ワクチン治療2回目 エナルモンデポー250mg 2025/7/1
こんばんわ世界(°▽°)/本日行ってまいりました男性更年期障害の味方エナルモンデポーです。あ。エナルモンデポーじゃなかったな。テストロビロンデポーですね。まあなんでもいいですが。前回ホルモン治療が6/17だったので2週間ですかね。テストステロン値3.6だったから早め
江戸切りそばゆで太郎太田新井町店券売機店内の様子そば湯を飲んで待つ朝食セット焼鯖ごはん薬味そば汁に薬味を入れる冷たい蕎麦冷たくて美味しい焼鯖ごはん炙りたらこが美味しい 御馳走様でした😋
最近流行りの仕事後釣行 少し早く仕事を終えたんで まずは腹ごなし 来来亭、ラーメン並+ネギトッピング さて、浜名湖に行きますかね~ まだ日没前ですが 釣り始めます しかし、めちゃめちゃ暑いǴ
7月2日晴れ・・・早すぎる梅雨明け。毎日続く暑い気温。今日は、同級生の歯医者さん「福永歯科医院」に歯のメンテナンスに行ってきました。 開業以来30年間、家族全員がお世話になっています。いつも治療が手際よく、たいへん細やかに診ていただき、気付かない所、見落としているところをしっかり指導いただいています。院内が明るく綺麗で対応も穏和で説明も分かりやすくて安心して治療を終えました。いつもありがとうね♫
2025/06/30(月) イサキ釣り三重県鳥羽市国崎町 勝丸晴れ 中潮今回は出船時間の都合で勝丸さんにお世話になりましたポイントは国崎沖で水深45~6…
最高気温32度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。ところによっては夕方に小雨が降ってくるみたいです。 わが家にとっては菜園がありますので少し小雨が降ってほしいと思うところです。 昨日も帰
あ‥やはり数日前からアレのあのサイズが売れ出しました!!!アメリカで◯◯でもしかしたら近いウチに売れ出すかも???って言う情報は入ってましたが‥1人数万円単位…
定番中の定番のペンシルベイトザラスプークも子供の頃からずっと使っているペンシルベイトですが、当初はワタクシの住む地域にはバスがいなかった為ライギョ用につかってました。ただ、対ライギョにはペンシルベイトがそれ程有効に感じておらず(使い方と使う...
ここ1ヶ月以上つれ続けてるカマス♫ \_( ・д・)b一気に行きます!!何日か分を一枚にコラージュしてたり釣果の一部を送ってくれたりだったりなので…
火曜日は日本海の予定だったゴムボを3艇もバンに入れていたけど全部空にしてスーパーショットを積み込んだ月曜の夜に念の為にとエンジンを掛けようとして驚いたハンドル…
いつも見ていただきありがとうございますど~も、吉Guyです。来週の7月6日は、先日亡くなった兄貴(義兄)の納骨です。七七日が7月10日なのでこの日になりました…
6月28日(土)道の駅多々羅しまなみ公園にいてふと心変わり予定では伯方島方面に行くんだが多々羅大橋を渡って瀬戸田方面を偵察してくるかな実はこの秋に知り合い数人がしまなみ海道にサイクリングしにくるんだけど宿泊施設の候補地が瀬戸田の方にあるんだよなちょっくら
episode2676…【20250627 SW14】 アジングしてきた。
会社の釣り仲間から、アジングに誘われた。場所は東京湾内だけど初めてのエリアだし、アジングは初めてなので楽しみにしていた ^^ところが・・・現地でガイドさんと合流しての第一声は・・・『一年で一番難しい時期』だとか (*_*)産卵と水況の悪さからアジングのベテランでも
スシローの搬送レーンに三ツ星ベルトの製品が使われていました。スシローは成長が著しく、Vベルトにも注目され。三ツ星ベルトの株価が上昇すると思い、100株購入しました。。Vベルトは三ツ星ベルトとバンドー化学が二強で、どちらも本社が神戸市周辺で、
週末友人達と1泊2日のキャンプに千葉いすみ市まで行ってきました。いすみ市は普段船釣りでしか来てないエリアなので、不思議な感じです。 今回訪れたキャンプ場は、「NAT PARK」。このキャンプ場を選んだ理由ですが、関東近郊のキャンプ場を調べてたらビンテージキャンピングカーに泊まれると書いてあり、これは男心くすぐられる‥と即決チョイス。普段キャンピングカーに泊まるなんて中々体験できないですよね?実際に行ってみた感想を紹介していきます。 NAT PARK キャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 国道沿いにあるキャンプ場 NAT PARKは、千葉の国道128号沿いにあります。茅ヶ崎から車を走らせアク…
2025/07/01 IRMG 「メトロの3倍釣れる!」の巻
今日はLUVIASにも入魂完了した。 結論から書く。バイト多数・バスは25UP・2本,30ジャスト1本,ライギョ52cmが釣れた。大満足だった。 IRMG…
窓岩到着・・・が 潮悪い 登り潮風は陸に仕掛け入れるも モーニングなし 餌も悪かったけどオサワリも無し とにかく潮が悪い ピンクキャップに変えても 渋い ラッシュ期待したんだけど惨敗でした 船中60
アルチェードミクロン!ストッパー爪の固定ネジが破損!!ボディに空けられたネジ穴が潰れてます。なので少し太いネジ穴を切り直し。当然、ネジのサイズも少しアップ。上手く付きました。完了です。ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
LASISA『6月30日【夏越の祓】ってどんな行事?なぜ「水無月」を食べるのか? 』
6月30日【夏越の祓】ってどんな行事?なぜ「水無月」を食べるのか?夏バテ予防への先人たちの知恵と工夫6/30(月) 8:10配信LASISAそもそも「夏越の祓…
今日も暑い日でした。 もう梅雨明けしてもいいんじゃないかと思いました さて、朝起きると右手がやけに浮腫んでいて痛みがあり。 寝てるときにひねってたのかどうなのかわかりません。 手のこわばりも強くなんなんだろうかと。 シップして装具をつけまし
5歳のお誕生日おめでとう🎂うちのビビり猫我が家に来て直ぐに心肥大症の疑いが出てから4年。。。何事もなく今日が迎えられて嬉しいよ時々クルクル(回る)ふわふわ(目…
2025年G.W. インドネシア旅行&釣行記⑧ギリ トラワンガン【Day1】街の散策~コンビニ・両替所・Ekajaya office・港など~
インドネシアへ旅行&釣りに行ってまいりましたので、旅行記&釣行記として綴っております。 今回も、前回の続きでロンボク島の西にある「ギリ・アイランド」3島の内、 最も西に位置する「...
新潟ふらい旅第2弾 Part3(午後)| これが今回のメインイベント。ロリヤマメ卒業、いきなり2冠達成、妻はフライフィッシャーになりました(2025年6月27日)
【初めての大物にびっくりしながら満面の笑みの妻の図】さて、いよいよ「新潟ふらい旅」もメインイベントのお時間がやってきました。THE・妻のフライフィッシングタイム ……はい、結果をタイトルに思いっきりぶち込んでしまう主義ゆえ、もはやサプライズは皆無ですが。それでも書いている僕自身が一番ワクワクしているので、問題なし、むしろ超OKです。というわけで、ロッドもウェアもリールも、全部が“とびきりのハイエンド”。あと...
行って良かった、会津・信州上田の絶品料理と地酒を満喫!「葛西 彦酉」
以前イオンモールで食べた居酒屋さん「彦酉」の会津・信州上田の絶品料理が忘れられない!ウズウズしていたので、葛西にある店舗に行ってきたよ。 が!一歩足を踏み入…
2週間ほど前になりますが、衣料品で騙された話しですInstagramを閲覧していると色んな商品の広告が出ていますその中にMIZUNO(?)のスラックスの広告が…
【初出港×ワインド釣法】潮止まりの海でマゴチに挑戦|インショア実釣レポート
ヤマハW-221FRと新装備(F40FETX、HE601GP3)で初出港!潮が動かないインショアで、ワインド釣法を使ってマゴチを攻略。
おはようございます (●'◡'●) Gチャンが大好きな山「谷川岳」・・名前は知っていても何処にあるのか? とか標高 はどのくらいなのか? とか知らない方が多いでしょうね。 確かに上高地から見る穂高や、何処から見ても一目で分かる槍みたいな特徴はないしww でもね、沼田方面から...
おはようございます。 昨日釣りに行ってきましたがとにかく熱い 週末 船メンテナンスですがヤバそうです 昨日釣った魚 サバは煮つけとしめ鯖 ヒラメは刺身と唐揚…
西興屋に入ります。 先行者はflyマン。 この日はゼッケン返却が目的の釣行です。 にほんブログ村 にほんブログ村 空くのを待ち、13フィートカーボンロッド。 ラインは横着し、3mパワーヘッドタイプⅡ。 クロスにキャストし釣り下りますがいまいち。 車の前まで釣り下った処でリールチ...
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
おはよ〜すっ!(^O^)/7/1(火)三重県尾鷲市天満浦尾鷲光栄丸さんに、来てま〜す!(^-^)/2025年後半戦スタ〜ト!光栄丸さんも厳しそう⤵︎狙いは一発…
ケンサキ好調の情報頂き本日は大きくポイント移動して頑張ってきました。好調にポツポツ当たってくれましたが鯖の大群が入ってきて失速。途中ジャマされましたがこのまま上向いて行って欲しいで...
晴れて体温超えの暑さが続いてますが、東海地方は未だに梅雨明け宣言が出ませんね〜?☀そんな暑さの中、昨日29日(日)は加福フィッシュランドへ〜🎣前日の夜釣りから…
今日は、仕事の帰りにホームセンターへ寄り道してきました。と言っても今回は、嫁様の実家での遺品整理&片付けで必要な掃除道具と梱包材を買いたくて行ったんですけどね。んで、ちょいと徘徊...。そしたら、観葉植物コーナーで均一セールをやってまして...物色。気に入った物を見つけて買ってきました!!多肉植物の大和錦。ちぎって植え付けると増えるらしいので、興味があったんですよ!植え替えるときにやってみようと思...
6月29日前日の布引釣行に、様子を見に来た釣友N。「翌日に来ます!」の言葉に釣り吉おやじの同行が決まった。前日の釣りでは、干潮前の時合?で、6色で入れ食いだっ…
6/17(火)~6/19(木)三沢帰省&ついでに三陸道南下・・・
どうもです・・・しばらく間が空いちゃいましたが、つい2週間前、三沢に帰省して来ました・・・・(;'∀')...
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。
キス釣り、9回目孫と2人でピンギスばかりでしたが
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
キス釣り、8回目思ったサイズが・・・
【実釣レポ】ちょい投げで60cm超えマゴチHIT!自己記録更新の外道モンスター現る
【実釣レポ】ちょい投げでデカギス連発!梅雨のランガン釣行で神ポイント発見
キス釣り、7回目ピンギスばかり
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)