5月、6月と用事があったり 尿管結石手術したりと 中々、片付けてたカヤックを出すタイミングを 逸していたのだが潮汐は微妙だが 天候、波浪ともに 良いタイミングが来たので 早朝に車載アタッチメントを取り付けて カートップして出撃。 いつもの三番瀬。 気温湿度とも高くて日焼けも要注...
ライキャス続き🎣 釣れたら嬉しくなる魚ツチホゼリ🐠 散りばめられた白い模様がセクシー 食べても美味しいし良い魚です ライトゲームは色んな種類の魚が 釣れるのがいいね👍 ミーバイにフエダイにガーラ 目指
*本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ております。 どうもゴロモンです。 今回は、毎年この時期恒例となっております、宮城県サーフへの遠征マゴチ狩りに出撃しましたので、その釣行記をお送りします。 今年で4年目となる宮城県仙台市を中心とした宮城サーフへの遠征マゴチ狩り。 今回は直近で体調崩したり、車両入れ替えなどイロイロありまして正直なところ出撃を悩んでいたのですが、いつも釣行時にお世話なっている東北三浦イーグルスさんから「いつ来る?」っていうお声掛けで迷いも一気に吹っ飛んで、この大切な機会を楽しむことに! 東北三浦イーグルスさん、今年もお世話になりますねー! 釣行スケジュールですが、…
フェリー乗船前にバス釣りリベンジして大洗カジキミュージアムへ【2025年北海道遠征プロローグ②】
西湖で代用デジカメのテストを兼ねたバス釣りの2日後、朝4:30起床し北海道に向けて4:45に出発 今度は茨城県の某川に向かいました。 毎年恒例の北海道…
楽しみにしてたちいかわ✖️くら寿司🍣事前に予約して行ってきたよ金曜ってこともあって混んでて100分待ちだったよ予約してて良かったーどうしてもちいかわのん欲しか…
2025年6月29日(日)ワゴンR(ハイブリッド4WD),245回目のガソリン給油をしました.走行距離470Km,ガソリン給油量19.08L,燃費は24.63Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.一進一退です.(最近2年度分の月別燃費
灼熱錦糸ダービー⚾因縁の対決は 4-4 ドロー 決着は 本戦に持ち越しDEATH汗だく💦後の涼deお疲れ会生ビール🍺に 台湾ラーメン ういまー♪デシタ
釣具のフレンド松前店スタッフタカハシです🎶お客様より釣果情報を頂きました🐟️由良半島の磯釣り!本日がフカセデビューで尾長釣られてるので流石です✨夏の釣りは暑さ…
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
皆様、お久しぶりです。Fumiyaです。今回はエレキのフットペダル下部に滑り止めゴムを装着しましたので解説します!先日、ついにマイエレキを購入しまして、ウキウキしています。Motor GuideのX5 24V80lbを中古で買いました。モー...
SYNSONICS用のボディ作成ネックジョイントポケットを加工後のその後です。サドルブリッジの取り付け用ネジの下穴を空けボディ背面の電池ケース用のざぐり加工を…
ボディのアウトライン整形が完了したのでネックジョイントポケットを加工します。加工後の写真です。加工に当たり先ずはざぐり加工用のテンプレートを作成します。CAI…
SYNSONICSエレキギター用のボディ作成前回の続きです。前回は、元々のボディを元にテンプレートを作成しました。無垢板(単板)のボディを作成するに当たっての…
ウォーキング、ひとりじゃやっぱりモチベーション上がらなくてやすんでしまた……💦それじゃイカンと思いながらお菓子食べながらコーヒー飲んで韓ドラに引っ張られてく……
ライキャス🎣 ジグやプラグ、ワームで色んな種類の魚が釣れる中、釣れたらラッキーな魚❗ 牛カラーアカジン🐠 コクハンアラの幼魚バージョンです 飼いたくなるほど可愛いけどちとデカいな… 基本幼魚はこの色だ
某原宿にある地下アジト「Piledriver」にて、プロレス界のスーパースター・鈴木みのるさんと密談。バックヤードに入ると、「暑いよ」と言いながら上半身裸の鈴木さんが。超迫力あります。端から見たら、私はメモを取る新聞記者のようですw (ちなみに、話の内容はバスフィッ
こんにちはソウルズです。ソルトロッド入荷情報をお届けします! オーシャンズパワークラスレベルシリーズPS-O83LN8S入荷いたしました!小売店様へ発送完了…
荒川水系というか荒川に注ぐ水路に行ってきた。コイだらけ。コイ100匹にバス1匹くらいの頻度で見えバスがいる感じ。しかもこっちが見つけると同時に向こうも気が付く…
フレンド松山店スタッフしばたです。松山各波止ハマチ狙いに皆さん、朝練されてますね。ライバルに負けないように?工夫されてます。弓角やバーツもよく売れてます。皆様…
ポッパーの【誘い出し】ロングステイで水面炸裂☆4日からまた採捕禁止となったため7月最終クロマグロ遊漁日となり、ギリギリ間に合った3日の釣行。仲間がこの日唯一の…
フレンド今治店スタッフ高良でございます!先程、25エメラルダスAIRPCLT&極鋭テンヤタチウオが入荷致しました👍話題の新商品でございます✨是非是非触りに来て…
gooブログが残念ながら2025年11月に閉鎖とのことで引っ越ししました。あひる町の住人~兼業画家の日記高知に移住して18年。兼業画家として50代を過ごしています。あひる町の住人~兼業画家の日記これからも変わらず見ていただければ嬉しいです。ふらり高知に来てからgooブログに出会い、18年間続けていました。おかげさまで楽しい思い出を振り返ることができました。gooブログさん、今までありがとうございました!はてなブログに引っ越ししました
”ザ・カスタム MPR-G60M海外遠征仕様!”
2本目のどぜう Kasemロッド
おニューのロッドの創造神
出来たでぇ〜!!!! My カスタムロッド!
もうすぐ完成! カスタムロッド
エビロッド カスタム 次なる課題が、、、
蝦釣竿騒動 後始末🦐
わし、うっすらとやられとる…?! の後からの新しい風
チャンピオンの誕生! そして、負け犬の遠吠え
カスタムオーダーしたエビロッドの話
さて、あれから1ヶ月が経ったわけだが…
ヤックと阿修羅は同義なのか? カスタムロッドの話
すみっこぐらし @บ่อตกกุ้งBTbyรวมเพื่อน
出会い物 TITAN 極上 180 カスタム
やぁやぁ!槍合わせ願おう! @บ่อตกกุ้งBTbyรวมเพื่อน
最近長男のパワーアップとバッティングの感覚にズレが生じており 『パワーアップ』メディシンボールを3kgに5kgも追加してトレーニングがかなり効率的になりました…
2025年6月18日(水)暑くなる前に漕いで来ようっと!GIOSフェニーチェ発進.あの橋は阿賀野川にかかる羽越線の鉄橋です.ただし向こう岸は対岸ではなくて中州です.阿賀野川は広大なんです.阿賀野市安田床止め.農業用水を取水するための構造物です.菅名岳と大蔵
K様よりいただきました。7/3の夜から新規開拓のポイント探しに釣りに行って来ました。ズィークイッド68SPとファイヤーフライMAXとマゴチシャッドを使って、3ヶ所程まわって10匹程、可愛い魚が遊んでくれました。新しいポイント探しも何が釣れるか?わからないので楽
我が阪神タイガース 昨日はサヨナラ勝ち しかし、実は幻の追加点があった 5回表、2点リードの巨人は一死2塁で坂本選手が三遊間を抜くヒット 2塁ランナー泉口選手…
【茨城沖カヤックフィッシング】ベイトが多い日は“銀”が効く!?爆釣のカギはこのタイラバヘッド!
今回は仲間たちと茨城沖でカヤックフィッシングに行ってきました。 海の様子はというと…ベイトはかなり多め。しかしそのわりには、なかなかヒットにつながらず苦戦のスタート。釣れてもベラのみで、魚たちの反応はかなり渋い状況が続きました。 水面近くではイワシらしきベイトの群れが泳ぎ回っており、「これは上のレンジでベイトについてる魚を狙うのが正解かも?」と思い、ここで思い切って【シルバーのタイラバヘッド】にチェンジ。 すると…それまでの沈黙が嘘のように、ヒットが連発! やはり光の反射が強い銀ヘッドは、ベイトが多い状況で魚のスイッチを入れてくれるようです。潮の動きや太陽光との相性も良く、リアクションバイトを…
船にサブバッテリーチャージャーを導入!安心のダブルバッテリー体制で釣行中の電源不安を解消!
釣り船にサブバッテリーチャージャー(SBC-001B)を導入!メイン・サブの分離配線と導入部品、施工のコツを画像付きで紹介。実際の釣行で感じた効果もレビュー。
AREAは、10月くらいからスタートです! 梅雨はどこに消え去ったのでしょうか、本当に暑いですね〜。。関東も梅雨明けしてると思いますけど、困りますね! AREAに関しては、夏の水温上昇はメリットありませんからね!夏のダメー
冒頭からぶっちゃけます。多分過去一勉強してない状態で試験に挑む事になりそうですね。じゃあキミは何に時間費やしているかといいますと…最近のブログの更新内容を見て…
今月予定していたクロマグロキャスティングゲーム。早々に規制で採捕禁止に・・・。残念・・・チ〜ン・・・。去年の今頃は楽しかったなぁ。。毎年楽しみにしているクロマ…
コロンビア 2024.春夏「ポロックリザーブグラフィックS/S」
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
いつも弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます!また、キャンペーンを開始させていただきます。今回はフラッターベイツ製品ならばなんでもOKです。夏の釣りをフラッターベイツ製品で楽しんでいただいた方々から抽選で1名様に全国の釣具店様でご利用いた
ライトキャスティング🎣 シンキングミノーの超速巻きで食って来たのはカスミちゃん🐠 この奇麗な蒼! この魚はいつ釣ってもいいね👍 サイズ以上のファイトも味わえます👌 ▲チャーター船フィッシングガイドや
お待たせしました。(え?誰も待ってないって?💦) それでは今年の北海道遠征の記録を公開に先立ってまずはプロローグ、出発前の準備編からです。 今回のお話は…
こんにちは(*^-^*)ソウルズです。 トラウトロッド入荷情報をお届けします! リニューアル!!トラウトロッド2025モデルジャーキングシリーズ ベイ…
頼母木小屋でテント泊して杁差岳と北股岳登山1日目の続きです.2025年6月20日(金)3時15分,起床.朝食後テントを撤収して4時45分,頼母木小屋テント場を出発しました.振り返ると頼母木小屋です.また来るからね!5時10分,頼母木山山頂.これから歩く地神山を撮り
フライ見参&塩キャラメルプリン
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
もう無限♾️に釣れるかと思った夕まずめ。 #キジハタ狙い
2隻で
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 偵察 )
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)