3年前から始めた北海道サクラマスチャレンジ5月のGW後に4〜5日ずつ2回、北海道へ飛んで試行錯誤を繰り返したり、師匠にヘルプラインで助けていただいたりしながら…
■2025年5月11日(日)晴れGWも終わり、そろそろ夏模様を期待している。今月も清く遊ぶ。■ケおはようございます。体調不良で参加できない常連さんもいるみたいだけれど、久しぶりの人も・・・おーWそら君!朝礼の後、入場待ち。今月は中央桟橋か北桟橋の指定。大人数の参加だが、80人とのこと。先週ここのペレット買ったので、両うどんの底釣りやってみたくて・・・名古屋からのNogiちゃんとヤグラ奥へ。Nogiちゃんと並びたかったんだけど、15尺の仕掛けが・・・仕方なく13尺で届くところまで奥に進んだ。ん?先客がいた。タハッ!9時まではプラだからん?プラダ?・・・人間はプラプラだ。ママとちぃーちゃんは北桟橋で女子会?みなさん思い思いに準備。9時まではプラタイム。といっても好きな、やりたい釣りをするだけ。この辺ならと選ん...ヘラ戦果GYOGUN2025年5月度例会@清遊湖
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます積丹で投げ釣りの帰りに必ず見かけるサクラ狙いのアングラーの皆さん、見かける度に頑張ってるなーと感心しております。この前、カレイは沢山釣れたし、たまには私もサクラマス釣りに参加してみようかと思い立ち夜中にゴソゴソ準備(笑)久し振りに見ました私のタックル竿はダイワのラテオ リールは鮭用のセルテート 、、、久し振りにタックルを用意してたらヤ...
5cm~26cmの仕掛けがセッティング可能!ダイシン HERAIN ハリス箱 スポンジタイプ チチワ式 30cm
5cm~26cmの仕掛けがセッティング可能! ハリスを簡単に収納・取り出しでき 全長30cm × 全幅12cm × 厚み2.2cm ハリスを簡単に収納・取り出しできる設計で、 本桐材を使用し、薄型で持ち運びしやすい!
まるでトカゲの尻尾切り。石破政権、今度は「コメ高騰は農水省のせい」本当に悪いのは「自民党」なのに…ちょいまち~農水省のこれは今始まったわけじゃないしあんたも農水大臣やってたでしょーがぅっっ仕事してなかったのを正当化しようと一生懸命なのはもうやめてよねそんなに国を衰退させて滅ぼしたいのか?とりあえずジャンクPCからグラボを取り外してクリーニングしてみた文章では一行ですがカバー外してヒートシンク外してパ...
日産のNV キャラバンの奇怪現象に絶句しました。 キャラバンのヒッチメンバーの注文がきました。それでソレックスに注文したらキャラバンではトレーラーを引っ張るこ…
前回の河豚釣りの前、駐車場にてベルトが切れてしまったフィッシングバッグ「まーぶー」さんからタカ産業さんでベルト売ってるヨ!との情報をいただき、ネットで検索した…
月曜日は残業を終えてそのままアジングへ〜 とりあえず人が多いので最初に空いてた所にエントリー まあ、あたり始めるまで20分くらいありそうなのでまったり開始〜 で、予定通りの20分後くらいに近くの海面が少し変化したのでいるなと即狙いで即ヒット😂 24センチ〜 お次も連発かなと思ったけど、それは甘かった😅 通りすがりを拾った感じだったので、深追いはせず遠目の中層探ってみると居たっ☺️ 同じく24センチ お次も、、、はなくバイトするもフッキングせずでした😭 そこから暫し沈黙〜 0.4gとか0.6gとか1.2gとか色々使いつつも多分ナイターな感じに突入してるから、0.4gメインでユックリと誘う感じでズ…
5/14(水)の更新 明後日辺りから? 全国的に 最高気温が上昇 やっと 初夏って感じになる予報出てます 熊谷市にしては珍しく夏日…
2025514火曜日結果円良田湖AM6:48~14:52釣場所:梨の木桟橋中央サイズ:約27.0cm~約38.0cm竿:特作一天12尺閃光L21尺道糸:凱1.0号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀7・8号実釣:実釣28枚6時台:0枚7時台:6枚8時台:1枚9時台:3枚10時台:4枚11時台:4枚12時台:4枚13時台:1枚14時台:5枚✌W0回😁🏃♀️逃走0枚🏃♂️先週の釣行から準山上湖逝きたくて間瀬湖ボート考えてたらかずおさんからご連絡頂き円良田湖決定した😁待ち合わせをし、ご挨拶早々にどこの桟橋?で梨の木桟橋開園でしたヤマメ嬢さんもお元気そうで何より準備して12尺から入りました🥹例会さんが桟橋奥入ってそん次にて三人で並ばせて頂きました開始一時間であること気付いて竿を21尺へ替えて挑むもまとまらず元に戻...円良田湖へら釣り202548
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますゴールデンウィークが終わったこの時期に本州方面から遠征にこられるY名人とご友人のお方とアカミミさんとの4人で室蘭で釣りです海はとても凪てるし風も殆んどないし、、絶好の釣り日よりこんな日はめったにないですよ明るくなってきたらカレイタイムスタート このクラスがアベレージお腹がパンパンなので今がピークなのでしょうか 魚種もいろいろでクロガシラ、...
本日は、またまたサクラマス釣りリベンジ💪私、段々ムキになってきました!!!だって、サクラマスに避けられてるの丸わかりなんですもん🙈🙈一昨年以来、サクラマスのあたりを感じていません🥲欲を出したらダメだとわかっていながらも、こうなったらどうして
今朝は久しぶりの釣りだったので疲れた、スクワットをテトラの上で2時間ほど繰り返したので良い運動には成ったのだが年を感じました。ただ鳴門近辺の波止場でのコグレ釣りではわしの左に出る人は多いが右には誰も出ないので快感である、残念ながら他の釣り人は居なかったのだが・・・・・。帰宅後大谷君のホームランを見て銀行で生活費を貰いその中からゴミ屋敷の固定資産税と28万キロ走ったチャガマリそうな愛車の税金も支払う、残り僅かで6月15日まで生きられるだろうか?、頑張ろう。今日は暑かった明日から天気はぐづつく様だが梅雨の走りか?。夕方犬達豚と鶏肉を沢山食べるが足らない分は泥で補っていた。明日は血圧と腹を診てもらいに行こう。鳴門で釣れた30cm・33cmのコグレ、急遽刺身にした、美味かった、夜はアラと煮つけを食べよう。刺身と煮つけに。
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
前回は雪に苦しめられましたが、今回は新緑の中で楽しい釣りができました。今回の狙いはイワナ。小さな...
不味い訳じゃないんだけど、そこまで美味しくないお店に入ったときの心のモヤモヤはどうしたら・・・(*‘ω‘ *)
皆さんは美味しい物は好きですか?・・・私は大好きです。たまーにいる「食べる物なんか何でも良いんだよね」って言う人はちょっと信じられないんだよなと思うポテポテおじさんです。だってさ!美味しい物ってテンション上がるじゃん?その日の気分もアゲアゲ...
夕マヅメ ようやくアオリイカ釣れました😆 小さいですが、 嬉しい☺️ 調子に乗ってそのまま親父を連れて大島へ笑 すみ跡は結構ありましたね😁 月夜だしワンチャンすあるかも?? と、 いきなり親父ヒット!! 久しぶりのアオリイカおめでとう🎉 そこから朝まで粘り、アタリなし(T ^ T) 暗いうちは潮が良かったのですが 朝になってからは潮が悪くなりゴミだらけ😂🗑️ 親父は2キロは釣ったな笑 12時間頑張りましたが釣れず😱 でも親父が釣ったから良かった良かった😁 でももうどうしていいか分からなくなった🤣 こんな時はとにかく通う! 朝マヅメ、 朝イチ回遊キロイカに遭遇、しかも反応あり! がしかし、、、私…
2025年5月14日(水)今年もようやく帰宅後、明るい季節に☺️本日は夏のような気温の1日で、夕方でも20度はありました。勿体無いので、寄り道😃まずは家のぜん…
ヘラブナ釣りほど釣果に変化がある釣りはないと思うのです。多い日には100枚を突破しますが、少ない日には当たりすら出ないのですから、これはいったいどうした事だろうと思ってしまいます。 勿論厳寒期の食い気が乏しい時期に、食い当たりが出ないのは理解できるのですが、水温が16度...
最近人気のフローター!バス釣り飽きたなーと思ったらやってみて
今週も雨の中フローターで出撃しました!最近週末はいつも雨。その中で今週はアメリカナマズを釣りましたがもちろんバスも釣れてますよ!最近チューブを買ってくれる人が増えてます。間違ったフローターを買って結局買い替えた人の話をよく聞くので、フロータ...
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
釣りのこと マゴチ
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
まず、解禁日は日曜日ではなく17日(土)ですね。 ITO名人が入った場所は良い状態ですが、全域の川、鮎が出来上がってるわけではないので…
ここ数日、夏日まではいかないが心地よい晴天が続く。 田植えの最中に掘った筍、煮物や筍ご飯なんかで楽しんだ。残った物を塩水に漬けて保存すること8日かな?水で濯ぎ天日干し。
気温は高めで推移してますが、雲多く風も尋常ではなく天候は確実に下り坂です。周辺の田圃は水が張られたばかりかと思っていましたが、ここ3日ほどの間にもう半分ほどは田植えが済んでおりました。見渡せばこの生ぬるい風に植えたばかりの早苗が大きく揺れています。志和三山には殆ど雪は見られなくなってしまいました。何処からか雉の鳴き声が聞こえています。いい季節です・・・。25-05-15早苗そよぐ
ハッピーフィッシングで釣ったアジを調理しました。セイゴをとっていたら左手の人差し指を切りました。かなり深い…急いでいるのに…止血してさばきました。まずはアジフ…
北利根川へ。奥様も一緒です。私はルアー投げますが、撃沈。のべ竿を持ってきていたので、ミミズをつけてウキ釣りを開始。あ、ウキ沈んだ!ぎゅぃーん、プチ!切れました…
今日もいい天気。べた凪です。結構澄んでいたので、渋かったです。かなりタイトに攻めないと、厳しかったですな。それでも結構出てくれたので嬉しいです。ムラソイ・・小…
5月12日のフカセ釣り(5) アジが釣れた 2025-15 こんばんは。 おととい、5月12日の月曜日は今年5回目のフカセ釣りで西浦へ行ってきました。 16時半ごろ開始。 右から冷たい風が吹いている
翌朝 鯛の子が余ったので黒潮町でヤエン釣り 2時間ほどやりましたが反応無し昨年は良く釣れたポイントですがベイトが入って無い感じ(>_ 前々から気になっていたら…
2025年も早いものでGWを過ぎ夏に突入です。私の釣りも、芦ノ湖のボートシーズンが終わり秋川湖も営業を終え、春の3本柱(芦ノ湖、秋川湖、養沢)のうち2本がなくなり、春の陣から夏の陣に移行です。このタイミングで、早速これまで使用してきたタックルのメンテナンスを行い、芦ノ湖と秋川湖で使用していたタックル(5、6、7番)を所定の位置に収納しました〓。各釣り場で次のとおり使用番手が異なるうえ、ウエア…
来週20日に解禁を迎える興津川へ、行ってきました。ここ何年か、スタートは興津川です。今年はどうなんだろうと、気になります。先ずは、清地のかごやオトリさん裏続い…
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
ただいまブログ強化中🔥 以下のボタンを押してエールを送ってください!(笑) にほんブログ村 今回は【2025年5月10日】SKさんの釣果情報をお届けしていきます! 釣果は道南地方での釣果となるので よければご覧ください☟ 釣果 釣り場情報 釣果 魚→ホッケ サイズ→40cm 午前5時過ぎから、サクラマス狙いで開始! なにやらマグロが跳ねていたとかなんとか…👀 フグもでてきていて、状況としてはわやな中、なんとか良型ホッケ一本! ↣最近注目の記事はこちら 【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報 - みんなの北海道釣り情報 // 釣り場情報 ✔︎日付:2025…
午後になると、時折風が吹いて投げにくそうだったが、ここでタックルをルースニング用に変更し、レストハウス前で再開。そこで1時間半やって、ようやく32センチのニジマスが釣れた。それからさらに1時間ほど粘ってみたが何もなく、とりあえず誰も居なくなった砂浜へ移動。相変わらずアタリは無かったが、突如インジケーターに魚がライズしてきて、思わず合わせを入れたら、パーマークのある15センチほどの小さなニジマスがスレ掛かりしてしまった。その後、フライをいつものマラブー#10に替えて、徐々に当たるようになったものの、すっぽ抜けてばかりでなかなかフッキングせず、そこでスラックラインをあまり出さないようコントロールしてみたら、ようやくフッキングに成功、と思いきや、20センチほどの小型ニジマスにフライを飲まれてしまった。それでも、...ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖その2
おはようございます。 昨日は、残りのしめ鯖とウメイロ、アジの刺身いただきましたが ウメイロメチャ旨 脂のって甘い これは釣り人の特権ですね ウメイロ狙いで…
今日は外仕事をする予定もちろん広い構内を歩くことも覚悟してたんだけど・・・16時過ぎたくらいからヘトヘト バテバテ もう今日いいわやめよー胸ポケットに入れてる歩数計 びっくりの2万超えそりゃ仕事したくなくなるわ持参の番茶1リットルも完飲でーす暑くなるから
最近、エビ釣りに行けてない! ナンダカンダ忙しい せっかくおニューのロッドなのに… と、クサクサしていると 金曜日にエビ釣りのお誘いを頂いた🦐 最近言うほど釣れてないので 気合いを入れるためにも 久々にウキでも作ってみた エビ釣りを始めた年から細々と続けている アメリカンルアーを模したエビ釣りウキシリーズ 処女作のlucky13を皮切りに ベビトー バッグバド と作ってきたが 何もHeddonばかりがアメリカンルアーじゃない tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-t…
5月14日晴れ...今日は、まねき食品本社でお昼ご飯。 えきそば(450円)+助六寿司(350円)で800円也。大阪関西万博で「究極の神戸牛すき焼きえきそば」(3850円)も食べてみたい。 広い万博会場の中には抑えめの価格にしているお店もありますが、「せっかく来たなら、なにか特別な品を」というときの選択肢として考えてみるのはアリなのではないかと思いました♫
前回の釣行から一週間後の4月27日。世間で言えばゴールデンウイーク前半。しかし、私にはただの日曜日。今年から土日に絡んでいない祝日は出勤になったので、「昭和の…
今日は春バラが見頃を迎えている 与野公園 へ妻と行ってきました。 埼京線 与野本町駅で下車後、改札を出て駅周辺を見るとバラが見事に咲き誇っていました。 駅…
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
ゴールデンウィーク釣行第3弾です。今年のゴールデンウィークも終わりを迎えようとしています。寂しい限りです。休みとはどんだけあっても早く過行くものなんですね。ということで最後はサーフメバリング。遠投で沖にいるメバルと遊ぶ回。砂浜に立つと打ち寄せる波の音が心地よい。そこから沖のブレイク目掛けて飛ばします!気持ちいい!!
2025年5月13日(火)7:00~12:00 小名浜港みなさん、どうも。今日の釣行をもちまして今シーズンのカレイを終了いたします。結果は下記のとおりです。場所 回数 釣果久之浜 1 0江名 1 0中之作 5 0平潟 1 0小名浜 12 3合計 20 3一言で言って『...
34の新作アジング用パックロッド 前作のBCR-56とは全く違うテイストに仕上がっている スペシャライズ SFR-58 34から今年の春にリリースされたアジング用のパックロッド 5ft8inと短いレングスでありながら5本継ぎなので 仕舞い寸
整 備
札幌近郊でサクラマス&五目ちょこっと釣行!
みどりの日
斜里町オホーツクサケ・マス釣りルールまとめ|禁止事項・法令・罰則もわかりやすく解説!
2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行
昭和の日
夏 日
2025年5月北海道サクラマス釣り釣果情報!7連敗回避なるか!?
G W
2025年春~長良川支流でアマゴ探し~其の2
入荷情報【250427】 ハンドペイントMet's4cm スカジットデザインズ
「海しる」で定置網と漁業権を確認しよう!釣り人必見のチェック方法
寒 暖
【第8戦】サクラマス釣り in 北海道|まさかの5連敗からのリベンジ戦!
2025年春~長良川支流でアマゴ探し~
時合がバリ短いんすけど。
バチ抜け開幕!
釣りのこと ボート釣り
ボートシーバス〜2025初陣in東京湾
連休後半、ボート釣り第19回
バチ見えないんすけど。
食わない第2弾!ボートシーバス4月30日釣果
大阪湾ボートシーバス 90回目
ツンデレ魚
いよいよバチ抜けシーバス調査へ。
【2025年春】ナチュラム祭で狙うべきシーバス釣具5選|最大70%OFFのチャンスを見逃すな!
【初心者必見】シーバス釣り用ラインの選び方|PEラインとリーダーの基礎をわかりやすく解説!
【レビュー】飛距離アップ&ライントラブル軽減!Tsulino PE WAXを使ってみた感想【PEライン用スプレー】
食わない!ボートシーバスナイト便4月28日釣果
大阪湾ボートシーバス 89回目
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)