2025年5月3日(土) 昨晩乗車した「サンライズ出雲」。ポイント通過後の停車に気付きブラインドを上げる。 大阪だった。もう外は明るくなってる。 昨夜の遅延を引きずりまだ遅れてるはずだけど、時刻までは確認せず二度寝💤 ピ〜ポ〜パ〜🎵 チャイムが鳴り車内放送が入る。んっ?もうおはよう放送か? 「早朝よりすみません 次は姫路です ただいまこの...
・5/14 天気:晴れ 潮:大潮 風:2m 水温:未測定 月齢:16.3 とりあえず15:20着、先行者多数。 行くか迷ってたんですが、「満水」という情報を得た我々は現地に飛んだ。 結果、2B1F。 なんかめっちゃタフでしたね、全然バイトがなかった。 ゴミ打ちとカバスキャの回収でバイトありました、釣れたのはカバスキャ。 写真前に逃げられたのでありません。 そういえば、メダカみたいな稚魚が岸側にいました、ネストもあまり見なかった。 あとスポーニング中のペアもいましたね、2回目かな? 17:30、みんな地蔵してるし、満水で入るポイントもないので納竿。 やっぱりこの時期は気難しくて、苦手ですね。もう…
🍀こんちゎ🍀 遊びと仕事で何かと忙しく更新が追いつかない😅 今回はボートで1人で出発出したが昼前にタカさんと合流で遊びました。 この日は最初から良く釣れて10時には帰ってよかったけどタカさんが来るから帰
今日もヒトポチ↓にほんブログ村20釣行0フィッシュ自給デス こんなに長いトンネル初めてです どうも異動の年は集中力が散漫になり、釣果が下がりますね 再来年には…
分かっちゃいますね、ルアーまで。笑 Mr. Intelligence <Look!😉> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。&nb
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様ですm^^m
5月16日3時過ぎに、ピン~ポーン 地区の派出所のお巡り、昔で言う“駐在”だ・・・我家の人員を台帳を見て確認し、固定電話を今でも使っているか? との問。使ってないが一応有ると答えると、最近、海外からの“トクリュウ”に因る詐欺が多発中。“察”が一括して手続きして
皆さんこんにちは 何事も値上がりであります現在・・・企業努力とは言いますが実は本当に努力してないでしょ?努力すらする前に諦め給料も上げなくてはいけないなどとそ…
昨日は先だっての魚を職員さんへと題して、私と厨房釣り師さんとで刺身、皮ポン酢、真子白子のお浸し、炙り、アラ汁と用意して職員さんへですが、食べてもらいました。注)出勤者だけです。総数で37名分。石鯛が好評でした。磯で釣った石鯛は独特の匂いが有るんですが、船からの石鯛はその匂いが無い?薄いんでしょうか気にならない。むしろ甘味がさして美味しい!イサキは当然ながら美味しい!ハゴイタは申し訳ないですが、釣り人(私)特権で頂きました。ちょっと足りない位がちょうどいい。じゃないんですが、普通に皆さん弁当を持って来てるので一品?追加って感じでした。魚好きな職員さんはアラの残りを持ち帰り、自宅で味噌汁にするそうです。又別の職員はカマを別にしてたのを、自宅で煮つけにするそうです。勿論焼酎のアテらしいです。さて、今日の夕方から...職員さんへ
5/16(金)夜便 10名募集中❗ぼちぼちケンサキがあがりだした情報が入ってきましたよ☺️17日(土)夜便予定してましたが、天候が思わしくない為、中止になりま…
サンキューカットに来たついでに隣のセリアに寄って少し物色してきました。にほんブログ村一番欲しかったのはCR2450というボタン電池でしたがさすがにそれは売ってありませんでした。けどついでなので釣りで使うスピンテールと同じく釣りで使う老眼鏡を購入しました
体力自慢の藤沢さん、一日中シャクリ続けてもへっちゃらな釣り変態(#^.^#)5時から14時まで 9時間ですよ85㌢クラス じゃくりまくり釣りまくりです浜田さんは毎週、黒鯛です連戦連勝です黒鯛もハイシーズン突入ですね
気温はぐんぐん上昇して28.4℃、勿論今季最高気温です。ここまでくると、もうただ立っているだけで汗が滲んでまいります。爺様は頑張って庭先に蔓蔓延る雑草を抜きます。既に咲き終わったシュンランの隙間から、エビネが伸びてきました。サクラソウやクマガイソウなど繁殖力旺盛な野草に追いつめられて株数を減らしています。この秋は全く増えないアツモリソウと共に、植え替えが必要でしょう。25-05-16エビネ
中年が将来に不安を覚えることを「ミッドライフ・クライシス」と呼ぶそうです。
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】をYouTubeで観ていたら中年が将来に不安を覚えることを「ミッ...
5月16日 修行エギング 100g(リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用
本日午前8時過ぎより10時まで修行エギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。潮位が高い中、着の身着のまま、腰上まで海中に浸かりましたが、水温が上がってます。久々に磯に上がり、自称マッスルジャークをいきなり始めましたが、数投したあと、
湾口ライトイサキで⑧目釣り達成! イサキはご覧の通り良型ばかり!他にもイシダイ、メジナ、かわはぎ、グルクン、ムロアジ、ウメイロ、カンパチなどゲストが豪華な…
今日も晴れて暑いです。風が弱いので磯へ行ってみましたが、今日はウネリが少しあって、攻められるポイントと攻められないポイントがはっきりしています。磯の先端方面を…
最高気温24度、最低気温20度、にわか雨の予報です。 まだ雨は降っていないです。降ったのは夜中未明から朝がた。おかげで菜園に水やりはしなくていいみたいでした。 きゅうりに花が咲いていますし、トマトには
オーストラリアの方は何と何と・・・!?
NewスイッチRod 購入Soul River LS 11ft #4/5
養沢(今年14回目)に行ってきました!
【フライフィッシング】障害物が多い時は、一気に引き抜く!
【釣果24匹山女魚6岩魚18】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.14
【フライフィッシング】一見簡単にみえることが、実は難しい。
【フライフィッシング】細い流れで岩魚を狙う!
【フライフィッシング】すぐには山女魚のアワセにアジャストできない。
忍野(今年2回目)に行ってきました!
大物で振り返るC級的リアル芦ノ湖2025
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その2
数字で振り返るC級的リアル芦ノ湖2025
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その1
5/4,5/7,クロマダラ調査
春の陣終了でタックルや装備を整理
生きエビ餌の船マゴチ釣り、最大の攻略ポイントはたったひとつ!|富津沖の船マゴチ釣り方から仕掛けまで徹底解説
エビ餌の船マゴチ釣りはゲーム性があってとても楽しいです。エビの餌付けが結構難しいですが、うまく付けられれば釣果アップ間違いなしです。千葉県富津港の川崎丸から出船するマゴチ釣りの攻略ポイントをお伝えしま
【那覇の夜釣り】2025年5月15日、手軽なちょい投げで何が釣れた?
君は誰とキスを釣る わたし それともあの娘どうも、那覇のトライアングラー(Try Angler in Naha)のとしあきです最近、天気が悪かったり、週末いそがしかったりでなかなかがっつり釣りに行けない日々が続いていました坊主も続いていたの...
幸田町民会館で開かれた第83回ワンコインコンサートに行ってきました。 今回は「ハープが紡ぐ琴線の調べ」と題したハーピストの山宮るり子さんのコンサートでした。ヘンデルの「ハープ協奏曲」からはじまりスメタナの「モルダウ」まで素晴らしい琴線の調べが聴けました。
日時:令和7年4月19日 09時05分ごろ 住所:栃木県佐野市戸室町 状況:親子のクマ3頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ1頭、体長約30センチ2頭 現場:旗川の河川敷 ※栃木県道201号作原田沼線の旗川大橋の北側 ------------------------ 日時:令和7年4月20日 10時30分ごろ 住所:栃木県那須町湯本(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:峠の茶屋駐車場の北側 -----------...
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店今年も無事故で楽しみましょブーン 岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣り…
■7月末までに自動的に「資格確認書」が届くのか/不安だらけの天下の愚策マイナ保険証
7月31日以降、自動的に「資格確認書」が届くのか不安だらけのマイナ保険証、トラブルニュースが相次ぐマイナ保険証トラブルのニュースが絶えない。病院へかかるのに不安で、マイナ保険証と紙の保険証(後期高齢者)をもってかかっている。マイナ保険証については一度使用した
日時:令和7年4月28日 17時15分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月町音澤(中部山岳国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:黒部峡谷鉄道の線路上 ※出し平ダムの北側 ...
水槽の掃除も完了して、またニューラージパールグラスをごっそり捨てることに ニューラージパールグラス 水草販売パールオリジナル植物工場育成(約7cm、無農薬、ス…
episode2647…スピニング2500番がもう一台必要なので ^^;。
来月、マゴチのルアーフィッシングのお誘いをいただいた。鮎ルアー仲間からのお誘いだけど、皆さん他の釣りも幅広く楽しむマルチアングラー!僕も見習いたいね ^^その準備を始めたところ、どうしても2500番のスピニングリールがもう1台必要になってきた。悩んだ末に・・・ポ
ちょっと駆け足で。簡易的だけど、スイムチェックへきてます。スーパーシャッドの、水面ヒラヒラから直下への行き来。最高!特にうまくいったのが、今回限定的に作った「…
中古艇 ヤマハPC-41 リフレッシュ工事は外装とエンジンルーは終了しました(9)
本日も1995年式ヤマハPC-41のリフレッシュ工事は外装とエンジンルームは終了しました外装はバフ掛けをしてその後スターブライトプレミアムポリッシュで仕上げま…
釣れない釣り師、アイツきっと時化運を持っているぜ あの日、あのとき。NO.395
おはようございます。スーさんです。 誕生日🎂を迎え最初の釣り南伊豆入間の港で、アイツが待っていた なんだ、その背中(爆) スーさんが授けたライジャケに…
年無しチヌとの駆け引きを、真に楽しめるロッドです。チヌ釣り師が求めるのは、ただのパワーではなく、“引き”を受け止め、いなし、制するための繊細で粘り強い設計。このロッドは、重量級のチヌが見せる突っ込みにも余裕を持って対応しつつ、細ハリスでも安心して攻め込め
2025/5/15(木)の釣果です。先ずは9時頃に起きて外の様子を見ると西からの風がまぁまぁ強く二度寝。行かないと決めたら昼寝するまでです(笑)昼頃に起きて飯を食ってウダウダしてからバス釣りに。で、また二代目いつもの池に。今日も景気良く「共食い」してます。こりゃあ、シラサエビでも持って行ってやらないとダメかな?ジグヘッドワッキーとスプリットショットの二刀流で行きます!沖目に浮いている個体しか食って来ません!さて、明日は雨の予報ですが夜かららしいので、また行くかも?風のためイカ釣り中止
不安になると、気になりますよね。他人の言葉や行動が気になる時って、中々気にしないようにはなれませんよね?そんな時、不安を気にしない方法を思いついたので、解説します。不安を気にしない方法不安を気にしない方法は、相手のことを可哀そうに思うことで...
今朝は晴れていますが、何か澱んでいるなぁ。予報では、今日からだんだんと下り坂で土曜、日曜日は残念ながら雨模様😞土曜日は出勤なので、まあ雨でも良いのですけど。本…
大串さん久しぶりの出船!釣況上向きなっているでしょうか?この反応で小型のスルメイカやサバがたまに掛かってきています。終盤は小雨パラつく中最後までありがとうございました月夜明け
夜釣りの釣果報告でーす🎵⭕夜釣り………クエタマ……82センチ、8キロ‼️が釣れてました✨☀️素晴らしいサイズですね☺️おめでとうございます🎵⭕昼釣りでは……※沖小島、桜島地磯周辺で……クロ、マダイ、イカ、根魚などが釣れてました‼️※平日、週末も毎日出港してます雨でも出港してますので……お気軽にお問い合わせください。⭕フリータイム(瀬渡し)出港、回収時間をフリータイムにします。※対象エリア ◎神瀬 ◎桜島地磯中央エリア当日予約も可能…...
どうも本日は職場の保育園の点検作業がありまして入室時に「メリークリスマース!」と言いながら入室したら、先生達から「ちょっと待って!まだ違う違う!早いですよ笑笑…
パームス「キャスティングアユ」専用タックル|ロッド・ルアー他
パームス「キャスティングアユ」専用タックルのロッド・ルアーなどをご紹介。ルアーで鮎を狙う新しい釣りスタイルに興味がある方は参考にしてみてください。
時合がバリ短いんすけど。
バチ抜け開幕!
釣りのこと ボート釣り
ボートシーバス〜2025初陣in東京湾
連休後半、ボート釣り第19回
バチ見えないんすけど。
食わない第2弾!ボートシーバス4月30日釣果
大阪湾ボートシーバス 90回目
ツンデレ魚
いよいよバチ抜けシーバス調査へ。
【2025年春】ナチュラム祭で狙うべきシーバス釣具5選|最大70%OFFのチャンスを見逃すな!
【初心者必見】シーバス釣り用ラインの選び方|PEラインとリーダーの基礎をわかりやすく解説!
【レビュー】飛距離アップ&ライントラブル軽減!Tsulino PE WAXを使ってみた感想【PEライン用スプレー】
食わない!ボートシーバスナイト便4月28日釣果
大阪湾ボートシーバス 89回目
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)