嬉しい悲鳴でございます! 今年の天然稚鮎遡上は絶好調です! 球磨川水系放流状況 もう、忙しすぎて休む暇が有りません(*‘ω‘ *) 前回の最後に予想を立ててましたが、「結構良いんじ...
衣崎の解禁にいくでぇ~って事で友人と出撃。朝自宅を8時に出て、現地着が11時前(;´・ω・)結構潮干狩り渋滞していて、出遅れ感満載www既に凄い人…入口から奥…
静岡県賀茂郡松崎町の那賀川沿いの桜見物に行ってきました。気温が一気に冬に逆戻り花冷えの日でした。川沿いの桜は8分咲きでした。今週の土日辺りが見頃になると思います。遠方の山々、芽吹きだした新緑と山桜のコントラストが見事です。一方、那賀川の遡上鮎は昨年同様全く確認出来ませんでした。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………伊豆松崎町那賀川の花見
(きょうは雨、傘はある・・・)いやあ、何ですかこの天気、気温は。4月ですよ、新年度2025年度令和7年度のスタートというのに雨、そして冷たい空気。20度を超えたかと思うと10℃以下になってみたり、きょうなんか正午の時点ですが、気温はたったの3.2℃です、3.2℃ですよ。こんなことが許されていいのでしょうか!?正午の気温をみていくと、31日は7.2℃、30日は9.6℃、29日は6.9℃、28日は19.3℃、27日は14.2℃、26日は16.4℃となっています。こうやってみると、正に気温の乱高下、それも甚だしい乱高下が続いています。株式市場では、円高・株安となっているようです。これからトランプ関税が世界中を暴風雨に巻き込むのか、反「トランプ関税」国がまとまって対抗していくのか、どこまで対抗できるのか、興味が尽...令和の米騒動?
今日から4月。4月1日といえば、エイプリルフールだけど、なんかもう、「冗談言って笑う」なんて余裕がないよね、今の世の中。🥹 そんな日に思い出すのは、岡山県奥津…
4月になりました! 今年は親戚の子供が小学校に入学するという事でおめでたい事から始まりました。 自分も今年は相方との色んな手続きを終わらせなければならず公私共に忙しい令和7年度になります。 この歳になると色々考えることもありますがとりあえずハッピーな事
一度くらいは食べたことはあるのだろうけど味は覚えていない。 でも、「シベリア」は憧れ、思い出?のお菓子だった。 掛川市大手町に「掛川座」という映画館があり、…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 友釣りが好きで色んな河川に行かれる方ならお分かりと思いますが各河川によって川の香りが違う!特に私たち鮎師はス…
2025馬瀬川上流 鮎解禁日 6月21日 土曜日と いう情報が流れてきました。昨年と変わらない時期ではありますが昨年は 寒すぎたとても鮎を釣る気温ではなかった(アユ釣り行ってませんが)お客さんの中にも”寒すぎて 釣りにならん”なんて方もいたぐらいもう1週 遅くしてもいいんじゃない?と 思ってしまいます。アユ釣り大会も 開催される予定で7月6日の予定だそうです。昨年は募集に対して申込みが多く1時間ほど...
食べた日2月1日 土曜日店主の誕生日🎂が過ぎ一つ歳をとった顔を拝見しに…すると…な!なんと‼️こっそり…限定のアレが‼️一部情報漏れしてましたが…一部ですってか私が知ってる限り1人ですが
下風呂温泉の旅館の宴会用に、車に生ハム原木を積み込みます。そのままでは埃も被るし、あちこちぶつかって車内が脂だらけになりそうなので、ビニール袋を被せて養生。予定では、猪苗代スキー場か猫魔スキー場で滑ってから先に向かうつもりだったけど、予報では翌日から荒れ
おはようございます。今朝は曇です。現在気温は3℃です。予報は曇/雨です。午前は雨の時間があるかもしれません。日中も10℃前後と寒そうです。2025/4/1
木馬はもういややてゆうたのに~( ̄д ̄) まぁしゃーない下の娘の子供のやつ(;^ω^) 材料を用意して それぞれ仕口を作って トリマーで面取りする 前回のんと作りはほぼ同じやけど 今
月曜日ですが、今年度最終日ですね。おまけに結構寒い・・・仕事に向かいますが、なんとなく世の中の雰囲気はいつもと違う感じで、ザワザワ新年度が月曜日と違って、最終…
3月31日(月) 小雨降ったり止んだり画像をクリックして頂けると、ブログにポイントが付きます。ポチっとしても何のお得もありませんが、害もまったくございませ…
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
米神の土砂崩れ
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)