今朝は早起きして朝活を。 子供が貸してくれたロッドとリール、選りすぐったルアーたちを手に。 筋トレだと言い聞かせて、2時間20分投げまくりジャークしまくり、何も無く戻る。 正直、往復の移動時間の方が長い。 それでも釣りたい、チャレンジしたい。 仕事が比較的ヒマなこの時期に、この土地に住んでいるうちにしか出来ない釣りを。 平然といつもの時間に通勤していると、80~90歳とも思える老夫婦が前を歩いている。 スローなので、追い抜くためには歩道が広い所まで後ろを歩く。 ふと、おじいさんのTシャツの後ろ襟にプリントされている英単語に目をやる。 「CHALLENGER」 そのお歳で、まだ何かに挑戦しようと…
ホウムラ游漁船【Peace】7/13(日):ヒラメ釣りスタートから2時間、ほぼ当たり無し、リリース2枚辛抱して移動を繰り返し、朝のポイントへ再移動潮が動き始め、3名が同時ヒットその後は切れ間なく順調に釣れ、後半3時間で16枚追加6,5,4,3、で18枚(リリース含む)***********50cmオーバーのフグも釣れてます フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********ホウムラ游漁船【Peace】(平日も募集中)7/19(土):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/20(日):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/21(祝): 募集中7/25(金):午前便:ヒラメ&ソイ 空き3名 午後便募集中7/26(土):午前便:昼イカ釣り 空き3名、午後便募集中7/27(日): 募集中 予約電話 080-8626-6613*********ロッドセットのレンタルや、仕掛けバケ、エサを含めた『手ぶらプラン』も可能です*********空き状況は下記でご確認いただけます
2025/06/28土羽幌で朝ご飯を食べようと、小平鰊番屋で車中泊をし道北方面へおじゃま〜朝風呂は初山別温泉岬の湯♨️キャンプ場、道の駅併設の便利な温泉ホテルだが、朝風呂は朝6時半〜8時(受付7時半)と狭き門の時間帯ジジイ化して毎朝5時に目覚めるので、難なく時間通り入場(
ホウムラ游漁船【Peace】7/12(土):昼イカ&ソイ実績ポイントの水深100mでマイカ狙いからスタート1投目で1人がダブル!、もう1名がシングル!幸先よくスタートしてその後ポツポツ拾い釣り6名全員がゲットしましたが、1~6杯、合計16杯布巻きスッテ、プラヅノサカナ針どれでも釣れました最後は、エサとジギングでソイ狙いエサ釣り優勢! マゾイとシマゾイの良型です***********50cmオーバーのフグも釣れてます フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********ホウムラ游漁船【Peace】(平日も募集中)7/19(土):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/20(日):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/21(祝): 募集中7/25(金):午前便:ヒラメ&ソイ 空き3名 午後便募集中7/26(土):午前便:昼イカ釣り 空き3名、午後便募集中7/27(日): 募集中 予約電話 080-8626-6613*********ロッドセットのレンタルや、仕掛けバケ、エサを含めた『手ぶらプラン』も可能です*********
今日のラッコの親子天気は下り坂で霧も多い日が続いていますが、午後の数時間だけ霧が晴れて、ラッコの親子を見ることができました!!ガイドツアーでご案内中のひととき 今日はラッキーでした!!!でも泳ぐのが早すぎるかもwwwガイドツアーでご案内の際...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますまたヒラメ狙いに行きました時期的にはもう最終戦でしょうと言うことで、また集まった豪華なメンバー にしさんのブログ↓↓↓ kouさんブログ↓↓↓ アカミミさんのブログ↓↓↓ 夜中は取り敢えずビールではなくてアナゴ狙うそうで私は寝てようと決め込んでたら連れ出されました(笑)暗くてよくわからないのですがとても整備された釣り場ですね ...
7月12日(土)イカイカ釣り初出航🎣40入れ、50入れサイズ釣れている方で39ハイ20~30ハイの方が多かったかと…午後からは、初心者🔰向けの手ぶらヒラメ釣り…
昨日は振興局からのアンケートの依頼が。匿名で適当に解答を。今朝はガスってる中を西へ走り途中、熊を探しながら走ってると数分前にどっかに現れたらしく警察とTV局が慌ただしく動いてる様子が。現着して積み込み、残り3/1を3人がかりで数えて積み出発するも、どうも気になり途中電話いれると案の定、数え間違いが。最後の、船首2代目社長の『あと9つ!』が、あと18カゴだったなと。おかげで片道分の高速代が減額に。して、フェリーはキャン待ちから無事に乗船へ。とりあえず今日も、新潟のGS屋へ。3人がかりで!
自分の理想の海サクラロッドと考えた場合、ウエダボロンの曲がりで走る魚に追従があってシャウラの飛距離がある事。違う言い方をすればバレるのがイヤなくせにルアーが飛ばないのもイラッとするわけですよ^^;相反する話なんで無理なんですがこの2953R
カニの多い川 カニとわかるアタリが3回あった。 それ以外でもカニをよく見かけた。 釣れるのはウグイばかり。 ヤマメは少ない。 ヌマチチブ sansan-rougo.hatenablog.com
O氏と積丹でスルメイカ釣り。予報に反してまあまあの風波。30分程走ってポイントイン。筆者、運良く皆に先んじて3匹ゲット。O氏が撮ってくれていたので、久し振りに…
いつもの公園で鳴き声が聞こえる割には、姿を見せることが少ないキジバト珍しく、目の前に出てきました ^^公園内でその糞を見かけることは多くても、近くに出て来たのは初めてのエゾシカこちらを気にしながらも、耳は違う方に向け警戒している様子でした距離はそこそこありましたが、けっこう大きくてレンズを縮めての撮影です...
マグロ釣りで握力がつきる原因と、それを克服するための筋力トレーニング方法をご紹介。握力を強化する方法を知り、長時間の釣りに耐える体力を手に入れましょう!
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます一昨年、鮭釣りで大切なタックルBOXを盗難に遭いましてその時に購入したのが同じ明峰のバケットマウスBM5000限定色イエローバージョン。この色はあまり見かけることがないので気に入ってますサクラます、ヒラメ、鮭釣りと用途は広いのですがその都度タックルを入れ換えるのがめんどくさく感じてた、、、、ので、やっぱり 明峰バスケットマウスBM7000を購入 メイホ...
釣り仲間から楽に ヤマメ等が釣れると 紹介された仕掛けを 見よう見まねで制作 テンカラの改良版???と思うような仕掛け しかし、本物を見たことも無…
2025.01.11 遊漁券 - 多摩川
せたな町・浮島公園の竜神様 ②
2024.10.06 ABU Roxani BC BF7-L
仁科三湖釣り探訪〜青木湖
闇より出でて闇より黒く・・・出口どこだよ?
6時間キャストし続けてやっと釣れたww
第2部 サバ編 秋のサバ祭開催地はここで合ってますか?
第1部 クロソイ編 穴釣りクロソイ自己記録更新!!
癒しの漁港釣り
そりそろ初夏のアレは一段落か?
釣り@立岩湖2024②
ウグイの釣り方:手軽に楽しむ川釣りの基本とコツ
2023 Vol.15-12 1023 ウグイ仕掛総括とゆうことで<br />2023年10月f
2023 Vol.15-11 0930 ウグイ(ギンペイ)ウキテスト<br />2023年9月f
2023 Vol.15-10 0929 ウグイ(ギンペイ)釣り方テスト
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
日和山浜の突堤でキス釣り。
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路
【巨大魚を釣る最終エサ】完全ムロアジ フカセ!! ~in沖縄で極みヤバイ海域
泳がせ釣りの針の選び方 大きさは?種類は?状況に応じて最適な針の選び方を解説します。
良型鮎でた~!ちょっと良くなって来たかも?
みるく寒天
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
新規開拓ポイントは根魚の町でした【2025.6.22】
強風運全開の博多湾タチウオ
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
北海道 忠別川釣行 20250621AM / 流れが強い上流から移動
ボラ祭り
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)