7月1発目の釣り場調査。 2025年#37となります。 本日は静岡県沼津市へやってきました。 仕事前の朝マズメ ちょい釣りとなります。 狙うはサバ・居るのか?アジ・カマス・ムツ 自称小物ハンター 本日もライトタックル+余力があればジグサビキ この2刀流です。 場所は安定の釣果が出ている木負堤防です。 先ずは手っ取り早くアジングから。 今日のタックルは、いつものレギュラーではなく 控え組を持ってきたんですね。 リールはダイワ23月下美人の2000番 PEラインが巻いてあるリールで ロッドはオリムピック20コルト。 第1投! ラインが出ていきません(´・ω・`) ラインが固まっているような状態で …
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/~~~ヾ(^∇^~~こんにちは♪空港の街は晴れ毎…
琵琶湖の名物「ビワマス」実は新種だった 100年ぶりの「学名」命名 琵琶湖博物館???ビワマスとアマゴは別種?いやいやそんなの当たり前やん琵琶湖の漁師さんだったらよく知ってるでしょうにそれとも亜種くらいの認識だったんですかねぇ?それともアマゴは降海してサツキマスになるが海の代わりに琵琶湖だったらビワマスになるとか思ってたんかいな?そのあたり、記事からは読み取れないな~城島茂&松岡昌宏続投も…存続の『鉄...
オオムラサキ3令。ウマノスズクサの仲間「「アリストラキア・フィンブリアータ」?
オオムラサキ幼虫の3令が出始めました。 去年友人からもらった不思議なウマノスズクサ。 冬の間には影も形もなくなっていたのですが、芽を出し、成長し・・・ふと気がつくと花が咲いていました。 葉も花も、見たことのない不思議な形の花でした。 ウマノスズクサの仲間ですが、在来のものではな...
意外と美味しく食べられるヒラギヒイラギは河口でのハゼ狙いや漁港でのアジ狙い等でよく掛ってくる、銀色でヌルヌルを沢山出し、口吻の伸びるあの魚です。なんといっても…
フレンド今治店の高良(こうら)です✨釣り全般しますので宜しくお願いします🙇分からない事があれば高良まで!好きな釣りはトラウト・タイラバ!是非、宜しくお願いしま…
昨日、万博へ行って来ました。前日、孫が発熱し、非常に心配してましたが、まったく元気になっていたので、やれやれ。そんなこともあり、出発を少し遅らせました。9時過ぎにみんなを駅まで送り、私は10時からの「夏越しの大祓い」の祭典に参列。半年間の汚れを祓い、これからの半年間の健勝を祈念しました。そして、バタバタと帰って、11時過ぎの電車で大阪へ。新大阪駅ホームで立ち食いの昼食。安定の旨さ。それから、万博行きの阪急バスで会場へ向かいます。予約制で1500円。非常に楽チン。13時半に到着。さぁ、始まりです。テンションが上がりますね。西ゲートは、スイスイと入場。荷物検査などを無事に通過し、会場入り。まずは、予約をしていたバンダイナムコ館へ急ぎます。目的は、GUNDAM長男がGUNDAMマニア。ここだけは、行かねばならぬ...KANSAI万博2025ワクワクしました。
6/29(日)A川調査 濁りもあり流れもいい感じです。いいテンポで5枚 最大48cmでした。移動そこそこアタリあり7枚最大同じく48cm最近は濁りはいっていて…
☆トントン串揚割烹 立川 日替わり サバの味噌煮、コロッケ、生野菜サラダ、ごはん、みそ汁、おしんこ ホットコーヒー付き♪
おはようございます。昨日は月初で忙しかったですが、役所から母親の要介護区分変更の申請が通って関係書類が届きましたので止まっていた介護施設と役所の事務手続きが進められますさて、久しぶりにトントン串揚割烹へおすすめ日替わりランチセット「サバの味噌煮、コロッケ、生野菜サラダ、ごはん、みそ汁、おしんこ」ホットコーヒー付き♪お茶とおしぼり日替わりサバの味噌煮、コロッケ、生野菜サラダ、ごはん、みそ汁、おしんこ...
(堀切)2025/6/6(金)14:30~15:30朝から綾城、佐土原城を攻略。西都原古墳群を見に行こうと車を走らせたが、、、途中で「都於郡城」との表示。トノコオリ と読むらしい。呼ばれたのか。佐土原城へ移るまで、伊東氏の本拠だったらしい。二の丸と本丸の間。二の丸へ登る道。ただの「土の山」と言えばそれまで。本丸、二の丸、三の丸、西の城、奥の城。主に5つの曲輪に分かれるらしい。シラス台地を切りとおして曲輪が分かれる...
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉XII(足利市鑁阿寺)
アオバズク足利市鑁阿寺撮影日 2025年6月28日何時も多々良沼公園に行く途中に気になって立ち寄ります今回は真ん中の枝にいました真下に来たら何時もより左にいて・・・撮影ポイントを移動何時もいる枝が三本あって今回は真ん中でした最後まで見て頂きありがとうござ
✨新プラン✨2時間船釣り体験コース🌟手ぶらで船釣り体験ができます🎵船釣りが初めての方、お子様、女性でも大丈夫✨💮2時間船釣り体験コース 大人1人¥4,500(3歳~12歳未満 ) 小人1人¥3,500(釣具、エサ、ライフジャケットのレンタル込み)💮1日3便出港✨ 1 番船 8:30~10:30 5名まで 2番船 11:30~13:30 5名まで 3番船 14:30~16:30 5名まで💮手ぶらコース=船長が丁寧に、釣具の使い方、エサ付けをお手伝...
🌴夏季限定タイム🌺近年暑さが増してますので………通常の回収時間(14時30分)より早めの回収を実施します❗💮北側地磯エリア💮南側地磯エリア💮沖小島通常回収=14時30分限定タイム=10時30分※他、延長料金にて、対応有り。(夏季限定の為、気候に応じての対応をさせて頂きます。)💮中央地磯エリア、神瀬は……フリータイムですので、回収時間は1時間前にご連絡下さい。(連絡先は予約時の電話番号にお電話下さい。)09045846167 米山...
元労働組合委員長という肩書きが再就職で約立つのか?手に職がない40代の本音と未来
「肩書きなんて意味があるのか?」20年以上勤めた自動車関連の会社を辞め、気づけば「元労働組合委員長」という経歴だけが手元に残ったでも、もし再就職となったらこの肩書きは武器になるのか?それとも、何も残っていないただの40代なのか...今更なが...
相模湖に行ってきました。この日の前日に艇王グランドチャンピオンシップが行われたので人が多いようです。自分もYouTubeでみてましたが、人の釣りをリアルタイムで一日みるのも面白いですね!プロの動画は釣れてるところを編集してるので常に釣ってるように見えますが、実際は釣れてない時間が大半なんですね!なんか自分の釣りに自信が出てきました。こういうライブ中継もっとやってくれないかなー。そして翌日相模湖に来てます...
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
ドジャースとパドレスの試合、ドジャースが勝ちました。ほ!
30度超えなので今日もエアコン点けています
涼しいところに寝ているライ
お~、大谷選手が先発で登板するってよ。
EP.486 富津穴釣り めっきり釣れなくなった金谷の磯場へ
こんにちは、釣り勝です。ココは定期的に訪れていますが、年々釣れなくなってきています。富津での根魚狙いは厳しくなってしまったかもしれません。では、よい釣りを!
今年の4月以来の高知に行って来ました 7年連続、通算8度目の高知遠征 前回、前々回と2連続でアカメを釣り上げてるんで、期待大です! 今回は半日ドックの後に三連休をくっ付けて、実質4連休での釣行 9時、
午前6時現在。晴れ。気温25℃水温21.4℃水況 店の前 水位10cm高濁り無し。 宇陀川 水位10cm高笹濁り。 新町合流から下流 水位10c...
ソーダカツオ?かな?久々の青物は美味かった。塩こしょうにマヨ合う!ところで、9年前のある日に親父が危篤の電話🤙ワラサ船上でした。連絡が来て、すぐ帰る!と、言い…
先週、近所のスーパーに並んでいた備蓄米を家内が購入、食べてみました。2022年産です。我家では土鍋でごはんを焚いているので、美味しいはず。炊きあがって、土鍋の蓋を取ると、臭いが。。。。。食べてみると、口に入った瞬間は新米と変わらない感じがするのですが、飲み込
鮎解禁前の最後の日曜日川見の方々がどこも沢山自分もそんなもんですが出張絡みで南下するのでちょこちょこ覗いて来ましたがどこも渇水ですね閉伊川でこの水量。。。こち…
仕事関係の後輩に誘われて私自身国内初のマグロ狙いへ!注(海外で釣ったことはあります)前日に、タックル類を引っ張り出してきて。ステラ16000番10000ボディ…
昨夜ですが、土日の疲労感が懸念されましたので9時過ぎに就寝。夜中に数度目が覚めましたがそれなりに寝た感じで5時に起床。ちょこっと読書などしまして、あとは事務処理的なことをしましていつもどおり出社。明日の7月1日から私は異動なので、現部門でのあれこれしたりして、夕方に席替えいたしました。そういえば、昨年7月に今のところに異動してきまして、大阪にきてちょうど1年になります。ということなのですが、やはり...
仕事帰りに飲みに行きました行ったのは地下鉄新深江駅から歩いて数分のところにある 立ち呑み 八番 新深江店です 刺身など魚料理の豊富な立飲み屋さんです店内に入り…
先週末の仕事帰りの金曜日、同級生であり釣り仲間のバヤシからgクラフト北西リミテッドを譲り受けた北西リミテッドといえばよく使うモス1202TRより短い1102T…
ここ最近タイラバに行きたかったが天候と船宿スケジュール合わずやっと予約完了今回も日焼け、暑さ対策バッチリあとは釣り過ぎた🐟をどう処理するか笑中潮風2m 80g…
last.journeyじゃなかったのかい ... あの山を越えられるかい...
今回は新潟県阿賀野市の五頭(GOZU)フィッシングパークへ遠征してきました。夏季は朝8時スタートということもあり、最初からポカポカ陽気というか暑いです。スプーンでサーチを試みますが他の釣り場さんの朝イチよりは若干難しく、中々ヒットに繋がらない。。
気温の高い日が続いていたので、目当てのキノコはおがり過ぎかと心配でしたが何とかギリギリ、滑り込みセーフといったところでありました多分、先週が一番の食べごろだったんでしょう市販のシメジなどと味噌汁にしましたが、少々大味でしたね ^^釣りポイントの途中のタモギ茸昨年よりたくさん出てました魚は、最初はこのサイズがポンポンとしばらくして1番ロッドに程よいサイズこの後は、フライを見に来るだけの反応が続いてい...
28日土曜日、波も風もOKレベル。 今日は水位の関係で7時で上がる予定。 現場に着くと・・・何艇も準備中。 日の出と共に出航。 まずはオオアジ調査・・・居…
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
近所の魔界に出品していたカリスタ76ML 2日目くらいに行った時は、自分のロッドを見つけられず「もう売れた?」と勘違いするもしっかり残ってました‼️笑 他の出品されたものの金額見たら、ちょっと高すぎたかなぁと思い売れないかもと思ってましたが、本日見に行ったらないじゃなですかっ 前回見逃してたから、1本ずつしっかりと確認するのを2回やりましたがな😂 やはりないっ どうやら本当に売れてくれたみたいです。 普通に中古屋さんや釣具屋さんで売るより高く売れるのは嬉しいですね。 釣具屋さんへの売却額の倍ちょいで売れました☺️ さあ、何を購入する軍資金にしようかなーーっ クーラー買い替え? サイズアップ? …
6月28日(土)昼過ぎまで時間が有ったので、10日ぶりにマイポイントの播磨新島へ釣行しました。現地に着くと流石に梅雨が明けたので大勢の釣人が来られてました。早々に波止に降りて先端に向かいながら常連のルアーマンに釣況を聞くも相変わらず青物の活性がないようで
うん、また壊れました。今度はLEDのヘッドライトが左、切れました。八戸川へ行く途中で早朝に切れた。 で PIAAのこの子はポイ!左右で600gも有ったんです…
令和7年6月27日(金)は武蔵の池へ。 平日だがそこそこの入り。平日1500円は、椎の木湖の半額!!平日にも人がいるわけだね。(*^_^*) 7尺1本の両だ…
ヒラメ釣りってソゲばっかり?日本海サーフで爆釣したけど…
【平日にショアヒラメ釣り】
№294 初日本海遊漁船ヒラメジギング & 塾長極限チャレンジ ゴール!!!
開拓 ヒラメ拝めました
サーフから平べったいのと夏の小型青物狙ってみたらどっちもゲット。
北海道のヒラメのポイントはどこ?“砂地×岩礁”が狙い目なワケ
6月21日ヒラメジギング午後便の釣果!
6月21日 ヒラメジギング午前便の釣果!
22日 ヒラメジギング午前便の釣果!
▼待望の魚料理だぜ♪『千畳敷海岸』を観光~『ドライブイン汐風』でラーメン・マグロ・ヒラメ堪能▼
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
糸島エギング。イカはダメでも魚は居った!平べったいヤツゲット!
【3日間耐久ショアヒラメ釣りの旅】
爆釣!ミノーで狙う尺カマス釣行 in ひたちなか市【2025.06.17】
6月15日 バケ釣り午後便の釣果!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)