2025年5月28日(水)GIOSフェニーチェ発進!内の倉ダムを目指しました.写真は途中寄った濁川公園のバラです.こりゃ満開だわ.後日家内を誘って再訪しようっと!旧国鉄赤谷線廃線跡のサイクリングコース.木漏れ日が素敵でした.加治川.内の倉ダム湖と焼峰山
「絶対釣れる」「絶対釣れる」仕事中から頭の中に浮かぶのは釣れる気しかしない感そんな感じで仕事をしてるので終わる頃にはウズウズは全開になる「何処に行こうか?」「…
6/11(水)(阪神師匠芸歴50周年記念釣り大会in辨屋)(場所)三重県辨屋(全筏?名)7:00~11:00(4.0時間)(天気)大荒れ(大潮)満潮4:42干潮11:40今日は阪神師匠の釣り大会ですがお天気が心配です。最近釣り堀もご無沙汰なので餌の予約と連絡するもシラサがどこの餌やさんでも無いと言うことです、仕方なく大阪で・・・大阪も無いシラサが取れないようですね、地エビならあるとの事で地エビを調達でも小さいですね。1:00出発・・・道中でも土砂降りの大雨です、そして山間では霧が・・・一寸先も観えない中での運転です、こんなことは今までにも無いですな何度途中で止めようかとも思った。5:00何とか到着4時間もかかりましたで、やはり三重は遠い。受付して7号筏の2番です7名さんでの釣りです。開会式・・・魚種別の得...6/11(水)辨屋さん!!
おはよーございます皆さま、今日も息してますか?今朝の串本町ラッシュタイムに重なり大渋滞朝から橋杭で正面衝突で30分も止められたで、昨日は古座河口給油場のコンク…
どもっ!くっすんです♪先日のブログで2.5インチのワームをセットするときに両端落としを紹介しましたが結果的に欠点がありました。こんな感じで抜け落ちる事がありま…
みなさんこんにちは6月8日ながやさんのお船でアカイカ釣りに行って来ました今回は弾丸釣行🔫「いくけ❓」「いくけ❗️」で決まりました20時ちょいくらいに出港水深は…
おはようございます☆昨日は次女の中学総体で卓球の応援に行ってたんですけど、娘はダブルスのシードで対戦相手もチェックして、自信もって勝てると思ってたんですがミス…
鉋の刃、使用済みが増えてきたので研ぎ作業ここには画像はありませんが、400番、1000番で研いだ後中仕上げ、仕上げと砥石を替えてます。毎回研ぐ前に砥石の平面出しからスタート。私はベルトディスクサンダーにて行います。仕上げ用砥石はかなり使って6~7mmの薄さになったのでそろそろ買い替えですね。粗削り用10枚、仕上げ用8枚あるので半分使ったら研いでます。ミーリングマシンで粗削りと仕上げ削りの一歩手前まで削るので、粗、仕上の刃は共に仕上げ削り用の角度で削ってます。鉋も仕上げ用のものにセットします。粗削り用の刃幅は狭いですが違和感なく普通に使ってます。刃は錆びやすく、特に梅雨時期に放置は危険なのでシリカゲル入りのタッパーに入れ、且つドライケースで保管なのでいつでも新鮮(笑)そうそう、この刃研ぎに使うホーニングガイ...鉋の刃研ぎ・・・
ゆっくり引いてウェイキング、梅雨時はこれが一番楽しいねコットンコーデルレッドフィン新品7インチコットンコーデルレッドフィン新品7インチ
吟味はしたつもりでも、結局、散財している私ꉂ🤣𐤔上半期に買ったものを独断と偏見で評価は1~5段階3はまぁ試してみて納得。。くらい4ならセールでもあればまた買お…
丸堀 へら 2025 6 11 今回も神届かず実釣22枚 火曜会の常連さんお話有難う御座いました! 来週は山行きたいですが雨はしんどいんですねw
2025611水曜日結果丸堀AM9:48~PM16:01釣場所:北側卓球台右端サイズ:約27.0cm~39.0cmくらい竿:魁舟13尺道糸:凱1.2号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀8号釣果:実釣22枚gooブログに掲載9時台:0枚10時台:1枚11時台:3枚12時台:3枚13時台:4枚14時台:4枚15時台:4枚16時台:3枚🧟♂️逃走・W1回🦹♂️丸堀近いんで雨でもいっかで二週にわたり向かいました雨は常連さんの休釣日なんで桟橋も空いてるんで・・・と思ったらやっぱり同じ考えの方々勤め人は来ていましたw竹藪桟橋入りたかったけど満席で年金台は1人、どんつき台2名で卓球台は空いていたんで決め道具下して本日開園どこでも見かけるわしゃわしゃ来る陸ジャミも来ず快適っ!すぐ常連さんいらっしゃり二名で始まりましたお...丸堀へら2025611今回も神届かず実釣22枚火曜会の常連さんお話有難う御座いました!来週は山行きたいですが雨はしんどいんですねw
週末のマゴチルアーフィッシングに向けた準備を進めているけど、CPからは『天候によっては、ポイント(ターゲット)変更もありますよ…』とのこと。そこで、おさえのターゲットの準備も抜かりなく (^_^;)買ったのは “タコエギ” 。マゴチができなかったら、タコやクロダイ
再スタート⑨|”待てない病”克服へ—デモトレードで見えた希望の光
勝ちたい。いや、「生きるために、勝たなきゃいけない」。でも現実は、2024年もまた、赤字だった"鬼デイトレ"に出会い、損失は減ってきたなのに、プラスには届かない。変わる兆しが見えそうで、見えないそんな中、心のどこかで分かっていた自分が負ける...
*-------------------------------------------------------------------* 本日はご訪問いただき、...
朝一番は朱鞠内湖。渡船はせず、キャンプ場付近で釣りをするつもりでしたが、駐車場への道路が閉鎖されていました。前浜では釣れる気がしないので30分程で切り上げまし…
高級魚釣ったぞ!青物トップウォーター釣行 in 茨城沖【2025.06.08】
オニアジとサバ調査・・・
厳しかった
25年度開幕します~今年も海上釣り堀行きます~☆
青物調査とおまけの真鯛
釣果UPと予算節約を両立!コスパ最強シーバスロッドおすすめ13選&選び方徹底解説
2025年4月 鹿嶋ジギング
早朝ショアジギでサゴシ
【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ
道の駅上関海峡で青物釣り
気比の松原海水浴場 ショアジギング 釣行記録(2024.11.10.)
田原サーフ(恋路ヶ浜) 釣果記録(2025.1.11.)
ネギングはどんな釣り?釣り方やタックル解説とライトジギングスピニングロッド16選!
遅く行って大物
【男の料理】簡単に作れるのにこんなに旨い! イナダのごま油ネギ合え
おはようございます留萌遊漁船、第二紀宝丸です船釣りランキング にほんブログ村昨夜のマメイカ便は良い人で20匹くらい写真は21時から1時間程の釣果です…が22時…
⑧エベレスト街道 3パス 3日目 サレリーブプサ 最大のピンチ この旅終了の危機
3日目 サレリ → ブプサ この旅終了の危機朝、目が覚めると快晴。窓から見える山々は、今日の道中が素晴らしい旅になることを予感させた…まさか、まさか、あんなこ…
離島巡りの旅 78日間 ゴール!!3月15日 新日本海フェリー小樽 23:30発 舞鶴行き!!でスタートした「離島巡りの旅」!!5月21日 新日本海フェリー新…
おはようございます。昨日は夕食後10Rから地方競馬場外馬券場へ。初戦を外し、いよいよ東京ダービーって感じでしたが、パドック見て戦意喪失、ハイボール買ってホテル…
雨の合間を毎日予報と睨めっこしながら釣行のタイミングをやっと昨夜急遽行くことに単独なので近場でアジ狙い雨の影響で濁りが気にはなりますが、早速最初の1匹目は泳が…
6/8(日) 22:45~24:00 中潮 満潮20:29AIに悩み事を相談しすぎると頼りすぎると家族との会話時間が少な...
夏になり、虫の活動が活発になってきました。フマキラーは海外売上比率が高く、東南アジアの人口と所得増加に伴い、成長も期待できると思い、調べました。殺虫剤3位。除菌剤、園芸用品も。殺虫剤東南アジア強く、欧州を深耕中。エステーと継続提携四季報沿革
ニンニクバター醤油で、久しぶりに小さなステ—キを焼いた。美味しく頂いていたが、飲み込みを失敗して喉につかえ、七転八倒をしました😰旨かったので完食したかった😟 ココをクリックしてね! にほんブログ村...
37.8年前に買った上州屋ブランドのクーラーボックス 肩掛けの紐は変えたけど、本体は全く破損なしで丈夫だった 蓋は前衛的?に装飾(笑) 30年前くらいに買っ…
6月11日(水) 大潮 ☂️ 内房アクアの橋を渡る時、車が左右に踊ってしまいました。風速15m。現地に着いてカニを20匹程捕獲し開始。雨は降ったり止んだりを繰…
☆ベトナム シンチャオ 立川 ランチメニュー麺セット 鶏肉のフォー、小ライス付蒸し鶏、サラダ、デザート、ベトナムアンナム紅茶♪
おはようございます。今日は梅雨の中休みのようで暑くなりそうですね。今週は仕事の際に近くまで行ったので東京証券取引所へ無料の見学スペースからテレビ良くて出来るあの場所も見れました。昔はここの多くの人が立ち市場の競りのように独特のジェスチャー?で売り買いしていたのですね。さて、ベトナム料理の店 シンチャオへ階段を上り店内へ店内メンチメニューランチ麺メニューランチご飯メニュー調味料確認久しぶりに、温かい麺...
6月12日午前6時現在。水位30cm高濁り無し。 梅雨入りして、少しまとまった雨が降りました。店の前、昨日は60cm高。ダム上奈良県でかなり降ったらしく...
食べた日4月25日 金曜日あれ.早いもの週末だご褒美の一杯🍜どこのラーメンでしょうか?1427杯目(今年38杯目)スペシャルトマト丸ごとつけ麺ヒント 数年前から食べたいと思っていたヒント いつも限定ばかり
白井鐵造は気田川が流れる浜松市春野町出身。宝塚の名声を高めた方として知られています。「すみれの花咲くころ」の曲も、そんな活躍の中から生まれました。朝晩のチャイ…
早朝、メジャー・サヨナラ大谷のホームラン見たさに早起きも彼のバットは、空回り おはようございます。スーさんです。 いやいやホントは釣りに行こうと起きたのだ…
🔥【レビュー】キャプテンスタッグ「ソロライトグリル」はソロキャンパーの救世主だった|軽量・簡単・コスパ良し!
こんにちは。 最近バイクソロキャンプをしようと企んでおるのですが、「荷物は軽くしたい、でも焚き火も料理も楽しみたい…」そんなわがままを叶えてくれる焚火台、見つけました。 その名も 👉 キャプテンスタッグ ソロライトグリル 結論から言うと、 これ1台あれば、ソロキャンプの自由度が爆上がりします。 🔧 スペックと基本情報 ✨ 実際に組立ててみた感想 👍 こんな人に特におすすめ ❌ 注意点(あえて書きます) 🏕️ まとめ:「安くて、軽くて、簡単で、使える」焚火台を探しているなら、これ一択。 🔧 スペックと基本情報 商品名:キャプテンスタッグ ソロライトグリル使用サイズ:約200×125×180mm収…
先日のえさ政さんの湾フグ釣り大会、今年で第6回を迎えましたが釣果的には過去一番厳しい大会となりました。それというのも例年秋、寄りフグといって一所に小型のフグが集まり数釣りができるのですが、去年寄りフグの兆候はなく、船も出なかったのでした・・・2023年寄りフグ
長竿を使ったチョウチン釣りや底釣りに!ラインシステム片デカダブルサルカン
片デカヘッドダブルサルカンは、 長竿を使ったチョウチン釣りや底釣りなど、 水の抵抗が大きい釣りに適したサルカンです。 ヨリがかかりにくく、ハリ交換がスムーズにできるのが特徴
皆さま、おつかれさまです。 ainame01です。 こころのリセット旅、以前お伝えいたしましたところであります。定期券をつかい、新幹線ルートを在来線に揺られ、気の向くままに乗り降りする!そして飲み食いする!という一日。わたくしにとっては、大胆、そして思い切った休日なのであります。着の身着の侭、皆さまにとっては、容易いことでありますか? わたくしは、漸く罪悪感なく、リセット旅を楽しめるようになって参りました! さて、グビグビやりながら、こうしてblogを書いているのが何ともいい!のであります。そのとき、わたくしの耳には、さきにお伝えしたradio番組が流れているのであります。しかし時として、音楽…
おはようございます梅雨に入って雨ばかり…あたり前田のクラッカーですが、めげずに頑張って行きましょうさてさて…LureNewRが更新されました今江克隆のルアーニ…
富谷市・東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.6.9]
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
青森公立大学 クマ目撃出没情報 [2025.6.9]
幌延町・JR宗谷本線 クマ目撃出没情報
【クマによる人身被害】滋賀県長浜市・金糞岳【登山】
衝撃の張り紙〜これがクマとの共存社会か
【クマによる人身被害】長野・軽井沢追分【散歩・山菜採り】
【クマによる人身被害】新潟・長岡市【山菜採り】
茨城・大子町 熊出没目撃情報 [2025.6.7]
長万部町・道央自動車道 クマ目撃出没情報
猪苗代町・磐越自動車道 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.7]
福島市・東北自動車道 クマ出没目撃情報
山梨県 熊目撃出没情報 [2025.6.7]
安来市 クマ目撃出没情報 [2025.6.7]
立山町・悪城の壁 クマ目撃出没情報
【フライフィッシング】スレている・・・(泣)。
【フライフィッシング】・・・神経質かな?なかなか出ない・・・。
【フライフィッシング】えっ!?山女魚?
涼しい場所でトラウト・ふらっと行くか(*'▽')
【釣果9匹山女魚1岩魚8】シャロムの森2025.5.29
2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行
【フライフィッシング】予想外の場所で出た!サイズは予想的中・・・(泣)
【釣果9匹山女魚1岩魚8】シャロムの森2025.5.29
【フライフィッシング】教科書通りのポイントで反応・・・直近の入渓者はいないかな?
【フライフィッシング】岩魚の血液型は、B型か?
【フライフィッシング】岸壁際で岩魚・・・定番?
【フライフィッシング】キャスティング感覚を早く取り戻す。
【フライフィッシング】最上流まで来たからには、それなりのサイズが欲しい!
【フライフィッシング】チビは警戒心より食欲?
【フライフィッシング】う~ん、スレか・・・、残念!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)