【釣】釣行前記 (2025/07/04 ショウサイフグ 野毛屋)
6月の鮎釣りの解禁を迎えたら、友釣り三昧になってしまう今日この頃。鮎の年間目標100匹はここまでの釣行で75匹の実績を挙げて、今後の遠征予定を踏まえると余裕で達成出来そうだ。その一方、フグの年間目標140匹に対してここまでの実績は30匹。5月の釣行以来2ヶ月空いてしまっているし、ここらで数を稼いでおかねばならない。ショウサイフグは白子シーズン真っ最中でノッコミで群れが固まって来たか、30、40もの釣果が揚がる日もある好調振り。しかも型が良いとあれば釣り味は楽しいに違いないし、大型白子の食も期待出来る。今乗っておかないと機を逸するぞ。釣れているといえば絶好調なのがマダコ。近年稀に見る湧き具合で、しかも型が良いと聞く。ショウサイかマダコか迷うものの、優先度ではショウサイフグだ。順番に仕留めよう。平日に休暇を取...【釣】釣行前記(2025/07/04ショウサイフグ野毛屋)
こんにちは7月は暑さに負けて全く走れていない、へなちょこワイドです目標の100kmはクリアしたい💨ベイカ釣りも行きたい🦑モチベーションアップは〜激安ネット通販…
【フライフィッシング】ポイントに入るために、岩魚が順番待ちをしている!?
【釣果18匹山女魚4岩魚14】 中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28(13) 西洋毛鉤人。 この辺りは、魚影が濃い。 放流地点かもしれないし、 頭上が木々に覆われていてほぼ一日中日陰だろうし、 陸生昆虫のポトリも期待できるだろう。 1匹や2匹フックアウトして、多少ポイントを荒らしても、糖分補給している間に他のサカナが入っている。 感謝! 詳細は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28 最新の釣行は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26
おはよ〜すっ!(^O^)/7/18(金)和歌山県広川町唐尾一丸渡船さんに、K坊と、来てま〜す!(^-^)/まだまだ数は上がってないものの1〜3枚程度釣れてます…
昨日は、CT検査を受けてきた団酸です・・・・・。造影剤を注入しての検査は、これで3回目・・・・・・。検査自体は15分もかからずに終了・・・・・・・・。会計を済ませて、外に出てみると・・・・・・、メッチャ土砂降りやん・・・・・・・・・。土砂降りの中・・・・・、車を止めている秘密基地までビチョビチョになりながら・・・・。(-_-;)小降りになるまで秘密基地で時間をつぶしてました・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、アマゾンプライムセールでポチッたものが届きました・・・・。何故か知らんうちに置き配に・・・・・・・・・。ガスメーターボックスに置かれてました・・・・・・。中身はというと・・・・・・・・、NEEWERの箱とRCAケーブルとバナナプラグ・・・・・。NEEWERの箱を開けると・・・・・・・・...アマゾンプライムセールでポチッたものその2
二番干し実施中 梅雨末期の大雨だったのかな?昨夜は何事もなく朝を迎えました。5:10現在三保ダム(丹沢湖)毎秒11.68㎥/s当店付近水位 +6cm 増気温22.2℃水温 ーー※二番干し実施中、21日早朝終了 4日前の朝、見通した川辺はペタペタの水量でした。あのままだったら、今日から続く晴天で川辺に耐えることは出来なかったでしょう。一息つけた感はあります。流量は3日間続いた雷雨性の雨による増と、灌漑取水停止による増が重なっていますが、ダ...
週末に念願の初鬼怒川本流へ、釣り仲間のフィ君、せっきに誘われて行ってきました。栃木の釣り仲間のアテンドで何とか爪痕を残せました。濃霧で凄い雰囲気の鬼怒川本流…
おはようございます。朝5時半になります。連日、30℃前後です。まだまだ、本州の最北の地、なので涼しいほうではありますが。日曜日に奧さんが、東通村大利のブルーベリー園から、購入してきました。今年の初物。粒が揃って、甘酸っぱくて、ブルーベリーだ~!(笑)目にも良い、言われる東通村特産。あちこちで、「ブルーベリー狩り」が行われています。今が、旬!おはようございます。朝、5時半になります。
選挙のたびに思う事、インターネットで投票が出来れば投票率も上がるのに!日本以外の国では、投票をどうしてるか調べてみました。海外では、インターネット投票(Web投票)は一部の国で導入・実施されているそうです。ただし、広く普及しているとは言えず、多くの国が慎重で
Xiaomi 15 Ultra Black 16G+512G ブラック [SIMフリースマートフォン]楽天市場 Xiaomi15Ultraにアップデートが降…
いつもの沖堤防でエサ釣りをしてみたら、根魚がばんばん釣れました。ジグで青物が釣れない時など、渋い時に良いです。今回最後にシーラも釣れました。#釣り #根魚 #カサゴ #キジハタ #オオモンハタ #クエ #青物 #堤防 #ショアジギング #エ...
おはようございます。 今日お仕事 明日、神宮奉納花火大会で行きませんが市内混雑です 3連休選挙もあり私の職場投票所になりますので今日はお手伝いです。 21日…
プロが本気で選んだ!後悔しない釣り用クーラーボックス20選|サイズ・用途別の最適解
釣り用のクーラーボックス、種類が多すぎてどれを選べばいいか迷っていませんか?せっかく釣った魚の鮮度を、最高の状態で持ち帰りたいですよね。 この記事では、あなたの釣りのスタイルに最適なクーラーボックスの選び方を、保冷力やサイズ、便利な機能といったポイントから徹底解説します。おすすめモデル20選も紹介するので、もうクーラーボックス選びで失敗することはありません! 1. 失敗しない!釣り用クーラーボックスの選び方 1-1. 最重要項目!「保冷力」で選ぶ 1-1-1. 断熱材の種類と特徴 1-2. 釣りのスタイルが決める!「サイズ・容量」で選ぶ 1-2-1. 容量の目安 1-3. 釣り場までのアクセス…
なんかペースが早いw下道日帰りツーリングの距離のタガが外れたからなんだけどwそういや出雲大社は往復で1000㎞なんだけど、下道日帰りで行けそうな気がする今日この頃wにほんブログ村にほんブログ村
今日も飽きずにチヌトップへ(●´ω`●)ガチポップ60で検索DUO Bay Ruf Reprush 62Fブラックポーギー5Gで検索今日も30分で2匹です(゚∀゚)アヒャヒャお帰りの際はポチっとにほんブログ村 近畿釣行記にほんブログ村にほんブログ村釣り・フィッシングランキング
【コスパ最強!】ワークマンデイズ「アイスチャージ フェイスカバーマスク」レビュー|夏のUV対策に580円でここまで快適!
日差しの強い季節、顔まわりの日焼けや熱中症が気になりますよね。そんな時におすすめなのが、新作ワークマンデイズの「アイスチャージ フェイスカバーマスク」(税込580円)。実際に数回使ってみたところ、この価格でひんやり冷感+UVカット+快適な装...
ロードバイクで通勤中身はお弁当に保冷ボトルと小物類秋冬春は背面が背中に密着しないリュックDeuter RACE Air10の旧タイプつい最近までは背中に接する面積が小さくなるメッセンジャーバッグmont-bell メッセンジャーバッグMしかしコレでも暑くて背中が汗びっしょりになるな
2025鑁阿寺アオバズクの巣離れ幼鳥を撮るIII🐤📸(足利市)
大日茶屋の前にある高い所にいましたオス親オートで撮ると暗くなる・・・マニアルモードで撮る高い所で枝も被る巣離れした幼鳥幼鳥と下はメス親左からオス親・幼鳥・メス親 幼鳥&メス親オス親幼鳥オス親最後まで見て頂きありがとうございました
お多福サンダルを製造販売していたメーカーが事業廃止で現在似たようなサンダルはギョサンのみになってしまいました。一部の島での島内製造販売しているメーカーもあることにはあるのですが、サイズの少なさとギョサンに比べて割高なので、足のサイズが27.5〜ある方や安価な
おはようございます (●'◡'●) 昨夜は鬼👹チャンが民生委員会の打ち合わせとやらで留守だった。 そうなると、ゴキブリのように動き出すGチャンなのだが、昨夜は旧子供部屋・・ 現在はGチャンの道楽部屋というか、G家の不用品置き場となっている部屋に入り 込みゆっくりと一服 や...
【ほぼ釣り日記】2025年1月〜6月までのまとめ!撃沈のエギングと尺アジ少々で控えめ
まさかの外道
キスと小アジの唐揚げ
美味しそうなキスが釣れました
夜炊きサビキ釣り6月14日週末限定夜遊び!アジ、サバ釣果情報
アオリイカが釣りたい
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
両軸遠投カゴ釣りで良型イサキ
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
ん〜、何故ボクにはアタらないのか…なアジング。夜の防寒着はまだまだ必要でした!
魚よりも人の数の方が多いんでないかい?!ゴールデンウィークの釣り。#アジング #アジ釣り
わたしの一番かわいいところ、でなくて一番お気に入りのフロート。ゴールデンウィークですが風速9m/s以上なので・・・
風強く寒かった。釣果も寒かった昨日の夕まずめのアジング。
一投目から尺超え♡長距離砲のアジング。まだ本格的爆釣ではないですが兎に角初物ゲットです。
下を見ると中古で1000円、上を見ると4万〜円なタイコリール。基本ドラグは無く糸を出したり巻いたりする糸巻きなリールとなっています。タイコリールに似ているフライリールはリールの幅が広いのでヘチ用としては使えなくもないですが、ヘチ用というよりUガイド仕様の前打ち
人から聞いた事を鵜吞みにせず自ら確かめて諸事順運~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、久し振りに、、快適に3時に目覚めた葛飾立石の朝明けですさぁ~て、、嵐の中の…
徳永様、初コロダイ🎊爆発的引き込みで虜に。 船長のおかげで楽しめました!と、いつも紳士な釣師様にコチラが感謝m(__)m 有難うございます!!⚓19日(土)日…
安価な竿から一気に高価格帯になってしまうヘチ竿。そんな竿の中でも初めての1本でおすすめなのは、ダイワのBJスナイパーヘチX。長さは2.4、2.7、3.0mの3種類。トップと元竿のみsicガイドであとはオールリング入りガイドで肘当てもついてる竿では他社には無いハイコスパな竿
梅雨も明けたんで、もう釣れるチャンスは少ないと思いましたが 前から予定してたんでビワナマチャレンジして来ました 17時30分仕事を終え一路琵琶湖へ 途中飯食って 22時琵琶湖に到着 誰も居ない駐車場で
7月6日中潮 満潮14:48九州ツーリングのログもすべて書き終えたので、釣りブログに戻ります。毎年この時期になると行きたい行きたい言って、結局行かないシロギス釣り。正直、シロギス釣りに1時間以上も掛けてどっか行くのはダルい…なので、今回はツーリングを兼ねて、久しぶりの釣-リング。というのも…VTR買いました。...
デュエル ハードコア フィンテールバイブ707cm15g(フックレス時)にほんブログ村テール部分に樹脂またはスチールのフィンをまとったデュエルのバイブレーションです。テールにフィンがあることでバイブレーションが抑えられていて通常のバイブよりも波動が控えめに
ミッチェル409!オーバーホール依頼です。分解!洗浄中。調整中!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
本当に暑いので、車内も気をつけましょう! 霞ヶ浦・北浦・利根川水系のオカッパリです!この日も暑かったですね〜、せめてもの風も途中でなくなり。。 バスは、そこそこ動き回ってくれてる感じではありましたけどね!だけど、攻略があっ
深川 吉野屋に乗船し 夏タチだ~ エルくん お仕事 頑張ってる~♪まずは 第二海堡沖早々に細いヤツで デコ解除数本追加し走水沖へジョリさん ナイスキャッチ続か…
北海道 旭川市 鳥料理 小野木 / ヤバい粉?ってくらい美味
ラベンダー前釣行シリーズ 鳥料理 小野木 メニュー 配膳 ようやく釣れたのでメシだ。 www.ellelo.work 鳥料理 小野木 名前は昔から聞いていたが初めて来る。 道路の左と右を間違えていていた。 良い香りから通り過ぎたのを知りUターンしてきた。 こちらが正面入り口。 奥にも入口がある。そちらは団体さん用なのかも。 小上がりに通された。 高級料亭の様な雰囲気も感じる。 メニュー でも意外と安い、って高いコースもあるけど。 へ~ かなり歴史ある店なんだ~ 自分的には小野木と梁山泊(旭川の焼鳥屋)を間違えたりしていた。 こちら記事の最後に梁山泊の画像。 www.ellelo.work 配膳…
7月17日雨・・・伊東市の市長のチラ見せのアレ。本日18日が提出期限だとか。気になって探したらありました〜39年前の私の卒業証書。 どうせ学歴詐称するなら、東洋じゃなくてもっと上の大学にすればいいのに。市民の皆様が怒っているのは「嘘をついたこと」。中退や除籍だろうが最初に正々堂々とさらけ出して市長として仕事を全うする姿があれば市民は納得し応援すると思う。それにしても大学4年間は、楽しかったなぁ。ずっと釣具屋でバイトとサークル活動(釣友会)に明け暮れた日々♪
7/5(土)ブログで報告した通り、無事に船外機関連の不具合も解消したので、再びのヤフオク出品です。7/6(日)順調にウォッチは増えてますぞ~。7/7(月)おお…
選挙の投票も完了して久々の釣り!!雨後の中川は小ニゴイと小アメナマで散る!?
過去の釣りの思い出や現在の中川の釣りや魚や自然、日常の事などを書いていきたいと思っています
思いついたら体が動くの記録✍️ 塩ビ管をワンオフ加工していた工具🧰 なかなか気に入ったものが出来ず 悩みながらも完成形の方向性を決めたい のでまとまらないうちは一先ずのゴールを 設定して突き進む🏃♀️ 無い知恵と体フル稼働するので非常に疲れる😮💨 疲れ果てて仕事...
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
【この曲を聴こう!】LINKIN PARK – Faint
今日はホタテの日「The Wind In The Willows(United States)」
今日は東京の日「Tokyo - AOR/Hard Rock(Germany)」
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
【この曲を聴こう!】METALLICA – For Whom The Bell Tolls
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
今日は海の日「The Orphans(United States)」
今日はゼリーの日「Al's Untouchables(United States)」
【この曲を聴こう!】米倉千尋 – WILL
【HR/HM情報】オカルトロックバンドYEAR OF THE GOATの新アルバムが9月にリリース!
【HR/HM情報】AMORPHISの新曲「Bones」が公開!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)