シマノ DS+4 ストレッチウェーダー ラジアル FF-000V サーフウェーダーってどうなの?
現在使用のサーフウェーダー、Rearth SW ウェイダーFWD-0210 サーフ専用 新世代超軽量ウェイダー2017年モデルを使用してきましたがそろそろ寿命を迎えつつあります。 ハイブリッドなので今後もリペアしながら超寒い日中心の使用へ。 本当はリアスが良かったのですが現...
エイプリルフール今日は何か嘘をつきましたか?楽しい嘘がつけたなら良かったですね♡思いつかなかっ正直さんもドンマイ私は小さな嘘をついときましたははは だっ…
釣行日:2025年03月30日天候:曇り潮名:大潮※ANGLERS HPより転載 釣座:左舷ミヨシ 前日に行こうと思っていた船宿が急遽出船中止となり、またまた…
今日の河口湖は雪…⛄家の周りは約10センチ積もりましたが、途中雨に変わりだいぶ解けました🎵(明日の朝も雪か雨の予報です…)今日、明日は出船しないので、ポークル…
こんばんは今日も1日、お疲れ様でした。。。雨が降り続いてますね…明日も雨☔みたいです寒くて季節が冬に戻ったみたいですよね。。。風邪など引かないよう気を付けまし…
とうとう4月に入りましたが、なんとも寒い一日です。陽は差さず昼近くまで霜が融けませぬ。近くの農家もなかなか春耕が始まりませんね。山岳方面では積雪があったかもしれません。峠の除雪は予定通り進んでいるのでしょうか。爺様のクルマ、もう夏タイヤに替えてもいいのでしょうか。25-04-014月になった・・・
ご訪問頂きありがとうございます。また試珍で暇潰しを・・・長芋は2cm程のカット+すりおろしをぎょうさん下味にセル+ポワ+ポン酢少々1枚使いの出来る冷凍豚バラです。両面が旨そうに焼けました。久しぶりに近所に無い?ふっくらしたお好み焼きを食しました。嫌なベチャ×2焼ではないので満足しました!試長芋のお好み焼?
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^~~こんばんは♪空港の街は晴れ…
リンバー95Sもうすぐ販売開始です! 【デュオ】DUO BWリンバー95S #0810UVLGピンクイワシGB楽天市場2,145円${EVENT_LABEL_…
二日ほど前に雨が降ってやや増水の日濁りこそ入っていないが、この川のベストコンディションだったかも知れない遡上して間もないと思われるアメマスが、ひっきりなしにロッドを曲げてくれたサイズは、40cm弱から60cm止まりだったが良き釣りの一日でありました ^^曇りの日は白飛びせずに、お腹も水玉模様もクッキリです ^^...
連日好調青物ジギング便🛥️毎度お馴染み🏴☠️仁義船長🏴☠️です🫡今日は釣りガールさんが乗船してくれました😋ドキがムネムネ😍ムネがワクワク😍船長のアッチは最…
2025-3-30 第7節(アウェィ)vs愛媛 1-0 あれは俺のゴールだった!
『あれは俺のゴールだった』オウンゴールとなった幸太郎の試合後のコメント。真面目でおとなしい選手が多い大分の中でこんな言葉を試合後のあの場で言える選手がいたのか。衝撃的だった。思わず身震いした。勝っても笑顔を見せず相手の目を見て淡々と話す幸太郎。言葉に気負いがないのが良い。『自分の信じることを貫き、妥協や服従を嫌う』一本筋の通った気骨ある選手なんだろう。そんな幸太郎のコメントを受けてゴールシーンを何度も見返した…まだ1ゴールの幸太郎としては勝ちきれない責任を感じていることだろうし自身のゴールで勝利を掴みたかった事だろう。うんっ!幸太郎のゴールだ!誰が何と言おうと幸太郎のゴールだと私も思う。今からでも遅くない。オウンゴールから幸太郎のゴールにしてほしいものだ.そんな第7節(アウェイ)愛媛戦の遠征記。始まります...2025-3-30第7節(アウェィ)vs愛媛1-0あれは俺のゴールだった!
今日の休みは完全OFFスーパ銭湯でノンビリガイサンだス4月1日エイプリルフールだスけど家の愚犬ゲンの18歳の誕生日家に来た時18年前wちっさ今は足腰弱りはしてるけどマー元気元気のゲンだスから未だ凍ってるケーキかぶり付きwおめでと
キャプテンスタッグ レギュラー ガスカートリッジ CS-500 M-8250Amazon(アマゾン)890〜2,412円安いのかな?890円来シーズン用にどう…
DRESS バッカン 34L 徹底レビュー|釣りを快適にする大容量バッカンの実力とは?
はじめに:ルアー釣りを快適に楽しむための収納アイテム 釣りにおいて、道具の収納や持ち運びは意外と重要なポイントです。特に
春を味合おう! 暖かくなり、桜の花も咲いて春本番。 山奥へ行くと土筆 (つくし) がまだ生えており、それをお味噌汁にトッピング。 我が家の食卓にも彩りが増して「春だなぁ〜」と言う感じです。
嬉しい悲鳴でございます! 今年の天然稚鮎遡上は絶好調です! 球磨川水系放流状況 もう、忙しすぎて休む暇が有りません(*‘ω‘ *) 前回の最後に予想を立ててましたが、「結構良いんじ...
松前店です~アシストフックのどれ選べば良いの?💡これで解決🎵g別で設定してあるので迷わず選べます✨30.40.60gとラインナップもバッチリ!皆様のご来店お待…
明日の仕事は遅い時間に出勤なので、今晩はわりと夜更かしできる。というわけでメバルを探しに南予方面に出かけてみた。 新月周りで風も無いメバル凪の夜。いつもこんな感じなら釣りやすくて良いのだが。俺のもう一つのメバリングポイントである佐田岬半島は、ちょっと風や波があるだけでメバリングには困難な海況になってしまう。 やってきたポイントには誰も居なかったので、自由に立ち位置を取れる。まずは一番実績のある...
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、4月1日、親会社「弱小零細・吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不...
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
映画「死に損なった男」ヒューマン・コメディー・ホラー。水川かたまりさん初主演!変わらない日常だけど少し前向きになれる映画です。
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【南海電鉄 人身事故】電車好き3歳男児 親が目離したすきに踏切で接触 一時運転見合わせ 大阪・泉佐野市
路線がすべて・・・
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【飛び込み自殺】JR大宮駅でホームからダイビングした女性が電車にはねられ、線路に肉片が散乱。高崎線ホーム
高速道路での事故、思わぬ高額請求が来る車5選!知っておきたい危険な“相手”
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
朝から電車遅れ。ココロが折れる。
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
自衛隊沖/ノーシンカー/53.0cm/2480g『前と同じ所なのに細い・・・。』🤗それでも50Up🤭✨😁お疲れ様でした!
【新製品】ただ巻きで釣れるジェットローにメタルバディが仲間入り!フラッシング効果でターゲットに猛アピール!
ジャッカルから「ジェットローメタルバディ」が登場!0.6mm厚ステンレス製で強烈フラッシング&高回転アクション。マイクロベイトパターン攻略に新たなルアーが仲間入り!
天気 水温 13℃~15℃水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0~1本 35cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来…
毎度こんにちわタナゴ釣りではなくてごめんなさい。本日4月1日は渓流解禁にて、1日有給休暇をいただきアマゴ釣りへ。朝の気温は-3℃と超寒く、雪解けの影響か水がめ…
昨夜から降り出した雨は、今朝も少し残っています。ただ、振り方は弱くもう暫くすると上がるのでは無いかと思います。寒く感じるのだけれど、昨日よりは気温は高いんです…
今日から4月に入りましたがまるで雪が降りそうなくらい寒くなりました。珍しくはっさくも布団の中へ。もしかして寒かったのかなあ?寒がりのかぼすは普段に輪をかけて潜りにきたり乗りたがったり。ほんと、急に寒くなるから体温調節が難
■鎌倉市 4月から一部地域で「燃やすごみ」戸別収集開始/2市1町「燃やすごみ」処理はそれぞれ
鎌倉市 一部地域で「燃やすごみ」戸別収集開始2市1町(鎌倉市・逗子市・葉山町)広域ごみ処理の鎌倉市は、4月1日から一部地域(火・金;七里ガ浜、鎌倉山、笛田など、月・木;山之内、今泉、岩瀬など)約1万世帯で週2回の燃やすごみ戸別収集が始まった。26年度には市全域に
オフショアジギング🛥 潮流が速い中重めのジグをシャクる ワンピッチや細かいピッチのジャークを試してるとズドンと食って来た良型のカンパチ🐟 嬉しい1本! このジグ何年も使ってるけど良くホント釣れる… カ
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
目次 1 伊吹山そびえる近江・湖北地方の豊かな町『長浜』 2 交通の要衝にある豊臣秀吉が整備した城下町 3 『北国街道』で日本海と京都を結び名物料理もたくさん 4 懐かしいキャラクターがいっぱい!『海洋堂ミュージアム』 5 美しい琵琶湖の自然と歴史を感じ
日時:令和7年3月21日 07時20分ごろ 住所:北海道幌加内町母子里 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチ 現場:道道688号名寄遠別線※名母トンネルの母子里側坑口付近 ------------------------ 日時:令和7年3月25日 15時58分ごろ 住所:北海道神恵内村珊内村 状況:国道229号の歩道で、シカ駆除中のハンターがヒグマ1頭を目撃 特徴:体長約180センチの成獣 現場:道道688号名寄遠別...
なぜ、アングラーはTALEXを選ぶのか? 知らないと損する理由
TALEXレンズとは?普通のサングラスとの違い「釣りやドライブで強い日差しに目が疲れる…」「普通のサングラスをかけても水面のギラつきが消えない…」「登山中、まぶしくて景色が楽しめない…」こんな経験はありませんか? 実は、多くのサングラスはU・・・・・もっと見る・・・・・
イカ釣りに来てみましたが 風は強いし イカもまだ全然釣れてないようだったのでー カサゴ釣り! チビカサゴ釣れました😁 カサゴは裏切らない! 落とすだけなので難しくない! 子供でも簡単に釣れます😁 入れ食いモード! 釣れました😁 また釣れた😁 全部小さいのでリリースです。 デカいのは釣れませんでしたねぇ〜 やっぱ釣りって釣れた方が楽しい☺️ では!
日付:2025年 3月30日(日)場所:西伊豆 海金剛、スーパーレイン西伊豆、松崎町の南にある「雲見」。ロケーションがすこぶる良い雲見には、過去にクライミングや磯釣りで訪れておりますが、西伊豆屈指のアルパインルートがある「海金剛」は、行きたいリストの宿題として残
マイ畑に土筆がいっぱい出てきました。婆がスギナ茶作るのに採らなきゃ- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツを…
皆さんこんにちは 本日も釣り行こうと思ったけど起きれず🤣 家族を起こさないようにバイブのみの目覚ましにしたけど結果ダメ(笑) 釣り行けないかわりに本日からSHIMANOさんのオーバーホールキャンペーンやってるのでツインパワーを出してきました 予備の予備リールなので去年の鹿...
桃の花が満開 ベビーリーフは本葉が出てきた トマトの生育は順調、2週前に植えたのは30cmに成長 でもまだ寒いので不織布でガード 柑橘も新芽が出てきた、普通の品種は緑なのに、レモンは赤いんだな イチジクもやっと目が出る イチゴは3月初めに花が咲いたけどまだ赤
4月1日の釣果と水曜日は定休日。木曜日は昼12時からオープン。
今月の営業時間平日月曜日・火曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日・金曜日は昼12時から20時まで(最終受付19時)土日祝日:朝10時から18時…
いよいよ道路除雪。残雪が過去最大のため、除雪2日目にしてようやくアンティーズハウス前にたどりついてくれました。 排雪で積まれた雪は3階ぐらいの高さ? 地…
前回ど貧果で終わった積丹サクラマス。4月1日本日、再チャレンジ。今年のサクラマス釣り、豊漁のためか遊漁船は何時も満席。ポイントは1 時間程西。今日は「あめのう…
曳きがいい! 船長コメント しつこくクロダイ釣行なんだかんだ楽しいのでやめられません。 バラシ多発! スレが多くバラシも多い中々ネットINまでが難航する釣りです。でも曳きが強く楽しませてくれるクロダイ釣りです。 クロダイチャーター便 当船舶
長くなるし、興味のない方はここで閉じてください息子。今回の大学の春休み、初めて帰省しませんでしたこれはもうお正月の帰省時から言われていたことなのでわかっていま…
衣崎の解禁にいくでぇ~って事で友人と出撃。朝自宅を8時に出て、現地着が11時前(;´・ω・)結構潮干狩り渋滞していて、出遅れ感満載www既に凄い人…入口から奥…
ビック真鯛はどこへ???その代わりに外道でまさかのマハタでした小泊の海もずいぶんかわったもんです元釣吉丸の藤田さん、今はすっかり釣り仲間(^^♪シーアンカーご苦労様でした自分は根魚ハンターに(^^♪楽しいからOKです
すっかりサボってましたブログの更新・・・ちょこちょこと釣りに行ったりなんだりはしていたんですけどね今日も日中は春の陽気、気温上がるようになって一気に雪融けもすすみました雪解け水で川は激濁りですこの時期は釣りは小休止期間・・・そんな濁りが入る直前はあっちの
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)