3月29日土曜日 風が止まった隙を見て船を降ろしました天候が良い日に予定してましたが・・次の船の作業日程との絡みで 作業台船 を空けなきゃだったので (^o^;) とりあえず船を降ろして係留の確認など エンジンも起動しないまま(^_^;) 同じ係留場所なので 係留ロープ等はそのまま使えたのですが ロープフック フェンダー は新規(中古品だけど)で取付け 大潮 最干潮時・・・捨て石の足場に砂袋でも入れようかな (・・;) 作業を終えた頃は 最干潮 となり風も復活し・・・(;´∀`)指宿港は干満の差が非常に大きく・・大潮の満潮では 岸壁 スレスレまで潮が上がるものの、最干潮ではご覧の通り (・・;…
いやん・・・ん・・・っ・・ばか♡そんなこんなでやってきました。4月ばかワタシのためにあるような日です。お久しぶりですhosokobunaでぱっか〜んっ!まず言…
おはよ~さん♪♪ ついに発表です!!今まで伊藤光学偏光レンズTAKUMEGA偏光レンズと仮名称だったオリカラ 偏光レンズが!!!本日4月1日よ…
新年度が始まりましたが 会社的には全く関係ないので 相変わらずヒマヒマ~なおどやんです☆ 去年は年間50日までの 飲酒制限をした結果、 身体の調子もよく とても充実して楽しく お酒を飲めていたのですが せっかく飲める日に 色々飲まなきゃ勿体無いと 飲みたくもないのに 無理や...
20250326はま寿司! & 湯の道 利休 この日、はま寿司前橋上泉店で かみさんとすしランチTime!さて、食べるぞw好きなお寿司を適当にオ~ダ~ずら~~大切りまぐろはらみはらみはお腹の部分にあたるため脂がたっぷり!大切りにすると さらに脂の甘みが際立つw口に入れた
アブガルシア アンバサダー USA BASS 4600C (01)未使用並み!
アブガルシア アンバサダー USA BASS 4600C (01)未使用並み 激レア リ ールポーチ付が入荷しました。レアなUSA BASSの4600Cです。…
今日から4月。4月1日といえば、エイプリルフールだけど、なんかもう、「冗談言って笑う」なんて余裕がないよね、今の世の中。🥹 そんな日に思い出すのは、岡山県奥津…
みなさん、こんにちは。 4月になりましたね。 相変わらず寒いんですが、なんだかウキウキしちゃいますね。 しかも今日は休前日! 明日、明後日は何をしよっかな!って考えてる今日が一番幸せな気がします。 さて、ミャンマーの地震ですが、大変な被害が出てるようですね。 犠牲になった方々のご冥福をお祈りしますとともに、早期の復旧を願っていますが、相変わらず内戦は続いてるようで、こんなときくらい停戦しろよ!って思うんですが、そうはいかないみたいですね。 どこの戦争もそうですが、せめて戦いたい人たちだけでやってくれ!って思うんですよ。非戦闘員を巻き込むなよ!ってね。 ところで、ミャンマーの地震の影響で、なぜか…
【釣り】コック・デ・レオンのルースターケープでちゃんと巻くスパイダー2025【タイイング】
新潟中心の渓流フライフィッシングを楽しんでいます。ヤマメ好き。最近は県外釣行も増え。グラスロッド
日時:令和7年2月18日 19時10分ごろ 住所:岐阜県中津川市付知町 状況:熊1頭の目撃情報 現場:付知北小学校付近 ------------------------ 日時:令和7年2月19日 19時10分ごろ 住所:岐阜県中津川市付知町 状況:熊1頭の目撃情報 現場:国道256号の広島野バス停付近 ------------------------ 日時:令和7年2月24日 08時10分ごろ 住所:岐阜県下呂市幸田 状況:親...
つづきこの日の ディナー は 前回 来た時団体用の 水車そば が手に入る と 聞いてたコトもアリお食事処 味好 入店 老舗大衆酒場♪ 御食事処 味好@出雲花金なこの日のディナーは 少々遅くなったコトもアリ 近場で済ますべく毎度お馴染み味好食堂入店...makarock.jpカウンター席へ 通して頂くと毎度の お客サマに遭遇wお通し&生ビール 風呂上りにつき 既に 飲み干しそうな勢いwんでもって まずは お刺身 からブリ を 頂いたケド 養殖モノの脂は 苦手 お次は 串モ...
魚種や釣り物がムロアジ、シマアジの料理「勝浦だったかな、一度だけ混じって釣れたことがあるオアカムロ(オアカ)。ムロアジの仲間だったと思いますが、むちゃくちゃ美味しかった。良く行く魚屋が入ったスーパーにもたまに置いてあるので、見つけたら買います。昨日も別件で近くに行ったので寄ってみたら刺身はいいのがなかったが、丸の魚が並べてある所に二尾だけ…」
2025/03/30/Sun.今日は夕方用事があるので近場の古利根川です。最近は良いヘラが釣れていると聞いていたのでやってみることにしました。入りたかったポイントにはルアーマンが二人入っていたので少し上流に釣り台を置きました。沖の浅い方を攻
エイプリルフールって午前中に嘘ついて午後にネタばらし的な仕来りあるみたいですが、この記事は午前中に編集してるからセーフでしょwww実はわたくし1月から4月1日…
空いた時間に、少しずつ書いて、ようやく長い釣行記を書いたのに再開して、書いた部分が消えてしまってどうもすみませんでした…😣兄貴の釣果は❔一方、うちの兄貴の釣果…
◆シーバス便(船外機艇) ご予約1番目のお客様に出船時間を 19:00以降で決めて頂けます 出船後4時間となります ご利用料金氷付き¥7,000 チャーター¥…
K様よりいただきました3/31の22時ごろから4/1の6時ごろまで釣りに行ってきました。最初のポイントでホタルイカが来る事を期待していましたが、最後までホタルイカは来ませんでした。ファイヤーフライとズィークイッドでカサゴとソイ祭りでした。癒されましたー
さて、今年1月よりスタートしました 「チヌ陸っぱりキングバトル」 通年、安定して釣れているチヌですが、今年の冬は寒さが厳しく風も強い日が多く、なかなか釣りづ…
30日、月一回のお楽しみシースタイルへ。今回も葉山マリーナです。もうそろそろ釣れる季節では無いか!?ええ、淡い期待を持っていました。いさパパさんいさパパの湘南…
2025最新❣️~2025 ~4/13(日)までの釣物スケジュール
いつも釣人家をご利用いただき、ありがとうございますやっと少しずつ暖かくなってきましたねまだ冷え込む日もあるみたいですが、皆様体調には気をつけて楽しまれて下さ…
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
今日もネタなしです
久しぶりに4~5日分の買い物に行ってきました
3月31日、月曜日、中潮、晴れ時々曇り。待望の桜が咲いたものの、花冷えと言いますか寒の戻りと言うのでしょうかここ数日寒い日が続いています。3月も今日で終わりと言う事ですが、そんな訳で釣り客はなく本日の釣果はありません。昨日の日曜日はコーナーと赤灯台に
先日原西フィッシング倶楽部さんのトラフグ釣りのロケに同行させていただいておりました。その前編が昨日リリースされました!原西フィッシング倶楽部・原西&松本の【トラフグ釣り】前編宮澤さんの名コーチぶり、そしてトラフグ釣りの面白さ、大型トラフグの引きが伝わる内
4月になりました! 今年は親戚の子供が小学校に入学するという事でおめでたい事から始まりました。 自分も今年は相方との色んな手続きを終わらせなければならず公私共に忙しい令和7年度になります。 この歳になると色々考えることもありますがとりあえずハッピーな事
日時:令和7年1月16日 07時30分ごろ 住所:石川県能美市徳山町 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:市道 ※いしかわ動物園8駐車場から南に約220m ------------------------ 日時:令和7年3月26日 17時20分ごろ 住所:能美市湯谷町乙 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:湯寿園前の市道 ------------------------ 日時:令和7年3月27日 ...
さてさて、新しい年度が始まりました。特に大きな変化がなくても、なんだか気が引き締まる月初めではないでしょうか?春の陽気を長く感じることができればいいのですが、灼熱の夏がすぐそこに迫っている予感を感じながら過ごす日々になりそうなので、釣りにい
デップトーキョー マミーDチューン初入荷・・・BOO.では不要な釣具買取り致します
デップトーキョーマミーDチューン初入荷 通販に取り置き致しません ***BOO.4月の休み***2日(水)4日(金)17時オープン15…
今回の釣行は、カミさんと温泉釣行コラボ。残雪多いホームは避け、違う水系へ。 10時の温泉の開店に合わせ現地着、カミさん降ろして釣り場へ。現地では、Fフライマン…
失礼かもしれないけれど…ダイワのメバルプラグが入手難になるとかあるんやね。“つゆかぜ50S”。今までまったくノーマーク。ダイワ月下美人のプラグ群に関しては去年「あー、なんか一斉に出してきたなぁ」くらい。そこへ最近いつも冬には入手難な別のプラグが見つけられず、
「すき家」でゴキブリ混入 一部店舗を除く全店で 一時閉店へエラいことになってますねぇが、すき家だけの問題じゃないと思いますよこの機会に飲食関係のところは今一度衛生管理を見直すべきですよねあっちの国で裸キムチとかあんなところに小便を・・・なんてのもありますがそれを笑ってる場合じゃないですよっただでもこのご時世外食産業は厳しいのにそーいや衛生管理責任者資格なんてのもありますななんで資格が必要なものなのか...
お天気北西の冬型です大阪湾でも風がある。おまけにマリーナは工事中でHBも納品にいけません。まあ人生だから仕方がないが命は永久にあるものではない若い方はまた来週…
おはようございます☁️早いもんでもう4月~🌸けども何ですか?この寒さ💦💦今日も強風で風が冷たい😱お休みです🌊雨がないうちに準備だけ👍鉄筋も追加巻き巻きしときました🎵レンタルさんの仕掛けには4つはエサ付けておきますよ👌残りの4つの仕掛けにはやりながらエサを外してもらって付けてもらう感じになります😌出船は3日(木)からになりそうです🚢1号船は石廊崎キンメに2号船はハタ釣りを予定してます🎣明日はイワシを仕入れに行ってきます👍ではではみなさまあったかになったり寒くなったりで体調管理が大変ですが気をつけて楽しんでいきましょ~&...4月1日♪
(会社の会議室から見える景色)とうとう定年退職して、ご隠居になりました。60歳で定年となりましたが、ちょうど新型コロナ騒ぎで、在宅勤務のまま定年を迎え、なんとなく、そのまま退職後再雇用で会社勤めを在宅勤務中心で続けてきました。やっとコロナも収束し、いつの間にか5年が経ち、65歳で年金も満額受給できるようになったのを期に、雇用継続をせず、隠居生活をすることにしました。新型コロナ以降、ずっと在宅勤務中心で働いてきたので、会社に行くことはほとんどありませんでしたが、退職間近となり、送別会をしてくれるということなので、3/26は久しぶりに横浜みなとみらいに出社しました。(横浜みなとみらい)年に1度か2度しか会社に出社していなかったので、会社の周辺は開発によりかなり変わっていましたし、所属する部署に新しく配属になっ...定年退職(2025/4/1)
豊橋にある黒川湿地に久し振りに行ってきましたまだ食虫小物は見つけれませんでした当然ハッチョウトンボもまだです30分程写真を撮って、”サンテパルクたはら”に行ってきました行程約30Km私の母の実家が田原なので子供の頃はサンテパルクの池(芦が池)には魚を釣りに行ったり、泥んこになって、捕まえた覚えがあります50年も前の事ですけど、よく覚えてます(^^♪サンテパルクのチューリップは少し早かったですが、もう春ですよという香りがしましたこの時期は何処に行っても花があるから良いですバイパスが出来てクルマが少なく信号も少ないので、あっという間に行きます帰りはいつものお寿司屋さんでいつものお寿司セットでお腹いっぱいです最近新聞で紹介されたせいか、カメラを持った人や、夫婦連れとう、入れ替わり立ち替わり見に来てましたクルマは...黒川湿地と愛知県渥美半島サンテパルクに行って来ました
久し振りの浮子作りでトップの材料の在庫を見ていた時に 以前トップを付け替えたトップが合ったので 浮子作りのリハビリを兼ねて作成します。 右側に纏めているのが今回使用するトップです。 若干のサイズ差があるので2種類に分けています。 作業机の引き出しの中に真円加工した7㎜径の材...
天釣会が毎週開催している小大会の成績発表です。 小大会でのルールは次の通りです 規定事項:1枚長寸・入替更新自由・釣座自由・移動自由・使用竿の尺数制限なし 禁止事項:スレアウト・リャンコアウト・ルンペン禁止・斜め打ち禁止 使用 餌:池規定による 各成績はポイントに置き換...
先週は船を上架して、船底塗装や消耗品の交換などメンテナンスを行いました! あとは天気さえ良ければ出港したいのですが、シケも続いて中々出られませんね🙄今後の予定としては、4月中過ぎまでは沖根ソイ中心ですが、浮きソウハチももう1回くらい出たいところ🐡4月下旬~ゴールデンウイークに...
秋田サクラマス解禁 白石高橋様米代川解禁サクラマス60cmキャッチ!!ルアー:ブルースライドIM110ロッド:TF-JA88XHS-TZおめでとうございます。…
今日は家でゆっくりしていました。猛暑日のようで外には立っていられなかったです
腰の痛みがまだ続いています。今朝はまた遅くまで寝ていました。二度寝です
5月でとっても暑いですね。ゴーヤの棚を作ってくれた主人
久しぶりの買い物
菜園が綺麗になりました
今日はお休みいたします
菜園の調子と主人の実家のこと
主人から貰った私の誕生日プレゼント
今日は私の誕生日。ゆっくりしています
寒くなった今日、ライは布団に潜り込んでいます
今日は内科通院の日、検査があります。
娘、息子が帰っていきました。寂しいわ~。普段の生活に戻りましたね
美味しそうな魚のお刺身ができそうです
そろそろ子供たちが帰ってきます。でも機嫌が悪い主人と私
どんどんブログを書く方たちがいなくなっているので寂しいです
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)