2025.07.11 動画ページに『シェイクピッチジャークでSLJで人気のターゲット、イサキを釣る!(ソルパラTV・2025年7月11日公開)』を追加しました。
2025.07.11 UPシェイクピッチジャークでSLJで人気のターゲット、イサキを釣る!(ソルパラTV・2025年7月11日公開)手軽に様々な魚が釣れるSLJでイサキは人気のターゲットです。イサキの捕食スイッチを入れるアクションとしてシェ...
2025.07.12一誠のG.C.マジI字ラレシ60F入りました!こんにちは~タックルベリー前橋店です。新品入りました!一誠のG.C.マジI字ラレシ60F入りました!重心移動システムが搭載されたぶっ飛びI字系ルアーです。まっすぐになるように...
●エリアフィッシングで友達よりもニジマスを多く釣る15の秘密とは? ●大物を釣るための14の秘密とは?●ネイティブトラウトを釣るための15のステップとは?
12日土曜日、波高くボートはヤメ。 で、いつもの青柳市場へ。 月一回の朝市の日だった。 マンゴー発見1600円~気に入らずパス。 メロンは沢山有るがあまり…
にほんブログ村 一昨日7/11(金)高知入り来る途中のランチは久しぶりに村の駅ひだか内のムラカフェひだか二人とも日替わり(900円)この日の日替わりは一口カツ…
先週のクラブ対抗はコロナにかかってしまい参加できませんでした。少し落ち着いたので昨日近くの大津川河口へ久しぶりに行きました。現地には4時30分到着。すぐさま車を置いて堤防からテトラを歩きます。波止先端にはすでに4名おられましたが声をかけて隣に陣取りま
いい天気の川奈です。釣れてることを願いつつ、結果は今宵。さて、台風5号接近にともないあすからしばらく出船できません。通過後もウネリおよび強風が続きそうです。ブ…
「-28℃の衝撃!」ワークマン《着る冷凍服》が猛暑対策の常識を変えるふぅむペルティエ素子ねぇま、冷蔵庫に使われてる方式以外にも冷却方式はあってもいいのだが取って代わるほどでは無いのよねぇ使い分けするくらいのものですか人間の科学技術ってのはまだまだこんなものなんであります昨今の酷暑には追いついていませんなぁ(;´д`)トホホ…実は雲母を探しに来たのであります先日はセリサイト、つまり絹雲母の中に含まれる黄鉄鉱を採...
こないだの動画♪ & ヤマトクローラー絶好調!!! まだまだご予約受付中♪
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
バイキング74エンクローズドスカイブリッジ 航海計器換装作業
昨日はViking74エンクローズドスカイブリッジの航海計器を換装のため上架作業を実施しましたこのクラスで上下架できる場所は限られているので手配が大変です(笑…
宮島沖の牡蠣筏での釣りを予定していましたが、その日は牡蠣の作業があるから場所を違う所へ大黒神島の牡蠣筏での釣りになりました。釣れるサイズは40センチ以上久しぶりに引きを存分に楽しめました。
2025/06/28土羽幌で朝ご飯を食べようと、小平鰊番屋で車中泊をし道北方面へおじゃま〜朝風呂は初山別温泉岬の湯♨️キャンプ場、道の駅併設の便利な温泉ホテルだが、朝風呂は朝6時半〜8時(受付7時半)と狭き門の時間帯ジジイ化して毎朝5時に目覚めるので、難なく時間通り入場(
マグロ釣りで握力がつきる原因と、それを克服するための筋力トレーニング方法をご紹介。握力を強化する方法を知り、長時間の釣りに耐える体力を手に入れましょう!
昨日、ブロ友の「ヒゲメバル」様から和歌山の桃を頂きました釣りと野菜作りの名人❕隠岐をこよなく愛しておられ、私と共通点が多い方です毎年頂きますが、今年は新鮮でまだ固いので追熟させてから頂きます🍴🙏ありがとうございますこのblogも11月迄に引っ越ししないといけません。どこにするのか考え中です和歌山の桃
レンタルタックルの方達も頑張ってくれてます!船酔いで寝てる人以外は全員タコGET👍うねりで多くはあたりませんが、流すたびに型はあり💪春日丸 公式LINEはこち…
7月11日(金)18:00~23:00 波高1m 満月今日は北東風が強い。まさに夏の典型的な気候だ!波も高い。場所によっては、釣りができそうにないウネ...
■葉山町 一色海岸と森戸海岸でミニ花火大会 7月23日(水)と25日(金)
葉山町は、今年で58回目を迎える葉山海岸花火大会(主催 葉山海岸花火大会実行委員会 委員長:山梨崇仁町長)が当面の間休止することが決まって、代わりに一色海岸と森戸海岸の二カ所で約10分間花火を打ち上げる。◇一色海岸;7月23日(水) 午後7時半~10分間 480発◇森
おはようございます(^^)昨日は、TF友の会 夏の陣で・・・バイク仲間、8名で・・・聖地 岩崎塾さんへ〜♪一年ぶりに訪れると・・・ガスコンロに変わってました。…
孫に「ブルーインパルス見に連れったろか?」ちゅうたら「ムリ、家でRobloxしたい」非武装中立の日の本を目指す俺としては孫に無理に空軍のイベントを勧めらんでもええおとなしいゲームしとる間にトウモロコシを収穫に行ったらコハちゃん農園の軽トラに肉体労働者憧れのICEMA
第10回 マルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権大会 関西・瀬戸内地区予選 岡山県 牛窓会場
鬼怒川
日釣連チヌ釣り大会 兵庫県予選
シューズを新調(XC300)
タチウオ専用ロッド一覧!全8種類をグレード別にご紹介《シマノ》【オフショア】
7/1 犬上川 今週末解禁
6/29 白川で超厳しい釣り
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
釣りは一旦休止
6月15日 西島釣行
8速のリアディレーラーにShimano ALTUS RD-M310を選ぶ
今年初の白川へ🎣
那珂川と鬼怒川
イワシパターンでの釣果〜夢の魚〜
いよいよ梅雨も明け夏本番になります。いつも釣人家をご利用いただきありがとうございますさて、この度がまかつ さんのご好意により数量に限りはございますがタコ専用ロ…
初日の夜寝れなかったし新しいメンバーは皆さん静かなので昨日はしっかり寝れましたなんせ、突然入院❗️って言われたもんですから準備なんて皆無身の回り品歯ブラシとか…
どもっ!くっすんです♪今回は高見さんのリールオーバーホールになります。tailwalkのオクトパスSP2 64BRになります。 https://ameblo.…
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆乗っ取りに合うこと2度・・・(メールもおくってないのに)3度目のチャンレジ(^^ゞインスタはじめました
妻とふたりきりで、涼しい養沢を釣り歩いたほのぼのとした一日、だがCafe登々がお休みというオチ。(2025年7月12日)
【なにやら、準備をしている妻の図】本当は「新潟・弾丸日帰りふらい旅」でも決行しようかと思っていた週末。 珍しく妻が「フライフィッシング、私も行こうかな」と、前回の新潟で良いのを釣った余韻で言ってくれたので、 目的地は一転、自宅から車で1時間。 **都心から一番近い癒しのオアシス、養沢毛鉤専用釣場**へ行くことにしました。……だが、あえて言おう。ネタになるようなことが、何ひとつ起きなかった!魚も出た(ヤマ...
おはようございます今朝は太陽ビームが強烈な朝ですしかし 風がひんやり からってしてるので 清々しい昨日出船し 猪苗代湖のスモールマウスバスを釣ったお客様「なん…
楽天の買い物マラソンやってたので、ちょいと奮発ずっと欲しかった1品、消耗品で在庫が無くなったので買った1品、ちょっと気になるアイテム1品と3つ購入です。 …
ゆず七味は最高!!今日のお昼もそうめん♪♪そうめん♪♪ジャジャジャジャ~ン♪♪来やしたぜ!! 旦那???ではなく………。maimai ♪♪ 😀「毎日お酒を楽し…
バフ掛けは完了してこれから外装のレストア作業を開始します。デイビスのクラシックな部分である外装部分のコーミングはチーク材を使い、その上から塗装を実施しています…
【釣果13匹山女魚9岩魚4】 シャロムの森2025.6.26(13) 西洋毛鉤人。 ゴロゴロと雷が鳴っている感じ。 そろそろ退渓も考えなくは・・・だが、もう1匹欲しい。 流芯脇の緩流帯。 チビでもいいから、お願い・・・出た! 今日の流芯脇はチビの日だったんだっと実感。 詳細は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26 最新の上野村釣行は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
今度の粉遊びは、ラ—メンの麺を打ちます。ラ—メンの小麦粉もラストになっちゃた😓500gを使い極太麺を打ちます。5玉出来上がり。久しぶりに煮玉子も作りました。極太麺は定番つけ麺にしました。ウマウマだな🥰 ココをクリックしてね! にほんブログ村...
結構使い込んだから、クッカーを新調しようかねえ。これでいいかSOTOのバーナーが入ってよかったにほんブログ村にほんブログ村
13日、仲間達が出撃すると云うので、自分も孫と共に久々野へ。 一週間ぶりに久々野の師匠にご挨拶、農作業で忙しい中おとり鮎からポイント案内までお世話になります。…
おはようございます。スーさんです。そろそろ店が空いた頃(14:00過ぎ)空きは1卓、本日も大盛況な街中華『万福』へ午前中に帰省先から戻り米🍚だろ、野菜🥒だろ、…
う〜ん、どうにもサイズが上がらないキジハタ狙い、カサゴとキジハタ:夕方の海釣り体験。
夕方の海通い継続中です。本当、キジハタ釣りは好きな釣りなので夢中になってしまっています。 金曜日の夕まずめ。一投目からヒットもカサゴでした。 どうにもカサゴが釣れると「ハズレ」に感じてしまうという… エコギア ECOGEAR グラスミノー M 496 はぐれイワシ 17173 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 本命のキジハタは、 釣れたことは釣れましたがサイズが上がらずじまいでした。10日ほど前は少なくとも1日に1匹は尺オーバーのキジハタが釣れていましたがここのところどうにもこうにもおチビちゃんば…
皆さま、おつかれさまです。ainame01です。 TOTO AFRICA を録音して、カセットテープデビューを果たしましたこと、お伝えいたしました。CM の美少女と、絶妙にマッチして魅せられた、そして僕は途方に暮れる の購入!お伝えいたしました。世のなかは、昭和の終わりでありました。バブルなどと云う、奇怪な好景気に、昭和日本人が、ディスコで、ええじゃないか!と踊り狂う!、 いや、そうではありませんね!ボディコンを着た女性陣がお立ち台に上がり、扇子を持ってバブリーダンス?、その女性陣に群がる、ダブルスーツの男性陣!、いやあ、踊る阿呆!に見る阿呆!とは、このことでありましたか!わたくしは、といいま…
7月11日(金)近場のキスの活性が上がらないのと日中の釣行は危険なので久しぶりに夜釣りメインで津名港と志筑港へ釣行しました。午前2時に自宅を出て明石海峡大橋を渡る時に車載温度計を見ると27度も有り少し高いと思いながら3時前に津名バスターミナルに到着しました
午前6時現在。晴れ。気温26.1℃水温21.3℃。 水況 本流、宇陀川共に平水濁り無し。 黒田橋の架け替え工事の影響で、名張川のメイン釣り場、新町合流か...
7月10日、木曜日、大潮、晴れ。船頭さん達の年齢になって来ると、いつどのように体に不具合が出てもおかしくはありません。昨日の昼過ぎから左膝に痺れを感じていたのですが、家に帰った頃には膝を曲げる事が出来ない状態になっていました。膝に負担が掛かるような事
オトリはもうヘロヘロ、ボウズを覚悟し始めた時、起死回生の1匹が掛かる、ヤッターと思った瞬間に底バレ、抜いてタモの直前でポチャンなんてことがよくある。 貴重な…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)