けんたなです 連日暑いですね。 例年今時期になると夜の日本海マイカ(スルメイカ)釣りに出掛けますが、今年は不漁だった昨年よりも更に不漁らしい。 例年7月には開幕するので、6月下旬頃からネットで情報を探していましたが、今年は陸っぱりはおろか、遊漁船の釣果情報も出ておらず、不漁の噂はホンモノらしい💧 ただ、情報にかかわらず来るべき時期になったら現地に行って、実際に釣りをして確かめるのが私のスタイル という訳で、今年も行って参りました。 日付は少し遡りますが、 7/3(木) 第1戦 沖陸ともにまだ全然イカ情報もなく、更に平日の晩ということで釣り人は一人だけ。 それもソイ狙いか何かでイカ狙いは自分だけ…
2025年7月12日(土)今週末はどこに行こうか・・・数日前から練っていたプランはこちらプラン① 太平洋泳がせヒラメ泣きの1回+焼肉プラン② 太平洋アナゴ+焼肉プラン③ 初心に帰り石狩シャコプラン③は自宅から10分なのでいつでも行けるので できれば①②に行きたいところですが・・・あいにく太平洋側は風が少し強そう💧・・・竿は出せそうですが・・・風が強く肉を焼けないなら行く価値無し(笑)と言うことで 土曜の朝は・・・5...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますまたヒラメ狙いに行きました時期的にはもう最終戦でしょうと言うことで、また集まった豪華なメンバー にしさんのブログ↓↓↓ kouさんブログ↓↓↓ アカミミさんのブログ↓↓↓ 夜中は取り敢えずビールではなくてアナゴ狙うそうで私は寝てようと決め込んでたら連れ出されました(笑)暗くてよくわからないのですがとても整備された釣り場ですね ...
O氏と積丹でスルメイカ釣り。予報に反してまあまあの風波。30分程走ってポイントイン。筆者、運良く皆に先んじて3匹ゲット。O氏が撮ってくれていたので、久し振りに…
2025年7月12日 暑さもようやくひと段落といったところでしょうか、σ(^_^;) 夜間は寒いくらいの気温でしたね。涼しくなってきたところで、たぶん最終戦となるヒラメ狙いで噴火湾方面に行ってきました。 今回の釣りは賑やかでしたよ、^_^ ご一緒したのは、 「癒しの投げ釣り日記/まさおさん」 http://masao31631958.jp/ 「にしの釣り&温泉記録/にしさん」 https://ameblo.jp/smtm24/ 「日曜アングラーの釣り日誌/KOUさん」 https://ameblo.jp/e-ri-mo/ 残念ながら表紙イラストのような女性アングラーの参加はありませんでしたが、…
2025/06/28土羽幌から名寄まで移動、、ってなまら遠い〜!鹿も飛び出す山あいを抜け、向かったのは、いつも目にして気になっていた玉ねぎ屋風連店におじゃま〜朝9時〜14時までの営業店内は昔のスナックのような作りで、カウンターしかなく席は8席かな?駐車場は隣にあります
最近、噴火湾で、アナゴの釣れた情報がちらほら聞こえるようになり、メインターゲットは勿論、ひ・ら・め!なのですが、アナゴも、やって、みっか!ということになり、息…
7月12日(土)イカイカ釣り初出航🎣40入れ、50入れサイズ釣れている方で39ハイ20~30ハイの方が多かったかと…午後からは、初心者🔰向けの手ぶらヒラメ釣り…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
7/12(土)〜13(日)ヒラメ&ボートロック&マガレイ釣り
先週の木金は強風中止で、今日からも台風の影響もあり中止続きますが、週末は出港できました🚢 12(土)はまずヒラメ釣り、やや風もウネリもあるので近場限定でしたが、82㎝筆頭に70㎝前後2枚など良型も混じりながらポツポツと!良い人で6、7枚でしたが、全員安打でまずまずでした🌞前回は...
北海道 美瑛町 週末ノ朝カフェ 日々 / 理想的な朝の過ごし方
ラベンダー前釣行シリーズ 週末ノ朝カフェ 日々 メニュー 配膳 全然釣れない。 www.ellelo.work そうだ美瑛のこの川に行こう。 www.ellelo.work あれ? 道を間違えた。 湖みたいな所に出た、引き返そう。 週末ノ朝カフェ 日々 Uターンしようと思って車の頭を突っ込んだ所にOPENの看板。 運命的なものを感じ入店する事に。 雪の無い季節の土日だけ。 7:00~11:00って営業時間、隠れ家的なCafe? それでも客は来ている。 知っている人は知っているんだろう。 本当に狭い。 横並びの3席の真ん中しか開いていない。 メニュー おむすび(シソ味噌)とブレンドコーヒーをオー…
2025/06/28土羽幌で朝ご飯を食べようと、小平鰊番屋で車中泊をし道北方面へおじゃま〜朝風呂は初山別温泉岬の湯♨️キャンプ場、道の駅併設の便利な温泉ホテルだが、朝風呂は朝6時半〜8時(受付7時半)と狭き門の時間帯ジジイ化して毎朝5時に目覚めるので、難なく時間通り入場(
さてさてPOCが終わってからblogの更新を怠っていましたが生きてますど〜もヒロキですま、この時期は毎年恒例のヒラメを日々狙っております狙い方は全部一緒なので…
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます一昨年、鮭釣りで大切なタックルBOXを盗難に遭いましてその時に購入したのが同じ明峰のバケットマウスBM5000限定色イエローバージョン。この色はあまり見かけることがないので気に入ってますサクラます、ヒラメ、鮭釣りと用途は広いのですがその都度タックルを入れ換えるのがめんどくさく感じてた、、、、ので、やっぱり 明峰バスケットマウスBM7000を購入 メイホ...
昨夜は、つるみで飯だけ食ってマリーナに戻ってささやかな宴を。今朝は、昨夜のベビースターラーメンで胸焼けしながらパヤっと流しに。オートパイロットでダラダラし途中、自分で垂らしたロープを巻いてしまうも腹いっぱいになり、帰港へ。9時前には接岸し、片付けてから潜水作業をサクッと終わらせ、帰路へ。いつもの風呂屋が休みで、オラえに戻って風呂入ってオラえのらを待ちながら、昼飯の続きを。明日は、溜まってる所用の片付けを。朝帰り!
星空を観に行こう!!7月11日 午後9時!!リゾバ仲間(20代)の男女と爺の3人で星を観に白い恋人の丘へ♪♪ 👏満月がとても綺麗で、北海道本道側に観られ海面に…
マグロ釣りで握力がつきる原因と、それを克服するための筋力トレーニング方法をご紹介。握力を強化する方法を知り、長時間の釣りに耐える体力を手に入れましょう!
カリースタンド メニュー 配膳 カリースタンド 最寄り駅は地下鉄月寒中央。 建物に書いてあるキャラのイラストから 想像できないくらいオシャレ。 メニュー ここのカレーは江別市のラーメン屋で見て気になっていた。 www.ellelo.work 配膳 先ずはコーラとサラダ。 コーラが美味しい暑い日だった。 辛口三元豚ロースカツカリーライス。 スンゴイ色してる。 でも後を引かない辛さが美味しい。 暑い夏に辛いカレーを食べて汗をかく そんなのに似合うカレーだと思う。
先週末でシーズンラストDayのハズでしたがまた海に出かけてしまいました(笑)今シーズン一番穏やかな海。お魚さんも元気よく跳ねて鱒🌸🐟(笑)ルアー着水して10巻…
2025/06/21土還暦祝いの宿に選んだ、北湯沢ホロホロ山荘におじゃま〜道民おでかけキャンペーンプラン、野口観光の公式サイトより予約し、2食付き1人13000円位でした。他の旅行サイトより安く、更に野口ポイントもたまりお得〜♪といいたいところだけど、キャンセル料高かっ
釣り仲間から楽に ヤマメ等が釣れると 紹介された仕掛けを 見よう見まねで制作 テンカラの改良版???と思うような仕掛け しかし、本物を見たことも無…
花火大会🎆実はこの時人生初めての骨折をしてまして肋骨2本笑ちょっと痛かったけど全然気付かず花火大会も子どもを抱っこしながらずっと歩いてました笑この時も全く気付…
前回はたくさんヒラメが釣れて、ついにナナマル(73㎝)を仕留めることもできましたtsuribaka-haru.hatenablog.com 今週はエスコンに野球観戦の予定があったので釣りはお休み・・・ しません(*'ω'*) なんと弟子とエスコンで日ハムの試合観戦後、 日曜日の朝だけのためにヒラメ遠征してきました(笑) ちなみにエスコンフィールドでの初観戦は 「今季初の2桁得点で大勝」という最高の結果でした(*'ω'*) 気合いを入れて野村選手のタオルを試合前に買いましたが・・・ ん?スタメンに野村選手がいない!? ってことでタオルは自分の汗を拭くためだけに使いました(笑) この日のファイター…
札幌市のたばこ対策 喫煙制限区域における歩きたばこ等は禁止されています。 違反者には罰則(過料1,000円)が科せられます。 ポイ捨て等防止条例の啓発活動/札幌市 ポイ捨て等防止条例/札幌市 不法投棄・ポイ捨ては犯罪です 北海道七飯町 タバコのポイ捨てで警察に通報されると逮捕される⁉法律から見た効果的な対策を解説 法律問題を弁護士が語る
昨夜は久しぶりに外食でもと、どこでなにを食うかと意見を出し合うも誰が運転かで口論になり、やっぱりオラえで静かに焼き肉を。今朝は早くから雑用をこなし、昼までに全てを終えてがっつりエアコン効かしてダラダラと。昨日今日と、日が暮れると寒いくらいになりなんぼだり過ごしやすい夜が続くも、2階の寝室へと安い冷房だけのを仕入れ、忙しいそうなこうたくの空き待ちに。明日は松前港へながらも、フェリーが台風の影響でいつものがキャンセル待ちで、高い方へも予約をいれると、すんなりと。明日は工場のお偉いさんが、視察に来るそうで。そう言えば、一昨日昨日と島の祭りだったらしく島支店長がずんぶ活躍してたようで、なんかInstaでやたらと見かけ早くに知ってたら、予定立てて行ったのに。温度差!
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
南富良野へ シーソラプチ川釣行 南富良野へ 昨年は新しく出来たルートから。 www.ellelo.work 今年は占冠経由。 以前泊ったこの宿(今は名前は変わっている)の前も通った。 www.ellelo.work www.ellelo.work シーソラプチ川釣行 昨年の秋釣行は魚の気配無し。 今回はベストシーズン? 釣れる予想しかできない。 www.ellelo.work 真っ暗なうちに川のかなり上流に到着。 車の中で待機、きっと熊も居る。 ようやく夜が明けて来た。 更に山奥に行くチャレンジャーが数台。 ナビで見ると、山奥に向かうにつれ川がどんどん道路から離れていく。 そんな所に入れない。…
クロマグロはなぜ絶滅危惧に?そして今どうなったのか?釣りはできるのか?
◆ 世界で最も高価な魚「クロマグロ」クロマグロ――その名を聞いてまず思い浮かべるのは、築地や豊洲での初競り、超高級寿司ネタとしての「大トロ」ではないでしょうか。世界的にも「黒いダイヤ」と呼ばれるほどの高値が付き、日本をはじめアメリカ・中国な・・・・・もっと見る・・・・・
座布団ヒラメって、何cm以上?座布団ヒラメ。釣りたいよねぇ~。。。ところで、座布団ヒラメってぇ~何cmから?新人若人君によると、70cm以上って言うじゃない。ならば、行くしかない!これをやりたかったんだよなぁ!令和7年7月4日(金)かなり強めの雨が降る予報だったが、そうでもなさそうだ。と思ったのも束の間。現地に近づくと、雨が強く降りだした。実は釣場近くのキャンプ場で、最近ドはまり中のローソンのホルモ...
2025 Vol.17 0706 ドS 再び<br /><br />2025年7月f
とにかく行かないと釣れることは無い。夕まずめ狙いで行くが、今回は平日。 いつもなら風景写真からだが残念、ポイントは空いてなかった。
けんたなです 7/9(水) まずは車関係から 今回購入したハイゼットカーゴ、後部座席を倒すと全面フルフラットが売りなのですが、強度を保つためなのか、床に結構な溝や段差があります。 これを解消したいと思って、「床 フラット化」でyoutubeで検索すると関連動画がゴロゴロ出て来るのですが・・・ ジグソーやサンダー等の専用工具を使い、工場みたいな作業スペースでやられている人が多くて、自分にはちょっと敷居が高い。 まあ、床板まわりの曲線部までを再現しようとしなければコンパネ2枚を少し切れば良いだけですが、どうせならガチッとやりたい気もするし・・・ どうしようかな~と悩んでいたところ、たまたま近くのス…
久々の土曜日当番出勤。半日の仕事を終えて帰宅。。きゅうりの親ツル摘芯7本目の収穫と一緒に親ツル摘芯切ったのは昨日だけどね。もう少し下で切った方が良かったかも。…
たまには有給休暇をとって平日に釣りに出かけようそう思い立ったのは火曜の午後、そわそわしているのを周りに悟られないように、休む為の仕事の根回しを着々と進めた...
アオバトの特徴的な鳴き声が響く山 【公式】京都市動物園チャンネル - アオバト鳴き声20210605 上流だがヤマメがいる メインはニジマス 砂防ダムのビッグポイント ニジマスが多いが、ここでもヤマメが釣れる。 下流でイワナが釣れたので、この辺にいてもおかしくないが・・・ 生息数が少ないらしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ダムの上流は・・・ カジカの生息域。 終盤にデジカメの調子が悪くなり、写真を撮っても真っ暗。 寿命かもしれない。 sansan-rougo.hatenablog.com
2025年の函館のイカ漁は、6月1日に漁解禁を迎えましたが、漁獲量がほぼゼロで史上初となる初競りの見送りとなりました。 その後、6月9日に345kgを水揚げし、ようやく初競りが行われたようですが、6月のイカの水揚げ量は わずか10トンにとどまり過去最低を記録したのだとか・・・ 例年わたしは8月の函館港まつりの時期に 活イカを求めて函館に旅行に行くのですが、今年はちょっと早めに函館の様子を見に行ってみました。 ホテルにチェックインして、頃合いを見て大門町の繁華街に繰り出します。 活イカが入荷していれば、幟が立ち並ぶ居酒屋にはその姿がありません。 いつも活イカ🦑が泳いでいる水槽は空っぽ、 「入荷な…
こんばんは🌛第二紀宝丸です今日の午後便の釣果はコチラ👇本日の最大は86cm✨沢山釣りすぎてバケ骨折クーラーにぴったり✨シンデレラフィット本日の竿頭✨40ちょっ…
【北海道キャンプ】礼文華海浜公園キャンプ場の完全ガイド|予約方法・設備・周辺観光も紹介
北海道虻田郡豊浦町に位置する「礼文華(れぶんげ)海浜公園キャンプ場」は、美しい海と豊かな自然に囲まれたキャンプ…
カニの多い川 カニとわかるアタリが3回あった。 それ以外でもカニをよく見かけた。 釣れるのはウグイばかり。 ヤマメは少ない。 ヌマチチブ sansan-rougo.hatenablog.com
年に一度のハスカップ狩りでもそれだけだと物足りないのも事実今回は現地集合の単独行動なんだから前入りして釣りしましょう〜〜と急遽思い立ったのはいいのだがうかつに…
先日、根室へ仕入れに行った際に金刀比羅神社に立ち寄りお参りをしてきました夏らしく、花手水、風鈴など夏の雰囲気が良かったです!北海道三大祭りの神社でもある金刀比羅神社ですが、いつか私たちも休んでお祭りに行ってみたいと思っています!
昨夜は工事通行止めに、3回も当たり下道を、経験と感でどうにかクリアして青森県に入ったら、なんぼだりクラっとするも風呂入って目を覚まし割引フェリーに乗船を。下直で、いつもと違うGS屋で洗って油入れてディーラー工場が休みながらも、月曜日の修理をと車を預け、オラえの嫁に迎えてもらい一人汗かきながら、資材の積み込みをし終えたとこに彼が夫婦で現れて『終わるの見て待ってらべっ💢?!』と小言を言いもう2つ追加でマリーナへ。明日の準備をおえて、2回目の風呂入って早寝を。集中工事!
自分の理想の海サクラロッドと考えた場合、ウエダボロンの曲がりで走る魚に追従があってシャウラの飛距離がある事。違う言い方をすればバレるのがイヤなくせにルアーが飛ばないのもイラッとするわけですよ^^;相反する話なんで無理なんですがこの2953R
今朝は、ガヤ祭り!!7月11日 午前3時!!昆布漁を知らせる町内アナウンス 😨その他、午前4時半位にウニ漁のアナウンスもしばしば…。 😀意図としない目覚ましで…
こんばんは のりです。仕事も遊びもなかなか忙しくやってます。更新遅れ気味ですが... 6/29(日)ボンズの後輩の高校野球の試合観戦終わってから網走送ることに…
ヒラメ12日(土)60センチ台!!お父さんと一緒にヒラメ釣り初挑戦!!一人で、竿を振り2枚釣りました🙌竿頭は、9枚!!船中25枚!! その他リリース数枚竿頭9…
いつもの公園で鳴き声が聞こえる割には、姿を見せることが少ないキジバト珍しく、目の前に出てきました ^^公園内でその糞を見かけることは多くても、近くに出て来たのは初めてのエゾシカこちらを気にしながらも、耳は違う方に向け警戒している様子でした距離はそこそこありましたが、けっこう大きくてレンズを縮めての撮影です...
ゆず七味は最高!!今日のお昼もそうめん♪♪そうめん♪♪ジャジャジャジャ~ン♪♪来やしたぜ!! 旦那???ではなく………。maimai ♪♪ 😀「毎日お酒を楽し…
アマゾンプライムデーで釣具・アウトドア用品が激安?今買うべきアイテムはコレ!
Amazonプライムデー(2025年7月14日まで)で釣り・アウトドア用品がセール中!プロブロガーが厳選したおすすめアイテムを徹底紹介。
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
ヒラメの衝撃映像!?
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
7月6日 午前便バケ釣り釣果!
7月5日 ヒラメのバケ釣り釣果!!
7月2日 ヒラメ午前臨時便!
6月29日 ヒラメのバケ釣り釣果まとめ!!
28日 ヒラメのバケ釣り釣果をお知らせ~!
ヒラメ釣りってソゲばっかり?日本海サーフで爆釣したけど…
北海道のヒラメのポイントはどこ?“砂地×岩礁”が狙い目なワケ
6月21日 ヒラメジギング午前便の釣果!
22日 ヒラメジギング午前便の釣果!
6月15日 バケ釣り午後便の釣果!
6月15日 午前便ヒラメジギングの釣果!!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
海水温泉で海外客にも大人気.釣り人リピート率高い.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
山形県長井市最上川水系(6)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…20
もはや十二鬼月は上弦のみでよいと思っている・・・下弦のフロッグは解体する
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)