本日の依田川の釣果です🌟上田市 Tさん 釣果2匹 8時から11時迄朝は曇り空、釣り始めると雨が降ったり止んだりで11時頃には川からあがったそうです。『水がめっ…
普通の鮎釣りの時に、釣れなかったら、まず「場所移動!」するよね?たぶん、誰でも・・・。でも大会となると、そんなに場所移動できなくなっちゃうよね、そんな時、みん…
2025.4.12 TROUT_DESIGN オリジナルスピナー〜梼原川支流のアマゴ
2025.4.12 今日はイブニングだけの釣行ですルアーはスピナーだけを持って行きましたTROUT_DESIGN オリジナルスピナー 4.2g梼原アマゴは素直です今日のタックル 梼原川支流 ROD | ITO CRAFT EXPERT CUSTOM 〈BORON〉EXC510UL REEL | DAIWA EXIST1003 LINE | PE 0.4号 LEADER | KUREHA SEAGUAR GRANDMAX FX 1.2号 SNAP | KATSUICHI / DECOY V-SNAP #0 LURE | TROUT_DESIGN SPINNER他読者になってくれると嬉しいです((…
「Do It!YAZAWA 2025」詳細スケジュール発表♪
「Do It!YAZAWA 2025」詳細スケジュール発表♪,自分のための備忘録です。良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
20日から有休にて、八郎潟遠征🚗💨 20日夕方は、鯉✖️3 ジェットストリームアタック‼️ 小さいアンクルスミスが割られてしまいました。 21日は西部で浮きましたが、2バイトのみ😢 午後から北上しなが
金曜日、残業が45分でした。動画を見ているとオープニングが清水岸壁! 釣るかと思ったら移動、なんだここのポイント? ただ雰囲気から森山方面だと思ったら『カレイついてるんじゃない』カレイのポイントで有名な場所、20年位前にイシガレイの大物がバンバン釣れたポイントです。前回釣ったポイントの対岸でした。好きだなこの辺この人たち。トーナメントに集中したほうがいいんじゃない? 餌もチロリとかで大型を狙った方がいいと思います。 何か急にフォークリフトに乗る事になって疲れていたのか起きたのが4時過ぎ、冷蔵庫から先週の餌青虫を取り出して5時に出発、結局2号線を岩国まで行ってそこから山陽道に松江道を経由し..
6月22日の状況磯周り マルヒメ周り場所 水島水温 26.0℃ 気温 33℃天候 曇り&晴れ風向き 南南西波 有り*暑さが厳しくなって来ましたパラ…
皆さんこんにちわ! ゲスです! 早速ですが… ぽいの出ましたよ! …って、ぽいのて何だよ💧 前回から2回房総野池へフローター! 霞ヶ浦へアメナマ狙いも1回行ってますが、そちらは小キャットのみで残念でした💧 【房総野池 ゴーマルぽいの出たよ】 本日23日、7時〜12時 曇...
まだ7月になっていませんが、暑いですねー!ここ最近ずっと、30度近くまで気温があがって早朝であってもなかなか散歩に行けません。もちろん家の中はエアコンをつけていますが温度設定によってはまだ暑かったり逆に寒すぎたりする事も
おはようございます。さて、釣りに行っても相変わらず釣れないじじいです🤣うむ、何とも不快な湿度なんでしょう😣朝、起きた時点では曇り。予報では雨。しかも、雷を伴う…
【2025夏】猛暑のショアジギングを快適に乗り越える為の"私のサーフ釣りスタイル"【夏の釣り服装にお困りの方へ/釣り装備】
・猛暑の釣り服装スタイルにお困りの方へ。 今回は、遠州灘サーフを主に活動している私が使っている"猛暑の釣り装備(熱中症対策)"の紹介です!初心者の方からベテランの方まで使えるAmazonで購入出来る釣り具となっています。是非参考にしてみて下さい(^^)/~~~ ※皆さんの使っているおすすめサングラス、コメントで教えて下さい。 youtu.be 【第1弾釣りオリジナルグッズ】 ↓ suzuri.jp 動画を上げてからのブログ更新ですので、少し遅れてしまいます。 ※※※このブログ上がった時点で動画はアップしているのでどうぞ♪ 合わせて、チャンネル登録して頂けると嬉しいです( `・∀・´)ノヨロシク…
天気 水温 30℃水位 0.2m減水質 アオコ ブラックバス釣果0〜5本 20~48cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプ…
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.22> 前日のM-1セミファイナルで精も根も尽き果て、…
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
豊臣秀吉の足跡をたどる旅|Tracing the Legacy of Toyotomi Hideyoshi 天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅Walk the Path of the Great Unifier: Tracing the Legacy of Toyotomi Hideyoshi 名古屋では『郷土の三英傑』に数えられる豊臣秀吉(1
【ふるさと納税】郡上漁協 鮎雑魚共通年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~ 2025シーズン用価格:65,000円(税込、送料別) (2024/10/27時点)【ふるさと納税】郡上漁協 鮎年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~ 2025シーズン用価格:50,000円(税込、送料別) (2024/
MCUに登場する用語と組織をやさしく解説!ヒドラ・S.H.I.E.L.D.・アベンジャーズとは?
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)をもっと楽しむために知っておきたい基本用語や組織をやさしく解説!S.H.I.E.L.D.やヒドラ、アベンジャーズなど、初心者でも理解できるようにストーリーとの関係もあわせて紹介します。
6月21日(土)曇り時々雨9時半頃から釣り始める。竿 15尺道糸1.2 ハリス0.5 40/50~30/38 ハリ8号浮子B7ムク釣り方 チョウチンの両ダンゴエサ マッシュ+藻べら+カルネバ+水+軽麩20分後に( ^ω^)・・・ヒット!最初から型が良く期待が持てます。隣りで釣り友も
おはようございます早朝朝ドラ復習庭で朝採れ今日も山へ散策発見お昼はカレーコピー用紙で榊のシデ過去動画.おやつキス釣りヒマワリ包丁研ぎ 行動記録 起床4:10 …
ライキャス🐠 手軽に遊べるのはジグやミノー、バイブを使ったライトな釣り 場所や状況に合わせて色んなルアーを試せるのが楽しいです✌ ライトといえどアタリや引きは強烈 強めなタックルで挑みましょう👍 参
実家に隣接する畑がありまして、今までは親が家庭で食べる野菜をある程度作っていましたが、今年は私が何種類か担当してみることにしました。その一つがジャガイモ。私は野菜作りに関しては全くの素人なので、まず基本を勉強するための本を買ってみました。藤...
2025年6月21日 タイラバ+ジギング+バチコン@マッスルOne
今回は初めての試みで昼便と半夜便の通しで乗船してきました。もともとは半夜便はイカ便でしたが、両便とも状況は芳しくないとのことで昼は途中から青物狙いのジギングに、半夜便はイカからディープバチコンに釣り物を変えての釣行でした。 釣行データ 釣行
今月の営業時間平日月曜日・火曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日・金曜日は昼12時から20時まで(最終受付19時)土日祝日:朝10時から18時…
リハビリ岩洞湖?( ̄0 ̄)One TigrisのGASTROPOD
6月19日~21日岩洞湖ピクニック広場週末も通院予定!‥‥が今日行ったらもう来なくて良いよ~って言われた( ̄0 ̄;)コレは!キャンプ行く!鎮痛剤沢山持って急遽岩洞湖に来た盛岡 毎日30℃超えι(´Д`υ)アツィー7月8月になったら40℃超えるんじゃないの?今回も大好きなワンポールテント群中One TigrisのGASTROPOD僕はワンポールテントが好き設営楽だから(*´∀`*)直径が約4mの大型テントなので広々使えるタダ草ッパラでキャンプする事が多...
6月23日(月)【清和丸III】デカぱんイサギ釣り トップ60匹
ダブルキャッチ✌️艏で釣りまくりましたね👍クーラー満タン🈵清和丸IIIはイサギ狙い。今日もイサキ快調💨皆さん思い思いに釣っていただきトップ60匹!大漁でした😄…
ランチ時,ラーメンが食べたく,とんこつ・醤油・味噌と迷ったあげく味噌ラーメンにしました。近くにある味噌ラーメン専門店の北のれんに行きました。ここはランチ時にはライスが無料でつき小皿の餃子が選べるのでいいですね。
清和丸Ⅴは、前日よかった青物等狙い(落とし込みノマセ )で鼻息荒めで出船💨波風少なくベイト(イワシ)山盛り❗️本命たちはどこへやら💦メジロらしきアタリも数回あ…
負け続けた私が、トレードに希望を見つけた日。心が折れそうな人へ伝えたいこと
再スタート⑲ 株のトレードで勝てない日々。損切り、判断ミス、そして自信のなさ…何度もやめようと思いながらも、今日も私はパソコンの前に座りました今日は少しだけ違いました数百円の利確。それだけのことかもしれませんけれど、そこに「迷いながらも向き...
芦ノ湖。最近動画カメラを回しっぱなしなので客観的に自分を見ることができますw↑はプロトのスイッシャーにフルレンジⅭ62ML。美しくスムーズに曲がりを見せるので軽いプラグなど投げやすく。掛けてからも突っ張ってクチ切れするなども少ないロッドですよ。リトルゾーイや
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
先日の元アイドルが起こしたセクハラ・パワハラ騒動で、その母体であるグループが一丸となって、迷惑を掛けた関係者に謝罪行脚をするという報道が流れました。 この記事のなかで気になったのは、「なにが問題なのか」わかっていないのではないか、ということです。 まず、当事者である元アイド...
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流は昨夜から激しい雨が降りぃ、早朝増水しているのではと漁協前のライブカメラ映像を確認するとぉ、、👇️6時頃の様子、上流部で鉄砲水…
タチウオとアジのリレーで出船しました。タチウオは走水沖40mを狙いました。大きさ 50~117cm 数 1~4匹外道サバアジは走水沖40mを狙いました。大きさ 18~38cm 数 6~26匹平均サイズ25cm外道サバ、マトウダイ、ホウボウタチウオは反応が
昨日は、雨が降り出す前に、ジャガイモの収穫をしました。午後は、8J4VLP/4の運用地日野郡江府町に行って、皆さんと無線談義。今朝の天気は、北東の風雨で、気温は22度でした。7MHzFT8で1局交信の後、お世話になっているお寺さんや親戚にキスを届けました。他の用事を済ませると、何かに背中を押されるようにキス釣りに出かけました。米子の釣具店からエサ(青虫300円)を購入。雨は止んで、路面は乾いており...
ちょっと前の話になりますが、息子夫婦と孫が、バアバの日とジイジの日のプレゼントを持ってきてくれました。バアバへはヘアドライヤーバアバのドライヤーは、ブラシの部分がボロボロ欠けてたんです。・・頭髪が減って行くように櫛の歯が欠けてゆくなあと思ってはいたのですが。我慢して使っていたのを知っていたんですね。バアバの手に馴染んで使い慣れた、同じメーカーの同種のドライヤーをプレゼントしてくれました。ーーージイジヘのプレゼントは、粗く削ったような益子焼の湯飲み。中央が若干細くなり大きさも程よく、持つ手にしっくりする。どっしり感があって簡単には倒れないし、すぐに欠けそうな薄い所も無い。量産品や定型品ではないので、世界で一つだけの「自分専用感」がありますね。落とすこぼすが多くなる高齢者には、使い慣れた物や手に馴染む物が有難...バアバの日とジイジの日のプレゼントは
フレンド松山店です。月末インスタセール中です✨在庫限りにて早い者勝ちです👏皆様のご来店お待ちしてます🙇♂️最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情…
先ずはひざの怪我の事から。 通院をし始めて1ヵ月が過ぎ 現在ひざの水抜きは4回行いました。 1、2回は50ccほどの水の量で 3回目は20ccと減り 4回目は30cc まだまだ時間が掛かりそうです(~_~;) そんな中 釣りはガンガンやれています(o^^o) 場所によりひざにキビシイところもありますが(^◇^;) 例えば足保港とかね。 堤防の段差が高く このひざの状態だと難しいので ひざに影響が無い場所を選ぶようにしています。 今週ぶち込む!と書いた次回釣り場調査ですが 明日! さっそくねじ込みました(〃´𓎟`〃) ひざに影響が無い場所は2箇所。 また、当日その時のフィーリングで 場所は決めた…
友人と明石へタイラバ釣行 お世話になったのは“海豚”1号艇 当日の潮回りは若潮 明石海峡の潮流は h m 流速(kn)-------04029 2.6 …
特典盛り沢山!ライトゲーム・メバルプラグ【SMF2】公式ラインアカウント作成
梅雨で室内で過ごす日々、近況ですがライトゲーム用プラグの完成品とブランク等を仕分け・・・全く進まず山積みです。 その中でも気分転換にYOUTUBE撮影してみ…
猪名川林道6月22日日曜日今日はグラストラッカーで林道アタック!7時に「道の駅いながわ」集合。朝5時半頃出発の儀。トコトコ走って到着。6時半前着LAWSONの…
久しぶりの霞ヶ浦のバス!!…の霞ヶ浦のバス
バリバリ釣れました
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
メンテナンスデーな土日からの牛久リベンジな土日~の霞ヶ浦のバス~
激アツポイントは熱かった。今回もイカ釣れた。
マメアジを泳がせてヒラメ狙いからの根魚ねらい
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
泳がせ釣りの合間にエギングで
マメアジ大漁
牛久沼戦のプラですが…の霞ヶ浦のバス
ロックフィッシュ狙いで初のキジハタ
エギングで初めてアオリイカが釣れました
エギングで今度こそと思ったけど、ちょい投げは通常運転でした。
牛久沼の初バスゲット!!…の霞ヶ浦のバス
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)