いやー時間が経つのが遅いやる事がないので、腹が減ってなくてもご飯の時間が近くなれば待っている自分が居ますそれでも食べはじめると意外と全部食べれちゃうこれまでパ…
どもっ!くっすんです♪今回はきっちさんからの頂きものの鮎と釣ってきたイカを食べたという回です!以前から僕のブログを見ていただいていて爆蛸でも良型の蛸を何度も釣…
おはようございます朝、セミの鳴き声がえげつなく聞こえてるくるようになりました夏ですねぇさて、前回ブログの続きです一応提出出来る魚は釣れましたが……10時に審査…
海辺のリズムに、身をゆだねて。音楽とアート、そして自由な時間が出会う千葉・外房いすみ市日本のサーフカルチャーが息づくこの海で、音楽、アート、スポーツが、ゆるやかにつながる。自然と遊び、感性をひらく4日間。SURF JAM FESTIVAL音楽ライブ、アート展示、映画上映、
昨日の昼休みは1か所目全く反応なしで泣きそうになり移動そして2か所目やたらと草がひっかっかたポイントこれ用水路の草刈りした後全部川に流したんだよね・・・頭にく…
今季2組目の昆虫採集のお客様は常連さん。今回は激しい夕立に翻弄されましたが 昨夜の灯火採集で見事に採集成功 大きいですね 今日から猛暑がぶり返しそうなの…
JUGEMテーマ:宅建 今日は 月に1度の太閤殿下からの登城命令の五大老五奉行会議へ。 早いもので 太閤殿下の世も 2年目を迎えました。 いろいろな政策経費の見直しなど 問題 山積です。
#明日(19日)は凪良く金洲五目で出船します。まだ空いています。
#明日(19日)は凪良く金洲五目で出船します。 #空いています。是非出掛けて下さい。 #静岡県 御前崎港 茂吉丸 #0548-63-3466
暑さに弱く体温調節が上手くいかないのでクーラーの部屋でゴロゴロしています。でも若い頃はしっかり?働いていたのに年寄りに成ると思う様に動けなく成るものですね💦それでも曇り日にタナゴ野釣りポイントに30分程出掛け3.4尺竿を出して釣ってみました。しかし濁りが強く棚
久しぶりに、近所のWORKMANへ・・・すると、何だか良さそうなレインウェアが ^^価格を見てびっくり!!!透湿防水でこのお値段 (・o・)
予定の無くなった日曜日、昼メシは 何しようと考えてる時だった…ん?そうだ、こん前、耶馬渓 新蕎麦解禁を テレビでしよったやん、コレコレ🎶思い立ったが吉日、カブ…
粒 揃い です おはようございます今日はとっても天気が良い 7月18日 金曜日 昨日出船したお客様から釣果情報いただきました二日間の感想は「もう 今回は…
7月中旬に、釣具店のアングルさんが主催される、鮎釣り大会IN高津川に参加させていただきました❗️31名の参加者で、決勝戦へは上位9名が進む事ができます!クジ順番で好きなポイントで釣りをして、集合時間までに帰着し検量をする、、というのが予選のルールです⭐️ぼくは
☆ゴーゴーカレー 立川南口パーク 金曜日はカレー「ロースカツカレー中盛」を頂きました♪
おはようございます。やっと金曜日 今週は火曜日から体調が良くなかったので早めの夏休みを取りました。昨夜は22時に寝て先ほどまで寝れましたさて、金曜日はカレー♪ 以前、ハラチャンポンがあったところに2月5日に開店したゴーゴーカレーへ提供が早いので忙しい時は良いですメニュー自販機で食券購入 今回は使えるようになったスマホ決済で支払います。ロースカツカレー中盛 ご飯400g 1000円ロースカツカレー中盛 キャベ...
釣友Hさんと、前日におい、セブン明日どうする?オイラは降っても行くよ!Hさん無理しなくてもいいよ。でもなこれじゃあ地元当分無理だし向こうはどうだ?今のところ本流は、濁り無しで10〜20cm高位だね明日は午前中結構降るけど昼から回復見込み、多分他の釣人は居ないよ!
夏ですねぇ。ゴーヤが売り出されていました。この季節の美味しい野菜です。 ゴーヤチャンプルーにしました。レシピです。 できあがり-! これ、けっこう苦かった…
夏の釣りに最強の相棒!「パラソル万力ダイキャスト MR-103」で快適な日陰をキープ
気軽に使えるパラソルジョイントとして人気があります。 アルミダイキャスト製の万力を採用し、しっかりとした 固定力と耐久性を兼ね備えた信頼の一品です。 へら鮒釣りをする人ならベルモントのジョイントを一つは持っていると思います。
豪華・贅沢・愉快なBBQ!!リーダー邸で開催のBBQ♪♪実は爺!! 午後4時開催のBBQ♪♪仕事終了時が午後3時!!刺身に切り分たり、あら汁の準備等で遅れての…
食べた日5月16日 金曜日本家二郎を食べて…さらにG系に再び目覚めたはいどこのラーメンでしょうか?1438杯目(今年48杯目)担々麺ヒント 二郎系ヒント 極太はい正解はラーメンジャパ
南砺市にやって来ましたよ。お宝?運搬のお手伝い。夜は別荘で一人BBQ。あーさー。朝ごはんを食べたら、お洗濯から始まります。斜めってるコンクリートをハツル仕事を請け負いましたよ。何故かハイエースに積まれていたダイヤモンドカッターの出番です。工法を工夫しながらハ
先月の梅雨入り時 降って以来 1ヶ月以上 雨が降っていなかった 九州の南や広島以東の中国地方は降るのに 関門地域だけ 不思議に雨雲の端が通り過ぎることが続き…
ブログ村に参加しています。 クリックを1日1回、お願いしま~す。 にほんブログ村 みなさん、お元気ですか? さりぃです 昨日のランチとスイーツです。 「スタバのキッシュ」
gskipff|note https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co.…
この頃、釣りの知り合いから何度も同じ電話がかかってくるようになりました。その都度、聞いてきたことに答えていましたが同じ質問の電話が何度もあるので喫茶店で会うことにしました。本人は痴呆を自覚し始めたようで家族に病院に連れて行ってもらっているそうです。昨年の
先日太刀魚が南に移動と書きましたが、蛸も東京湾では好調らしい。「第2吉野屋丸」のHPから掲載10年前は明石で毎回10kgは釣れ、3回出船すれば冷蔵庫満タンで、知人に配り廻った思い出があります。明石はイカナゴ不漁、蛸不漁。あの狭い海域で底引き網漁をしているのが、原因の一つだと思う。捕れなくなって規制をかけても、患部はステージ4だわ。5時前出船で10時に陸あがり。それでも昔は今ほどひどく無かった。最近の猛暑は異常ですね。天気も梅雨が明けたにしては、ゲリラ豪雨かと思えば、晴れたり。アメリカファーストや日本人ファーストと勝手な事言っているが、地球ファーストでないと、暮らしが出来なくなる。昨日の大雨で裏の水路の水かさが増し、大きなアカミミ亀(通称ミドリ亀)がのそのそ歩いていた。規制がかかっているので、仮に捕獲したら...蛸はもはや、東京湾に移動
雨なのでやる事が無く、粉遊びで、うどんを打ちました。カレ—うどんで頂く😋久しぶりで旨かった🥰 ココをクリックしてね! にほんブログ村...
LUVIAS-2500S-XH。これはかなりお買い得なのだろう。 ダイワvsシマノという釣り人大好き比較だが,いまの自分は「スピニングの糸ヨレ対策はダイワが…
マイナー機。 コレが結構難しい。 パーツの組付けが特殊な物があったり、見た事のないパーツが付いている場合も。 ソレを自分で分解したのなら詳細に覚えている。 お客さんが自分でで分解したモノの、何処にあったのか判らないパーツが余ったと言うのが一番難儀。 そんなのパーツリスト見ればとなるかも知れない。 パーツリストが見当たらないのがマイナー機の怖さ。 アンバサダーXLTシンクロ。 左の小さな金属パーツが余ったと言う。 幸い、過去に何度かやっている機種なので事なきを得た。( ´Д`)=3 フゥ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキン…
こちらも再確認を。禁止エリアの画像をダウンロード保存しておくといいですね。加えて漁協の理事から以下の申し入れもありました。・定置網、航路に近づくボートがいまだ…
今年のヒラメ釣りは早々に終了 夏バテするから少しでも涼しい時間帯の 釣りにシフトチェンジです そんな訳で今シーズン初のアナゴ狙いで 噴火湾へ出撃! 苫小牧市民なのに噴火湾がホームに なってしまった感が(笑) 20:00 ちょっとスタートが遅れたがギリギリセーフで 竿を3本体制でアナゴを狙う 開始早々にアタリ✨ 狙い通りアナゴがヒット サイズは40cm 続けて少しサイズアップして50cm その後もアタリが続くが乗らなかったり 30cmクラスの鉛筆サイズでリリースしたり でキープが増えない 帰り際に40cmクラスを1本追加して 初日は終了 サイズはイマイチだったが 3本キープ出来たので良しとしよう…
昨日(7/17)は忍野に行ってきました〓。行き帰りが混雑しないうちにということで夏休み前に行っておきたかったので、新潟から帰った後、天気予報を見ながらタイミングを窺っていました。昨日の朝になり、それまで午後まで強い雨が残る予報だったものが大きく変わり午後からは曇りとなっていたので、チャンス到来ということで行ってきました〓〓。10時前に着いた段階で既に雨は上がっていて、釣り人も少なく、快…
関東でもようやく梅雨明け宣言おはようございます。スーさんです。伊豆半島夏磯、本番模様🏖️遠くに見える釣り人は誰!?南伊豆・入間 追手この磯での本命潮(下り潮)…
午前6時現在。晴れ。気温23℃ 水温22.8℃。水況 店の前 平水濁り無し。 宇陀川 20cm高濁り無し。 昨日は、朝9時半頃から雨が降り始め、一時...
おはようございます関東地方もいよいよ梅雨明け間近となってきました夏が来ますね〜暑いの苦手なので、ほどほどにお願いします…いよいよ本日から…JB TOP50 第…
【アジ・キジハタ】バチコンとボートロックを満喫-新潟県柏崎-オフショア
今回はオフショアでバチコンとボートロックをしてきました♪どちらの釣りもちゃんとやるのは初めてでしたが、楽しむ事が出来ました!
2025カワハギ最前線新製品インプレッション動画が明日アップされます!7月18日金曜日・17時より公開予定です!船最前線MOVIE2025年のロッドは極鋭カワハギ EX SFを始めとして瞬鋭カワハギEX MHH-174、極鋭カワハギRT AGS BOTTOM-2他にも極みシンカーSRV、極みシンカーSK、名
やー、日焼け止めを塗るのを忘れてしまい顔が赤くなってしまいました。夕方とはいえ日差しを舐めていました。昨日の夕方は気分を変えてシロギスを狙ってみました。自宅近辺の釣具店が廃業したのは少し前の事ですが、その他に餌のジャリメ(イシゴカイ)を入手すべく少し遠方にある釣具店まで行ってジャリメを買い、その帰りに国道402号線を走って戻り、バリ浜こと小針浜のなぎさのふれあい広場に着いた、ここまでは良かったのですが、目の前で複数の漁船が入っていて漁をしていました。岸からほんのわずか2、300mくらいの所での操業で、思わずチッ!と舌打ちしてしまいたくなります。何でこんな所で?でも夕涼みに来ていた人たちには面白…
皆さま、おつかれさまです。ainame01です。 大学1年のハジメテのアルバイト、家庭教師編をお送りいたしました。夕食付き30,000円、さいわい生徒さんも合格!という、わたくしも、ほっとする結末でありました。じつは、家庭教師は、大学3年のときにも務めました。本日は、その家庭教師第2弾をお伝えしたい!と思うのであります。 この第2弾が、どういう経緯で巡ってきたか?思い返しましても、まったく覚えておらないのであります。無念であります。生徒さんはといいますと、前回同様の中学3年生、ただ、わたくしひとりが担当では、ありませんでした。英語と社会の文系科目をわたくし、数学と理科の理系科目をわたくしの友人…
疾風 「虎雅」-TAIGA- ✨️Super Dual Action✨️「YAKATA -DUAL LIMITED」として登場します。疾風…
永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年
三島作品にインスパイアされたアートの展示会をやってるということで観にいってきました。 原宿駅で降りると外人が多い!半分以上は外人では?道路にはキックボードが走ってる、初めてみたよ。ここは日本なのか?と思いながら歩いて着いたのは、表参道のGYRE。 シャネルやコムデギャルソンやケンゾーのブランドショップが居並ぶビルには虚無の文字。 普段は絶対に寄らない店ばかりからなるビルだけど、3Fのここだけは年寄りも落ち着く空間。 2025年7月15日から9月25日まで、永劫回帰に横たわる虚無と題して、三島由紀夫に関連するアーチストの展覧会をやっています。 入場料は無料ですよ。 こちらフライヤーの裏面の文章。…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)