小平丸貸出中 定員4名小型船舶免許取得者 貸船レンタル料 6000円〜 ガソリン20㍑込 日の出時間以降 〜 16時帰港 エギング・ティップラン・キス釣・…
このところ急激に売れていくのが このフィッシュバック。やはりマグローブーム なのかシーズンが始まったのか?かと思えば 〇〇◯水族館様ご購入とか、何に使うのでし…
おはようございます。 今日は、雨降り 九州南部梅雨入り こちらも来週曇天続く予報です 今日は、先日の祐希丸忘れ物 もらいに行ってゆっくりいたします 今日の…
☆すき家 金曜日はカレー「炭火焼き ほろほろチキンカレー」柔らかく辛さ調整の特製辛口ソース合格です♪
おはようございます。朝から疲れていますさて、金曜日はカレー すき家の「炭火焼き ほろほろチキンカレー」が切替わる前にカレーをテイクアウトで持ち帰り 特製辛口ソースは小さいのが付いてます。炭火焼き ほろほろチキンカレー炭火焼き ほろほろチキン特製辛口ソースほろほろチキンですヽ(^。^)ノ合格です(^O^)/穏やかでトラブルが無い日々が早く戻って来ることを願いますオマケポンカレーネオ中辛チキンカツの上からかけて頂...
☆ゆで太郎/もつ次郎 朝そば(冷)、温玉、クーポン券で海老天を頂きました♪
おはようございます。昨夜は数週間ぶりにゆっくりと寝ることが出来ましたが、悪夢を見ました、でもこれで脳のリセットがされたのか? さて、ゆで太郎/もつ次郎へ 朝食メニュー 焼鯖は炙りタラコになり530円です。春のクーポン配布中朝そば 温玉、冷やし 450円朝そば 温玉、冷やし 450円 クーポンで海老天蕎麦 無料の天かすトッピング かき揚げ、海老天、クーポン温泉玉子温泉玉子と蕎麦も良いです!〆は蕎麦湯...
死んだ親父に似て来たと母親が言う それなりの年齢になったからだろうが... 自覚は有る 本日の1曲 ”夢“ ♪... だけど 夢から覚めて鏡を見れば けして少年ではない男の顔 死んだ親父に だんだん だんだん だんだん だんだん似てく...
おはようございます д゚)微妙な空模様だなぁ~ おお~(/・ω・)/アーチのツルバラツボミが膨らんできましたねぇ♪ 今日はハチがネギ坊主に食事に来てますねぇ …
今週の仕事ランチは火曜から4回火曜この日は昼休みを利用して通院しているJ病院へ受給者証更新申請のため調査票を主治医に書いて頂くためです待ちました〜3人前の海外…
神々が遊んだ山に雪残る2025/05/15備忘録(残雪の山@奥会津)
神々が遊んだ山に雪残る2025/05/15備忘録(残雪の山@奥会津)#私の風景 #只見 #奥会津 #そば #炭焼三太郎 #山菜 #奥只見 #会津西街道 #会津…
旅行準備、ボディバッグとドローンとか・・・・・・。('◇')ゞ
今日から一泊二日で旅行に行ってくる団酸です・・・・。('◇')ゞ行先は、何かとスルーされる名古屋・・・・・・・、とはいっても、熱田神宮と蓬莱軒のひつまぶしのみ・・・・・。(笑)渥美半島の先端、伊良湖岬で一泊して・・・・・、フェリーで鳥羽渡って・・・・・、伊賀上野で伊賀牛の昼飯食って帰ってきます・・・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、その旅行に持って行く荷物ですが・・・・・・・・、カメラバッグ以外に・・・・・・・、ボディバック・・・・・・・・、中身は・・・・・、オズモポケット2に財布、免許証、眼鏡、スマホに・・・・・、ミニファーストエイドキットにお薬手帳などなど・・・・。(笑)ドローンも飛ばせるかもしれない天気に替わったんで・・・・、100均のトートバッグに・・・・・・・・・・、折り畳...旅行準備、ボディバッグとドローンとか・・・・・・。('◇')ゞ
東京展示会前でいろいろと忙しい日々ですが午後から唐津まで買い物へ唐津の直売所で肉関係をいろいろと購入木造造りの無印良品でも買い物して波戸岬へサザエの壺焼き...
今朝は曇り空。だんだんと下り坂になり夜半には雨が降り出す予報です。陽射しがない分、涼しい反面、蒸しっと感じます。昨日の夕方、病院から連絡があり、三男義兄さんの…
今日も朝イチの潮で 少し取っておきたいところ 最初のポイント 意外に当たらない 小型がちょろっと 次のポイント…
同じルアーでもちょっと視点を変えるだけでめちゃくちゃ使えるルアーになるというオハナシ / フローティングバイブレーション
「沈まないから根掛かりしにくい」という考え方から抜け出さないとなかなかそのポテンシ
今日は深場Pで下げ潮から上げ潮の変化狙いもカラツン3回で撃沈!!中川の釣り
過去の釣りの思い出や現在の中川の釣りや魚や自然、日常の事などを書いていきたいと思っています
懲りずにまたまた生成AI遊びです。釣果報告でなくすみません。興味が無い方はすっ飛ばしてください。今度は手順書を作ってみました。初っ端のプロンプトが悪かったせいか、トータル4回くらい微修正をしてもらいました。このブログの中での情報で作ってね。と、お願いしてもどうしても外部の情報も引用してくるみたいで、前打ちの餌はフジツボが有効(確かに有効ではあるが、このブログでフジツボで釣った記事はない)とか、リールは...
穴の口~江戸時代の川廻しの洞窟~:房総秘境探検・清澄養老ライン沿い探索・その壱
GWのメインは沖縄に行くので、前半はあまり無理は出来ない…。じゃあ探索にでも行くか!と思いつき、まずは千葉の酷道・清澄養老ラインへ。 無理は出来ないと言っても…
ヤリイカから釣りに行けてませんでしたがやっと出撃できました✌️ポイントにはサビキのおじさんとおばさんが居ましたが帰るとの事釣果を聞いてポイントに入れてもらいました、流れが良いのでエギングです数投した所でアタリが出ました、アオリか??と掛けた後にきいてみると一気に走り出しました、ヨシヨシ!幸先よしで春アオリをゲットしました丁度干潮でタモ入れが大変でしたがなんとかオスの1.6㎏ゲットできました去年は春アオ...
2025年5月3日(土) 昨晩乗車した「サンライズ出雲」。ポイント通過後の停車に気付きブラインドを上げる。 大阪だった。もう外は明るくなってる。 昨夜の遅延を引きずりまだ遅れてるはずだけど、時刻までは確認せず二度寝💤 ピ〜ポ〜パ〜🎵 チャイムが鳴り車内放送が入る。んっ?もうおはよう放送か? 「早朝よりすみません 次は姫路です ただいまこの...
・5/14 天気:晴れ 潮:大潮 風:2m 水温:未測定 月齢:16.3 とりあえず15:20着、先行者多数。 行くか迷ってたんですが、「満水」という情報を得た我々は現地に飛んだ。 結果、2B1F。 なんかめっちゃタフでしたね、全然バイトがなかった。 ゴミ打ちとカバスキャの回収でバイトありました、釣れたのはカバスキャ。 写真前に逃げられたのでありません。 そういえば、メダカみたいな稚魚が岸側にいました、ネストもあまり見なかった。 あとスポーニング中のペアもいましたね、2回目かな? 17:30、みんな地蔵してるし、満水で入るポイントもないので納竿。 やっぱりこの時期は気難しくて、苦手ですね。もう…
釣りに行く前から『楽しい釣りが出来る』いつも思っていますが 今回はなぜか自信がありました快晴無風の大橋川濁りは無いが 緑色のモズクが.....実釣!!前回良かったポイントでルアーをいろいろ試すもノーバイトランガンを繰り返すこと
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様ですm^^m
【クマによる人身被害】長野・小諸市
【クマによる人身被害】尾瀬国立公園【バックカントリースキー】
【クマによる人身被害】岩手・八幡平市野駄【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市宇部町【山菜採り】
【クマによる人身被害】長野・上田市【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市【山菜採り】
【クマによる人身被害】滋賀・長浜市【散歩】
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
5月15日、木曜日、中潮、晴れ。ゴールデンウイーク中の10日間、ウォーキングをサボってたらズボンのウエストがぁ。腕や足は若い時から比べると痩せて細くなったように思うのですが、ウエスト周辺は脂肪がたっぷり付き年々サイズアップしています。これではイカンと
5月16日3時過ぎに、ピン~ポーン 地区の派出所のお巡り、昔で言う“駐在”だ・・・我家の人員を台帳を見て確認し、固定電話を今でも使っているか? との問。使ってないが一応有ると答えると、最近、海外からの“トクリュウ”に因る詐欺が多発中。“察”が一括して手続きして
今週の車中泊釣行は一昨日の仕事を終えて、ギリギリ日没前の1時間ほどを川辺に立つことが出来そうだったので、自宅にホンの一瞬だけ帰りすぐさま荷物を積み込んで釣り場に急ぎました。 幸い道中の混雑もなく予定よ
皆さんこんにちは 何事も値上がりであります現在・・・企業努力とは言いますが実は本当に努力してないでしょ?努力すらする前に諦め給料も上げなくてはいけないなどとそ…
昨日は先だっての魚を職員さんへと題して、私と厨房釣り師さんとで刺身、皮ポン酢、真子白子のお浸し、炙り、アラ汁と用意して職員さんへですが、食べてもらいました。注)出勤者だけです。総数で37名分。石鯛が好評でした。磯で釣った石鯛は独特の匂いが有るんですが、船からの石鯛はその匂いが無い?薄いんでしょうか気にならない。むしろ甘味がさして美味しい!イサキは当然ながら美味しい!ハゴイタは申し訳ないですが、釣り人(私)特権で頂きました。ちょっと足りない位がちょうどいい。じゃないんですが、普通に皆さん弁当を持って来てるので一品?追加って感じでした。魚好きな職員さんはアラの残りを持ち帰り、自宅で味噌汁にするそうです。又別の職員はカマを別にしてたのを、自宅で煮つけにするそうです。勿論焼酎のアテらしいです。さて、今日の夕方から...職員さんへ
5/16(金)夜便 10名募集中❗ぼちぼちケンサキがあがりだした情報が入ってきましたよ☺️17日(土)夜便予定してましたが、天候が思わしくない為、中止になりま…
サンキューカットに来たついでに隣のセリアに寄って少し物色してきました。にほんブログ村一番欲しかったのはCR2450というボタン電池でしたがさすがにそれは売ってありませんでした。けどついでなので釣りで使うスピンテールと同じく釣りで使う老眼鏡を購入しました
体力自慢の藤沢さん、一日中シャクリ続けてもへっちゃらな釣り変態(#^.^#)5時から14時まで 9時間ですよ85㌢クラス じゃくりまくり釣りまくりです浜田さんは毎週、黒鯛です連戦連勝です黒鯛もハイシーズン突入ですね
中年が将来に不安を覚えることを「ミッドライフ・クライシス」と呼ぶそうです。
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】をYouTubeで観ていたら中年が将来に不安を覚えることを「ミッ...
【2025年版】ヴォクシーハイブリッドの自動車税はいくら?実際の金額と減税の真実を解説!
2025年のヴォクシーハイブリッドの自動車税はいくら?排気量1.8Lの車両は年間36,000円が標準。ハイブリッドでも減税なし?減税の誤解や維持費との関係までわかりやすく解説します。
湾口ライトイサキで⑧目釣り達成! イサキはご覧の通り良型ばかり!他にもイシダイ、メジナ、かわはぎ、グルクン、ムロアジ、ウメイロ、カンパチなどゲストが豪華な…
最高気温24度、最低気温20度、にわか雨の予報です。 まだ雨は降っていないです。降ったのは夜中未明から朝がた。おかげで菜園に水やりはしなくていいみたいでした。 きゅうりに花が咲いていますし、トマトには
生きエビ餌の船マゴチ釣り、最大の攻略ポイントはたったひとつ!|富津沖の船マゴチ釣り方から仕掛けまで徹底解説
エビ餌の船マゴチ釣りはゲーム性があってとても楽しいです。エビの餌付けが結構難しいですが、うまく付けられれば釣果アップ間違いなしです。千葉県富津港の川崎丸から出船するマゴチ釣りの攻略ポイントをお伝えしま
なかなか魚との距離が縮まらないうちにバチの季節も終盤。 東京湾奥だと、デイゲームに切り替わるタイミングで1年のうちで一番苦戦する季節。前回大量に抜けていたバチに魚が付いていなかったので、今回は目先を変えて少し先のポイントを確認することに。位置的にも東京でクルクルバチに翻弄されていた環境に近いと思い、前回同様かなり抜けていることを期待。 早めに出発するつもりが、ポイントまでの時間がつかめず、結局日没間際になってしまった。
幸田町民会館で開かれた第83回ワンコインコンサートに行ってきました。 今回は「ハープが紡ぐ琴線の調べ」と題したハーピストの山宮るり子さんのコンサートでした。ヘンデルの「ハープ協奏曲」からはじまりスメタナの「モルダウ」まで素晴らしい琴線の調べが聴けました。
日時:令和7年4月19日 09時05分ごろ 住所:栃木県佐野市戸室町 状況:親子のクマ3頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ1頭、体長約30センチ2頭 現場:旗川の河川敷 ※栃木県道201号作原田沼線の旗川大橋の北側 ------------------------ 日時:令和7年4月20日 10時30分ごろ 住所:栃木県那須町湯本(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:峠の茶屋駐車場の北側 -----------...
■7月末までに自動的に「資格確認書」が届くのか/不安だらけの天下の愚策マイナ保険証
7月31日以降、自動的に「資格確認書」が届くのか不安だらけのマイナ保険証、トラブルニュースが相次ぐマイナ保険証トラブルのニュースが絶えない。病院へかかるのに不安で、マイナ保険証と紙の保険証(後期高齢者)をもってかかっている。マイナ保険証については一度使用した
日時:令和7年4月28日 17時15分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月町音澤(中部山岳国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:黒部峡谷鉄道の線路上 ※出し平ダムの北側 ...
水槽の掃除も完了して、またニューラージパールグラスをごっそり捨てることに ニューラージパールグラス 水草販売パールオリジナル植物工場育成(約7cm、無農薬、ス…
■名古屋っ子に愛され続ける一杯! 「まことや」の味噌煮込みうどんの魅力(愛知県名古屋市)
■『室生龍穴神社』奥院『吉祥龍穴』『天の岩戸』龍の気配ただよう聖地へ—室生龍穴神社と奥院「吉祥龍穴」癒しの参拝旅(奈良県宇陀市)
■女人高野『室生寺』へバイクツーリングで参拝!【新緑と五重塔の癒し旅】(奈良県宇陀市)
■【名阪国道PAのバイク乗りの聖地】『味のお福』で名物「どて焼き定食」を堪能!(三重県伊賀市)
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
■『湯原温泉郷』巨大ダムを望む『砂湯』は圧巻(岡山県真庭市)
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
■名物『ホルモンうどん』と6mの『Z(ゼータ)ガンダム』に会える津山の名所!道の駅『久米の里』(岡山県津山市)
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
■宍道湖SAで味わうご当地グルメ!名物「しじみそば」が絶品すぎた(島根県松江市)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)