にほんブログ村 ←良ければポチッとお願いします。梅雨が明けて。梅雨時期は、湿度が高くて嫌いなんですが…今年は、梅雨明けが早かったですね。休日の雨は嫌い…
7/12.新栄丸に乗船。海上、やや強風.シケ。水深100~190m。前半は、Fサビキ釣り。後半は、スルメイカ狙いのリレー船です。終日、150号の重りを使用するのは、私みたいな年寄りにはキツイ!。いつもより体のあちこちが痛いです。釣果は黒ムツ(~34cm)10匹.アジ(~34cm)5匹.スルメイカ(胴長~26cm)4杯でした。イカはあまりやった事が無く、もう少し経験と勉強が必要かな。今晩は、黒ムツの刺身・アジのタタキ&刺身で冷酒が進みます。千葉県・江見沖の黒ムツ.スルメイカ釣り。
7/11(金)(場所)滋賀県高島市朽木(安曇川)(天気)晴れ水況-107:00~15:00(8.0時間)今回も安曇川朽木です。7/9(水)も高見川に行ってましたが4匹と全く釣れなかったので安曇川に笑。6:30到着もすでに2台の車皆さんお早い。今回も下流域です、何度も入ってると、ある程度掛るポイントも分かるので笑。7:00スタート。随分と減水してますね深い所でひざ下ですわ。今日は掛りが遅い、毎日叩かれてるので鮎が居ませんね。30分して目印が下流に・・・掛りました。最初から大きい19㌢ぐらいの美鮎です。この子を囮に・・・良い感じで上に・・・やはり掛りましたキラキラと反転してる浅いので観えますわ笑。またまた大きい子を連れてきた。その後しばらく無音・・・中々同じ所では掛りません。そして浅いので結構根掛りが・・・そ...7/11(金)安曇川朽木!!
昨日の決断は延泊となり、今朝も高山の宿で目を覚ました色々検討した結果だからね~今日の午前中に修理工場に部品が到着する午後には修理完了してスズキジャガーは自走可…
七月十日になったが飛騨高山から移動できてない宿の布団の中で行動パターンを考えたその1部品交換して修理完了を待ってドライブ再開して帰るただし、今日中に修理完了す…
最低気温が低くなってきました。真夏のような感じですね。
昨夜未明のことと、先日の法事のことと稲光のこと
12日と13日のこと、キス釣りと期日前選挙。
病院通院の日
申し訳ないですが、今日もお休みいたします
申し訳ございませんが今日はお休みいたします
今日行った買い物
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
デミオをLED化
もうすぐ私の車になるのできれいにします^o^
2025/07/13 星野川釣行⤵︎( ´ ▽ ` )1匹だけど結構良型
2025/07/12 大島大橋の風速と気温
がまかつシューズキャリー購入
ジムニー今までありがとうそしてさようなら
オーナータモホルダーを少し改造
鮎タビまたまた修理
今までお金に困らなかったのはこれのおかげ?
油断大敵今こそ防災に備えましょう!
我が家に住み着いたスズメの餌付け
2025/07/05 あの予言の日?の朝
ラグゼギョサンサンダルのサイズ間違い( ´ ▽ ` )
ホテルニューアカオバスチョロQ
Netflix ペーパーハウスコリア統一通貨を狙えが最高に面白い!
阿賀野市・どんぐりの森キャンプ場 クマ目撃出没情報
裏磐梯・檜原湖 クマ目撃出没情報
鹿角市・東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.10]
草津温泉・道の駅草津運動茶屋公園 クマ目撃出没情報
桐生市・桐生川ダム クマ目撃出没情報
福島 熊目撃出没情報 [2025.7.8]
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
須坂市・米子大瀑布 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
【クマによる人身被害】岩手・奥州市【農作業中】
日本百名山・両神山 熊出没目撃情報 [2025.7.4]
【クマによる人身被害】福島・西会津町【散歩中】
文 月
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
朝マズメから頑張りました
まさかの外道
久しぶりの陸っぱりアジング
【アジの骨抜きが簡単に!】釣り人&料理初心者におすすめのステンレス骨抜き(パール金属レビュー)
今週はなめろうに
キスと小アジの唐揚げ
美味しそうなキスが釣れました
東京湾バチコンへ
【実釣レポ】能登バチコンアジングで爆釣!尺アジ祭りが止まらない!
【初心者向け】アジング始めよう!基本の仕掛けからワーム選び、釣り方まで徹底解説
初遠征!新潟上越!(釣行編_尺鯵)
初遠征!新潟上越へ!(出発)
【実釣レポ】切れ藻地獄からの逆転劇!ボトムステイ&明暗サイトで13連発【アジング@能登】
ボートアジングへ
根魚&なんちゃってアジングの巻
むぅ〜〜〜、同じ事の繰り返しではないか!キジハタ狙いで海へ!懲りずに挑戦。
う〜ん、どうにもサイズが上がらないキジハタ狙い、カサゴとキジハタ:夕方の海釣り体験。
どうにもおチビちゃんばかり也。#キジハタ釣り
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
ボート釣り第26回
タックルを変えて再びキジハタ狙い。古いリールにPEラインを巻いて挑みました。
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
釣りビジョンマガジン公開・沖の根廻りでカサゴ絶好調
6月の釣果!
ボート釣り第23回
オニカサゴ(川奈 25/5/20)
アカマダラフサカサゴ(川奈 25/5/20 , 5/28)
ちっこいよ!だけど本命のキジハタ釣れた。澄んだ海での根魚狙い!#釣り
山陰浜坂沖 2馬力ボートでタイラバ
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 42/74 お魚逃がそ! - モナモナキッチン🍳14話
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)