ブログ村に参加しています。 クリックを1日1回、お願いしま~す。 にほんブログ村 みなさん、お元気ですか? さりぃです お友達が実家の山で掘った筍を持ってきてくださいました
湾内タイラバひとつテンヤとタイラバを組み合わせるとアタリも多くなり、楽しめますよ ………………本日の出船…………………………………………… □テタイラバ…
GWに入る前に釣行 風もないようなのでいいかも 小鯖がでてくるところだが、今年はまだいないようだ 乗っ込みチヌはまだいるみたい 開始7時過ぎ、30分経過して何やらあたりらしきものあり フグがかかった後、棒ウキが静かに入る 手応えあり、クロダイだ おなかの状態 この個体は少々...
にほんブログ村釣った魚の旨味上げ検証してますよければ試して結果を教えて下さい人気記事激安コマセの作り方釣った魚を最大限美味しく処理する方法2024自作やアイデ…
学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童が7~8ミリの破片を口に含む 新潟・上越市それは無茶ってものですなそりゃあ替えも無いんだし取り除けばなんとかと思ったのだろうが・・・蛍光灯って薄いガラスで出来てるし細かい破片まで全部取り除くのなんて無理だよねあとガラスだけじゃないし時速130キロ以上か【続報・事故直前の映像あり・水門激突4人死傷事故】...
欢迎从台湾来三平丸!!またのご来船、お待ちしています!! 谢谢您了🇹🇼明日26日(土)日中釣り便お越しの皆様、 気を付けてお越しくださいませ🙇夜釣り便14時…
「暑熱順化」気にしたことなかったけど昨年、仕事中に熱中症となり出なければならない行事があったんだけど立ち上がることもできず出られなかった・・・なんとも恥ずかし…
布の海初キスあたり開幕か2025/04/24備忘録(釣行記録@布の海)
布の海初キスあたり開幕か2025年/04/24備忘録(釣行記録@布の海)みなさんに言われている地元探索行ってきましたよ2025初キスゲットしてきました3尾です…
先日のサッカーの試合。たった10分の出場で、交代して5分で左膝の半月板を痛めてしまった。https://www.tiktok.com/@koibito0909…
小物釣り🎣小物針に小さくちぎったエビやパン口が凄く小さいので掛けるのがむつかしい…釣れたのは海のサファイア、ルリスズメダイ割とどこにでもいるしタナゴ釣りみたいな感じで楽しめるので好きな釣りです食うとこ
自分も歳をとり鳥を探すのも辛くなってきたため25kのレーダーを思い切って艤装することを計画しましたこの3週間このために船が陸に上がっていた為遠州灘には出れませ…
立ち読み禁止の波…“コンビニ立ち読みで育った読者”の僕が今、思うこと
漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
今季1月頃から始まりロングランのトラフグ釣り。4月11日の釣行では、白子の1/3位をはたいてしまっていて、釣季秒読みかなと思っていました。その翌週の18日「これで最後かな」と釣行、やや小振りの個体(といっても2キロ近くありますが)でしたが白子はパンパンだったのでした
シュガーシャッドいまや、シュガーシャッドといえばバスディと思うでしょうが、昭和のジジイが思い浮かべるのはルーハージェンセンのバイブレーションなのであります。今から30年以上前に購入したもの。なので記憶はあやふやなのですが、フローティングのバイブだと思い違いをしていた。独特の質感のボディ今、ググるとテカテカのボディなのだが、永い時をへて、砂糖のようなザラつきをみせるうちのシュガーシャッドだった。箱が...
2025年 5年ぶりの台湾旅行② 「吉田類の酒場放浪記」で見た「湘鼎坊」に行く!
結構前にテレビで放映されていた「吉田類の酒場放浪記」でみた「湘鼎坊」。ここいいなぁと思って、メモってました。 元・蔣経国元総統の宮廷料理人が開いたレストラン(…
【バスのお腹が痛いデス(T_T)】可愛そうに思えるほどに。丁寧に蘇生・リリースしたけど。
4/19に釣った42cmは,2回目?にお腹を見ると超絶痛々しい。 アフタスポーンといえば,オスバスの「尻ビレ擦り切れ」個体や「何度も釣られて口が切れかかっ…
鳥取・島根二日目 朝食を済ませ、運動不足解消のため、ちょい階段登り。 まず、米子城跡を探索 室町時代[編集] 応仁の乱時、西軍の山名氏が支配する伯耆と、東…
今年も爆釣⁉春のシリヤケイカエギング in 鹿嶋市【2025.04.27】
糸島エギング調査3回目。なんもおらーん。
エメラルダスの鱗付け
小浜漁港で釣りを楽しむはずが・・・。
久しぶりの釣姫漁港
やっと春らしい水温になって来たけど、春は遠し
2025年春エギング入門|初心者でも釣れるアオリイカの釣り方とおすすめタックル5選
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
ヤリイカが釣りたい
第3の海ありきで春イカを求めて短時間釣行
風4波1.5予報
1個50円
北海道でイカのひっかけ釣りは合法?違法?
ぶっこみサビキ
エサ巻きエギを買ってみました。
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
XkariBar2025 続き2です前回整形したEVAを接着してイキます接着力を増す為に、カッターでフード部にキズを入れていきます接着!装飾でワインディングチ…
今日はこんなもの(カメラ付き望遠鏡)を購入したので 撮影練習も兼ねて バードウォッチングとサツキ調査 この鳥は・・・? 野鳥図鑑を見るとイルカチドリってのに…
今年に入ってからあんまり出てない釣りの記録🎣 いつでも出撃できるように準備はしてたんですが 予報外れの突然の雨、雷、雹と散々天気に 恵まれず・・・ と言うのは言い訳で寒い事も相まって めんどくさい病🤪 私の性格上ここでムリすると嫌いになってしまう 人としてめんどくさいの...
今宵は魚寄りの宴にしたかったけれど、スーパーは鮨も刺身も無く辛うじてコハダの酢漬けがあったのみ。 でも最近、こんな献立が美味かったりするんだけどね。 中々ライズをモノにはできず、本流の難しさを再確認
今日は遅刻して、先日、車検に出した車を引き取ってきました。 今回、タイヤが車検が通らないくらいに減っていたので交換しましたが、非ランフラットにしました。 帰り道、30分位の運転でしたが、ランフラットに比べ乗り心地が良くなった気がします。 連休中は遠出する予定はありませんが、ペットショップなどには行く機会はあるので、もう少し乗って違いを感じたいと思います。
連日報道の米価高止まりににトランプ関税物価高の不安が高まるばかり野菜も高かったですねえ〜そこで?!食料を自前で確保必要か、!無理かえ?!たあ先輩や友人、ご近所…
トロフィーより25A/W Standard Denim/Pants 予約受付!
トロフィーより25A/W Standard Denim/Pants 予約受付!9月予定Lot.1905 Standard Blackie Denim¥27,0…
気温が少し下がったので、魚野川本流上流部を見てみました。 宿から至近の五十嵐橋下流部。釣りには岸際の緩流帯を探して長距離を歩くことになりますがかなり厳しい…
ナマズ祭りや〜【彩の川虎バス釣り2025第4戦は】外道祭!?
またまた【彩の川虎バス釣りシリーズ2025】も今回で第4戦となりました。 (今年は昨年行かなかった分も踏まえて短期集中での釣行が続いてます) この日は…
今日は初任給の日「Stonewall(United States)」
「給料日に真っ先にすることは?」若い頃、給料日に真っ先にする事といえば、やっぱり家賃の支払いだったと思います。金額が大きいので、お金のあるうちに直ぐに支払…
今週も『出来る時だけ営業』の水曜日から営業スタートしております。変更がある時や陳列の様子など、インスタグラムでもご覧いただけますのでよろしくお願い致します。 それでは今週のメニューをご案内いたします。(下記を予定していますが作れない場合もご
目次1 車を買い替えてみた1.1 タイヤ交換しにいったところ1.2 車を選ぶ条件について1.3 30前期のアルファードXグレード8人乗りのハイブリッド納車されたよ2 30前期アルファードXグレードの感
取り敢えず完成! Ambassadeur 1000 フィネス仕様 。。。。しらんけど
タイのAbuリールコミュニティの中で見つけて 購入することが出来た Ambassadeur 1000 のカスタムを完成させましょう tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com ソンクランの間に日本に帰国した際に 入手した部品も組み込んで行きます まずは、ハンドルから 別に純正ハンドルに不満があるわけじゃないですが 純正部品を温存しておきたいという貧乏根性がはたらいたこの個体は何故かEFステッカーが サイドカップでは無くハンドルに貼られていた メッキ仕様は5600Cや4600Cに着いて…
本日も湘南サーフに行ってきました 昨日のベイスターズ対阪神戦ようやく勝てると思ったのにまさかの敗戦😭 これで5連敗と長い連敗のトンネル そして、釣りに関しても連敗真っ最中(笑) なんとか一匹をと思った矢先に左膝が痛みだし、腕時計を忘れ、その上ウエーダーに穴が空いてるのが発...
先日初めて小柴自然公園へ行ってきました。新しい公園で遊具が充実しており、また遊具の下の地面が柔らかい材質となっているので、安心して子供たちを遊ばせられる公園で、ご近所に住まれているお子さんには最高の遊び場じゃないでしょうか。有料駐車場も広々としているので入りやすいのですが、この駐車場から遊具のある遊び場まではまあまあの距離があります。自然公園と言うだけあって緑が多く、芝面積がかなりの広さ。遊歩道には所々にベンチが設置されていて、散歩を楽しむ人も多そうです。車に自転車などを積んできて、遊具のある遊び場まで自転車移動する人もちらほら。我が家もそうしましたけど、これがなかなか安心して自転車に乗れるので、小さな子供が練習するのにもいいですね。トイレも駐車場側と遊び場側の2か所にあるのも安心だし、いい公園だなと思い...金沢区小柴自然公園
食べた日2月28日 金曜日2月の28日は毎年あるんですが…なぜか特別な感じがします😆今年はうるう年ではありませんはい昔から行きたかったお店はいどこのラーメンでしょうか?1409杯目(今年20杯目)カスラーメン
ヤッパリ夜中道の駅で見た流れ星こと座流星群だったとガイサンだスこの動画の一番デカイ尾引いたサイズ3個見ただスwガイサン 流星群興味無いのに当たる確率大4時過ぎに目が覚め明るくなって移動水温低いだろうから朝食 コーヒー前日のウェット類川で洗って干す川の縁30
ここ2~3日の釣果です。30分だったり、1時間だったり、毎日、二代目いつもの池に顔を出してはいますが小さい奴が1~3匹ぐらい。デコはありませんが、デコに等しいです。毎日、釣り座を少しづつ変えてますが小さい個体が浮いて群れてる状態です。毎回、最初は強気にDAISOスピンテールで初めますが・・・気付いたらライトリグになってます(笑)さて、イカにも行きたいですね。後で道具を出さないと!惨敗!
【フライフィッシング】怪しいような・・・怪しくないような・・・。
【フライフィッシング】春先の水面の釣りは大きな毛鉤に限る!
【フライフィッシング】こんな下流で・・・岩魚が出た!
【フライフィッシング】春先は14番では小さい!10番でちょうどいい!?
【フライフィッシング】ジッと我慢してナチュラルドリフト!
2025最終回ついにリベンジ@芦ノ湖 その2
2025最終回ついにリベンジ@芦ノ湖 その1
インスタグラムをこれから始める方へ注意喚起!
忍野(今年1回目)に行ってきました!
2泊 4月の飛騨高山遠征
忍野に行ってきました!!
残雪が残る中
秋川湖(今年27回目)に行ってきました
銘竿アルバム07〜ウィンストン R .L. Winston JWF 8.1/2ft. 5wt.
芦ノ湖(今年4回目)に行ってきました
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)