江戸川放水路 マルヤ遊船さんの桟橋ハゼ釣り2025シーズン開幕!夏のハゼは子どもでも良く釣れるよ!
ついに今年もこの時期がやってきました・・・(*´▽`*)私の中で一番好きな釣り、それがハゼ釣りです!※使いまわし画像(*'ω'*)私の住んでいる埼玉県は海無し県。海の釣りをしようとすると中々ハードルが高いんですよね。そんな私にも出来る海の釣...
タカでございます。 ライギョブログになりつつある状態でしたが、久しぶりにエリアトラウトに行ってきました! 釣り場は、私といえばココですよね? 発光路の森です! 猛暑ですが
今や熱帯地方になってしまった日本の夏ですから、空調服を着てヘラブナ釣りをされる方が増えています。これは熱中症対策としては有効ですから、まだ未着用の方は是非購入されることをお勧めしますが、バッテリー容量によっては風量に違いがあるため、余り安い買い物はされない方が良いと思いま...
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
阿木川ダムでのカヤックフィッシング!ブルーギルをフライで狙い、ミスキャストやポイント選びの反省もありつつ、バス釣りも楽しんだ一日をレポートします。
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.3t 水温:19.1 川色:澄み 今日も朝から天候で日中は暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 午後にはダム放流量が1.6tから1.3tに減りました。 追加放流決定! 水量が安定していることから下記の日程で追加放流を行う予定です。 7月10日(木) 放流時間=午後 超大型にじます 10尾(50kg=5kg/尾 60cm級) ※上流部のみ 7月11日(金) 放流時間=午前 大型にじます 270尾(80kg) ※上下流部に各135尾 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現…
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:澄み 連日、朝から好天候で暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
思った以上に水分不足!! 熱中症対策として、水分補給は当たり前になっていますので、それなりの水分は摂取されているはずです。しかし思った以上に不足しているのです。 補給した水分量が、仮に2Lだとすると、基本的には足りているはず・・・と思えるのですが、その水分をどの程度の...
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:3.0t 水温:19.1 川色:澄み 連日、朝から天候で日中は暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 午後にはダム放流量が現行の3.0tから1.6t減りました。 追加放流決定! 水量が安定していることから下記の日程で追加放流を行う予定です。 7月10日(木) 放流時間=午後 超大型にじます 10尾(50kg=5kg/尾 60cm級) ※上流部のみ 7月11日(金) 放流時間=午前 大型にじます 270尾(80kg) ※上下流部 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.6t)
お知らせ 第90回天釣会 月例釣大会 釣天狗池 8月3日(日)
8月は天狗池の小池で開催します。冷蔵庫がありませんので、各自十分に飲み物を用意して、休憩を取りながら熱中症対策をして下さい。 本来天釣会のホームは天狗池ですが、このところ岩田池にシフトしている感が強く、それは釣果の差でもあるのですが、釣りやすさというか環境の良さは、やは...
今週はプカプカ2DAYSです( *´艸`)いつものNDNはお休みして( *´艸`)ONGへ今年初のエントリーです( *´艸...
釣行日付 2025/7/5(土)釣行時間 4:10-7:50釣行場所 湾奥の海今年は東京湾で6年ぶりのタコのアタリ年!🐙でも、湾奥の奥には、なかなか現れず。し…
それって、これ。2つ製作しました。得意の小さめサイズ。色は、ブラウンに着色。う~ん。何だかあまり見...
それって、これ。2つ製作しました。得意の小さめサイズ。色は、ブラウンに着色。う~ん。何だかあまり見...
「ちょうちん」で引っかけていたアシの根ごと釣り上げる!
アウトドア派とインドア派(^ν^)
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
猛暑沖堤防
利尻島 2025 ルアー朝練2!!
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
キャンプごはんと渓流釣り
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
ピッチングでアシに引っかけて『ちょうちん』やったらバシュ!
Big fishing
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)