さぁさぁ、日本に帰る予定も無いくせに 今日も渓流釣りの準備を進めましょう tsuri-taro.hatenablog.com 先日届いたバッドフェルールを使って オフセットグリップ用にパックロッドを改造しませう LAZADAで2000円ぐらい ベースはこのロッド LAZADAで2000円ぐらい グリップ含め4Pの中華製4Pロッド チューブラーグラスの4.6ft 真っ白なブランクスは良いのですが… スレッドがダサい。。。 無駄な多色 中華製の格安手持ち花火の如く これが単色とかシックな色なら良いのにね あと。。。。 と色々思う所があるロッドでしたので早速 マスキングテープを巻いて 切断位置の目印…
久しぶりの運動で中々エグい筋肉痛に襲われていますが今日もLet'sフィットボクシング!少し痩せてる!?どうみても水分抜けただけですありがとうございましたwフィ…
本日もご来店ありがとうございました♬水面系ルアーも釣れてますよ\( ˆoˆ )/※詳しい釣り場の情報はこちらをご覧ください↓BRGD POND
宮城県仙台市色摩様 米代川サクラマスキャッチ!ロッド:TF-JA92HSルアー:ブルースライドIM110 チェリーゼブラおめでとうございます。 SOULS HP
待望のアイテム!!ナイロンショックリーダー入荷!!【バリバス ナイロンショックリーダー】 このカラーも再入荷!! 【スミス スティルエリアT2】RCT2…
2025年3月23日(日)GIOSフェニーチェ出発!横雲橋です.阿賀野川は雪解け水で増水気味でした.白鳥で有名な瓢湖.でも白鳥はすでに北帰行したそうですけどね.今年は早いなあ.笹神丘陵の小川.ここも雪解けで水量が多いです.優婆尊御霊泉.給水しました.五
昨日は板取川某支流の最上流を、本日(3/30)は郡上吉田川の某支流を探釣したのですが果たしてトラウトは現れたのでしょうか? 1 板取川某支流へ向かう 2 フィッシング開始 3 郡上某支流へ向かう 4 新フィールドへ 5 びしょ濡れ事件 6 帰宅後 1 板取川某支流へ向かう 一昨晩は職場のお別れ会に参加しました もうそんな時期なのですねぇ 昇進や配置変えに纏わるトラブル話を聞き 当事者は大変ですなあ と現状の安定に感謝します (呑気に釣りなんてしとれんですからね) 翌朝うっかり寝過ぎてしまい昼からの出発 さてどこ行ったら良いのかしら リクルートエージェント・・ (それは違う) 郡上長良川はアマゴ…
クラバー50アライバーで釣っちゃおうキャンペーン抽選結果報告
2月25日の釣果投稿いただきましたK様ご当選おめでとうございます!全国の釣具店でもご利用いただけるギフトカード1万円分をお送りいたしますfluttersmz@nifty.comまでお送り先をご連絡下さい
早く小松菜の根をおうちの中の家庭菜園に植えたくて・・♡無理に小松菜とミンチと春雨でよくわからん料理した笑根っこはしばらくお水に漬けました。(家庭菜園仲間のちか…
やっさんことTAXんです。龍さんとブルーフィンマシールを狙いにバンガロールに行ってきました!私は、ブルーフィンを初めて狙うのでワクワクです。龍さんは、前乗りして2匹のブルーフィンを釣ったとのこと。うらやましい!午前1時 にバンガロールの空港に到着。ドライバーの
今日は4月とは思えない寒さでした。早く暖かくなって欲しいなぁ。両肘の痛みもショックマスター療法でかなり改善✨右肘はまだ少し痛みがありますが、利き手の左肘はかな…
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
松前店です~アシストフックのどれ選べば良いの?💡これで解決🎵g別で設定してあるので迷わず選べます✨30.40.60gとラインナップもバッチリ!皆様のご来店お待…
オフショアジギング🛥 潮流が速い中重めのジグをシャクる ワンピッチや細かいピッチのジャークを試してるとズドンと食って来た良型のカンパチ🐟 嬉しい1本! このジグ何年も使ってるけど良くホント釣れる… カ
長くなるし、興味のない方はここで閉じてください息子。今回の大学の春休み、初めて帰省しませんでしたこれはもうお正月の帰省時から言われていたことなのでわかっていま…
特殊塗装のトレモロング入荷!!【ムカイ トレモロング 55F 】 団子、リクーゼ、ドリスピWEB放出中です!!店頭にはまだまだ在庫ございます!! …
フレンド今治店スタッフ馬場です。富田新港見てきました。今日は風も穏やかで釣り日和でした。昼間はフカセ釣り、夜はメバリングが人気です。昨晩はもう少しで尺というサ…
冬の四国釣り旅2024-2025⑩
中央本線の特急は座席未指定券と「かいじ」で上手く乗る
冬の四国釣り旅2024-2025①
大糸線「あずさ」呑み鉄旅③
大糸線「あずさ」呑み鉄旅②
大糸線「あずさ」呑み鉄旅①
「あずさ」で「ワインのめし」
カントリーフェスタ in 萌木の村 2024 ①
宮田村祇園祭の時に走らせた車両たち
あした わたしは旅にでます
梓の花言葉は何?その答えがかなり意外だったので掘り下げてみた
【鉄道模型】Nゲージ トミックス 183系1000番台グレードアップあずさ 入線
18きっぷ24春-飯田高遠編(15) 中央本線 茅野駅 ~白樺湖への玄関口~
E353系あずさ&富士回遊、早朝の総武本線の花一輪
到着は去年ですが…ところ変われば色変わる? KATO E257系 5000番台 漢前化♪ の巻
エイプリルフールって午前中に嘘ついて午後にネタばらし的な仕来りあるみたいですが、この記事は午前中に編集してるからセーフでしょwww実はわたくし1月から4月1日…
K様よりいただきました3/31の22時ごろから4/1の6時ごろまで釣りに行ってきました。最初のポイントでホタルイカが来る事を期待していましたが、最後までホタルイカは来ませんでした。ファイヤーフライとズィークイッドでカサゴとソイ祭りでした。癒されましたー
秋田サクラマス解禁 白石高橋様米代川解禁サクラマス60cmキャッチ!!ルアー:ブルースライドIM110ロッド:TF-JA88XHS-TZおめでとうございます。…
2025年3月21日(金)山歩き始動です.まずは雪割草の角田山をハイキングしました.9時ワゴンR出発.9時30分角田浜駐車場到着.角田岬灯台コースを登りました.なんたってシートゥサミットですからね.右の写真は角田岬先端です.この波打ち際から登山開始です.どんど
【内房河川ウェーディング2025】ベイトは多めだが反応少なめ
3/2918:15-23:00水温9℃シーバス×1歓送迎会の時期で金曜の夜は出撃できずせっかくいい潮なのに出撃できず悶々としてたんで今日はがっつり夕マズメからウェーディング神奈川側から河川のウェーディングで入った満潮から1時間ほど経ってからポイントに入ったが、まだまだ水位は高いのでスリットは越えられないまずはスリットの手前で叩いて、水位が引いてきたら前に出ていく感じこのポイントは今年初だがベイトがめちゃくちゃ入ってるなこの時は向かい風5m位でやりにくかったので重たいルアーを投げていたがベイトにゴツゴツあたるコノシロを期待しているがベイトが何かはわからない当たってる感触的にはハクや稚鮎みたいに小さくはなさそうこれだけベイトが居て、水位が下がってくればシャローから落ちてくるを待ち構えたシーバスが反応するはず少...【内房河川ウェーディング2025】ベイトは多めだが反応少なめ
【高コスパDIY】車中泊で使用するカーテンとサンシェードを自作してみた!
車中泊で快適な睡眠をとるためには、窓から入ってくる冷気や熱気、光を遮断する必要がありますよね。 上記のような用
新年度ですね~新生活のみなさま頑張ってください☀デュエルさんより「ソニックブームキャンペーン」のお知らせです!詳しくは店頭ポスターをご覧ください~皆様のご来店…
さて、来たる渓流デビューに備えて 今日もAmbassadeur 1000のカスタムに勤しみます tsuri-taro.hatenablog.com 届いたのはラジコンカー用のシム 0.5mmと1.0mmを買ってみました 外径は4mmが良かったのですが 5mmの物しかありませんでした 別に5mmでもベアリングのシールに当たってなさそうだし まぁ、なんとかなるでしょ… 今回の作業は簡単 メカニカルブレーキのキャップを外して ピニオンブッシュを外して Avail製のBB入りの物に交換(2500c 1500c用) 先人のブログ曰く このピニオンブッシュが純正のものに比べて 1mmほど低いらしいので 差…
何日か前は30℃近くあったのに、急に気温がひと桁台になったら体調崩すだろいい加減にしろ!そう思いながら仕事を終え駐車場に向かう途中でチョウが落ちてました。死ん…
レイズ 「ボルクレーシング G025 SZ EDITION」
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
月曜の朝釣りに行こうと思ったんだけど、ちょっと風がありそうだし、何か釣れる魚居るかなぁ・・・と考えても思い浮かばないし・・・ってことで、日曜の夜にまたまた稚鮎食いのスズキ狙いこれが今いちばん手堅い!仕事終わってしばらくボケ~っとして体力の回復を図り、午後11時過ぎから海へさっさと釣って速やかに帰宅する計画釣りを開始して10投ほどして、さっそく反応が!35cmセイゴのカツンとしたあの噛みつくような感触のアタリしゃなくて、ヌルッと吸い込むような感触のアタリで、これちょっと良いサイズなんで?と思ってアワセを入れたらうん、そうでもなかった45cmぐらいでした1匹じゃ終わらんでしょ?とその後も投げ続けたが1匹で終わった・・・そんな訳ないでしょ?と無駄に粘ってしまって、家着いたの午前3時になっとったこういう生活は体に...手堅くいっとく
ジャパンインターナショナルボートショー2025🛥️✨お会いできた人たち編✨今年もイベントMCお疲れ様👏諏訪ちゃんはマリンイベントで何度かご一緒してから関西出身…
ライトキャスティングで出船🛥 ミノーをジャーキングやトゥイッチで誘うと急にガツン! これが凄く気持ちいい~⤴ 上がって来たのはガーラことオニヒラアジ🐟 良い引きするね✌ 参考タックル ロッド:自作フ
前回、相模湾の太刀魚が過去一釣れなくて「あの釣果なら東京湾でもイイんじゃね?」🤷 と思って今回は東京湾へ太刀魚釣りに行きました。 いつもの船宿は定休日でした…
今日は有休! 自分の心身を休めるため、有休を2日連続で取得し四連休に。結局子供の送迎や、習い事の集まりで4日中4日丸々自分の時間を取れることはなかったが、体の不調はかなり改善できた。メンタル的にも数年前からできてなかった ...
メカニカルシールを交換して下準備完了エンジンを掛けて水漏れチェックをしようとしたが、一向にエンジンが掛からずアフターファアー連発・・・再びタンクを取り外し、エンジンが掛からない原因を調べる事としました。プラグを一本づつ抜いて確認すると、全てガソリンで濡れてました。特にこいつは酷い状態なんでこんなに茶色いんだ燃料が濃いのかな焼き色も煤けてる気がします。キャブレターの下側を覗くと、ガソリンが漏れてるようです。ガソリンを通る配管からの漏れなのかガレージ内がガソリン臭には気づいてましたが、これが原因だった様です。キャブレターを取り外していきます。まずはインシュレーターを締めてるバンド4か所を緩めます。カプラーを取り外します。左側の冷却水パイプを抜いていきます。右側の冷却水パイプも抜いていきます。ワイヤー類には事前...バリオスメカニカルシール交換作業④
2025年3月20日(春分の日)朝関屋浜海水浴場.水仙.椿の花に頭を突っ込んで顔が花粉まみれになったヒヨドリ君.10Kmジョギングしました.3月21日(金)朝関屋浜ビーチラン.同上.10Km走りました.3月22日(土)朝護国神社の椿.日和山展望台.
おはようございます😊ライトゲーム用にオーダーしていた🎣レベロク フルソリッド GYOKOU ROD FKDチューンが到着!👍今シーズンのアジングに!ハゼクラに…
釣ったばかりの新鮮な真鯛と白子で、贅沢なクリーム煮を作ってみませんか?シンプルな材料と手順で、とろけるような濃厚な味わいが楽しめます!ご飯やパンと一緒に食べれば、さらに絶品。 ■ 材料(2~3人分) ・真鯛(切り身)…2切れ ・白子…適量 ・マッシュルーム…3~4個 ・トマト…1/2個 ・玉ねぎ…1/2個 ・牛乳…200ml ・麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ1 ・白ワイン…大さじ1 ・バター…10g ・塩・胡椒…適量 ■ 作り方 ① 具材を炒める フライパンにバターを入れて熱し、スライスした玉ねぎ、マッシュルーム、角切りにしたトマトを炒める。玉ねぎが透明になったらOK! ② 白子を加えて煮込む 白…
こんにちは、今年の富山湾、ケンサキイカ(ブドウイカ)大量発生、めちゃ釣れてます、松本です 3/20前回釣れたのは場所は気配無し…条件を満たす新たなポイントを探す事数カ所もう抜けていって居なくなったのかと思い、半分諦めたかけたのです
【インプレ】進化したMetaknob32 limitedがやばかった【evometal】
こんにちは! 冬に定番の鍋が別に好きではないTARUです。 今回久々に釣具で感動したので、ベタ褒めになってしまいますが、回し者ではございません。1円も入りません。 様々なシチュエーションで3ヶ月みっちり使い込みました。 そして買い足しました
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
高槻市・ポンポン山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
京都府 クマ出没目撃情報 [2025.3.27]
仙台市 クマ目撃出没情報 [2025.3.27]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)