今朝の天気は、南の風曇りで、気温は26度でした。畑で野菜の収穫、トマトは5月2日に植えた桃太郎です。18MHzFT8で1局交信した後、キス釣りに出かけました。淀江から、JO4O*Wさんと交信。米子の無人店舗から、エサ(青虫270円)を購入。すぐ近くの皆生海岸に行くと、キス釣りが一人見えます。波は無くてとても穏やか、そよ風が吹いているので、暑さは気になりません。水は澄み切って、小さいセイゴがたくさん...
昨日は日没前から漁港でヒラメ狙いです。 開始からバイトしてくるも超ショートバイト・・・。 6連続バイト乗せられず・・・。 魚はいるんだけどな。 小さいのか分かりませんが、とにかくがっつり食わない。 暗くなってからやっとガガガッとバイト!乗った! 遠くで掛かるとやっぱり面白いですね! バレないかヒヤヒヤしますが笑 足元まで来てなかなか浮いてこないので大物期待! 見えた! いつもの…
オオムラサキ3令。ウマノスズクサの仲間「「アリストラキア・フィンブリアータ」?
オオムラサキ幼虫の3令が出始めました。 去年友人からもらった不思議なウマノスズクサ。 冬の間には影も形もなくなっていたのですが、芽を出し、成長し・・・ふと気がつくと花が咲いていました。 葉も花も、見たことのない不思議な形の花でした。 ウマノスズクサの仲間ですが、在来のものではな...
ハイビスカスが咲き サボテンの花も咲く コンテナの3本のサツマイモのつるが伸びてきた 梅雨明けで植物の生育が旺盛になってきた 5月末コンテナにマクワの苗を植えたら1か月で急成長 もうこれ以上伸びたら困ると3本の小づるを20節で摘心 孫づるに雌花が咲いた
昨日行きたかったんだけど、寄り道の都合があり本日ど~せたいして釣れんだろうと、ゆっくりと起きて5:30ころにオウチをスタート とりあえずは内妻でやってみましょ…
まだ終わっていない鯉のハタキが・・・そんなところで今日は初めたら・・・ 丸々と太った奴が釣れたのでやっぱりまだ産卵が終わっていない奴がいるようです? ポイント…
平日の夜に仕事関係のメンバー3人で食事会に行きましたこの日に食事会に行ったのは 難波千日前にある鮨なかもとです 赤酢を使った絶品の寿司や魚料理が食べれる大好き…
今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。洗濯物を干して、キス釣りに出かけると、琴浦町の山陰道で、43910MHz(輪島レピーター)が聞こえていましたが、道の駅には立ち寄らず、西に向かいました。米子の無人店舗から、エサ(青虫270円)を購入。すぐ近くの皆生海岸で、釣友と釣り談義。別のワンドで投げてみると、すぐ小さいあたりがあります。次々と釣れますが、あまりにも小さいので、別のワンドに移動し...
【第28回石川オープンキス投げ釣り名人戦】のご案内です。 大会要項は以下の通りです♪ 【主催】石川鱚酔会 【大会目的】投げ釣り愛好者の親睦とマナー・釣技の向上を目的とする大会です。 【日時】令和7年7月20日(日)午前4時30分集合 雨天決行。 【会場】石川県加賀市 片山津海岸(新堀川河口広場付近) 【参加資格】石川県の海を愛し大切にする投げ釣り愛好家(18歳未満の方は成人のご同行を願います)参加者の所属ク...
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログをご覧いただきましてありがとうございま...
いつもご覧いただきましてありがとうございます。(2025年7月)
いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世…
2025年7月1(火) 新東名高速道路のトンネル内点検が始まったよ 30日も規制区間に乗用車が突入して通行止めだった(危険仕事)😬 運転担当(涼しい) 2000年式ジムニー最近エンジン調子悪いことに気が付いた アイドリング息継ぎして不安定 アイドリング回転数も少し低下 加...
村松浜で行われた、ダイワキスマスターズAブロック大会。ちょっと、ガチで勝負してきましたが・・・力及ばず^^;まあ、詳細は後日書きます。と、いうか、喫緊の行事は今週末のキス研函館の例会。5日はなんとか天気、持ちそう?風、波さえなきゃあ、釣りにはなるので、北海道キス釣り大会に出場する人たちの壮行会も兼ねて、やります^^最近の、北限のキス、どないな状況になっているのか・・・?調べてあげましょwwwww...
今日は、自分たちでオオムラサキの2回目の授業をされる学校に、卵塊の葉を届けてきました。 一クラス分6枚で三クラス分欲しいのに、今年は、一度に6枚でさえ揃えることができません。 卵塊が増えるのを待っている間に早いのは孵化したり天井に産んだりで、やっと今日、12枚は揃えることができ...
みなさんこんにちは。先日二日間にわたって行われた、シマノジャパンカップファイナルに、吉原サーフのエース高本さんが参戦してきました。結果は、7位。本人悔しかった…
今朝4時に迎えに行き波松へ。 過去に1回釣ったことのある近場へ入り最初は少し釣れましたが、徐々に釣れなくなって開始後2時間ほどで車で移動。 前回下の孫と釣ったBを通過しAへ。 ここもしばらくは釣れたのですが釣れなくなり隣のスパンへ。 移動して釣れなければ帰ろうと釣り始めましたが爆釣タイムに!。 ピンギス主体ですが釣れれば楽しい!、3本針パーフェクトが何回も。
今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は24度でした。eQSLとhQSLの受領チェック。畑の野菜(トマト、ピーマン、キュウリ、ナス、白菜)を収穫。18MHzFT8で9局交信。身体の不調はありませんが、1年に一度の定期検診に行きました。事前の絶食と胃カメラ検査をしたので、午後は休息。夕食は、ナス、ピーマンとキスの天ぷらがとても美味しかったですね。食事をしたら疲れも取れたような気がします。明日の釣行に備え、...
にほんブログ村2025年 6月30日メンバーの方から 情報を頂き 早速 今日言ってみましたよ。朝9時に一投目!マダム キススペシャル トーナメントサーフ45で何気なく 釣りをしてますよー。いい竿とリールですよー! 決して腕ではありませんので?ヒイラギと言えばキャスティズム23 トーナメントサーフ35ヒイラギの負けだ !釣果と言えば 2時間30分でちょっと小ぶりですが 43匹でしたね。ヒイラギ...
仕事帰りに飲みに行きました行ったのは地下鉄新深江駅から歩いて数分のところにある 立ち呑み 八番 新深江店です 刺身など魚料理の豊富な立飲み屋さんです店内に入り…
昨日遊んできました 荒れ後なんで海はどうなんだろう、波は土曜日ごろから良くなってきたしスタートは迷いましたが、選んだ場所は南房和田浦、ですが二度寝をしてしまっ…
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログをご覧いただきましてありがとうございま...
5月31日のことですが、この日は名鉄6000系4両固定編成のさよなら列車を撮影するため名鉄豊川線まで出かけていました。そのついでに途中下車してワンポイント豊橋…
くおはようございます異例の速さで梅雨明けしましたねっこれからは暑さとの勝負ですねっいよいよ夏本番さてさて、28日(土)~29日にかけて空山さんと大物狙いへ行っ…
JUGEMテーマ:フィッシング今回は夕涼みがてらナマズに癒しを求めて釣行😁釣行メンバ−は俺😁寺ちゃん😁翔👦暑いと体力的に厳しいね😅チャチャッと写真だけUPします
長く使っていたゴールデンミーンの三脚、レッドゾーンが2台ほど続けて壊れたので新たに導入したのがオルルド釣り具のステンレス三脚。頑強な作りです。2種類あって両方…
6月29日前日の布引釣行に、様子を見に来た釣友N。「翌日に来ます!」の言葉に釣り吉おやじの同行が決まった。前日の釣りでは、干潮前の時合?で、6色で入れ食いだっ…
昨日、同級生がウナギ釣ってる川へ同級生とウナギ釣り行ってきました。今回、ウナギ釣り名人で二本針でやられている方が居ると聞いて検索して二本針の方が釣果がいい人のブログを見つけたのでやってみました。一般的に売っている仕掛けは、一本針しかないのでカレイ釣りの二
今日は本来ならば前期役員会&懇親会の日なのですが、役員会はクラブ発足記念大会だけ参加の皆さんが賞品をゲットできる7月例会にどんな賞品が良いか決める日です。事前…
車中泊は 涼しかったが 夜 両足が攣って 一人 悶えました 水分補給には 注意していたつもりですが 足らなかったみたい? 今日も 良い天気で 暑くなりそう?ピ…
本日は和歌山方面へキス狙い。現地有田川河口には4時30分着。熱くならないうちに早速第一投。しかしどこに投げどもあたり一切なし。遠、中,近 っと投げ分け辺りを探っていきますが一切あたりなし。ここで1時間やってみましたが嫌気がさして場所替え。次は片男
にほんブログ村2025年 6月29日暑ーい・熱ーい!それでも 頑張りましたよ。この時期 シロギスがいないはずがない?ちょっと小ぶりですが シロギス釣れました。我が家ではホワイトコーンだよー。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーすにほんブログ村...
マッサンは、気のいい釣り仲間です。 先日、「世話になっているから」と、キス専用のウロコ取りを買ってくれました。 世話になっているのはお互い様なんですけどね。船外機の整備とかしてもらっていますし。 そのお礼というわけでもないのですが、彼がしゃがみこんで針にエサ付けしているのを見まして、あれは辛いだろうと思いました。高い位置に餌箱があれば、立った姿勢でも作業できます。 で、お節介。
フェンタニル(合成麻薬)が話題 名古屋の中国企業が密輸・密売してた 元は中国共産党や中国マフィアが沖縄に作った会社だったとか しかし中国人だけでなく財務省職員が麻薬関連のリストを紛失したり岩屋が中国人の入国を推進したり、税関の中では名古屋が緩いのは有名だ
6月28日は3週間ぶりの釣りで、いつもの由良川河口へ出撃しました。今回は連れが一緒なので、前回当りが多くあって、根掛りのなかった河口付近で6時少し前より釣り開始です。この日はヒイラギが多く投げても投げてもヒイラギで、おまけに釣れて来るキスもピンばかりで、
予報では気温31度になるとの事で、今日も早く出て早く上がる予定で出かけたが・・・? 土手が綺麗に草刈りをしてあって思っていなかった釣果になった。 上が草が刈…
6月28日 25+23cm連掛け、平戸のデカキス絶好調!!
令和7年6月27日 キス257尾 琴海尾戸町で初夏の爆釣!
投げ釣りキス釣り 風を制してキス25匹!糸島ランガン!
投げ釣り・キス釣り 良型も登場!大岳海岸釣行6月17日
6/7山口県油谷湾YYビーチ 本来は良型狙いのポイントでまさかの小型キス連発!
6月5日大岳海岸でまさかの沈黙!?渋い展開に悪戦苦闘
5月31日良型キス連発!千々石海岸で爆釣51匹!
2025年5月26日キス釣行inホームグランド大岳海岸
2025年5月16日キス釣行in近場の大岳海岸
2025年5月4日キス釣行in天草拙者の投げ釣り「ヒマおやじ大会」
2025年4月26日 キス釣行動画in松浦市福島里免の深場
2025年4月12日キス釣行inホームグランド大岳海岸
2025年4月12日キス釣行in鹿児島県吹上浜
投げ釣り・キス釣り 2024年月日キス釣行in吹上浜
2025年2月15日キス釣行in長崎県松浦市福島里の深場
【平日にショアヒラメ釣り】
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)