みなさんGWは楽しく過ごせましたか? 連休が明けて現実社会に戻って5月病になり、 退職代行業者を検索していませんか?(笑) 私の連休はなにかと他の用事でも忙しく 釣りは合間にちょこっとだけでした💦 さほど見せ場もなく終わったので ダイジェスト的にさらっとまとめて書きます(゜-゜) 雨に耐えて終了間際に奇跡の海サクラマス オホーツク海の網走港第3埠頭にて投げ釣り オホーツク海で2025年初の海サクラマス釣り 雨に耐えて終了間際に奇跡の海サクラマス 2025年5月3日 中潮 南東の爆風 水温7℃ 世間では4月後半から連休なんて人もいますが、 一般労働者の私にとっては3日が連休初日 さらにあいにくの…
Foxfire 展示会5/03~5/25@上州屋厚木店Foxfire(ティムコ)は長年ウェーダーを愛用しているメーカーで...
来週20日に解禁を迎える興津川へ、行ってきました。ここ何年か、スタートは興津川です。今年はどうなんだろうと、気になります。先ずは、清地のかごやオトリさん裏続い…
今回は、師匠先生とNポンさんと3人での釣行です! 3人で筏は窮屈なので、ジャンケン✊で釣り場を決めて、先生と私が筏 Nポンさんは一人での釣行となりました。 私…
5月17日(土)未明から長門方面へ春イカ狙いで出発する予定だったんだがあいにくの雨で中止しかし午前中に止む予報だったので午後から洗車なんせ180km + 167kmを走ったまんまメンテナンスしてかなったからな念入りにフルコースやったった納車前のフレームの状態でガラスコ
雨の日は工作したり(*^▽^*)日曜日はラストマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
たいがーちゃんのHITシーンからです( *´艸`)撮影はクマさんですm(__)mドウモドウモネットインOKです( *´艸...
まいどー信竿です。今日はセレブフィッシャーマンイベント&親睦会に参加して来ました。凄いマグロの達人の集い土曜日の夜に尾鷲で親睦会名人レジェンドの貴重な体験談勉…
週末はぐずついた天気で、土曜の朝はムワッとする温い風で気持ち悪かったですねしかももう梅雨入り前ということで、湿度がどんどん上がりそうですそろそろ日差しと湿度の…
昔は会社帰りによく立ち寄っていた堀川北大路を上がったところにあるたこ焼き屋ネットでググってみたら「すずや」っていう屋号のようだ入っているタコが大きくて子供が好きでよく買っていたが、子供が大きくなるにつ
1日ぶりに畑に🫠ジャガイモ男爵、花も咲いて順調。マルチは楽だね。玉ねぎ順調、苗をもう少し深く植えるべきだった。来シーズンは改善しよう。ニンニクはそろそろか?今…
畑チェックの次はキュイチェック、なかなか成長がいい。真夏が葉焼けするか心配だが。だから1日の7割だけ日当たる場所にした。柵をしないとシカにやられるからなぁ。バ…
場所を変えて果樹園に。柑橘類場所には笹が出るから一通り刈り、そしてアゲハの幼虫を駆除した。これから幼虫駆除は大変だ。 ソルダムハリウッド大石早生またイチョウの…
ナロー車両を走らせました。 ミニッツネタです。 先日、久々にミニッツの練習に行ってきました。約3ヶ月ぶりです。1時間走り込みました。 セッティング(1)MR…
自家製野菜と非常食で優勝晩飯!?健康まっしぐらの?おじさんの自炊
実家から採れたての「さやえんどう」を頂いたので オジサン初めて下ごしらえしてみた ヘタをポキッと折って 筋を取り除く作業をしてみたら 意外と大変で💦 日頃の食事のありがたみがわかるってもんですね🙇Ȁ
おはようございますぅ д゚)黄色い花に小さなハチがお食事に アーチのクレマチスたちがいっせいに咲きたいところだけどw空模様が微妙すぎて悩み中かな? 間引いたカ…
こんにちは😃昨晩は楽しみにしていたChaseオフショアメバリングの予定でしたが!?爆風からの大荒れで...🌊🌪️残念ながらの中止となってしまいました🤣中止の場…
2025/05/17:此間、三郷市で、通学路の子供の列に車が突っ込んで、人身事故、車のドライバーは、何がおかしいのか、笑みを浮かべながら「車邪魔になるから、退…
ライトな釣行🎣 キャスティングでアカジンが釣ってみたいということなので風も弱く浅場のアカジン実績エリアへ 最初は渋く苦戦したけどなんとか狙い通りミノーでアカジンキャッチ成功❗ 狙い通りにいくと気持ちい
こんばんはXLのタンクなんですがアクシデントがあって再補修してましたがやっと終わって今日交換できました前のタンクは40年前の塗装でかなり色褪せてます新しい塗装…
職場の100円おかずでカオスなランチ。(横浜)
【札幌近郊】ヒラメ&サクラマス釣果情報!今年初のヒットなるか!?【北海道の初夏のサーフ釣り】
北西5波1.0守られているエリアにて。
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
【神恵内村】サクラマスを狙いに…乱入者現る!?|みんなの北海道釣り情報
№285 サクラマスジギング⁉ 7回目 それとも五目⁉ 1回目
シケを交わして守られているエリアへ
【ゴールデンウィークはちょこちょこ釣り】
クロスファクター「ロッドキャリーベルト」で釣りをもっと快適に!
札幌近郊でサクラマス&五目ちょこっと釣行!
今季1群れったタイミング
【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報
桜来夢を食す!!
【美国漁港】春の訪れ…サクラマスあがる!|みんなの北海道釣り情報
永遠と一日
週末恒例のドライブで山梨県道志村の雄滝雌滝を訪れました。雄滝長時間露光モードで撮影×GALAXYと違って昼間撮影用の偏光フィルム無しで長時間露光モードを使える…
今日は久しぶりにブッコミで鯉狙いも撃沈!!釣りは撃沈も買い物で大物ゲットで満足する!?
過去の釣りの思い出や現在の中川の釣りや魚や自然、日常の事などを書いていきたいと思っています
GW前半の釣行で撃沈したイカメタル。釣りあるあるつですが、釣行日の翌日辺りからマイカもつれだしたということで大剣狙いの機会をうかがっていました。 もともと昼便でタイラバジギングでの釣行予定だったのですが、爆風予報で休船。イカメタルもぼちぼち
【ブログ】バイブレーション&ワームで良型GET!北川ダム4月第3週末
約3週間ぶりに訪れた北川ダム。 かなり減水してますね。 おかっぱりポイントを選ぶのに少し悩んでしまいます。 色々、見てまわって、 時間橋にきました。 狙ったポイントは、既に先行者が居ましたので、その対岸で釣りすることします。 足元がぬかるん
青木唯と青木大介の関係は親子なのか?苗字・所属・出身地から徹底検証!
バス釣りファンの間でたびたび話題になるのが、「青木唯さんと青木大介さんって親子なの?」という疑問です。どちらも実力派アングラーとして知られ、さらに同じ「DSTYLE」に所属していることから、苗字も活動フィールドも共通点が多く、親子や兄弟と勘...
こんにちはアカツキマルです。 今日は、サックスのレッスンの日です。 13時半から2時間 曲よりも、基礎から教えてもらっています。 これから長く続けていく趣味な…
4月29日 かなり暑い日だったので、家族で涼しい場所へ。 息子が釣りをしたいと言い出したので、ハヤ釣りも できる場所に行きました。 場所探しに苦戦。こんな道を下りました。 蚊もいなくて、8匹ハヤ釣れました。 富川渓谷は水が綺麗だったので、天ぷらで食べました。 5月6日 こどもの日で奮発しまして、以前から行きたかった場所に行きました。千々石のヤマメの里。 料金はこちら。 釣った魚は持ち帰りのみです。食事処がありますが料理はしてくれませんのでご注意下さい^_^ こんな風に食用として養殖してましたよ。 良型のヤマメを釣り、持ち帰りました。 次の日の朝ごはん。 たまらなく美味しい魚でびっくり^_^ さ…
私がいつも使っている竿受け、錆び錆びでだいぶ汚くなったのでリニューアルしました。いつもは、こんな感じに…。ふと、気を抜いた瞬間に魚に竿を海中に持っていかれる心…
結果から、全部シャッドトータル11本MAX40でした。桧原湖は遠いですがせっかくボート持ったし色々行かないとね〜。急に決めたので色々、誘ったが、皆多忙…。寂し…
今日も家族で釣りに行ってきました。 7時過ぎに釣り場に到着するも、既に釣り人で満員。 隙間なくぎっしりと人、人、人。 昨日の大雨で今日に釣り人が集中なんでしょ…
胴長20cm以下の若いスルメイカをムギイカと呼びます。 麦の穂が実る5月〜6月頃に良く釣れるからムギイカと呼ばれているそうです。 今回、大蒜 (ニンニク) の芽と一緒にバターで炒めた。 通常のスルメイカはケンサキイカなどと比べると身が硬いけど、大きく成長していないムギイカは柔ら…
5/17は大雨だった。翌日は釣れない説。 結論から書く。完全ノーバイトで出家した。 5/16に会社飲み会があり,開始時間が遅かったせいもあり23時近くまで…
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
知合いから依頼された修理の記録✍️ 知合いからHELP入電📲 仕事用で使っている軽バンのオルタネーターが 故障して困ってるって 部品の購入と取替え修理を頼めないかとの事 ちょっとの移動も厳しい状況らしい😰 とりあえず写真と車検証のメールもらって 部品の価格等を確認 本人...
先日からやってる mitiru.hatenadiary.jp DRCのキャリアの改造は上手く行きました^^ やっぱり工具ですよ。 ちゃんとした加工工具を使用して、自分で出来る範囲の加工を考えれれば色々と出来るかと。 なんか今日は蒸し暑いので扇風機を出してきました(--;) まあでも作業机にコンセント設けたのでこういうのも出来て便利。 で、準備してたらで良いタイミングで グラインダーが届きました。 髙儀(Takagi) EARTH MAN ホームベンチグラインダー BGR-150B 金属 研磨 研削 バリ取り 農具 刃物研ぎ ステンレス 鉄工 砥石 外径150mm 厚さ16mm 粒度80 飛散防…
こんにちは・・息子が帰省して早くも2週間それはそれは毎日楽しくて嬉しくて幸せで、おかん、めっちゃ張り切りすぎてます毎日実習の送迎では実習先を見上げては嬉しくて…
昨年末にめだか探偵団から購入したオリジナル品種一応雌雄判別して2ペア組んだんだけど産まない😭鰭光が青白くてめっちゃかっこよくて増やしたいんだけど♂♀揃ってるか…
今日も、かぼすとはっさくは仲良し(?)です。はっさくもケージから出すと、すぐにかぼすの方へ向かっていくので結構友達感覚でいるのかもしれません。猫パンチする時もしっかり見ると爪を出してはいないのでその辺は、はっさくもよくわ
おはようございます今朝は娘を送迎し、コチラへ。。。ohanaのパンで朝食ですそれからBASSマスターでは大変な事に…藤田京也プロ、伊藤巧プロ揃って決勝へ進出ワ…
暑くなってきたな
もう3月か。。雑記。(´・ω・`)
相変わらず薬を貰いに病院へ
仕事納め
前澤じゃんぼくじ(´・ω・`)
お久しぶりです(´・ω・`)
■『マゴチ狙い』で仕事終わりにナイトサーフ短時間勝負!(釣り)
■『マゴチ好調!』の三重県北部サーフでナイトジギング(釣り)
■『藤切神社』雰囲気抜群の気持ちの良い神社(滋賀県東近江市)
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
■美しく澄んだ水に癒される『大王わさび農場』(長野県安曇野市)
■『カメヤマオイルランタン』コンパクトなオイルランタン(キャンプギア)
■『餃子の王将』焼き餃子とビールの最強タッグ(愛知県名古屋市)
■『多治見市モザイクタイルミュージアム』タイルの町の不思議な建造物(岐阜県多治見市)
■『バーデンパークSOGI(曽木)』お盆は近場日帰り温泉でゆったり(岐阜県土岐市)
【クマによる人身被害】長野・小諸市
【クマによる人身被害】尾瀬国立公園【バックカントリースキー】
【クマによる人身被害】岩手・八幡平市野駄【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市宇部町【山菜採り】
【クマによる人身被害】長野・上田市【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市【山菜採り】
【クマによる人身被害】滋賀・長浜市【散歩】
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)