お昼ご飯は港南中央。 カレーな気分でやってきたのはイタリア料理みたいな店名のインドネパール料理屋、トマトキッチン。 日替わりカレーセットにしました。本日のカレーは、なすと挽肉のカレー。 辛さは Super Hot で。 ドリンクはオレンジラッシー。 まずはサラダとオレンジラッシーが到着。 続いてカレーとナン。 Super Hot といってもそれほど辛くはないです。ナスが美味しい。 あまりにナンが美味しかったのでおかわりしてしまいました、ごめんなさい。焼き立てナンは、熱くて引きちぎるのに苦労します。 お腹一杯になってごちそうさま。 [インドネパール料理&バー トマトキッチン]横浜市港南区港南中央…
春になると湿原で見ることのできる風景しかし、こういう場所って熊が気になる雰囲気があります・・・谷内坊主(やちぼうず)って、枯れた草の上に新しい草が生えてきていて、何とも言えず春が1番可愛らしですね~!
2025/05/06祝前夜は温根湯の道駅で車中泊zzz朝風呂は車中泊からの定番コース、留辺蘂町滝の湯温泉夢風船へおじゃま〜24時間無人営業中、券売機で入浴券を購入し利用するスタイルです休憩スペースも完備、宿泊施設ではないので館内での寝泊まりや、駐車場で車中泊はできません
5、6月は乗っ込みの大ギスが狙える時期。2、3、4月と殆ど出撃できなかった分、頑張って?週2ペースで出撃するつもりでしたが、今回で5月2回目の釣行ということで、週1ペースと思い通りとはいかないですね。5:20「森山」到着。前々回、25cmオーバーが釣れたポイントをチョイス。当日は大潮でしたが、午前中は流れも緩く、懸念された籠のブイは無いものの、アタリもありません。正直、釣果に拘わらず、移動せずに撃沈...
ふぅ~っ🥹矢作川解禁釣行は、あっという間に終わり。鮎釣りからの仕事って、ギャップが激しすぎて、テンション下がりまくるけど、そんな時も、美味しー食べ物があればな…
5月15日(木)ヒラメ今日は、コツコツと…ヒラメ初挑戦の女性の方は4枚!!こちらも初挑戦で60センチ台頭に5枚!!60センチ台!!船中69枚!! その他リリー…
5月14(水) 本日は一番人気の水曜ランチ まぐろブツ定食を仲良し3人組で 少しご飯たべた画像 本格コーヒーも飲めるドリンクバー付いて1100円(JAF会員) 火曜日ランチは不人気 5/13日画像 ネギトロだけでは寂しいし大量に食べれない 海山丼 私がダメだと思うのにNさ...
いよいよ解禁まで後わずかになりました。岐阜県付知川では解禁1週間前にアユの生育調査が行われます。(写真は5月11日の島田橋上下)今年も昨年メガ鮎釣り大会で3位までに入賞した方とレディースの部で優勝した方、メガ鮎ランキングで3位までに入った方が調査員となり5月18日(
今シーズンのサクラマスは絶賛苦戦中4月9日に1本釣り上げた後は連敗続きですにっしーさんとNさんはまだ釣れておらずデュランゴさんに至っては、仲間内の苦戦っぷりを聞いて一度も釣りにすら行っておりません(笑)釣れないまま終盤戦に入り、このままではマズいと思いデュランゴさんを誘って旭川のKさんの釣行に同行することに12日、2年ぶりにあっち方面へ遠征19時半に札幌を出て車を走らせること4時間以上日付が変わる前に現地到着、少し仮眠して朝に備えます3時30分、釣り開始(大潮)時合が来て周りで釣れ始める中、私達には掛かりませんKさんには何度かアタリがあるそうですが、私とデュランゴさんにはアタリすら無く時間が経過3人共朝の良い時間帯には釣果には恵まれず持久戦へ仕事前の朝チョコだけの方もいたようで、すぐに釣り人が減ってきたの...5月12日2年ぶりに禁断の遠征へ
昨夜は船中泊しながら良い塩梅に光り暖房をチェックして静かな一夜を過ごし今朝は若干調子悪くも、色々差し入れを頂きながら錆びが止まらない船台に、錆び止めブラックを塗ったくりどうにか一人で完成へ。今日は久しぶりに、マリーナが賑やかに。錆びが止まらず!
円良田湖 へら釣り 2025 5 14梨の木桟橋中央!またまた両ダンゴ縛りで遊んで頂きました^^ そろそろ最盛期突入っす‼‼
2025514火曜日結果円良田湖AM6:48~14:52釣場所:梨の木桟橋中央サイズ:約27.0cm~約38.0cm竿:特作一天12尺閃光L21尺道糸:凱1.0号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀7・8号実釣:実釣28枚6時台:0枚7時台:6枚8時台:1枚9時台:3枚10時台:4枚11時台:4枚12時台:4枚13時台:1枚14時台:5枚✌W0回😁🏃♀️逃走0枚🏃♂️先週の釣行から準山上湖逝きたくて間瀬湖ボート考えてたらかずおさんからご連絡頂き円良田湖決定した😁待ち合わせをし、ご挨拶早々にどこの桟橋?で梨の木桟橋開園でしたヤマメ嬢さんもお元気そうで何より準備して12尺から入りました🥹例会さんが桟橋奥入ってそん次にて三人で並ばせて頂きました開始一時間であること気付いて竿を21尺へ替えて挑むもまとまらず元に戻...円良田湖へら釣り2025514梨の木桟橋中央!またまた両ダンゴ縛りで遊んで頂きました^^そろそろ最盛期突入っす‼‼
雨降る夜中レインウェアに長靴で誰もいない釣り場で遠投するコマセ撒いて魚寄せる電気ウキが海中に消え25センチほどのアジがたまに上がる群れではなくたまに餌を見つけ…
今日はヒラメ釣りでした🐡 結構風もあったので、流れに乗って広範囲探っているとポツポツとアタリが!連続でバタバタ釣れる感じは少なかったものの、たまに何人か同時ヒットもありながら、まずまずのペースで楽しめました😎ちょっとバケが軽くて底が取りにくかった方はペース伸び悩みましたが、それ...
今日は待ちに待った納車日でした🚗ディーラーまで受け取りに〜ミニバンは・タウンエース・ステップワゴン(初代)からの3台目になります。ハイエースバン 事故ハイエー…
地下鉄白石駅付近開拓 浜焼太郎 白石駅前店 メニュー 配膳 地下鉄白石駅付近開拓 裏通りにも結構店がある。 浜焼太郎 白石駅前店 海鮮BBQ? こちらにした。 メニュー 飲み放題コース。 嫌いなQRコード注文。 配膳 卓上にコンロがある。 ちゃんちゃん焼き。 これはコンロは使わない、 単純に食べたくて。 イカの丸焼き。 美味しいに決まっている。 焼けるのを待ちながらチビチビやるのが最高。 ガリトマトでクールダウン。 一人でも良いがお腹がいっぱいになってしまった。 数人色々食べた方が楽しめるかも。 飲み放題を付けてしまったから4,000円ぐらいになった。 でも食べ物はリーズナブルで良いと思う。 …
5月11日。毎日、日課の・・早朝鵜追い!!からスタート。本日は、ヤマメ稚魚放流。ヤマメの稚魚放流は、昨年、支流に細かく3河川に、放流したけど、意外と大変。移動も多く、時間を要するので・・・今回は、川別に、手分けして、2河川に放流しました。午後は、う・釣り!!仕掛けを!!鮎釣り場の草刈りも解禁に向けて、入川口などを開けていきます。ちなみに、先日、う!バラした!!掛かっていた、う・の吐いたものは、意外な魚でした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村漁協作業!鵜が食っていた魚!!
森町の日の出が、4時20分。早くなりました。 今日もまた、30センチ後半のアブラコ。 なぜに、40センチが釣れないんだろう。ただ、へたくそなだけなんですね…
稚鮎掬い上げ事業が終了しましたので結果のお知らせです! 放流完了、今年の球磨川水系は期待大! 今年の放流数は 球磨川河口産:2,682,785尾(近年最高) 中間育成:486,98...
おはようございます(^^)二日目は、6時半過ぎからスタート!!7時前に、当たるのに抱き切らず・・・三回くらい、誘いなおして・・・かわいいサイズの、ケンサキが釣…
今年も鮎釣りシーズンがはじまりました。前日のお仕事をサクッとこなして矢作川に出撃してきました現地に到着すると皆さん大宴会中で盛り上がってます自分もつい飲み過ぎ…
今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は15度でした。大山レピーターで、米子移動のJR4K*Mさんと交信。7MHzFT8で2局交信。キス釣りの仕掛けを作った後、用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日は、ダクとは出ていないようです。淀江から、大山レピーターで、倉吉移動のJO4I*Jさんと交信。米子の無人店舗で青虫(240円)を購入。美保関町から、大山レピーターで、琴浦町移動のJN4F*Pさんと交信。...
投入堂をありがたく参拝した後の今日の後半戦予定は白兎神社、鳥取砂丘、鳥取城の予定です。<アクセスタイム>投入堂1130==1115白兎神社・道の駅(ランチ)1215==1250鳥取砂丘1340==1400鳥取城1600==1610鳥取シティホテル(泊)白兎神社は昔話に出てくる話にまつわる神社です。天気が良く鳥居も白っぽくなんか良さげなところでした。ハマナスの花を見たのも初めてです。因幡の白兎のお話ハマナスの花知床旅情の歌に出てくるが見たのは初めて神社の本殿次に鳥取砂丘に向かいますが、混んでいて進みません。運よく早めに駐車場には入れました。砂丘の丘に登り、海に降りてラクダを見て帰りました。なんで、ここにこんなに砂がたまったのか不思議です。着きました私も海辺に降りて最後に鳥取城によりました。鳥取城は太閤が兵糧...2025年5月3日(土)鳥取遠征その2
今週のささやん
【神恵内村】サクラマスを狙いに…乱入者現る!?|みんなの北海道釣り情報
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
ジャンボサヨリ釣りに!
カサゴにモテすぎ注意!?釣り初心者でも爆釣するエサとは
時合がバリ短いんすけど。
【鹿部町】FEVER大漁!良型たら・ホッケあがる|みんなの北海道釣り情報
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
【おもちゃ魚釣りおすすめ3選】安く楽しい!ワニくん/ガブッチョ/DJECOを徹底比較!
エギングデビューしました
【苫小牧】カレイ狙いでたまたま…|みんなの北海道釣り情報
【浜厚真】活性爆上がり!フクラギきたる|みんなの北海道釣り情報
【知内町】真っ黒なソイツはやっぱり人気者!|みんなの北海道釣り情報
【浜厚真町】クロガシラ2連!ポイントは〇〇|みんなの北海道釣り情報
こんちゃへっぽこアジンガーですなんとかげんきにしてます!庭に明日葉の苗をたくさん植えてナス🍆トマト🍅ピーマン🫑の苗も植えて。準備万端。ロッドもこの天気に綺麗に…
函館市のみどりの島に釣りに行ったときの昼食。「福々亭」さんへ寄りました。 メニューです。けっこう値上がりしてます。しかたないですよね。 注文は、塩ラーメン…
5月14日(水)ヒラメ早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m竿頭は、50センチ台頭に15枚!!50センチ頭に13枚!!ジクの方は、50セン…
マルキューM-1CUPグレ釣り選手権大会 入間・中木(静岡県)
おはようございます。スーさんです。 昨日はマルキューM-1CUPグレ釣り選手権大会入間・中木(静岡県)が開催。 成績は、こちら 釣果の様子から中木地区の…
せっかくの土曜が天気が微妙でいやはや。何せ週末のためだけに仕事してるからのう。雨がやんだ午後ちょいに遅い出発。久々に高嶺展望台でもいくか・・・予想していたけど絶景とは程遠いwまた下って飯にでもするか・・・たまに雨がぽつぽつ。とはいえびしょぬれにはならん程
4日のつづきです!ひがし茶屋街を一通り巡って、川沿いへ~。時期が丁度だったので、鯉のぼりが...、泳いでる!!う~ん、リアルに泳いでますなー。ま、水が綺麗だからイイ感じです。こっちの橋に掛かってる方も、風が無いと尻尾は水中に入ります!橋を渡って、金沢城公園へ。街歩きには丁度良い気温です!人出は多いけど、広いからあまり気になりませんでした。石垣がマジでキレイ!!でも、昨年の地震で一部が崩れちゃってま...
2025 0512 郁友会 5月例会BY印旛沼捷水路ドボンVSバランス
自分を自分以上にも、以下にも見せる必要はない。駆け引きより誠実を~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、二度寝で、、4時に目覚めたが、、薬のせいか?まだ~ボ~とし…
烏川。碓氷川。鏑川。(上州三川)。6月1日解禁!!烏川の「駒寄川合流」より下流は、鮎ルアーで解禁から釣る事が出来ます。もちろん、通常の友釣りで、オトリで釣ってもかまいません。パンフ放流表もきました。⇊地元の高校生が、ポスターじゃん!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村6月1日解禁!上州三川。上州漁協
にほんブログ村 5/12(月)17:30御荘のエサ屋一心に到着するとハリー船長もいますいつもはエサを買ったらエースワンで晩飯と朝飯を仕入れ釣舟渡船の民宿でハリ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんですなんか釣り欲が止まらず夜な夜な釣り場へ仕事に支障が出ない程度に遊んでます🙌釣行日 5月12日 22時…
今日は先日吉田釣具店の奥方に頂いたグリーンピースでミンチ肉とグリーンピースの炒めたものと卵とじの2種類?のおかずを作る。両方ともまずまずの出来で美味い。半分づつは冷凍保存する。2時過ぎに娘の母親に見舞いの品を持って行ってやる。夕方の散歩でも犬達動かず、早めに帰宅。明日は7カ月ぶりに近くの海へ行きコグレでも見て見よう。朝サンコウチョウを見に行くも鳴き声も聞こえず、姿も見えず、ワラビが未たくさんあった、イノシシの痕跡有り。今日は大谷君ライトライナーの強い当たりが有ったがヒット出ず、寝不足が続くだろうからしばらくお休みか?。コグレを見に行こう?。
5月13日(火)近場キスが少しづつ釣れ始めたようなので、当日は天気が良さそうなので前回釣行した本荘の様子を見に行きました。釣人は4名居られましたので、暫く様子を見てましたがキスが釣れている様子が無かったので播磨新島の調査向かう事にしました。播磨新島も車が
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます積丹で投げ釣りの帰りに必ず見かけるサクラ狙いのアングラーの皆さん、見かける度に頑張ってるなーと感心しております。この前、カレイは沢山釣れたし、たまには私もサクラマス釣りに参加してみようかと思い立ち夜中にゴソゴソ準備(笑)久し振りに見ました私のタックル竿はダイワのラテオ リールは鮭用のセルテート 、、、久し振りにタックルを用意してたらヤ...
水曜日になりました。今週はなかなか長いです。今日も5時に起きまして、今日は朝からジムに行きまして、7掛けくらいで運動してから会社に行きました。会社にてトイレなど行ったのですが、なんと、今日はハンカチを忘れておりまして濡れた手を頭とかズボンにて拭いた次第でした。朝ジムに行くときは着替えを持っていくのですが、ハンカチを入れるのを忘れたのが原因となります。ということで、1日真面目にお仕事しまして、7時く...
先日、購入したHRF SX 室蘭沖堤あたりのデカアブで入魂させる 予定だったが知床に持ってきたので 羅臼でシマゾイ狙いで使ってみることにした 14:00 知床峠が16:00で峠が通行止に なってしまうのでその前に羅臼に移動して 日没前に道の駅で食事 【黒ハモ丼】 18:30 日没直後のまだ明るい時間から釣り開始 ロッド HRF SX 86MHS リール セルテート2500 ジグヘッド10g グラスミノー L(グロー) とりあえず軽くキャストしてみる ルアーウェイトが10〜40gだが さすがに10gだとワームも軽いし キャストしにくいね(笑) 軽くキャストしてからカーブフォールで ボトムまで探っ…
初めて竿出しするクリークは、三潴郡大木町大角に入ります。試釣したことのない住宅前クリーク、小さいが家庭排水により釣果は期待している。5/12日 この辺に竿出ししながら準備終わらせる。竿9尺 いつもの仕掛けと浮子B4パイプエサは、クリークの定番 マッシュ+水エサを
2024年5月 ちょうど一年振りですかねぇ 北海道 中部国際(セントレア)出発 しようと航空機が滑走路を加速するのかと思ったら 加速することなく 駐機場近辺に戻って停車??? アナウンスが入りシステムトラブラで待機中・・・ ちょwww これは機体
2025/05/11/Sun.今日はどこへ行こうか迷ったのですが荒川にしました。10時頃到着、いつもの処はコイ釣り大会ということで大盛況で入れません。仕方がないので昨年まで良く竿を出したテトラでやってみることにしました。水位は底近いのでテト
おはようございます (●'◡'●) Gチャンが週末の天気をチェックする日になりました。 ・・・ (T_T) (T_T) 悪い! 悪すぎる!! ここのところ 天気の周期が完全にGチャンの楽しみを妨害しようとしているww じゃぁ カッパ着て磯か堤防でと思わなくもないが、 産後の...
何となくシーズンが終わった形になった今年の芦ノ湖を、数字で振り返っておこうと思います。今年を含め過去5年の芦ノ湖での実績は下表のとおりです。年
午後10時から、マゴチ狙い♪ 師崎方面では、バシバシ釣れてるみたい。長男と二人で現地入り。 いつもの常連さん1人。カサゴしか釣れないらしい。 長男と遠投しまく…
今シーズンは本当ガヤに苦戦していて漸く、チャンスが回ってきた。いつものグラスミノーLパターンが効かなくて何度も心が折れたが、ここは意地でもやり切ることに。色々…
ヘラブナは中層魚であるとするのが一般的解釈です。多分口の形状を見る限り間違ってないと思うのです。横から見るとやや受け口の形状になっていますので、底にある餌を食うのに適した形状ではありません。 鯉を見ると良くわかるのですが、口が少し伸びるのですが、伸びきると口が下を向きま...
マッチングアプリ大河原さん『114』ラインのやり取りの端々で感じる違和感や、前回から1ヶ月会えなかったこと、その他にも不自然に感じることが多くて。。
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
待望のロッドケース購入^o^
【不安だけどやるしかない】Googleアドセンス審査中に私がやった7つのこと
鮎仕掛け4組完成!
がまかつフィッシンググローブ届きました
マッチングアプリ大河原さん『112』それにこう言えば『良いですよ〜、苗字は##です。』とアッサリ教えてくれそうだし・・!と、目論んでいたのですが。。
ゴミ掃除
鮎仕掛け1組制作
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
2025/05/10 大島大橋の風速と気温
ドナドナ(о´∀`о)
料理屋さんの生簀も賑わってきました
マッチングアプリ大河原さん『108』口をポカンと開けながら、呆気に取られたような反応が返って来て、、それがもう『ドン引き。』している反応にしか見えず。。
鮎釣りをスリム化
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
飯テロピラミッドと薔薇の叫び
dope『POISON FLOWER』リリース
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
当ブログ掲載ディスクレビューアーカイブ
【音楽】アンダーワールドについて!!Born Slippyで駆け抜けた青春!!最近、走る時とかよく聞いてる♪
【続】お遍路さん(北足立八十八ヶ所)
GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)から少しマニアなオススメ曲
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)から王道のオススメ曲
何十年経っても明菜い歌で復活!+α 青葉園の藤
始動
宇多田ヒカル テイク5 禅
アイ・リメンバー・クリフォード
ディスクレビュー『THE FATHER OF MAKE BELIEVE』/COHEED AND CAMBRIA
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)