ちょいとアジ調査かな?釣れるのか釣れないのか場所は風神ですいつもの巻いてとるアジングスナメリの潮吹きにイライラ😡⚡️しながらもなんとかアジ魚1🐟️😆仕掛けは1gのジグヘッド100均ワーム次は数とりたいですね田村一敬で
以前に所有していたジャンプスターターが壊れて久しいですが、そろそろ出先でバッテリー上がりをやらかしそうな予感がします。にほんブログ村最近は小型のジャンプスターターが出回っていますし、価格も以前よりはずいぶんお求めやすくなっていますがそれでも購入を躊躇
先月からずっと残業祭りで激務でしたが、よーーーやくピークを超えました。 結構きつかった上層部への発表会も本日終了‼️ (結果はともかく😂) これかしばらくは残業時間もほぼ残ってないので、仕事帰りにちょっとは釣りに行けそうな感じですかねーーー いやーーー、ほんとにきつかった、、、★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0054f6b7e192c8b9149f92b0f4359ecd10b4db0海面に浮い…
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
こんちくわワイドです✨ ベイカ夏の陣〜開幕中ですねぇスーパーの鮮魚コーナーも開幕してますね~子持ちべか(香川産)100g→398円鮮魚コーナーで(笑)ベイカを…
8月になる前にもう1回 行っておきたかった エリアトラウト 場所は「フィッシングパーク高島の泉」 6月に初めて行ってロケーションの良さ 設備も綺麗でもう1回行ってみたいと思っていました。 釣果で言えば、同じ電車釣行で行ける 千早川マス釣り場に分がありますが サイズはフィッシングパーク高島の泉に 分がある感じでしょうか。 では、さっそく7月の夏日 「フィッシングパーク高島の泉」での 釣行を書きたいと思います。 もし、夏日に行かれる方がいれば 参考になれば幸いです。 ただし、熱中症には本当に気を付けてください 私は5時間半が限界でした(汗) 当日の状況 釣行時間:8時から13時半 予想気温:最高気…
アイマ コモモ SF125125mm19gにほんブログ村コモモは2010年に新開発の別ルアーと呼べるほどの大きな改良がくわえられ見た目も変わりました。情報によるとその後も大きな改良が行われているようですが、二度目の改良以降の情報にまだ触れていません。初代コモモは改
2024.07.16.大分~熊本で、おじぃ&ゆうこ姉さんと漫才イカメタル??!クーラー満タン大爆釣!!
こんにちは!今回は新ブランド、スクイッドクラフトの撮影でイカメタルに行ってきましたわ♪僕はイカメタルは2~3回しかやったことないから、釣りでは全く役に立たないのだけどねぇ(*´Д`)ほぼ遊びに行っただけですなwwwしかし、今回の撮影はなかなかハードでしたわww
100記事突破記念 「アジンガーのたまりば」が生まれた理由と影響を与えた3人のYoutuberと1人のアジンガー
本サイトがなんとこの記事で100本を達成いたしました!ぶっちゃけアジングだけで100記事いけるのかと不安でしたが、アジングという釣りの奥深さのおかげで、無事達成しました。では今回は「なぜ”アジンガーのたまりば”が生まれたのか?」そのお話をしようと思います。
ダーウィン カンニバル83S83mm11gにほんブログ村フィンチやワスプ、キャリアなど異彩を放つルアーを世に送り出したダーウィンですが、このカンニバルのシリーズは割と普通感があります。カンニバルには130㎜くらいのとか50㎜くらいのもりますがこれは83㎜のシンキン
2024.7月熊本菊池で鮎の友釣りに挑戦♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪
こんにちは!ご無沙汰しております(°∀°)ノあっという間に上半期もすぎてしまいましたねぇ。あれこれとやらなきゃいけないことや、やりたいことも増え、家にゆっくりいる時間もかなり減っちゃいましてねぇ(((°Д°;)))日記を書くタイミングがなかなかなくて。。。。釣りに
こんにちは😃へっぽこアジンガーです能登半島地震で里山海道は崩壊しずっと途中から能登方面の片道でしか使えなかったのです今日17日正午から対面での通行が可能となり…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)