7/2(水)の更新 加齢と主に 爆速で過ぎ去る月日2025年もアっと言う間に折り返しへと差し掛かり 2025年 残り6ヶ月間で消化しないと…
2025年6月30日 にほんブログ村 エントリー中 ↓をクリック!!クリックしても良いことありませんが、悪いことも起きません(笑)https://fishing.blogmura.com/ayuturi/ ←クリックしてね!三男が長男に向けて、キッチンのドアに張りました!今夜はかっぱ寿司のしゃり玉
火曜夜は久しぶりに陸っぱり18時半頃からエントリー風が強かったので1gからの1.5gM(Sサイズ持ってないので)空中ポロリ、思った以上にマメ☔️が来たので根岸…
6月29日(日)ブログ引っ越ししましたアメーバーブログの下記です。落とし込みの二刀流!年無し釣れる。 波止釣り大好き(特に落とし込み)落とし込みの二刀流で年無し釣れる
週末に釣ったメガアジを調理しました。まずは漬けアジ丼にすることに。醤油、ミリン、料理酒に浸けました。食べると…すこぶる美味しい~妻と一匹完食しました。もう一匹…
2025年6月29日(日)↓モユクの一階入り口アオアオサッポロのモニタ広告実は札幌に着いてからも、こちらアオアオ水族館を知りませんでした。奥さんが行きたかった…
6/1(火)の更新 もぉ 6月かよw いまいち盛り上がりに欠ける今期の釣りシーンw 2024年に「出来過ぎだろ!」って位の良い釣りができ 今期…
渓流釣りに行くとよく寂れた集落を通ることがある。かなり街から離れた山の中に孤立したような集落が存在するのは何らかの理由があったのだろうと考えられるが、現在...
7月1日(月)船の上からです、今日はコツコツと…少人数の出航です、一流し目で(1時間ちょっと)皆さん、写真の感じに…☺️明日も明後日も明明後日もがら空きですm…
今日(6/30)は、うらたんに行ってきました・・・。日時・場所: 2025年6月30日(月)12:35~17:45 フライ・ルアー・テンカラエリア釣法: アウトリガー、ドライ釣果: レインボー120匹22~54cm(アウトリガー27、ドライ93)、ヤマメ釣果無〓、40オーバー8匹、50オーバー1匹(54cm)タックル: ロッド:スコット・G884〓、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.5…
暑いですね~。早くも梅雨が明け、長い夏が始まりました。そんな中、7回目の釣行です。水はかなり引きましたが、まだ、ほんのちょっと高いかな。今日もスタート良く3連発(^_-)-☆。でしたが……4匹目を親子どんぶり。大きかったなぁ(^^ゞ。気を引き締め直して、竿を出しますがこのトラブルで歯車が狂ってしまい……。それでも、こんな流れをオモリをかませて攻めますと……ズドーン!良型が竿を絞ります。午後零時を回ったところで、何...
釣行記今回の週末(2025/06/28)は、グレ&大サバ狙いで大蔵海岸へ。史上最速の梅雨明けという事で、暑い!!!熱中症対策をしながら、まずはグレ狙いから始めました。昼の部 グレ狙い14時頃からスタート。今回のテーマは、片手投げの練習です。既にコマセが沢山入ってるポイントで、最初からスズメダイの大群が泳いでます。あまり沖に泳いで行かないため、手前2、沖3 や、手前1、沖4〜5 位の割合で餌取り分離。沖のコマセに仕掛...
6月27日(金) 2か月ぶりに亀山湖に行って来ました。 随分間が空いてしまいました。「そろそろ行こうかな」と思い出したところで一気に暑くなりました。家に居ても…
先週に引き続き、静岡最北?の水窪川に行ってきました。囮やさんの情報だと昨日は満員御礼だったそうなので、今日は間違いなく釣り荒れです。8時過ぎから始めて1時間で…
『ジャリメ』 『家での餌の保管』餌の保存についてはたくさん記事があるが、プチプチにくるんで野菜室で、温度的にはチロリ、ジャリメともに適温範囲内に感じる。ジャ…
廉価版根魚玉として使っていたけれどもフックサイズをワンタッチで変えれるのは便利なので最近は根魚玉より出番が増えた( ゚д゚)スイッチヘッドカツイチからリリースされているスイッチヘッドシンカーとフックを専用のジョイントで連結させて使うお馴染み...
2025.7.1 いきなりの梅雨明け。間を置かずに襲い掛かってきた猛暑。 こりゃあ、暑さ対策せんにゃあ、釣りに行くにしても危なかろう。 っちゅうワケで、ちょっと前から気になっていた涼かちゃん。を買ってみた。 届いた商品を見てみると、意外とショボい。 この仕組みなら、ブリザガ並み保冷力クーラーを作ったワシなら簡単に作れそう。 まあ、でも値段と材料を考えると、この値段なら相場かな。 頭に直接触れる部分が、保温シートダイレクトなのでタオルかなんか巻いてからかぶった方が良さそう。 まあなんにしても、これで今日から夏エギング開始じゃね。 一応商品リンク ..
ハルピンラーメン 本店 [諏訪市] / ハルピンラーメン + 子豚飯
孫たちに会いに行こう!と翁媼連れ立って信州へ。 夜も更けたので諏訪ICで高速を降りて晩御飯。嫌がるばあさんをなだめつつやってきたのはこちらの店、ハルピンラーメン本店。やっぱ長野県にきたらハルピンラーメンの本店にいっとかないとね! こないだ松本では並木を食べたのですが、今回はスタンダードなハルピンラーメン。さらに、子豚飯もいただきましょう。 ばあさんは醤油ラーメンと餃子。 お冷のほかに、お茶も出してくれます。食後に飲むとハルピンダレを洗い流してすっきりするそうな。 ハルピンラーメン到着。 ざくっとした麺に、四年熟成ハルピンダレが絡んで旨い。スープはにんにくフレイヴァーのほかにほんのり魚介系。 並…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、眠れない夜にまたまた、、やってしまったブログ削除どんな内容だったか❓覚えてないよう(笑)ショツクにいたばされて。2時から。…
どうもこんにちは〜フルです!いやぁ月曜日に用事というか仕事というか、入ることが出てきまして…まぁでも行ける時は釣りに行きます余談ですが日曜日は2週連続で“我ら…
仙台から那須に引っ越して、2年が経とうとしています。想像していたより快適で、大変満足しています。 ①緑が多い西と北は森林、東と南は草地。草地は手入れが行き…
高級魚のアマダイをタイラバで狙う【アマラバ】半日便で4匹の釣果!和歌山から手軽に狙おう
ベイト豊富な東京湾で落とし込みしたら… 2025年6月8日
【キジハタ】フリーリグにネクタイ付けると釣果アップするって本当!?
乗っ込み終了?ならば泳がせだ! 2025年6月1日
東京湾タイラバ 新場所開拓で真鯛をゲット 2025年5月16日
山陰香住町沖 2馬力ボート釣行で高級魚がヒット
山陰浜坂沖 2馬力ボートでタイラバ
トーハツ6馬力 アイドリング調整をしてみた
東京湾タイラバ 絶不調 小潮周りは厳しいのか? 2025年5月5日
東京湾タイラバ 乗っ込み真鯛再び好調 2025年5月3日
No.101 釣り 三浦郡×葉山町|海の広さを改めて知る
BBQ付きお泊り釣行
はじめてのたいらば。
東京湾タイラバ 乗っ込み真鯛 絶好調 2025年4月29日
5月6日釣果情報|鳥山で青物爆釣!マゾイ、オニカサゴ、メバル
今年もシマノジャパンカップの予選へと行って来ました😊 例年よりも随分早く梅雨明けし無風ベタ凪の予報に暑さに耐えれるか不安を持ちながら宮之浦へ到着、数年振りに広い新港の方での開催です。 受け付けを済ませるとゼッケン25番、前日知ってる人が付けてたような?(笑) 船は丸銀丸で出港すると船はまっすぐ尾上島へ向かうと思いきや左に曲がり魚釣崎へ一組目を下ろし次は志々伎崎方面のようです‥‥ 次にミャーノコラそして自分の番が来て1のハエへと上がります! 一緒に上がった対戦相手はラッキーな事にご高名な波多江さん、名人さんの釣りを見れるなんて運が良いですね😁 自分よりも上手いと思われる人と対戦するのが嫌な人も多…
一之瀬丸よりイサキ!今年は調子良いね!余裕の50本オーバー!
釣行日:2025年6月28日 (土) 天候:晴れ (最高気温34℃) 潮回り:長潮(満潮:05:49 /干潮:13:01) 釣果:イサキ50匹以上、アジ10匹 今年の6月はいろんな魚種が調子良い! 今年の6月は様々な釣りものが調子が良い。
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログをご覧いただきましてありがとうございま...
背脂チャッチャ系けいいちどす。振り返る事4月、日本海デビューの釣友かっちを釣り場じゃなくカレー屋に招待し放置した鬼畜の小生ですが^^;彼のホームに呼ばれた今週、隣できっちり仕返しを受けるw多少盛ってると思うが6ガケだそうです。参りました…m
ブッコミ変隊 Y N TRIBEにほんブログ村ランキングに参加してまーす(^o^)↑↑↑ポチっとお願いしま~す!!こんにちは(^_^)今日は今シーズン初のMU…
2025年6月28(土) 前日はロッドトラブルで満足に釣れなかった三軒屋海岸 マスタライズSMT30-LBに替えて再度チャレンジ 6時ごろに現着 朝飯食べてから 餌はイシゴカイと青イソメ こんなのも購入 アスリート6号とビクトルキス6号 いつも号数ってなんなのか判らない ...
またしてもマレーシア遠征!今シーズン二回目のトーマン遠征(3)二日目
おかわりマレーシア遠征二日目。 その前にこちら。 初日の動画を編集してみました。 ひどい出来ですが。 10分ほどの動画ですんで良かったらどうぞ。 いや、ユー…
石6月30日月曜日21時頃、なんだかお腹の調子が…グルグル〜こ、これはピッピーの合図2.3度トイレに籠もり悪いもの出す。4度目復調の兆し!だがしかし!何故だが…
7月1日 シロイカ釣りの前に17時過ぎからタイラバでアコウ狙い 新たなポイントが見つかったので19時まで粘っていたらイカ釣りの実績ポイントへ先客が入られ (^^; 仕方なく、適当に水深24mの所へアンカリング 〓 出だしは悪く移動しないといけないかと思っていたら21時頃から入れ食いモード突入! でも、手返しが悪く何度か長い仕掛けをもつらせて、 それが無ければ軽々3桁は越えてると思ったが・…
6/29パマさんのチャーター便に信竿さん経由でお誘いいただきタコ釣りに行ってきた。大人数を誘っていただいたのでチームくわーず(夏はタコーズ🐙)からワタクシ、シ…
毎年恒例の【親子行事】になりましたが海況が合わず3回流れ 嫁さんの父と、その職場の若手君とレンタルボートで遊びに行きました 海況は超絶ベタ凪。 魚卵が入っ…
今年の3月から日常の買い物に行くスーパーを変える事になりました。 ソレまでは近くのDイエーに行っていたのですが、ソコが改装で暫く休むという事で、少し遠くのMダイに通う事に。 このMダイ、距離的に車で5分程度しか違わない。 更に商品が良くて、価格がめちゃくちゃ安い。 一例を挙げると・・・ 日清カップヌードル及び焼きそばUFO Dイエー 178円 Mダイ 128円 日清フラワー薄力粉 Dイエー 268円 Mダイ 198円 国産米10キロ ※備蓄米ではない Dイエー 7800円 Mダイ 6980円 ※1週間後に5898円に値下げ その他、総菜やパンなどの見切りも早く、スグに安くなる。 そして、安いだ…
和歌山は橋本市にある麵や希りゅう。 中華そばとチャーシュー丼セット!(/・ω・)/ 中華そばはとろみのあるトンコツ醬油! シンプルにして間違いないお味! セット価格950円は今の時代恐ろしくコスパが良い。 この希りゅう、少し前までチャンピオンと言う名前でしたが、いつの間にか希りゅうに代わっていました。 メニューは以前と変わっていないです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.26『昼の採集 7』
2025年6月27日 (土) 末の息子と日中にクワガタ採集。 今日の昼採集は、木の根元に沢山のクワガタを見つけた! 本土ヒラタクワガタ♂ ノコギリクワガタ♀ ミヤマクワガタ♀ コクワガタ♂ 2匹
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
とうとう今年も下半期突入しましたね。6月の後半から毎日暑い。今日は30度になりましたが天気が不安定で、会社付近は晴れていても隣の区ではスコールみたいなのが降っていたり。ただでさえ湿度が高くてベタベタなのに、雨上がりの空気はムッとする。車の中はクーラー効いているので湿度は低いが車を出た途端に眼鏡が真っ白に曇る。今週いっぱいはそんな天気で経過するらしいです。ベタベタで腕まくりしようとしても上がっていかな...
日 付:2025年6月29日(日)船 宿:金沢八景新建丸実 釣:7:50~14:00天 候:無風~南西3~5m 晴れ 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船2…
いつもより早く夏が到来しました。そこで今年最初のシュノーケリングをしました。駐車場からてくてく歩いてポイントに到着。まずはビール~炎天下の中で飲むビールが一番…
こんにちは〜キリンです(^^)週末は今季初の宇和海イサキングを楽しんできました!最近は某YouTuberがイサキバチコン♪ってやってますが別にこの時期はショア…
今朝4時に迎えに行き波松へ。 過去に1回釣ったことのある近場へ入り最初は少し釣れましたが、徐々に釣れなくなって開始後2時間ほどで車で移動。 前回下の孫と釣ったBを通過しAへ。 ここもしばらくは釣れたのですが釣れなくなり隣のスパンへ。 移動して釣れなければ帰ろうと釣り始めましたが爆釣タイムに!。 ピンギス主体ですが釣れれば楽しい!、3本針パーフェクトが何回も。
<中京管理池ヘラ連合>トーナメント決勝(のお手伝い)に行ってきました in ひだ池
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
出張でバタバタしてました!釣りキチ勝平です!土曜日にサーフへ行こうと思ってましたが予定が入ったので今日の朝イチに仙台サーフへ!日の出に合わせてスタートフィッシング!風もなく波も穏やか、満潮からの下げのタイミングと良い感じで魚が出てくれるかなぁと期待しなが
リコール・・・昨年11月に購入したモバイルバッテリーがリコール対象となったようですどのような不具合なのかは明記されていませんが、部材の不適切な使用・・とか...
エギングのちメタルジグ。良型アラカブ!小ネリゴも。
エギングのちメタルジグ。糸島小型青物接岸中!でも時合い短すぎ。
念願のアオリイカ(エギングスポット参戦)
アオリイカ釣り具で人気のスクイッドマニアとは? イカ攻略のロッド、エギ、ラインなどが魅力[PR]
糸島エギング。イカはダメでも魚は居った!平べったいヤツゲット!
6月19日マメイカ最終便!
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
サバゴ地獄
【アオリイカ30㎏オーバー】 ティップラン、エギング、レッドモンスター (後編)
糸島エギング調査12。横風かわしてイカもかわす?
6月12日 ナイトマメイカ便の釣果!!
6月11日ナイトマメイカ便釣果!!
激アツポイントは熱かった。今回もイカ釣れた。
6月10日ナイトマメイカ便!
あなた意外と近くに居るのね。イカvs灯台下暗しオジサン。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)