えてグラスロッドです。ブランクがシースルーカラーや明るめの色が多いグラスロッドですが、たまにはグラファイトに多用されるダーク系の色も良いかなと思いダークグリーンにしてみました。7’00”3wt3pc私好みのパラボリック。そう言えば今日はエイプリルフール。解禁してちょうど1ヶ月。腰の調子が悪かったのもありましたが3月は寒の戻りがきつく更には多雨もあり未だ解禁できず。今週半ばに五ヶ瀬へお客様と初釣行予定でしたが、南九州は明日からずっと雨マーク、特に水木は雷雨予報なので断念。ここ数日で急激に暖かくなってきたのでそろそろ行きたいんだけどなぁ...4月になりました・・・
ベイトフィネスリールを購入しました。最近買い物をするようになったアリエクスプレス。ネットショッピングで物色をしているとオススメ商品ってのが出てきますよね、アリエクでも同じようにオススメが出てきますが、ソコにとんでもないリールが出てきました。それが、タイトルにもあるシマノのFTBブレーキを4段階調節できるマグネットブレーキを搭載したベイトフィネスリール「Histar aurora」でした。ところが、値段も半端ない。...
バリクラフトです。新製法の発泡ウレタンのレジンコンポジット。着々と進み、比重やアクション出しもバッチリ来てます♪元々、高い比重のブランクだったのでコンポジット…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)