前回の獲物はほとんどゲストさんがお持ち帰りで、アジフライのリクエストにお応えすべく単独で出撃~~2時間弱でミッション完成し帰港でした。体力的、経済的に毎日の…
おはようございます☆いきなりの梅雨明けで、急激に暑くなり海水温も高すぎて少し前まで好調だったイカが全くいなくなりましたね私も釣りに行ってはみたものの日焼けして…
ホウムラ游漁船【Peace】2025 ヒラメ ダービー1位が入れ替わりです):6/29(日):ヒラメバケ釣り28日(土)はA様夫婦の奥様がご主人よりBigな人生初ヒラメをゲット全員安打で魚種も多彩でした29日(日)は良型ばかりで、一人でダブルヒットや、4名同時ヒットもあり最大Bigサイズは71.0㎝を釣ったM様二日間とも魚種が多彩で、ヒラメ、マゾイ、シマゾイはもちろんホウボウ、クロゾイ、ミズクサガレイ、アブラコ、さらにフグ よく釣れた両日でした フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********ホウムラ遊漁船【Peace】 2025 ヒラメ ダービー 開催中★★ 参加費:無料 ★★【Peace】にご乗船いただいた時点で参加となります********* 現在の1位71.0㎝、2位:70.0㎝、3位:69.5㎝他船ではまだまだ大きな80㎝を超えるサイズが釣れてます70㎝台、80㎝台と狙えるチャンスはありますよ!優勝目指して、ぜひヒラメ釣りに遊びに来てください*********ホウムラ遊漁船【Peace】 2025 ヒラメ ダービー 開催中
昨日は、とあるゴルフクラブのコンペに参加しました。スコアは毎度の…なかなか上手くなりません。それでも、ハンデをいかして…順位は10位、飛び賞で商品券を初ゲット…
釣りには釣り具メーカーのものを!コスパ抜群!おすすめフィッシングレイン!
釣りには釣り具メーカーのものを!コスパ抜群!おすすめフィッシングレイン!梅雨時期。安全第一ではあ...
<中京管理池ヘラ連合>トーナメント決勝(のお手伝い)に行ってきました in ひだ池
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
今回は人生の中でも上位の記録に残るぐらいの会心の出来でした!長文デス…◆2025/06/28用意は前日...
久しぶりに風が弱かったのでホームの地磯へ行きました。気持ちがいい。磯に来るだけで満足感があります。釣り場には知り合いがいました。陽が沈んでから皆でカゴ釣りです…
6月28日 土曜日海の予報良く 週末船長してきました数日前にサワラがあがったそうで今日はSさんとタンデムでサワラ狙いです早朝出船 まずは手堅くお土産確保コマセ…
最新動画 「四万十川支流解禁 24cmの大鮎」を公開しました!
2025年 今年の高知の鮎第2陣の解禁は、四万十川の支流に行ってみました。 朝の水温が13度と凍るような寒さの中での解禁となりましたが、四万十川の鮎は、寒く…
6月24日、まだ釣ったことのないアナゴを釣りたくて噴火湾まで行ってみた。 アナゴは夜釣りと聞いていたので、のんびりと午後2時過ぎに自宅を出発。 途中の寄り道もあって目的地到着は18時を回っていたが、日の入り時刻は19時過ぎなのであたりはまだ明るい。 サバ狙いだろうか、数名のアング...
昼食はパンですよ♪♪7月2日 パンでランチタイム♪♪フランスパン!!製造元:札幌パリ北海道産小麦粉使用プランスパンにしては柔らかい!!でも小麦粉の香ばしさが爺…
食べた日5月3日 土曜日大型連休中今日から子供も休み野球の練習試合⚾️の合間に…はいどこのラーメンでしょうか?1435杯目(今年46杯目)ミソタンメンヒント 高森ヒント 〒981-3203 宮城県仙台市
こんばんは今日は休みをもらって名古屋市立大学病院で診察最近肩の動きも良くなってきたのでそろそろ手術をしようかという話になり9月に手術をすることになりそうですが…
2025.7.2 昨日に引き続き、夏イカ釣りに行く予定がギックリ腰にて中止。 近くのスーパーに渚のカルパッチョが置いてたのがありがたかった。 以上
偏西風の蛇行でその山の頂点が特に暑くなるという この6月は毎年7月にその傾向があるのに1か月早い地図でいうとヨーロッパ、日本北米がその山の頂点になるスペイン、…
恒例!病院通い月間月初の予定には入っていなかったけど(^_^;)6月は10回通院何だか嫌な毎年恒例今年は眼球強化手術の経過観察と歯医者さん僕は眼と歯が弱点だが目はこれで克服ですよそしてキャンプ行こうとしてた26日朝のランニングでスッ転ぶ(。-ω-)これも恒例か… コレがネェ今まで三回ヘッスラしたけど一番の重傷でね転んだ場所が悪かったお医者さんに「うわ~これどうするの?」って言われたΣ(O_O;)そんなに...
釣具のフレンド今治店スタッフ出水です😃明邦化学工業さんより販売されております。イカメタル、エギングに便利なストッカー✨️各サイズ入荷しております‼️ぜひお買い…
次のロッドに使うリールシートTVSタイプです。青色は副交感神経を刺激し、心拍数や血圧を下げ、リラックスさせる効果があるそうです。病院や待合室、オフィスなどでよく使われていますね。
7/1(火)(場所)滋賀県高島市朽木(安曇川)(天気)曇り水況+07:30~15:00(7.5時間)今回も安曇川朽木です。皆さんお早いですね7:00まえ到着もすでに車5台。思いの場所が無ければ今回は支流にとの思いも・・・1名さん居ましたが何とか下流に入れそうです。毎日抜かれてるも鮎は居ますね入れポンでヒット・・・真っ黄・黄のヌルヌルの美鮎です。この子を囮にして・・・いい感じで上に泳いでる・・・するとコツン・ビューンと目印が・・・ヒットした入れ掛りはないがポツリ・ポツリと掛ります。8:00ごろにはほぼ満員に・・・やはり釣り荒れか中々同じ場所では掛らないのでアチコチと拾い釣りです。鮎は梅雨になると瀬配りですか瀬に入ると聞いたことがありますが、左岸の瀬でも2匹ゲット。それにしてもお暑いですね、何度帽子を濡らして...7/1(火)安曇川朽木!!
タンク交換キイロ🟡ちゃん先日散髪行くのにグラトラ乗っていったんですが、高架上でガス欠下りだったんで惰性でなんとか進みましたが、100km行かずしてガス欠はね〜…
←にほんブログ村 休日の午前6時。 ヤマメ狙いで本流へGO! たまには、スピナー縛りで釣ってみました! これが、当たりで8寸クラスを筆頭に …
いよいよ私の奥歯の抜歯の日がきた。60数年間よく頑張ってくれた歯とのお別れであるが、割れているらしいのでしょうがない。お昼までドキドキして時間をつぶした。こんなに痛かったんだ・・・途中で麻酔を追加してくれるが、足の指先までブルブル震える。インプラントの骨イクもお願いしていたが、一緒に行っていた嫁さんが自分の治療が終わり足元に立っていた。待合室に戻って時計を見ると、1時間は経っていない。2~3時間に...
日曜日はO君とオフショアへ中深海まで行く予定だったのでサバの切り身とホタルイカの餌釣り用とジギングの2タックル準備して出港ずっとオカッパリばっかりだったので久…
御嶽山の土石流で生まれた神秘の湖「御嶽自然湖」でカヤックフィッシング。幻想的な風景とともに、現在の状況や釣り以外の楽しみ方も紹介。秘境感たっぷりの自然湖で癒しの時間を!
午後8時半からマゴチ狙い。 風強め。 海底は、木の根が多く、根掛かり多発。う〜ん。これは釣れないなぁ。 ファミリーフィッシングの外国人。外人「エサは何?」 ジ…
今朝4時に迎えに行き波松へ。 過去に1回釣ったことのある近場へ入り最初は少し釣れましたが、徐々に釣れなくなって開始後2時間ほどで車で移動。 前回下の孫と釣ったBを通過しAへ。 ここもしばらくは釣れたのですが釣れなくなり隣のスパンへ。 移動して釣れなければ帰ろうと釣り始めましたが爆釣タイムに!。 ピンギス主体ですが釣れれば楽しい!、3本針パーフェクトが何回も。
釣り師の道具箱 リピート品 ポリカネード板 今回の色付けは…
today diary = ポリカネード板 = 超軽量羽根ウキの羽根ネタは今回で五回目~ 管理人愛用の超軽量羽根ウキ大型ver 常用してるのは少し大振りな20号だが 購入希望者用に某サイトに12号~18号出品して
相模川キャスティングアユ解禁してきました仕事終わりの小一時でしたがポツポツ釣れました。エスケード80相模チューン、相模の釣師メソッド炸裂。狙うポイントにルア…
ここ数日更新がありませんでしたが、釣りに行かなかったわけではありません。前回の釣行の後、短時間で2回ほど行きましたがあれから輪を掛けて絶不調。前回1枚、そして今日はとうとうアタリ凸というこの時期ではあるまじき大惨事。先週の雨で水替わりしたかなと期待したが、まったく回復せずにもっと悪化。猛暑のせいもあるが、田んぼの水の流入、そして水の色も悪く浮きはほとんど動かず。今日は自分と他に3人来ていたが、ほぼ同...
けんたなです 6/28(土) 釣り友のkudopapaさんからお誘いがあり、近年では恒例となったカヤックの泳がせヒラメに行ってきました。 餌はいつものごとくギンペイ(ウグイ) 前日に茨戸のいつものポイントへ行くと、鯉狙いの釣り人が入っていて、あらら・・・という感じでしたが、 ちょっと下流にズレてやってみたら意外に反応が良く、これまでのなかでも最速な感じで確保出来ました。 ギンペイは万が一の危険分散を考えて、kudopapaさんと行くときは、別々に持ち帰っているのですが、今回私の方は翌朝までに1/3くらい落としてしまいました💧 水温・気温もそこまで上がっておらず、エアも届いていたので原因は不明。…
出張でバタバタしてました!釣りキチ勝平です!土曜日にサーフへ行こうと思ってましたが予定が入ったので今日の朝イチに仙台サーフへ!日の出に合わせてスタートフィッシング!風もなく波も穏やか、満潮からの下げのタイミングと良い感じで魚が出てくれるかなぁと期待しなが
リコール・・・昨年11月に購入したモバイルバッテリーがリコール対象となったようですどのような不具合なのかは明記されていませんが、部材の不適切な使用・・とか...
朝から凄い釣り人支流の2河川が解禁日、除きに行って見ると駐車場スペースも無く釣り人が異常なくらい居ますがアマゴが釣れそうな渓流層です。今話題の鮎こんな所にも放…
三重県津市の町屋海岸は半日で200匹狙えるポテンシャルの高い浜、石川県千里浜と並んでキスの数釣りが凄い日本3大海岸の一つ(諸説あり)笑笑 昨日の離島作戦は散々な釣果だったので今日はクーラー満タン狙うよ。 早朝、お世話になった駅前の宿を出発し15分で町屋に到着。 市街地から近いしめっちゃアクセス抜群。 駐車場にはたくさんの車、人気の釣場なんですねー ルアーマンと投げ釣り師が半分半分くらいかな。 しばらく待つ...
キスと小アジの唐揚げ
美味しそうなキスが釣れました
夜炊きサビキ釣り6月14日週末限定夜遊び!アジ、サバ釣果情報
アオリイカが釣りたい
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
両軸遠投カゴ釣りで良型イサキ
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
ん〜、何故ボクにはアタらないのか…なアジング。夜の防寒着はまだまだ必要でした!
魚よりも人の数の方が多いんでないかい?!ゴールデンウィークの釣り。#アジング #アジ釣り
わたしの一番かわいいところ、でなくて一番お気に入りのフロート。ゴールデンウィークですが風速9m/s以上なので・・・
風強く寒かった。釣果も寒かった昨日の夕まずめのアジング。
一投目から尺超え♡長距離砲のアジング。まだ本格的爆釣ではないですが兎に角初物ゲットです。
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
PhotoBlog:118 霧の中のげんかい
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
PhotoBlog:117 霧立つ苅田港
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
PhotoBlog:116 霧隠れ
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
PhotoBlog:115 巻き上げ準備OK!
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
今日はちらし寿司の日「The Stooges(United States)その3」
PhotoBlog:114 艦手
今日は雷記念日「The Stooges(United States)その2」
PhotoBlog:113 カラフル旗甲板
今日は住宅デー「The Stooges(United States)」
PhotoBlog:112 風靡く信号旗
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)