なんとなく眠れずにいて遠出は無理、では、と去年初めて出かけてちょっとばかり楽しかった大分川の小さな支流に行った。喜寿アングラー向きの優しい小河川である。 途中、コンテンポラリーなジイちゃんペアーと会った。餌釣りだった。二人が助け合って渓に降りる様子は好ましいものだった。 鮎釣りを教えてくれた同級生は今は病に倒れリハビリに励んでいる。熊野、四万十、仁淀、球磨川、一緒に遠征したことは楽しい思い出の…
2025年5月14日(水)今年もようやく帰宅後、明るい季節に☺️本日は夏のような気温の1日で、夕方でも20度はありました。勿体無いので、寄り道😃まずは家のぜん…
飛びすぎダニエルの実釣インプレ|朝マズメの港でシオがヒット!使い方&釣果レポート
Jacksonの飛びすぎダニエルを朝マズメの港で実釣!着底からのワンピッチアクションでシオをキャッチした使い方や釣果を詳しく解説。飛距離とアピール力が魅力の飛びすぎダニエルを港で使用!朝マズメにシオがヒットした理由や使い方、釣り方のポイントを紹介します。
12ftの小舟で、 他人に頼らず我が操船は当たり前。長崎県の海域では、どちらかと厳しいと言われる自宅から10分の海に拘り 今年も2キロオーバーの春烏賊記録をな…
≪がまかつの鮎と渓流のカタログから引用です≫(きのうのつづきのようなもの)(引用開始)がま鮎に君臨するエクセルシオならではの独創的な設計を施しました。通常、鮎竿は9mの場合8本繫で設計されますが、エクセルシオでは9本繫で設計。これにより、各セクションの役割をより細かく分担でき、緻密な設計が可能となりました。各繋番の補強材には、世界最強クラスの引張強度を誇るカーボンを採用。専用設計を施した付属の替元竿(8m)を使用することで、様々なシチュエーションに高次元で対応できます。穂先は、小~大型まで対応できる急テーパーのSⅢソリッドトップと、高感度のテクノチタントップ、大鮎に対応できるパワーチューブラー穂先の3タイプが付属します。デザインは、がま鮎を統べる象徴として天と地をイメージしており、天をモチーフにディープブ...きょうも快晴で、エクセルシオ
5/14(水)T号船長からお誘いで厚真沖のソウハチ釣りに行きました。7~10時釣れ続けソウハチが105枚でソウハチのベイト一部はスケソウダラの子でした。ありが…
グリグリの後は釣り友『のりさん』と合流して夜な夜な〜♪18:00頃に現地に着くと先行していたのりさんの周りは他魚種の方々を含め満員御礼🈵(苦笑)隣で他魚種の釣…
にほんブログ村 5/12(月)17:30御荘のエサ屋一心に到着するとハリー船長もいますいつもはエサを買ったらエースワンで晩飯と朝飯を仕入れ釣舟渡船の民宿でハリ…
2025-5月13日最終更新gooブログが閉鎖との事で、引っ越しをします。gooブログに引っ越しして来たのが2009年07月30日19時39分29秒早いものですね、15年と8ヶ月前です私がへらぶなに戻って来たのが、18年ほど前ですからねあと、何年続けられるのか、分かりませんがへらぶなとオフショアなどの釣行記、嫁殿との旅行記などの備忘録を残して行きます。沢山の方々にコメント頂いて、本当に有難う御座いました。引っ越し先は、Amebaのアメブロです。過去の記事も引っ越ししてると思います。過去に頂きましたコメント、アイコン等は反映されて無いようです。これからも、備忘録残して行きますので、アメブロの方に覗きに来て下さいまた応援のコメントも待っています。凄く励みに成ります長い間、お付き合いして頂きまして、有難う御座い...ブログ引っ越しします。
2025年5月12日(月) 曇り 大潮 水温17.5℃ 南2.0m 16:50~18:40(DXR A.T. 1.35-53,17IMPULT,3Bx2)風がやっと弱くなって、潮回りも良いので築港堤防へ向かいました。釣り場には少しの釣り人。南西の風が結構強いけど、内側のポイントを確保した。潮は大潮、もうすぐ満潮から
5/13(火)久しぶりにニシン釣り行きました。快晴よい天気10時から13時まで竿1本での~んびりニシン25~35cmが16匹釣れたよ鉄人さんからアブラコいただ…
一昨日の準夜勤明けからそのまま釣りへ♪いつもの場所へ行き2:30 〜 6:00まで仮眠つか、雨音であんまり眠れなかった💦からの〜前回が3月下旬だったので大分空…
老化現象真っただ中の おどやんが最近はまっている 朝の散歩に出かけようと外に出ると 敷地内に停めてある ランクルのワイパーに 変な紙が挟まっていました。 なんか売ってくれとか そういうやつかなーと 思って取り外してみると なんと警察からのパトロールカード 大宮警察署の管内で...
春のグループ旅行の打ち上げを我が家で開催した。もう一か月以上が経つんだ・・・まさに「光陰矢の如し!」である。次のグループ旅行は例年ならば秋、紅葉を楽しみにワゴン車で行っている。その頃には新しい車を決めているのであろうか?車検は来年の秋まではある。孫の少年野球チームも、徐々に団員が増えている。少子化で子供の数は減っているのだろうが、競争力が生まれて楽しみな事でもある。予定していた業務用タオルを買い足...
今回は大瀬戸のみやび丸へクロ狙いで行ってきました☺️ 行き先は上がった事が無い五郎ヶ島のハナレを予約してましたが到着すると何故か釣り人の姿が‥‥ 仕方無いので空いてる五郎ヶ島の南へと上がりました☺️ 最近新しく瀬に渡してる船が居るらしく多分それじゃ無いかと、折角初めての所に行こうと思ってたのに残念です。 右向き五郎西 右沖ハナレ 左五郎東方面 正面ロワタシ、沖に大角力 天下島方面 準備を済ませ釣り開始 正面から上げ潮が当たって来て右に速い本流が流れてます。 とりあえず本流に釣ってみるも反応無し 右の浅い所からの引かれ潮を狙ってみると 木っ端尾長が釣れます しかし直ぐに引かれ潮にはエサ取りが広が…
みなさんGWは楽しく過ごせましたか? 連休が明けて現実社会に戻って5月病になり、 退職代行業者を検索していませんか?(笑) 私の連休はなにかと他の用事でも忙しく 釣りは合間にちょこっとだけでした💦 さほど見せ場もなく終わったので ダイジェスト的にさらっとまとめて書きます(゜-゜) 雨に耐えて終了間際に奇跡の海サクラマス オホーツク海の網走港第3埠頭にて投げ釣り オホーツク海で2025年初の海サクラマス釣り 雨に耐えて終了間際に奇跡の海サクラマス 2025年5月3日 中潮 南東の爆風 水温7℃ 世間では4月後半から連休なんて人もいますが、 一般労働者の私にとっては3日が連休初日 さらにあいにくの…
Foxfire 展示会5/03~5/25@上州屋厚木店Foxfire(ティムコ)は長年ウェーダーを愛用しているメーカーで...
久々にタックルネタ。現在、ロデオクラフトの45cmサイズのバッカンを使っています。それにデジタルスト...
ご無沙汰の米づくりネタ苗の方は順調でございますでね。連休明けの7日に水が来たからそれに合わせて家の4枚の田んぼに水入れ。雨も手伝って、けっこう水はすんなりと溜…
ご無沙汰しました連休のときのことです☺️前にいただいたマグロがあって冷凍しておいたんですよ😁で、休みに娘たちが来ていたので上手く解凍して握りに😁👌✨うまいよね…
■名古屋っ子に愛され続ける一杯! 「まことや」の味噌煮込みうどんの魅力(愛知県名古屋市)
■『室生龍穴神社』奥院『吉祥龍穴』『天の岩戸』龍の気配ただよう聖地へ—室生龍穴神社と奥院「吉祥龍穴」癒しの参拝旅(奈良県宇陀市)
■女人高野『室生寺』へバイクツーリングで参拝!【新緑と五重塔の癒し旅】(奈良県宇陀市)
■【名阪国道PAのバイク乗りの聖地】『味のお福』で名物「どて焼き定食」を堪能!(三重県伊賀市)
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
■『湯原温泉郷』巨大ダムを望む『砂湯』は圧巻(岡山県真庭市)
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
■名物『ホルモンうどん』と6mの『Z(ゼータ)ガンダム』に会える津山の名所!道の駅『久米の里』(岡山県津山市)
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
■宍道湖SAで味わうご当地グルメ!名物「しじみそば」が絶品すぎた(島根県松江市)
公式LINE登録でクーポン初回エビ代無料キャンペーン 予定9時間コース テンヤ&タイラバ 30cm以上10枚で2000円OFF 予定※クーポンとの併用不可新座席表お立ち台希望の方がいない場合は右舷・左舷に4名になります。二代目シーハンター 弁天丸 完成!!!釣果速報は ⇒Instagram4月より出船~帰港共に写真の桟橋につけます。★客船がありますので駐船場所から発着します。予約カレンダー更新しました。(~6/8まで)しばらく...
趣味のジャンルに限らず「衣食住」全てを対象に随分と断捨離を行った… これも「やり出す」とある程度キリのいいところまで進めてしまう 結果「あれは残しておくべ…
先週末の早朝、京都へ向けて出発。滋賀県あたりで豪雨となりますが定刻に到着。義理父の法事を済ませ醍醐寺の近くで皆さんとの会食を終える頃には雨は上がっておりました…
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
5月18日(日)2025年 もう意地になってます。 やめとこうと思いながらもエギングの準備してます。 どうしてもイカを釣りたいのです。 休みの天気予報を確認すると多少風はあるものの波は無し。 水深もそれなりにあるようですし、まぁ何とか釣りに
昨日、せいちゃん(息子)赤福好きやからー♡って娘が買ってきてくれた 息子、昔は好きだったのに今はふたつだけ…えええー前は全部食べたやーんそして私には、ママこれ…
はい!昨日は大雨、やっぱり平日に釣りに出て良かったそして今日は、風があるものの暑い木曜日の釣行で使った道具水洗いしてそのまま仕舞ってたので片付けと、傷の入った…
イッセイ(Issei) 沈み蟲 2.6#07 グリーンパンプキン イッセイ(ISSEI) Amazon ゴールデンウィーク後半は体調不良で1度のみの釣行 41,2センチでしょうか ナマズがよく釣れる、狼川にて 葦際沈み蟲の王道パターンで 今年は40センチ前半に好かれているよう
名鉄で嫁さんが珍しいエビを買って来てくれました。名前はオニエビ。トゲが多くてむくのに指が痛い。味はガラエビ、甘エビに近い。ゲテモノ好きの私には、嬉しい一品でし…
みなさん、こんにちは。 ウチの会社は薬品を扱うので換気の装置はとっても重要なんですが、土曜日からコレの調子が悪く、朝の故障は応急処置で何とかしたものの、夕方にも止まってしまった時は応急処置は不可能となって夜勤も一部を除いて作業中止になっちゃいました。 で、昨日は朝から夕方までかけて壊れたモーターと別の使ってない機械のモーターを交換して何とか作業を再開したんですね。 別の機械から取り出した巨大なモーターを流用できた技術は大したものだと思う反面、コレで一件落着ってご満悦な保全や部長の様子を見てダメだコリャ!ってなっちゃいましたよ。 というのも、この換気装置は2年くらい前に今回と同じようにダウンした…
おはようございます今週も始まりましたね。。。仕事の方が週末辺りから忙しくなってくるので、今日あたりから準備をしないと…半年くらい続くので、年末辺りまで慌ただし…
キジマのスクリーン5月18日日曜日立て続けに麦酒を飲むと膝関節が痛くなります2〜3日続いて治りますやっぱり通風でも風呂上がりの一杯がやめられません一杯だけはい…
今朝は風が吹くだろう、と予定してたけど、4時半に起きたら吹いてないじゃん。里山のタケノコ倒しの予定だったけどこれはいつでもやれるから釣りを優先。日の出前の好時合いはアタリが無かった。1時間ほど経ってようやくアタリが出たけどフッキングまで至らず。その後も穂先をひったくるようなアタリが出る物のやっぱりフッキングしない。今日は食いが浅いのかな?休みなんで「何とか1匹を…」といつもより余分に粘ったの、間もなく朝ドラが始まっちゃう時間になってようやくフッキングした。差しだしたタモに入ったかと思ったんだけど、入った瞬間フックが外れて、なお悪い事に尻尾がフレームを弾いたの、嬉しそうな顔をして潜って行っちゃったわさ。。。_  ̄ ○これで諦め後日延ばしに…9時過ぎから依頼されてる草刈りとうっそうと茂った木の剪定を5時間かけ...久しぶりの大人買い
日時:令和7年4月21日 18時40分ごろ 住所:福島県柳津町柳津上村道上乙 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約80センチの亜成獣 現場:会津柳津学園中学校東側の山林 ------------------------ 日時:令和7年4月23日 12時35分ごろ 住所:福島県福島市飯坂町舘 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチの成獣 現場:市道 ※大鳥中学校付近---------------------...
花より団子。まさにその通りで、どんな美女よりも、食べモノよりも、紀州釣りを優先してます。 伝統釣法、紀州釣りにノメリ込み、団子を握り、ウキが消し込む瞬間がたまらないです。異次元の紀州釣りを目指してます。
今夜は近所でロックフィッシュ狙い(*゚∀゚)っロックライバー5Gで検索エコギア バグアンツで検索潮の関係か当りがほとんどなくガシラで坊主逃れが出来たので納竿ですヽ(TдT)ノお帰りの際はポチっとにほんブログ村 近畿釣行記にほんブログ村にほんブログ村釣り・フィッシング
アメリカンルアーに関する知識では右に出る者がいないだろうと思われるNAGAMASAさん。プレッシャーも高い都市河川である淀川がホームフィールドのようですが今回は何とバズベイトでビッグサイズを仕留めたとのことです。 5月16日にキャッチしたのは54cm。ヒットルアーはブーヤーの
今日は唐津からの出航17時船に乗り込み…ポイント到着幸先良く釣れたが…灯つけたら釣れなくなりポツリポツリと型もバラバラで江島くんだけ良く釣ってます鯖の猛攻に悩…
仲の悪い親子です。皆さまは如何お過ごしでしょうか。さてマッピー、最近視聴しているアニメです。- 真・侍伝 YAIBA - -YouTube-https://…
今日はシュークリームの日「Aaron Space(Canada)」
「シュークリームはカスタード派?生クリーム派?」カスタードも生クリームもどちらも好きですよ〜 『今日はシュークリームの日「Jeremy Dormouse(…
今日のタイ曇り空にもかかわらずご機嫌麗しく初挑戦の方がなんと60オーバーに50オーバートップの方はダブルの連チャンで数伸ばしトリプルの方ももちろんメジロにアジ…
今日はシュークリームの日「Aaron Space(Canada)」
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日は世界高血圧デー「今日は夕方まで雨ですね、風も強いです..」
今日は旅の日「Beggars' Hill(UK)」
「7716forever」歌詞|楽曲解説
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
今日は愛犬の日「Stray Dog-While You're Down There」
今日は看護の日「Jackson Heights(UK)その2 」
今日はアイスクリームの日「Triumvirat(Germany)その2」
今日はゴーヤーの日「Triumvirat(Germany)」
この頃の機械は10年くらいしか持たないらしい
息子からのプレゼントのチーズケーキを食べました
雨の日がお天気になった日、とっても暑いです
お隣の町に行って買い物をしてきました
大谷選手の13号ホームランと暑い日々
今日は誕生日でした
おやすみいたします
竿を1本買ってきました
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)