うどん巡りとキャンプ!!手打ちうどん たむら!!3月27日 AM 9:30 到着!!2022年 讃岐うどん12食べ爺1番のお気に入り♪♪ 😻とにかくうどんが美…
南東の風を味方にして、キャッチしたアイナメから吐き出したものは!?
短時間だが、今日もこの時期から動き出すフラット(砂泥)エリアのアイナメ調査。しかし、あいにく南東の風が強く、本来の面はすべて壊滅。このブログでも何度も書かせて…
2025年、ついにサクラマスシーズン開幕!今年初となる釣行は、北海道内、私の得意のポイントその①。3月ですが、例年4月に入ると実績の高いポイントに入ってみました。 天候は曇り、霧雨がパラつき、風はほぼ無風。気温はそれほど寒くなく、波も穏やか
すこぶる忙しくて、今居室出たところです😭 21時半かぁ、、、 管理職が1週間いないから、色んな仕事が降ってきまくりで大変💦 自分の本来の仕事に入るのが14時、15時ってどーゆーこと〜😂 そんな感じだったから昨日投稿するのが漏れてしまった〜 折角毎日投稿頑張ってたのにっ とは言いつつ3月は毎日投稿は出来てました☺️ 4月の初日に投稿途切れてしまいましたけど😅 とりあえず早く帰って飯食おうー 腹減った ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日、中禅寺湖に行く予定だったんですよ。 道具も全て準備が整っており、あとは車に積むだけです。 でも、やめておきました。 理由は、以下の通りです。 昨日、車でちょっとした遠出(自宅から1時間半くらい)
みなさん、こんばんは~ (3月30日) お天気が良さそうなので お花見ドライブに行ってきました 行ったのは~ しまなみ海道・伯方島 桜で有名な開山公園とトンボロ現象の起こる大角豆島 (ささげじま) 2ヶ所へ欲張りな計画この日がサクラと大潮が合う最後のチャンスなの
アジングで使われるのはジグ単だけと思っている人はわりと多い。事実僕も大半がジグ単で攻めます。ですが、ここぞという時にジグ単だけだと釣りづらくなるもの。いろんな仕掛けを覚えていれば、ありとあらゆるフィールドを狙えるようになります。今回はどマイナーなリグも含めた、アジングの仕掛けすべてをお話します。
はい、25カルディアを購入いたしました、どうも私です。ダイワのミドルクラスリール、カルディアの4年ぶりモデルチェンジですが、なかなか見た目もよいし、何より待望のエアドライブデザインが降りてきたということで期待大です(まだ使えてない)さて、毎度のことですが、
今回のお題はFoxfireクイックジップ6フエルト貼り換えに出さなきゃで今頃ようやく洗いました😅昨年北海道で30日使用。土踏まずや踵はまだ...
鰻の成瀬。(/・ω・)/ オバが亡くなりました97歳。 この年まで生きると悲しんでいる人が居ない。( ノД`)シクシク… 食べながらみんな鰻の話ばかりしていました。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
新年度が始まりましたが 会社的には全く関係ないので 相変わらずヒマヒマ~なおどやんです☆ 去年は年間50日までの 飲酒制限をした結果、 身体の調子もよく とても充実して楽しく お酒を飲めていたのですが せっかく飲める日に 色々飲まなきゃ勿体無いと 飲みたくもないのに 無理や...
今日(3/31)は、寒の戻りで冷え込むなか秋川湖に行ってきました〓。秋川湖の桜はまだ2~3分咲きといったところでした。
木馬はもういややてゆうたのに~( ̄д ̄) まぁしゃーない下の娘の子供のやつ(;^ω^) 材料を用意して それぞれ仕口を作って トリマーで面取りする 前回のんと作りはほぼ同じやけど 今
today diary = スタードラグの交換 = そろそろ三月も終わり水温む四月 仕舞ってた道具類を四ヶ月振りに出した… 冬場の湿気によるコーティング剥がれ ガイド錆 を防ぐために 磯竿(三本)は通気性の良い
札幌営業所に出張中の旭川のKさん、休日の3月27日に某所にてサクラマス(64センチ、3.5キロ)を釣り上げました、おめでとうございます。仕事の後Kさん、デュランゴさん、Nさんの4人で集まってKさんが行きたいと言っていたラーメン屋へ中々休みが合わなくて一緒に釣りに行けませんねいつも混んでいて、足が向かず行った事がありませんでしたが、また食べたいと思わせる美味しさでした。で、休みの本日、Kさんの釣果にあやかろうかと、その場所への釣行も考えていたのですが、波予報がよろしくない消去法でいつもの海岸へ釣りにならない事もないけど、今までの経験上釣れなさそうな感じの波せっかく片道70キロ車を走らせて来たので、ロッドを出してみます5時開始(大潮)で、全く反応無しで8時前に終了となりました、、、それにしてもコンサドーレ勝て...海アメ狙い、ボウズ
2025年3月28日(金) 桜にはまだ早い定光寺へ 公園の桜も有名 『山号は応夢山(おうむざん)。本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。桜や紅葉の名所としても知られている。寺域に隣接して尾張徳川家初代徳川義直の廟所である源敬公廟があるが、尾張徳川家の菩提寺ではない』wikiよ...
トランプさんの自動車関税25%、で自動車関連に株式投資しちゃってる人類は⋯
にゃー🐈️ ニャロです。 トランプさんの自動車関税25%、いよいよ今週じゃんね。 自動車業界リーマンを13年やった僕としては、まだ自動車メーカーや部品メーカーでリーマンやってる友達とか元同僚 […]
日付:2025年 3月30日(日)場所:西伊豆 海金剛、スーパーレイン西伊豆、松崎町の南にある「雲見」。ロケーションがすこぶる良い雲見には、過去にクライミングや磯釣りで訪れていますが、西伊豆屈指のアルパインルート「海金剛スーパーレイン」は、ずっと登りたいリストの
イカ釣りに来てみましたが 風は強いし イカもまだ全然釣れてないようだったのでー カサゴ釣り! チビカサゴ釣れました😁 カサゴは裏切らない! 落とすだけなので難しくない! 子供でも簡単に釣れます😁 入れ食いモード! 釣れました😁 また釣れた😁 全部小さいのでリリースです。 デカいのは釣れませんでしたねぇ〜 やっぱ釣りって釣れた方が楽しい☺️ では!
3月29日(土)畝刈の沖波止に行って来ました今回、お世話になった釣潮丸さん 哲也釣潮丸哲也釣潮丸さんはFacebookを利用しています。Facebookに登…
皆さんこんにちは 本日も釣り行こうと思ったけど起きれず🤣 家族を起こさないようにバイブのみの目覚ましにしたけど結果ダメ(笑) 釣り行けないかわりに本日からSHIMANOさんのオーバーホールキャンペーンやってるのでツインパワーを出してきました 予備の予備リールなので去年の鹿...
岡崎市の鐘庵へそばを食べに行きました。ここは桜エビのかき揚げが名物でランチ時は色々な組み合わせの定食があります。サイドメニューとして静岡おでんもあります。今回は桜エビそばとシラス丼の組み合わせにしました。鐘庵そば
天気快晴で朝から腹痛にも関わらず出撃。海の状況が変わったのか検証すべく行きましたが同じ様な感じ釣れない、腹痛いで心折れて帰港で、帰宅後症状悪化で夜間緊急病院行…
安房神社と洲崎神社のお参りを済ませ、昼ごはん。わざわざ南房までお参りにきたのは、こちらの店に来たかったためでした。ラーメンさとら。Twitter情報によると、ラーメン陸の店主が新たに出した店とのこと。ということは、ラーメン陸は閉店してしまったのか?と思ったのですが、店主が変わって現在も営業している模様。店を譲ってこちらのラーメンさとらを始めたのかな?なんにせよ、南房の釣り帰りに陸のラーメンが食べられることは僥倖です。君津の526は閉店、さらに館山のぶたまる5thも閉店してしまいましたが、それらを補ってあまりある二郎インスパイア良店の出店だと思います。オープンは昨年の10月26日。こちら入口、飲食店に見えない、ふつうの住宅のような感じ。店前駐車場が5台分あります。店の中は広く、テーブル席オンリーで7卓ほど。...ラーメンさとら[南房総市]/ラーメン+味玉
用事で京橋に出かけた時に終わってから飲みに行きましたこの日に行ったのは京橋駅から歩いてすぐのところにある ワシントン食堂ですリンカーン食堂の姉妹店でお肉や洋食…
ついに 4月に暑いくらいの日もあれば 防寒着が必要な日も 近所の公園の 桜も やっと 咲き出した そこで 気になるのは 福山のキス 1月25日 釣行してか…
今日をもって、12月からの除雪シーズン契約と函館市役所との除排雪の委託契約が解除に。3月は一度も出動無しで、市役所に関しては、今シーズン7日間だけの稼働が。今朝も一瞬ビビってまだ積もるんだかと。出張で行けなかった混んでるべな?と思いながら向かうもガラガラで、すんなりと定期検診を。前回の、血液検査の結果が先生から、ハイボールを毎晩3杯程減らすようにと指示が。今日は、先月の市役所の分の報酬が入金になりオラえのも稽古が休みだし、どっかに飯にでもと思ってんだけど。明日は江差港へ。委託契約!
開幕しておりました。実を言うと型物ズリ上げ失敗で初物を逃し。反応あるもフック入らず。タイミング的にシケクローズ。モヤモヤ感マックス。気合い入れて撃つ。現場は今年どーした?ってくらい人居ない。0500~0730全くなし。例年なら帰るんですよね。回遊が遅いのでは?少し我慢であるんじゃね?回遊待ち。0750きたぞ。Edi0755撮影。血抜き後オスラマス3060gあざす。その後も定時回遊がある時間を探って。ガッと...
ご宿泊のお客様もご利用されるJR茶内駅ここにはルパン三世のキャラクターの展示がありますルパン三世ファン以外でもスマホで撮影できるようになっていて、楽しめると思いますよ!またJRでのご宿泊の場合は、必ず送迎をご希望の場合は、予約が必要です必ず...
湿原河川用です。 年1回の釣行でなので今まではブーツで対応していました。しかしぬかるみに嵌って脱げたり、中に泥水が入ってしまったことが何度かありました。 か…
寒さはもう暫く続きます。桜の開花前線は間もなく東北入りをする予想ですが、ここで一寸足踏み状態です。今年ほど開花予想のし難い年はなかなかありませぬ。目の前の低山は日ごとに残雪の量を減らし、地面の露出が目立っています。当地域における開花までにはあと10日ほどを要します。その前に木瓜(ボケ)は咲くでしょうね。気が付けば足元にはもうフキノトウが・・・。25-04-02近づく桜前線
『横浜奪首』今年もプロ野球のシーズンが開幕しました。自分は毎年開幕戦(本拠地開幕)は必ず球場で観戦しています。 今年も例外なく!!!!ファンクラブに入会してい…
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
海水温が上がったので宿毛湾へ 15匹のアジを宇和島で調達 夕方に竿出しアジクーラを下におろすときやってしまいました(>_ 早めに片づけ 7時過ぎにドラッグス…
ある通販で上の画像の台車を注文しました。送られてきたのが下の画像の台車でした。注文した台車は車輪の直径が15センチあって凸凹道にも安心なので購入しました。送られてきた台車のタイヤの直径はまるっきり大きさが違います。台の厚みも半分しかありません。タイヤを止め
今朝の天気は、南の風晴れで、気温は-1度と冷え込みました。Hamlogのユーザーリストのダウンロードとバージョンアップをしましたが、クイックバックアップが二つになっていますね。とても寒いのですが、天気がいいのでキス釣りに出かけました。境港から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO交信。美保関町日向浦から大山を見ると下の方まで雪で白くなっています。JR4O*QさんのCQを傍受、交信しながら男鹿に到...
プロ野球人気って全国的なもの!?それとも、名古屋地区だけ? 監督が立浪 → 井上 に変わったけど、平日のオープン戦にもかかわらず、お客さんの入りは、相変わらず好調だ。 今回の座席は、いわゆるネット裏と言われるエグゼクティブなシート 内野SS(それでも10,000円近くだったような)とは違って、クッションが入った座席で、なかなか快適である! 昨年からの変更点としては・・ ビール🍺が売り子さん 750 → 800円場内販売店 800 → 850円に変わった点である!! ここでも、値上げなのね バンテリンドームの内野席にも通い慣れてきたので、売り子さんの顔もなんとなく分かってきた(;^_^Aで、いつ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.03.30> 爆風・真冬に逆戻りの中、行ってきましたヘラブナ…
正月道北コマイ釣り!!僕の中で恒例化していると思いながらも毎年行っているわけでもなかったな💦当初は羽幌に行こうと思ってたんだけど、ちょいと気になり手前の苫前で試してみることに先行者に「どうですかー?!」とお伺いするもコマイは殆ど釣れておらずカワガレイばかりとの情報・・・カワガレイでもこの時期なら美味いしなと試すもそれらしいアタリが序盤に一度会ったきりでその後はサッパリ苫前温泉ふわっととサッパリして車泊して帰りましたわ・・・・なんか喉が痛いかな?!ちょっとせき込むな葛根湯のんだんだけど、日に日に悪化今年の正月は風邪はやったよねインフレンザも・・・僕もその一人休日病院難民に陥って年始仕事始めは病欠しましたわ更新意欲が湧かないのはこんな理由からでした💦元旦釣行苫前コマイ【魚信は一度だけ。。】
□ 現地到着時間 5時50分ヘラブナ釣りです。場所は亀山湖。貸ボート店は亀山水産センター。 ─→亀山湖へ。 亀山水産センター桟橋9尺。仕掛けは道糸2号、上下にサイト16号、ハリス0.8号(40cm/60cm)*マッシュポテト300cc、カクシン300cc、水450cc*マッシュポテト200cc、カクシン400cc、水400cc...
今週末は新月 なんか、波浪予防微妙なんでパイセンとフライングして3/27(木)の深夜にかけて、ホタルイカ掬いに行ってきました 前回は撃沈したけど、今回の博打は…
3月20日 鯛ラバ
【「松本市旧司祭館」を子連れで訪問】松本市の歴史ある洋風建築を散策してきました
2020年 徘徊 3月29日 (番外)「松本は雪だそうです」
『スノーブーツを履いて、いざ行かん 雪国、信州へ、でも、ほぼグルメ』 (松本 パート 3 お気に入りの「しづか」で晩酌する)
『スノーブーツを履いて、いざ行かん 雪国、信州へ、でも、ほぼグルメ』 (松本 パート1)
2024長野・松本旅行記2日目その34~お腹は膨れたが念願の馬刺しを堪能する~
最終日は長野観光へ。松本の中学生の行事にびっくりでした!(◎_◎;)
上高地・松本旅行⑤
常念岳から蝶ヶ岳へ そのろく
上高地・松本旅行④
夏休み旅行記 上高地から松本へ②
わたし的 食べログ 長野県松本編 その1
初めての松本!50代主婦の松本市内観光と浅間温泉一泊旅行記
6月14日 アコラバ
6月10日 アコラバ調査
仙台湾釣りの記録(2025/3/2)カサゴ,メバル,アイナメ
仙台湾釣りの記録(2025/3/1)メバル,カナガシラ
たらふく釣りました(~ ̄³ ̄)~
冬の醍醐味(。•̀ᴗ-)✧
仙台湾釣りの記録(2025/2/16)カサゴ,メバル,ソイ,スケソウダラ,真鯛
2025年2月 日立タチウオ
ダイソーのメタルジグ60gは使えそう!
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
2025 Vol.2 0124 白岩 ホッケ狙い
2025/1/19日 ジギング 敦賀半島沖
25ツインパワーXD更なる進化で登場!剛健そして軽量を備えたスピニングリール
ラストジギング?
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
【25ステラSW】さらなる進化を経てリニューアル!シマノ最高峰スピニングリール
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)